タグ

ブックマーク / labaq.com (16)

  • 人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 物事を考えるときに、我々はどうしても先入観や癖に左右されやすく、これを何とか取り払うことができないかという研究が進められています。 シカゴ大学の発表によると、母国語よりも第二言語で考えるほうが、より理性的な判断ができることが判明したそうです。 BPS Research Digest: We think more rationally in a foreign language シカゴ大学の研究チームは、人間の思考に言葉がどのように影響を及ぼしているのか、心理学の見地から調査を行いました。 その結果、外国語(第二言語)で考えた人々のほうが、先入観や癖に影響されずに答えることができたそうです。 まず最初の実験では参加者に以下の情報が与えられました。 「60万人が死ぬかもしれない病気にかかっています」 この状況に対して、2

    人間は外国語で考えたほうが理性的で選択を間違えない…シカゴ大学の研究結果 : らばQ
    takunama
    takunama 2015/05/11
    おもしろい。母語だと「生」とか「死」とかって言葉のイメージに引きずられたりするのかしらん。
  • ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) : らばQ

    ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) 現代芸術家であり、そしてなにより故ジョン・レノンのとして知られるオノ・ヨーコさん。 その彼女がイギリスの大規模野外ロック・フェスティバル「グラストンベリー・フェスティバル」でライブを行なったのですが、残念なことにそのパフォーマンスが最低だと海外サイトで酷評されていました。 ライブの模様をご覧ください。 Yoko Ono Plastic Ono Band - Don't Worry, Kyoko at Glastonbury 2014 - YouTube うーん……これは。 不評コメントが多いのも仕方がないかな、というところではあります。 ただし彼女は、「ジョン・レノンを狂わしてビートルズを解散させた東洋の女」と、欧米マスコミからバッシングを受けたこともあり、欧米人から叩かれやすい面があ

    ヨーコ・オノさんがイギリスのロックフェスで熱唱するも…「あまりにひどい」と残念な反応が続出(動画あり) : らばQ
    takunama
    takunama 2014/07/05
    前からこんな感じじゃなかったかな、と思ってはてブのコメント見たら、一言 "通常営業" と書いてる人がいた。ていうか、81 才なのか。
  • 猫「うわーっ、子猫かわいい!」→どう扱っていいかわからず謎のダンスを踊る(動画) : らばQ

    「うわーっ、子かわいい!」→どう扱っていいかわからず謎のダンスを踊る(動画) 赤ちゃんたちが気になるも、どうやって接していいのかわからない白い。 すると何を思ったのか、謎の踊りを始めてしまう映像をご覧ください。 赤ちゃんで踊る2 - YouTube 「かわいい!」 「遊びたい!」 「でも強くさわると壊れちゃいそう……」 その結果とった行動が、このダンスだったようです。 子をかわいいと思うのは大人のも一緒のようですね。 DRAGON BALL STARTER BOOK 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)鳥山明 売り上げランキング: 5 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「かわいそうな子を見つけた…心の準備はできてなかったけど拾って帰ることにした」「子が右足をよじ登ってきた! 引っぺがしたら今度は…」(動画)子「解せぬ!?」…ボールを見て物理を学ぶ

    猫「うわーっ、子猫かわいい!」→どう扱っていいかわからず謎のダンスを踊る(動画) : らばQ
    takunama
    takunama 2014/04/28
    これはw
  • アマゾンの本気を見た!「どうやらご近所さんが、とてつもなく大きな商品を注文したようだ」 : らばQ

    アマゾンの気を見た!「どうやらご近所さんが、とてつもなく大きな商品を注文したようだ」 Amazonで注文すると、大きなものから小さなものまで、片っ端からダンボールに梱包して届けてくれます。 そこで思い浮かぶ疑問は、「Amazon最大のダンボール箱はどのくらいのサイズなの?」ということ。 「たまたまご近所さんが、とてつもなく大きな荷物をAmazonに送ってもらったようだ」という画像が話題に上っていたのでご紹介します。 デカッ! いつものAmazonロゴ入り。そしていつものダンボール。 ただし大きさがハンパなく巨大。 いったい何を注文したのか、何が届いたのか気になりますね……。 海外掲示板の反応をご紹介します。 ●見たところ、誰かが車を買ったようだな。それにAmazonがユーモアのセンスを付け加えたんだ。 ●↑きっとマーケティングチームだよ。 ●↑きっと大きな箱を注文したんだよ。 ●↑その箱

    アマゾンの本気を見た!「どうやらご近所さんが、とてつもなく大きな商品を注文したようだ」 : らばQ
    takunama
    takunama 2014/01/07
    "箱の中身は何なんだよ!" "きっとMicro SDカードだよ" "過去の記憶からすると、それは正しい気がしてきた"
  • 紙では実現できない、電子書籍ならではの次世代コミック「ReComic」が誕生 : らばQ

    紙では実現できない、電子書籍ならではの次世代コミック「ReComic」が誕生 これぞ電子コミックとしての正当進化…? 電子媒体ならではの特性を活かし、圧倒的な臨場感が楽しめる次世代コミック「 Recomic 」が、電子貸Renta!よりリリースされました。 静止画ともアニメとも異なる新世代のコミックとは、一体どんなものなのでしょうか。 とりあえず、Recomicがどういうものかわかる概要はこちら。 電子貸Renta!独自開発、ストーリー体感型"感じる電子コミック"「ReComic」が配信開始! - YouTube 実際に動画で見てみると、なるほど…確かに紙のコミックと比べると、躍動感、臨場感などが格段に増しています。 現在Recomicは、7作品を展開中。実際に紙のと何が違うのか試せる、無料体験版が公開されています。 Recomic|電子貸Renta! Recomic版「ブラックジ

    紙では実現できない、電子書籍ならではの次世代コミック「ReComic」が誕生 : らばQ
    takunama
    takunama 2013/07/10
    次世代? CD-ROM でデータが販売されてた時代の発想じゃないか。コメントが動画を食ったりして作品という枠が壊れてるニコ動とか参考にしたほうがいいんじゃないかね。
  • アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ

    「どうして反格差デモや暴動が起きているのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ ニューヨーク・ウォール街で始まった格差に反対する抗議デモが、世界中に広がりを見せています。 格差があることは実感しても、実際にこの数十年でどのくらい大きくなったのかと言われると、なかなかわかりにくいものです。 質的な原因はこれだと紹介されていたグラフが、ショッキングだと海外サイトの話題をさらっていました。 アメリカの経済格差がどうなっているのか示すグラフをご覧ください。 1. 生産力と収入の比率 黒が実際の週給、グレーが1時間当たりの生産力。 2. CEOのトップ100人が平均の労働者の何人分の給料か CEO(企業のトップ)1人あたりの収入は、1970年は労働者45人分、 2006年は1723人分に相当。 3. 1979年〜2006年の間に収入が何%増えたか、各家庭の所得別グラフ 上位5%の高額所得家庭

    アメリカの収入格差 「どうして反格差デモや暴動が起きるのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ:らばQ
  • 目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる エンジニア仕事はトラブル解決に多くの時間を取られますが、とある歯磨き粉会社のトラブル解決法がためになると話題になっていました。 その内容ですが、歯磨き粉チューブの入った箱が、ときどき空っぽのまま出荷されてしまうことを防ぐというものです。 チューブが入らず空っぽの箱ができてしまうのは生産ラインに問題があり、タイミングなどを調整しても100%箱に入るようにデザインするのは困難を伴いました。 工場にいるエンジニアは手がいっぱいだったので、会社のCEO(最高経営責任者)は経営陣を集め、外部からエンジニアを雇い新しいプロジェクトを立ち上げることにしたのです。 その流れで予算と計画を組み、6ヶ月の期間と800万ドル(約6億円)をかけて質の高いプロジェクトが実施されました。 これによって空っぽの箱ができるたびに重量不足を検知してベルが鳴

    目からうろこ、工場のトラブルを解決した「ある工夫」が注目を浴びる : らばQ
    takunama
    takunama 2011/08/02
    元々の意味での "ハック" (≠ "クラック")。設置者はハッカーだ。 "検知する場所の1.2メートル手前に20ドル(約1500円)ほどの扇風機が置かれており、空の箱を吹き飛ばしてはゴミ箱に入れていた"
  • 「増えすぎたケーブルを手軽で劇的に改善してくれる」と感心されていた方法 : らばQ

    「増えすぎたケーブルを手軽で劇的に改善してくれる」と感心されていた方法 パソコン周辺機器にケータイにデジカメ…、便利な機器はふえましたが、そうなると悩ましいのがケーブルだらけになることですよね。 「これは何のケーブルだっけ?」 「えっと根元はここだから、端子はこっちか」 「使った後は片付けてと…」 毎回毎回、こんな事繰り返してませんか? ケーブルを探し出す作業を「手軽で劇的に改善してくれる」として感心されていた画像をご紹介します。 題「どうしてこんなシンプルなのに、考えつかなかったんだろう?」 恐ろしいほどにシンプルです。 何だこんなことかと思うかもしれませんが、ケーブルが抜け落ちることも無く、机や棚の好きなところに設置出来て、かなり便利ではないでしょうか? 「ノートPCにLANケーブルを繋ごう…」と思ったら、手を伸ばせば一発。ケーブルを抜きたいときは、クリップを倒せばいいわけです。 ケー

    「増えすぎたケーブルを手軽で劇的に改善してくれる」と感心されていた方法 : らばQ
    takunama
    takunama 2010/04/13
    買ってくる。
  • 「Googleは臆病だ!」検索候補が検閲されているとネット上で大騒ぎ : らばQ

    Googleは臆病だ!」検索候補が検閲されているとネット上で大騒ぎ Googleの検索ボックスに文字を入力すると、想定されるキーワードの候補を先読みして表示してくれます。 非常に便利なこの「Googleサジェスト」という機能ですが、あくまでネット上で良く検索されているキーワードなので、ネガティブだったり不快な単語が並んでしまうことも少なくありません。 この検索候補を、宗教に関するキーワードで試したところ、「Google…臆病なサービス」と揶揄されても仕方のない結果が判明し、大きな話題となっています。 「キリスト教」と入力した場合の候補 キリスト教はうそっぱちである キリスト教は宗教ではない キリスト教は嘘である キリスト教 イスラム教 ユダヤ教 キリスト教は誤りである キリスト教はカルトである キリスト教は間違いである キリスト教はフェイクだ キリスト教、イスラム教、ユダヤ教 類似点 「

    「Googleは臆病だ!」検索候補が検閲されているとネット上で大騒ぎ : らばQ
    takunama
    takunama 2010/01/13
    "驚くべきことに本当にイスラム教だけ出てきません"
  • うれしくて大はしゃぎの犬…飼い主が戦地から帰ってきた!(動画) : らばQ

    うれしくて大はしゃぎの犬…飼い主が戦地から帰ってきた!(動画) 派兵先のアフガニスタンから、米兵である飼い主が帰ってきました。 長らく会えなかったご主人さまと再会して、ただただ大喜びするワンちゃんの映像をご覧ください。 うれしくて仕方ないと、全身を使って表現しています。 こんなに喜んでくれる身内がいるなら、厳しい戦地から帰ってくるのが楽しみになりますよね。 あまりに犬が興奮しているため他の家族の出る幕が無いほどですが、みんな幸せそうです。 うちのコ柴犬―柴犬2匹のいる暮らし愛すべき生態が丸わかり!posted with amazlet at 09.11.14影山 直美 メディアファクトリー 売り上げランキング: 740 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「おしおきだべぇ」な感じに自転車をこいでくれる犬(動画)犬「ここは俺のベッドだもんね」「認めぬ」(動画)赤ちゃんのかかと落

    うれしくて大はしゃぎの犬…飼い主が戦地から帰ってきた!(動画) : らばQ
  • アメリカで一番嫌われているグループは無神論者との調査結果 : らばQ

    アメリカで一番嫌われているグループは無神論者との調査結果 差別は至るところにあり、いろんなグループがいろんな理由で差別されたり、嫌われたりしています。 しかし、アメリカのミネソタ大学の調査によると、ホモセクシャルやイスラム教のグループよりも、一番信頼がおけないのが無神論者のグループであると明らかになったそうです。 オースティン・クライン氏によると、アメリカにおける同様のすべての調査から、無神論者に対するかなり大きな偏見が見受けられるとのことです。 一番最近の調査結果では、無神論者が最も信頼できず蔑視されていることが示唆され、無神論者は大統領として最も支持されにくい結果になったようです。 無神論者はランクは、イスラム教徒、移民、ゲイやレズビアン、その他のあらゆるマイナーグループより低く位置づけされています。 さらに自分の子供と結婚させる相手として。最も許しがたいのも無神論者であるとの結果が出

    アメリカで一番嫌われているグループは無神論者との調査結果 : らばQ
    takunama
    takunama 2009/09/23
    "アメリカのミネソタ大学の調査によると、ホモセクシャルやイスラム教のグループよりも、一番信頼がおけないのが無神論者のグループであると明らかになったそうです"
  • 「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に 日でも何かと論議を醸しているGoogleのStreet Viewですが、「想像を超えたストリートビューの画像」というタイトルで、なんとレースのサーキット場内の写真が人気を集めていました。 Googleのストリートビューと言うと、上部にカメラの付いた「Googleカー」が一般の道路から見た町並みや住宅街を撮影し、その画像をだれでも閲覧できるようになっていますが、まさかGoogleカーがこんなところまで…、と話題になっています。 写真はラグーナ・セカと呼ばれる、カリフォルニア州にあるサーキットで、写真はどう見てもサーキット内から、それも他のレーシングカーに混じって撮られています。 該当のGoogleストリートビューのURLを開けば、普通にサーキット内を移動しながら見ることができます。 Googleカーがそんな

    「まさか…」Googleストリートビューで信じられない場所が撮影されていると話題に : らばQ
    takunama
    takunama 2009/08/15
    "写真はラグーナ・セカと呼ばれる、カリフォルニア州にあるサーキットで、写真はどう見てもサーキット内から、それも他のレーシングカーに混じって撮られています"
  • らばQ:婚活中の人、恋愛や結婚に積極的になれない人に読んでほしい名言10

    婚活中の人、恋愛結婚に積極的になれない人に読んでほしい名言10 今の時代、恋愛結婚に関する悩みを抱えている人も数多いと思います。 女性を中心に“婚活”なるものが依然として流行していますが、収入などの条件面ばかりを重視して結婚を急いでも、幸せな結婚に結びつくとは思えません。将来一人きりで過ごさなければならないという不安の裏返しでしょう。 その一方で恋愛結婚に積極的になれないという人も増えています。今まで異性に縁がなかった、あるいは自分に自信が持てないから積極的になれない、そんな人が多いのではないでしょうか? また、恋愛結婚そのものに関心がない、他人と深くかかわることが面倒くさい、そんな人も増えているでしょう。 今回は『名言力 人生を変えるためのすごい言葉』(大山くまお著/ソフトバンク新書)から、「恋愛結婚に効く名言」を10個集めてみました。具体的なアドバイスというわけではありません

    らばQ:婚活中の人、恋愛や結婚に積極的になれない人に読んでほしい名言10
    takunama
    takunama 2009/08/11
    "敬遠は一度覚えるとクセになりそうで" (あだち充『タッチ』) "結婚をしないで、なんて私は馬鹿だったんでしょう。これまで見たものの中で最も美しかったものは、腕を組んで歩く老夫婦の姿でした" (グレタ・ガルボ)
  • 70年代はミニスカート…今からは想像もつかないイラン女性の姿 : らばQ

    70年代はミニスカート…今からは想像もつかないイラン女性の姿 イランはイスラム教の最高指導者が最高権力を持つ、イスラム共和制の国です。 女性の社会進出が中東では進んでいる国ですが、やはりイスラムの戒律は厳しく、特に女性は上の写真のように、チャドルと呼ばれる他人に肌をさらさない恰好をしなくてはいけません。 しかし、イスラム共和制となったのは1979年のイラン・イスラーム革命のとき。それ以前の70年代は欧米の影響著しく、ミニスカートの女性までいるなど、およそ今のイランからは信じられないファッションをしていたようです。 当時の写真をご覧ください。 現在のイラン こちらは今時のイラン。やはりファッションに敏感な女性、かつての黒一色に比べると明るいカラフルなものを着るようになっているそうです。 政治体制はイスラム教ですが、国民はそれほど宗教心は濃くないため、ジーパンをはいたり金髪にしたりなど、近年女

    70年代はミニスカート…今からは想像もつかないイラン女性の姿 : らばQ
    takunama
    takunama 2009/04/23
    "時のイラン皇帝が戦後劇的な復興を遂げた日本に見習って、アメリカ支援の下、近代化、西欧化をすすめたことにあるようです。/ しかしながら文盲率の高かったイランでは、急激な近代化によって貧富の差が激しくなり"
  • 副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に : らばQ

    副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に 喫煙の時代は終わりつつあり、先進国では軒並み禁煙化を促す傾向にあります。 イギリスでは2007年の7月から(ウェールズ地方では4月から)公共施設の建物内での喫煙を違法とする法律が施行されました。 しかしその法律は副流煙が出ない喫煙は認めているため、ロンドンを中心にeシガレット(電子たばこ)という、全く新しいたばこが広まりつつあります。 BBC Newsによると、このeシガレットはバッテリー、蒸発ユニット、ニコチン含有液のカートリッジ、フィルターで構成されており、ニコチンを含む液体を電気的に霧状にした煙を吸う仕組みとなっています。 従来のタバコと違い、タバコの葉やタールは一切含まれず、一酸化炭素や副流煙が発生しないため、建物内での喫煙が可能とされています。 建物内で吸えるという利点から、イギリスでは1年前に販売が開始されてから、ここ

    副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に : らばQ
    takunama
    takunama 2008/10/27
    "しかしその法律は副流煙が出ない喫煙は認めているため、ロンドンを中心にeシガレット(電子たばこ)という、全く新しいたばこが広まりつつあります。"
  • らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真

    世界を震撼させた20世紀の衝撃写真 世界を変えてしまうという写真が世の中にはあります。 新聞や雑誌のトップを飾り、人々の脳裏に焼きついて離れません。 ここに集められたのは主に20世紀を中心とした、人の心を動かした有名な写真の数々で、何度か目にしたものも多いとは思います。 それぞれの写真が世界にどんな影響をもたらしたのか、そして写真の背景や、その後の人物たちはどうなったのかに焦点を当てて紹介しています。 ベトコンゲリラの処刑(1968年) この写真は写真家エディ・アダムス(Eddie Adams)によって撮影され、ピューリッツァー賞を受賞した一枚。サイゴン警察が捕虜として捕らえたベトコン(南ベトナム解放民族戦線)の兵士グエン・ヴァン・レム(阮文歛)を、グエン・ゴク・ロアンが路上で射殺するところである。ベトナム戦争アメリカの介入について世論に大きな影響を与えた。 グエン・ヴァン・レムのことを

    らばQ : 世界を震撼させた20世紀の衝撃写真
  • 1