タグ

野球に関するtamakkyのブックマーク (128)

  • 「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz

    GMに返した「引退します」の言葉 舞台裏では、なにが起きていたのか。 西武からソフトバンクにFAで移った山川穂高の人的補償を巡り、両球団は1月11日の夕刻に甲斐野央が移籍することを公表したが、同日付の一部スポーツ紙が西武は和田毅を指名する方針を固めたと報道したことを受け、朝からすでに大きな波紋を呼んでいた今回のFA騒動。 それは誤報に過ぎなかったのか、それとも指名選手を急遽、変えなくてはいけない事情が発生したのか。 「引退します」 西武から人的補償として指名されたことを聞かされた和田は、そう告げたという。球界関係者が経緯を明かす。 「西武は9日の段階でソフトバンクに人的補償として和田を選んだ旨を伝えています。ですが、それはソフトバンクにとっては想定外だった。西武は先発投手陣が充実していますし、和田は今年43歳となり、推定年俸も2億円と高額。指名されることはないだろうと踏んでプロテクトしなか

    「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz
    tamakky
    tamakky 2024/01/14
    "指名されることはないだろうと踏んでプロテクトしなかった。"がすべての間違いなんよ。下手な駆け引きせずに、シンプルに『取られたら困る上位28人』をプロテクトしたら良かっただけなのに。
  • 【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武がソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として、和田毅投手(42)を指名する方針を固めたことが10日、分かった。 昨年末に提出されたリストから、昨季8勝を挙げたベテラン左腕に絞り込まれた模様。「松坂世代」で唯一のNPB現役選手。今季の開幕ローテーション入りが内定していただけに、衝撃の移籍になる ◇   ◇   ◇ 今オフで最も注目されたFA劇が衝撃の結末を迎える可能性が浮上した。ソフトバンクに移籍した山川の人的補償として、西武がベテラン左腕の和田に絞り込んだことが判明。正式に決まれば、近日中にも発表される見通しだ。 山川は昨季の推定年俸2億7000万円で、Aランク(年俸上位1位~3位)とみられる。西武はソフトバンクに対し、金銭補償(年俸の80%)か、人的補償プラス金銭補償(年俸の50%)を要求できる。昨年末にソフトバンクからプロテクトした28人、外国人、直近ドラフト

    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    tamakky
    tamakky 2024/01/11
    ネームバリューで人的補償を選ぶことに定評がある西武相手に、和田のプロテクトを外すとは...うっかりだったら相当マヌケだし、ワザとだったら無慈悲だな...|(追記)誤報じゃねーか!
  • 大谷の後払い・贅沢税回避問題について解説する

    アメリカで大谷の契約が叩かれている問題について簡単に。 大谷翔平の『97%後払い契約』にアメリカ人ブチギレ、大谷を批判する声も(海外の反応) https://kaikore.blogspot.com/2023/12/97.html 贅沢税についてMLBでは戦力均衡の観点から「総年俸が一定の金額を超えた場合、金を徴収して機構に収める」という仕組みがある。 かなり複雑なので、詳しく知りたいかたは下記推奨。日語で書かれたウェブ文書の中でたぶん一番詳しい。 MLBの贅沢税計算の仕組みを解説 https://felix-llc.com/what-is-luxury-tax-in-2023/ 大谷の契約がなぜ叩かれているのか来払うべき贅沢税を圧縮し、戦力均衡を傷つける行為であるとされるため。 具体的には、贅沢税を算出する際にインフレ率を考慮し、後払いの分は現在価値に換算して払うためというルールがあ

    大谷の後払い・贅沢税回避問題について解説する
  • 大谷翔平の『97%後払い契約』にアメリカ人ブチギレ、大谷を批判する声も(海外の反応)

    3月 2024 (19) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月 2021 (24) 10月 2021 (23) 9

    大谷翔平の『97%後払い契約』にアメリカ人ブチギレ、大谷を批判する声も(海外の反応)
    tamakky
    tamakky 2023/12/16
    もしNPBに贅沢税の制度があったとして、巨人や阪神が同じことやったとしたら、カープファンである自分はブチギレるだろうという確信はある
  • 「毎日何品もご飯を作るとか、私はしないからね」夫はオリックス若月健矢…声優・立花理香が初めて明かすイマドキ“プロ野球選手妻”のリアル(曹宇鉉)

    野球 プロ野球 「毎日何品もご飯を作るとか、私はしないからね」夫はオリックス若月健矢…声優・立花理香が初めて明かすイマドキ“プロ野球選手”のリアル

    「毎日何品もご飯を作るとか、私はしないからね」夫はオリックス若月健矢…声優・立花理香が初めて明かすイマドキ“プロ野球選手妻”のリアル(曹宇鉉)
  • 中日・立浪監督、白米提供を禁止 〝令和の米騒動〟きっかけは細川成也 マルティネスは異議 64年ぶり敵地13連敗(1/2ページ)

    「米騒動」のきっかけとなった細川を出迎える立浪監督。サヨナラ負け後は「打つ方は点が取れない。昨年よりひどい状態」とおかんむり=22日、京セラドーム 球団史上初の2年連続最下位へまっしぐらの中日。22日の阪神戦(京セラ)もサヨナラ負けで1959年以来64年ぶりの敵地13連敗、借金も95年以来28年ぶりに「25」まで膨らんだ。選手たちに元気がないのは、今月初めに試合前の事会場で勃発した「令和の米騒動」のせいかもしれない。立浪和義監督(54)が得意のトップダウンで突如、炊飯器を撤去し白米の提供を禁じたのだ。大物助っ人が異議を唱えて投手陣はすぐに制限が撤回されたものの、今季も12球団ワースト貧打の野手陣には身内からの〝兵糧攻め〟が続いている。 (山戸英州) ◇ 体が資のプロ野球選手。毎試合前にケータリングで中日の選手やチーム関係者に提供される事は、管理栄養士の指導のもとバランスの良いメニュー

    中日・立浪監督、白米提供を禁止 〝令和の米騒動〟きっかけは細川成也 マルティネスは異議 64年ぶり敵地13連敗(1/2ページ)
  • チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話(水次祥子)

    相撲、どこに行ったら見られるの? 屋根のある球場だけでなく、選手たちのほとんどは日に来ること自体が初めて。だからこそ目にするものすべてが新鮮だった。ジーマはうれしそうにこう続けた。 「日文化べ物も気に入ったよ。スシに、ラーメン。何ていう名前だっけな、あのラーメンは……。とにかく辛くておいしかった。日文化や伝統もいいね。お寺とか、細かいディテールにこだわるところとか」 ディテールとは? 「例えばレストランで、箸の置き方とかもてなしの仕方とか。何でもきちんとした決まり、約束事がある。(土俵に上がってから儀式がある)相撲もそうだよね。実はすごく相撲を見に行きたいと思っているんだ。どこに行ったら見られるの? 連れていってほしい」 そう言って人懐っこそうな笑みを浮かべた。 チームの大黒柱は「業・消防士」 チェコ代表は、昨秋にドイツで行われた予選A組(ヨーロッパ・アフリカのチームが出場

    チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話(水次祥子)
  • ファウルが飛ぶと「オフサイドだろ!」「試合中に選手がラザニア」イタリア人は野球をどう楽しんでる? 現地でプレーした日本人記者の記憶(弓削高志)

    地中海の国にある野球の世界は驚きに満ちていた。 セリエBといえば聞こえはいいが、もちろんプロじゃない。トップチームの仲間たちは当時30歳になったばかりの僕とほぼ同年代で皆、業を持っていた。 主将で遊撃手のアントニオは印刷屋。アメリカかぶれなので「俺のことは“トニー”と呼べ」と全員に命じていた。控え捕手のフランチェスコは薬剤師で、いつも練習帰りに「乗ってくか」とベスパの後ろに乗っけてくれたナイスガイだ。もう一人いる別のフランチェスコは無職の主戦投手で、人曰く「俺のストレートは最高速130キロ」だが、スピードガンがクラブにないので信憑性がなかった。ついでにスタミナもなかった。 練習は週3度で、週末に試合というルーティン。移動は分乗。決まった集合時間はなく、各自が仕事の都合に合わせて可能な時刻に三々五々集まった。スーパー店員、運送屋、PCサービス等など、それぞれの職業はバラバラだったが、野球

    ファウルが飛ぶと「オフサイドだろ!」「試合中に選手がラザニア」イタリア人は野球をどう楽しんでる? 現地でプレーした日本人記者の記憶(弓削高志)
    tamakky
    tamakky 2023/03/17
    一瞬、知らない選手か?と思った...そっちか!「ミツル・アダチのおかげです。『タッチ』は最高です」
  • 日本ハム新球場、今後も改修せず 球団が野球振興の基金設立で代替 NPBと最終協議(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    30日に北広島市で開業する新球場「エスコンフィールド北海道」のファウルゾーンが公認野球規則より狭い問題で、日野球機構(NPB)とプロ野球北海道ハムが、新球場を改修する代わりに、日ハム側が野球振興のための基金をつくる方向で最終協議していることが複数の関係者への取材で分かった。基金の額は調整中とみられる。ファンは、臨場感が重視された現行のファウルゾーンのまま、野球観戦できる見込み。 【動画】日ハム新球場「タワー・イレブン」初公開 報道機関向け内覧会 新球場の塁からバックネットまでのファウルゾーンの距離は、約15メートル。昨年11月のNPBと12球団による実行委員会で、「60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と定めた公認野球規則を満たしていないと指摘された。公認野球規則の原となる米国のルールブックでは「60フィート以上が推奨される」とされていた。 日ハムは「規則の

    日本ハム新球場、今後も改修せず 球団が野球振興の基金設立で代替 NPBと最終協議(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    tamakky
    tamakky 2023/03/07
    わざわざ臨場感を無くす改装をするのも無駄なので妥当ではある。とりあえず公認野球規則は誤訳なのか義務なのかはっきりして欲しい。これから神宮球場の建て替えとかもあるのだし。
  • 中日 4年目の根尾 ピッチャーに転向へ | NHK

    プロ野球・中日の4年目で現在、外野手登録の根尾昂選手がピッチャーに転向する見通しとなりました。 プロ4年目の根尾選手は岐阜県飛騨市出身の22歳。 大阪桐蔭高校時代の2017年と2018年にセンバツ高校野球で優勝投手となり、2018年の夏の甲子園ではショートとしても活躍し春夏連覇に貢献しました。 2019年にドラフト1位で中日に入団し、去年までは内野手の登録で、ことしは出場機会を増やすため外野手で登録されていますが、ここまで1軍の打率は2割1分1厘にとどまりレギュラーを獲得するまでには至っていません。 一方で、先月21日の広島戦で1対10と大きくリードされた場面で初めて1軍のマウンドに上がり、150キロをマークするなど、投手として2試合に登板し、今後の起用法が注目されていました。 球団の関係者によりますと、立浪和義監督は根尾選手を今後ピッチャーとして起用する方針で、登録もピッチャーに変更され

    中日 4年目の根尾 ピッチャーに転向へ | NHK
    tamakky
    tamakky 2022/06/14
    野手としては事実上の戦力外通告なのだろうな...これがドラ6とかだったらワンチャン面白いけど、4球団競合ドラ1でやることではないよ。ガチの自由契約までまだ時間が残ってるのが救いか。
  • 大谷選手も操る“魔球”の正体は|NHK

    「野球のフォークボールが落ちるのに『負のマグヌス力』がかかっていることが、スーパーコンピューターの解析で初めて分かったんだって。これ、すごいことなの?」 ある日、科学技術の取材を担当する同僚記者が、ある大学のプレスリリースを片手に困惑した様子で、聞いてきた。 野球経験がない彼は、この研究の何がすごいのか分からない様子だ。 しかし、大学野球で投手をしていた私にとっては、あまりに衝撃的な知らせだった。 フォークボールは、回転を減らしたボールが重力の影響を強く受け、落ちるーーー。 それは野球人にとって揺るがない常識だった。 かつて変化球にこだわり、いや、今もこだわっている投手の1人として、この研究、どうしても追わざるを得ない。 まるで消えるように、鋭く落ちるフォークボール。 魔球とも呼ばれる、その正体が見えるかもしれないと、思った。 ホームベース付近で急激に落ちるフォークボール。 終戦直後のプロ

    大谷選手も操る“魔球”の正体は|NHK
  • エースと4番は他球団に必ず移籍…そんな広島カープを屈指の人気チームに変えた「逆転の発想」 プロ野球で唯一親会社を持たない球団の30年にわたる苦闘

    球団の資金力=チームの戦力だった時代 日のプロ野球は1993年に導入されたドラフトの逆指名制度とFA制度によって、チームの戦力が球団の資金力に大きく左右されるようになった。 カネで有力選手に逃げられたチームは弱体化し、負けが嵩むことでファンが離れる。主催試合の観客が減り、テレビ中継の視聴率も下がれば球団の収入が落ち込み、それが一段と資金力を低下させる――こんな悪循環に陥ってしまうのだ。 FA選手の引き留めを行わないカープ カープが1991年から四半世紀も優勝できなかったのは、まさにこうした負のスパイラルに嵌まってしまったからだった。 FA権の行使によって1994年の川口和久投手と1999年の江藤智内野手は共に巨人へ、2002年の金知憲外野手と2007年の新井貴浩内野手は阪神へ、さらに新井と同じ2007年には黒田博樹投手も米大リーグ(MLB)へ去った。 ドラフトでは1998年に1位指名を

    エースと4番は他球団に必ず移籍…そんな広島カープを屈指の人気チームに変えた「逆転の発想」 プロ野球で唯一親会社を持たない球団の30年にわたる苦闘
    tamakky
    tamakky 2022/03/07
    2016年の25年ぶり優勝関連記事がまた上がってきたのかな、と思って日付を二度見した。4番の鈴木誠也が移籍しようとするこのタイミング、いくら著作の宣伝記事だとしても、さすがに旬を逃し過ぎじゃぁないか。
  • 【野球】広島カープ実話 ウソのようなホントの話 選手がホストクラブで接客修行 なぜ?/デイリースポーツ online

    【野球】広島カープ実話 ウソのようなホントの話 選手がホストクラブで接客修行 なぜ? 拡大 その昔、広島カープで、こんなことがあった。コーチが選手をホストクラブへ連れて行って、女性客を相手に接客業をやらせたという。いったいなぜ?当事者の川端順さん(元広島投手)が当時を懐かしそうに振り返った。 今を遡ること30数年。昭和も終わりに近づいたころの話。カープが東京に遠征したときのことだ。試合後、あるコーチが数人の選手に声をかけた。 「さあ、これから飲みに行くぞ。お前たち、ついてこい!」 指名を受けたのは川端さんと川口和久さん、津田恒美さん、清川栄治さんの4人。全員、投手。そして訪れたのは新宿の有名ホストクラブだった。 ナイトクラブなら分かるが、ホストクラブで何をしろというんじゃ? 首をかしげる4選手にコーチが命じた。 「今から女性のお相手をするんじゃ」 このとき、「いっさい素性を明かしてはならな

    【野球】広島カープ実話 ウソのようなホントの話 選手がホストクラブで接客修行 なぜ?/デイリースポーツ online
  • 大谷翔平 満票でMVP 日本選手2人目 イチローさん以来20年ぶり | NHKニュース

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が今シーズン、最も活躍した選手に贈られるMVP=最優秀選手に選ばれました。日選手の受賞は2001年のイチローさん以来2人目で、満票での受賞は大リーグで6年ぶりです。 6年ぶり 満票でMVP 大リーグのMVPはレギュラーシーズンに最も活躍した選手に贈られ、全米野球記者協会に所属する記者30人の投票によって選ばれます。 ことしの受賞者が18日、アメリカテレビ番組の中で発表され、アメリカンリーグのMVPに、投打の二刀流でめざましい活躍を見せたエンジェルスの大谷選手が初めて選ばれました。 日選手のMVPは2001年に大リーグ1年目だったイチローさんが受賞して以来、20年ぶり2人目です。 大谷選手は大リーグ4年目の今シーズン、ピッチャーとして9勝、156奪三振、バッターとしてホームラン46、100打点、26盗塁で、史上6人目の「ホームラン45、25盗塁」

    大谷翔平 満票でMVP 日本選手2人目 イチローさん以来20年ぶり | NHKニュース
    tamakky
    tamakky 2021/11/19
    MVP取るとは予想されてたけど、満票はさすがに驚いた。そしてイチローも大概とんでもないな...
  • 斎藤佑樹が現役引退 日本ハムが発表「ファンの方々、本当にありがとうございました」(Full-Count) - Yahoo!ニュース

    ハムは1日、斎藤佑樹投手が現役を引退すると発表した。早実高時代の2006年夏の甲子園を制し“ハンカチ王子”として注目された斎藤は、早大を経て2011年日ハム入団。プロでは右肩と右肘の故障もあり、11年で88試合に登板し15勝26敗、防御率4.34の成績だった。 【写真】やっぱり“大物”? 清宮が斎藤佑の上に腰掛ける 斎藤は2011年、ドラフト1位で早大から日ハム入団。1年目は球宴に出場するなど19試合に登板し6勝6敗の成績を残した。ここ2年は1軍登板がなく、昨オフには右肘の靭帯を断裂していることが判明。今季途中に2軍で実戦復帰し11試合で3勝1敗、防御率5.63という数字を残していた。 早実高時代には2006年夏の甲子園、決勝再試合の末に駒大苫小牧高を下して優勝、マウンドで青いハンドタオルで汗をぬぐう姿が話題となり「ハンカチ王子」として日中をフィーバーに巻き込んだ。 球団を通じて

    斎藤佑樹が現役引退 日本ハムが発表「ファンの方々、本当にありがとうございました」(Full-Count) - Yahoo!ニュース
    tamakky
    tamakky 2021/10/01
    本人のビックマウスもあって色々と言われてるけど、甲子園決勝の輝きは本当に凄かった。おつかれさまでした。
  • 2014年、あの決断に至る真実 ~ニューヨークと広島に感謝を込めて~ | 黒田博樹

    40歳になるシーズンをどこで過ごすのか――。 2014年12月、僕はこれまでになく悩んでいた。 オファーを出してくれたのは、報道で出ていた通りその年まで在籍していたヤンキースとメジャー複数球団。 そして…古巣、広島東洋カープ。 引退も視野に入ってくる年齢で、これだけ多くの球団から評価をしてもらい、報道に出ていたような大きな契約のオファー(TPT編集部注・単年20億円以上)もいただいていた。選択肢を持つことができた自分は、相当な幸せ者だと言っていい。何よりメジャーがまだ僕を必要としてくれている、そのことが素直にうれしかった。 ただ、やはり残された野球人生がそう長くないことを思うと、何を決め手に選べば良いのか、自分でも分からなくなってしまっていた…。 1分1秒と変わってゆく考え。 蕁麻疹が出るほど悩みに悩んでいた。眠れない日々で消耗し、気がついたら年の瀬が迫っている。日の野球シーズン始動はア

    2014年、あの決断に至る真実 ~ニューヨークと広島に感謝を込めて~ | 黒田博樹
  • 「犬猿の仲」高橋慶彦×正田耕三、禁断の対談が実現。「天才やもん、あいつ」と頭にきていた選手は?

    菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro布川航太●撮影 photo by Nunokawa Kota 広島カープOB 高橋慶彦×正田耕三対談(前編) ―― 高橋慶彦さんと正田耕三さんの対談をやるので、聞き手をお願いできますか? スポルティーバ編集部のTさんから最初に連絡を受けた際、耳を疑った。高橋慶彦さんと正田耕三さんは、ともに広島東洋カープのスター内野手だった。スイッチヒッターで俊足という共通点を持ち、1980年代後半には二遊間を組んだ名コンビでもあった。 だが、高橋さんが「(正田さんに)飛び蹴りをお見舞いしてやった」と証言するように、現役時代は犬猿の仲と言われた。そんな二人が対談をするとなれば、歴史的和解の場になるのではないか。 5月に高橋さんはスポルティーバの企画「高橋慶彦が選ぶスイッチヒッターベスト5。『オレは実験台だった』」の取材に答えた際、こんなことを言っ

    「犬猿の仲」高橋慶彦×正田耕三、禁断の対談が実現。「天才やもん、あいつ」と頭にきていた選手は?
  • 【赤ヘル】歴代広島カープベスト75 : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ

    2020年12月30日23:31 【赤ヘル】歴代広島カープベスト75 カテゴリデータ系過去・思い出 Comment(37) 引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607402634/ https://amzn.to/38EcHK9 1: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)13:43:54 ID:0MT 【注意事項】 ・順番は入団年順で特に選手間の順位はつけてへんで ・選定基準は主にhttps://ranzankeikoku.blog.fc2.com/のサイトの「RCWIN」と「WAR(oWAR)」の数値を参考に決めたで ・「出身地」はルーツ関係なくその選手が0歳~18歳までの間で最も長期間住んだ場所にするで ・戦争に行って野球ができなくなったり、怪我や故障で現役を中途で閉ざされた人に対しても一切補

    【赤ヘル】歴代広島カープベスト75 : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ
  • スポナビ戦評『敗れたオリックスは~』の敗因分析ランキングを作った : 日刊やきう速報

    10位 2回 攻守に精彩を欠く 攻守に精彩を欠いた(9/13、2-9、失策3) 攻守に精彩を欠いた(10/25、1-10、失策4)

    スポナビ戦評『敗れたオリックスは~』の敗因分析ランキングを作った : 日刊やきう速報
  • 【悲報】ワイ菊池保則ファン(ちな鷲)、胃が痛くなってきた : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ

    2020年07月04日10:00 【悲報】ワイ菊池保則ファン(ちな鷲)、胃が痛くなってきた カテゴリカープ投手中継ぎ・抑え Comment(83) 引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593708749/ 1: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)01:52:29 ID:jmG 守護神待望論出てるやんけ…ヴォエ 2: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)01:53:19 ID:zCC ファンなら喜んだれ 4: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)01:55:11 ID:jmG >>2 セーブ挙げたら喜ぶけどもそれまではハラハラするわ スコットの叩かれ具合見たから 5: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)01:56:20 ID:zCC >>4 キクヤスは去年の貯金があるか

    【悲報】ワイ菊池保則ファン(ちな鷲)、胃が痛くなってきた : 鯉速@広島東洋カープまとめブログ