タグ

2009年8月15日のブックマーク (13件)

  • When Google disowns you | Software as Services | ZDNet.com

    Microsoft watcher Mary Jo Foley's blog covers the products, people and strategies that make Microsoft tick. Larry Dignan and other IT industry experts, blogging at the intersection of business and technology, deliver daily news and analysis on vital enterprise trends.

    When Google disowns you | Software as Services | ZDNet.com
    takunama
    takunama 2009/08/15
    "Dell senior product marketing manager, said the number of Linux returns are approximately the same as those for Windows netbooks." "This whole “Linux returns” issue stems from comments made by MSI a while ago, and after hearing from several customers, I think the returns were more down to MSI"
  • グーグル情報革命の崩壊(3)/山本一郎(イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役)(Voice) - Yahoo!ニュース

    グーグル情報革命の崩壊(3)/山一郎(イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役) Voice8月14日(金) 12時52分配信 / 国内 - 政治 ◇なぜ無料サービスは撤退したか◇ ところが、この状況を引き起こしていた世界的な金余り現象は、リーマン・ショックの到来によって打ち砕かれる。無料で顧客にサービスをばら撒こうにも、赤字を補填するためのカネが集まらなくなりはじめたのだ。市況が悪くなり、リスクマネーが供給されなくなりはじめてからものの半年で、採算割れに耐え切れず撤退する無料サービスが続々と現れ始めた。アメリカでは動画技術大手のディベックスが高画質の無料動画サイト「ステージ6」の閉鎖を発表したのを皮切りに、中堅のウェブサービスが売却されたり事業中止に追い込まれる例が続出している。 2009年1月には、googleがリストラ策を発表、1万人の雇用整理をするとの報道もありネット業界全

    takunama
    takunama 2009/08/15
    "収益を拡大するのは、終わりなき競争から一足先に規模の経済へと脱皮したごく一部の大手企業" "人々は細分化され (中略) 孤立し、フラット化が進んでお互いに対立するホッブズ的な「万人の万人に対する闘争」状態と"
  • グーグル情報革命の崩壊(2)/山本一郎(イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役)(Voice) - Yahoo!ニュース

    グーグル情報革命の崩壊(2)/山一郎(イレギュラーズアンドパートナーズ代表取締役) Voice8月14日(金) 12時52分配信 / 国内 - 政治 ◇ネットに蔓延した共産主義◇ 高度情報処理技術の革新による「情報革命」のようなものが、産業革命に匹敵するようなインパクトであると誤解されるに至った背景は、1998年から2004年にかけて世界的な金余り現象が発生し、有望な投資対象の絶対的な不足を理由に市場に対する過剰なリスクマネーの供給が行なわれたことによる。いまなお赤字を垂れ流している状態の世界最大手の動画サイトYouTubeも創業から現在までずっと赤字ながら、革新的なサービスを求めていたgoogleに2006年10月に買収された。その時点では16億5000万ドル、日円で1700億円ほどである。そのときのYouTubeの売上高は15億円、09年のYouTubeの赤字額は480億円である

    takunama
    takunama 2009/08/15
    そういう側面もあり。"「情報革命」のようなものが、産業革命に匹敵するようなインパクトであると誤解されるに至った" "情報革命によってコストをかけて情報を生み出す従来の情報産業が敗者となり〜" "悪貨による良貨"
  • Picasa photos in Street View

    takunama
    takunama 2009/08/15
    "Our first release of user photos in Street View only included photos from Panoramio. Today, we are adding Picasa Web Albums as another source of user-uploaded, geo-tagged images."
  • 「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に 日でも何かと論議を醸しているGoogleのStreet Viewですが、「想像を超えたストリートビューの画像」というタイトルで、なんとレースのサーキット場内の写真が人気を集めていました。 Googleのストリートビューと言うと、上部にカメラの付いた「Googleカー」が一般の道路から見た町並みや住宅街を撮影し、その画像をだれでも閲覧できるようになっていますが、まさかGoogleカーがこんなところまで…、と話題になっています。 写真はラグーナ・セカと呼ばれる、カリフォルニア州にあるサーキットで、写真はどう見てもサーキット内から、それも他のレーシングカーに混じって撮られています。 該当のGoogleストリートビューのURLを開けば、普通にサーキット内を移動しながら見ることができます。 Googleカーがそんな

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ
    takunama
    takunama 2009/08/15
    "写真はラグーナ・セカと呼ばれる、カリフォルニア州にあるサーキットで、写真はどう見てもサーキット内から、それも他のレーシングカーに混じって撮られています"
  • ガンガンオンライン(無料WEB雑誌)の 『男子高校生の日常』 が面白いと2ch随所で話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    takunama
    takunama 2009/08/15
    おもろいw しかし、ガンガンオンライン見に行って Iceweasel だとハジかれ、User Agent Switcher でなんとなく iPhone にして見れたという不可解。あと、該当回は掲載終了のようだった。
  • Fast State Trooper - random images - moonbuggy

  • Bringing the power of Creative Commons to Google Books

    Thursday, August 13, 2009 at 10:16 AM Posted by Xian Ke, Associate Product Manager, Google Books Today, we're launching an initiative to help authors and publishers discover new audiences for books they've made available for free under Creative Commons (CC) licenses. Rightsholders who want to distribute their CC-licensed books more widely can choose to allow readers around the world to download, u

    takunama
    takunama 2009/08/15
    Code: Version 2 by Lawrence Lessig も公開中。"Rightsholders who want to distribute their CC-licensed books more widely can choose to allow readers around the world to download, use, and share their work via Google Books."
  • Radiohead Says No More Albums - WSJ

    takunama
    takunama 2009/08/15
    "Radiohead said in a magazine interview that it wouldn’t release any more full-length albums, instead focusing on downloadable singles like its recently released “Harry Patch (In Memory Of)” and shorter EPs."
  • ニコニコ動画における動画削除について – 初音ミク公式ブログ

    弊社は2009年8月11日に、動画共有サイト「ニコニコ動画」に投稿された動画『【碧いうさぎ替え歌】 白いクスリ 【初音ミク】』(8月9日午前2時1分10秒投稿)について、これを削除していただくよう「ニコニコ動画」を管理・運営される株式会社ニワンゴ様に申立を行い、受理・執行していただきました。 件についてご説明差し上げます。 当該動画は、近時のマスメディア報道等と照らし合わせることで容易に推定が可能となる特定の個人の名誉を毀損するおそれのある歌詞を、弊社製品『VOCALOID2 初音ミク』の合成音声で歌唱させる内容を含んでおりました。当該動画は8月11日当時において10万回を超える再生数を記録するなど、短期間に大きな注目と話題性を集め、動画へのリンクを含むニュース記事が複数の大手インターネットニュースサイトに配信されました。同時に報道各社様からお問い合わせをいただいておりました。 これらを

    takunama
    takunama 2009/08/15
    "弊社製品が民法上の不法行為および刑法に定める名誉毀損罪を構成するおそれのある行為に用いられ、これがインターネット上で公表されていること" "多様性のある実態と異なるかたちで報道によって広まり、〜"
  • 中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」

    数年前から多数の企業が商品のプロモーションとして企画したブロガーイベント。ブログ上での口コミを狙い、注目度の高い個人ブログを運営するブロガーを集めて行うイベントだが、これが最近下火だという。一時期はIT関連企業だけでなく、サントリーなど大手メーカーがこぞって関心を示し、代理店も積極的にブロガーイベントの企画・運営に乗り出した。なぜここへ来て、開催数が減ってきたのか。ネットを利用した企業の販促の行方は。今年4月発売の『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』(光文社新書)でネット上のバイラルマーケティングへの過剰な期待に疑問を示した中川淳一郎氏に話を聞いた。 ──ネットを使った企業の販促について『ウェブは……』の中で苦言を呈していらっしゃいます。 中川氏(以下、中) 一般人ブロガーを集めたブロガーイベントに、最近まともな企業は手を出さなくなってきています。理由は大きく分けると2つ

    中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」
    takunama
    takunama 2009/08/15
    ウェブの使われかたがまだ成熟への途上にあるというだけの話のような。"数万円もする美顔器を、ヒマで低所得な人が多いと思われる一般ブロガーを通した販促で売ろうとするのは間違っていないかと"
  • ユーザーが制御できない「秘密cookie」、半数強のサイトが利用

    米研究チームの発表によると、Adobe Flashを使ってネット上のユーザーの行動をひそかに追跡し続けるサイトが増えているという。 Adobe Flashを使ってネット上のユーザーの行動を追跡し続ける「秘密cookie」を利用するサイトが増えているという。米カリフォルニア大学バークリー校などの研究チームがこのほど論文を発表した。 「Flash cookie」は通常のcookieとは異なり、ブラウザのセキュリティ設定ではコントロールできないという。研究チームが大手サイトによる同cookieの利用実態について調べたところ、調査対象としたサイトの半数以上がFlash cookieを使ってユーザー情報を保存していることが判明した。 中にはユーザーが削除したHTTP cookieを、Flash cookieを使って復活させているケースもあった。しかしその存在についてはサイトのプライバシーポリシーでも

    ユーザーが制御できない「秘密cookie」、半数強のサイトが利用
    takunama
    takunama 2009/08/15
    Flash クッキーは、はてブでも何度か多くのブックマークを集めてるネタだと思うけど、定期的に出てくるぐらいでいいのかも。
  • Sony Plans to Adopt Common Format for E-Books (Published 2009)

    Paper books may be low tech, but no one will tell you how and where you can read them. For many people, the problem with electronic books is that they come loaded with just those kinds of restrictions. Digital books bought today from Amazon.com, for example, can be read only on Amazon’s Kindle device or its iPhone software. Some restrictions on the use of e-books are likely to remain a fact of lif

    Sony Plans to Adopt Common Format for E-Books (Published 2009)
    takunama
    takunama 2009/08/15
    ePub 形式はヴェンダー中立 (に近い) だけど DRM フリーというわけではないみたい。"they want to push the e-book industry toward common standards to avoid a replay of Apple’s domination of the digital music business."