タグ

ブックマーク / colopon.hateblo.jp (2)

  • 描きたいときに「3Dが描ける」ペンがきてた…3Dプリントペン、3Doodler - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    3Doodler(TM) 3Dペン:(Peter Dilworth And Maxwell Bogue,2013) MoMA STOREの通販 | モダンでアートなワークスペース、デスクアクセサリーを通信販売で なにこれどういうことだってばよ… ついに3Dがペンで描ける時代ですか… 各方面の3D職人のみなさまへの朗報…になるんですかね。 使い方によってはかなり可能性無限大な予感はします。 動画もまたなんというか、3D。 ペンがZ軸を捉えた瞬間。 高さのある何かができた。 ペンで立方体を出現させることに成功した瞬間。 ここまでこれば完全に3Dアート。 これは今後、もっともっと進化しそう。 ちなみにMoMA STOREで先行予約販売開始中です。 MoMA STOREはオシャレ雑貨が満載なので、気になった方はメルマガ購読おすすめです。 私もメルマガから発見したです。 MoMAってこういうオシャレ

    描きたいときに「3Dが描ける」ペンがきてた…3Dプリントペン、3Doodler - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
  • 会社に来なくなった女の子が、笑われてて。 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    後ろの席の女の子が、 会社に来なくなった。 かれこれ一週間。 私も会社に行けなくなった経験があるっていうのもあって、会社来なくなったこと自体は悪いことだけど、 きっと合わなかったんだよ、生きてりゃいいことあるから、ゆっくり休んでください、って言ってあげたいと思った。 でもその子と同じチームの人らから聞こえてきたのは、 「今日ひょっこり現れたらどうする?」 「まさかねーwwwww」 「傘さ、送り返していいかな?」 「いやいらないんじゃね?」 「机きったねー」 「きゃははー」 自分が言われてるみたいな気分になって、相当きつかった。。 ていうか、言われてたんだろーな。。 あいついなくなってやんのwwwwざまあwwww的なね。 …あたしが脱走したときも、机汚かったもんな、、、いや、あたしは行かなくなる前日に大掃除して私物全部持って帰った確信犯的なあれだったけど。 嘘でもいいから、少しはその子のこと

    会社に来なくなった女の子が、笑われてて。 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
  • 1