タグ

ブックマーク / www.wdic.org (7)

  • FB ‐ 通信用語の基礎知識

    素晴らしい。アマチュア無線で使われる略語の一。モールス符号では「•• ― • ― •••」である。 【用例】TNK FB QSO (素晴らしい交信をありがとう)

    takuwz
    takuwz 2019/08/08
    FB, Fine Business, Fine Bravo, “素晴らしい。アマチュア無線で使われる略語の一。モールス符号では「•• ― • ― •••」である。”
  • 2条項BSDライセンス ‐ 通信用語の基礎知識

    オリジナルの4条項BSDライセンスでは第4条、3条項BSDライセンスでは第3条にあった、許可無く貢献者の名前を宣伝に用いてはいけないという条項を削除したもの。 現在のFreeBSDやNetBSDなどは、新規に作られるコードについては、原則としてこの2条項BSDライセンスを採用している。 4条項が3条項になったときと違い、カリフォルニア大学バークレー校(UCB)からは第4条項を削除する旨の宣言はない。従って、UCB由来のコードは勝手に3条項を2条項に変更することはできない。 対してFreeBSDやNetBSDが独自に作成したものは、そのライセンスをFreeBSDやNetBSDの開発プロジェクト自身が決めることができる。結果、FreeBSDやNetBSDは自身に権利のあるコードについては、2条項BSDライセンスを採用することを決定した。

    takuwz
    takuwz 2019/01/18
  • 3条項BSDライセンス ‐ 通信用語の基礎知識

    次の構成となっている。 <著作権表示> 変更の有無を問わず、ソースやバイナリ形式での再配布や利用は、次の条件を満たせば許可される。 ソースコードの再配布は、上記の著作権表示、ここに列挙された条件、および下記の免責条項を保持すること。 バイナリ形式の再配布は、上記の著作権表示、ここに列挙された条件、および下記の免責条項は、ドキュメントまたは他の資料で配布すること。 このソフトウェアのコントリビューター(貢献者)の名前は、特定の書面による事前の許可なしに、このソフトウェアから派生した製品の保証または販売促進のために使用してはいけない。 <免責条項>

    takuwz
    takuwz 2019/01/18
  • 4条項BSDライセンス ‐ 通信用語の基礎知識

    条件が4つあり、そのうち3番目に「宣伝条項」が含まれるのが特徴である。 参画したプロジェクトや団体の宣伝の記載を「義務付ける」のが画期的であるが、この条項があると大きなプロジェクトでは宣伝条項だらけになってしまい支障をきたす。 また、GPLの頒布条件(第6項)に相反することから、GPLとも互換性がない。そこで「宣伝条項」は削除されることになった。 次の構成となっている。 <著作権表示> 変更の有無を問わず、ソースやバイナリ形式での再配布や利用は、次の条件を満たせば許可される。 ソースコードの再配布は、上記の著作権表示、ここに列挙された条件、および下記の免責条項を保持すること。 バイナリ形式の再配布は、上記の著作権表示、ここに列挙された条件、および下記の免責条項は、ドキュメントまたは他の資料で配布すること。 このソフトウェアの機能に言及するまたは使用するすべての宣伝物には、次の謝辞を表示する

    takuwz
    takuwz 2019/01/18
  • HCI (Bluetooth) ‐ 通信用語の基礎知識

    Bluetoothモジュールを制御したり、データを無線で送受信するために使う、一番最下層のインターフェイスである。 有線でも例えばEthernetならEthernetコントローラーICなどを使い、その上にEthernetのプロトコルから上を実装することになるが、Bluetoothのような無線でも同様にハードウェアとソフトウェアの分担があり、その境界となるのがHCIである。 HCIで使用する物理層は、Bluetoothチップとホストの都合に合わせて選択されるため、様々なものがある。 UART、USBなどが使われることが多いようで、規格上このレイヤーをHCI Transportレイヤーという。UARTの場合、速度は実装依存だが、いわゆるRS-232Cで、データ長8ビット・ストップビット1ビット・パリティチェックなしの「N81」で、フロー制御はS制御というのが一般的のようである。 数値データはリ

    takuwz
    takuwz 2018/09/04
  • IPv4アドレス ‐ 通信用語の基礎知識

    IPv4アドレスは32ビットの長さがあるが、既に枯渇している。 地域インターネットレジストリ(RIR)の未分配IPv4アドレスの在庫は枯渇している。アジア太平洋圏だけでみても、APNICは2011(平成23)年4月15日に在庫が枯渇したことから、日のJPNICも同日、通常割り振りを終了した。 APNIC地域では、最後の/8ブロックからの分配が同日開始されたが、この残ったアドレスは新規事業者とIPv6への移行のために利用されることが想定されており、基準を満たさなければ配分を受けることができない。 幾つかの対策が考慮されているが、長期的視野では、IPv6に移行することが唯一解であると考えられている。 2016(平成28)年11月7日、IABは、IPv4アドレスプールが枯渇していることを指摘し、IPv4/v6デュアルスタック環境またはIPv6のみに対応する環境の増加傾向は今後ますます強まること

    takuwz
    takuwz 2018/05/16
  • クラスE ‐ 通信用語の基礎知識

    IPv4アドレスの上位4ビットが「1111」であるものを「クラスE」とする。 クラスEの機能は、未定義のまま予約されている。 ドット記法で表現すると、範囲は 224.0.0.0〜239.255.255.255 となる。CIDR表記では「240.0.0.0/4」や「240/4」と略記される。

    takuwz
    takuwz 2018/05/16
    “240.0.0.0/4”
  • 1