ブックマーク / aouei.hatenablog.jp (116)

  • 物を減らしたいのに、増やしてしまう原因 - シンプルライフ物語

    数日後、引っ越しする予定です。が、作業がまったく進みません。 当はもっと物を減らして、最小限の物で暮らしたいのに、増えていく一方です。 なぜ、物を減らしたいのに、増やしてしまうのかについて考えてみました。 スポンサーリンク 物を減らしたいのに、増やしてしまう原因 一時期、私も頑張って物を減らしていき、ミニマリストにリーチがかかった状態でした。しかし、書類やなどの紙類の片付けに着手してから、一向に物が減りません。それどころか、増えています。 なぜこんなことになってしまったのだろう???と考えた末、分かったのが、私の場合、いつか使うかも知れないと思う紙類をきれいに収納してしまったせいでした。 いつか使うと思いながら、はや数年。全く使用していないどころか、持っていることも忘れているのに。 それでも片付ける気は満々… 片付けが進まないのは、紙類は、文字を一字一句目を通さなくてはいけません。その

    物を減らしたいのに、増やしてしまう原因 - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2021/04/02
    お久しぶりです。引っ越しはモノ減らしの良い機会ですね
  • メリハリある休日の過ごし方 - シンプルライフ物語

    昨日、時間がたっぷりあったので、あれもやろう、これもやろうと思っていたのに、一つもできませんでした。 時間管理に失敗した理由とメリハリのある休日の過ごし方についてご紹介します。 スポンサーリンク 時間がたっぷりあったのに、何もできなかった理由とは? 土曜日ですが、夫は実家に帰っているし、子どもは学校がありました。 私は何も予定が入っておらず、久々に、10時間以上を独り占めできるチャンスに恵まれました。 それで、いつか観るぞと貯めていた動画や読みたかったを朝から引っ張り出してきて、この10時間の間に、できるだけ制覇してやろうと意気込んでいました。 ところが、動画を観ている途中、コクリコクリと居眠りをしてしまいました。気付いたらもう終わっていて、巻き戻して観る気になりませんでした。 なら、飛ばし読みできるからと引っ張り出してきたを読み出したら、もう目がバシバシする、頭に入ってこない等で

    メリハリある休日の過ごし方 - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/09/13
    ぼーっとしている時間は、脳🧠のためになるそうです❣️たまには、のんびり過ごすと、リフレッシュできますね。
  • 子どもの不登校と義父の緊急手術 - シンプルライフ物語

    昨日は、大変なことがふたつも重なりました。 ひとつめは、朝、子どもが「学校に行きたくない」と行って、起き上がらず。 二つめは、その後、主人の実家からの電話にあたふた。 私もパートの仕事があり。すごく慌ただしい一日でした。 スポンサーリンク 忘れていた主人の誕生日 気がつけば、昨日は主人の誕生日でした。 普段起きる、朝7時になっても、登校ギリギリの8時前になっても、子どもが起きてこなくて、体調が悪いのかと思ったら、「学校に行きたくない」と言い出しました。 どうやら、友だち関係のことで悩んでいるようです。 似たようなことは、中学校の頃はしょっちゅうあり、不登校になりかけていました。中学では、担任の先生がわざわざ家まで来て下さり、説得してくれて、渋々学校に行っていました。 しかし、高校は義務教育ではありません。子どもが「学校に行きたくない」と言っても、むりやり連れて行くわけにも行かず・・・ この

    子どもの不登校と義父の緊急手術 - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/09/12
    手術がぶじに済んで良かったですね。お嬢さんの年頃は、友人関係で悩むことがあります。私の次女も泣きながら帰宅したことがありました。気に入らないクラスメイトを平手打ちにしたそう😅
  • 捨てられないものを心が痛まない方法で処分する計画 - シンプルライフ物語

    捨てられないもの、何となく捨てるのを迷うものがあふれかえってきました。 使っているものを置く場所が無くなって、捨てられないものの上に積み重なっている状態です。 せっかく片付けたのに、また散らかるのは、なぜ??? あんなに捨てたに、また増えるのはなぜ? 何度目かの片付けの失敗から、捨てられないもを心が痛まない方法で処分する計画を立てましたのでご紹介します。 スポンサーリンク 捨てられない、いつか使うものは、「いつ」という期日を決める 捨てられないもののほとんどは、「いつか使うもの」「そのうち使うかもしれないもの」ばかりです。 それで、その「いつか」という曖昧さこそが、片付かない原因になっています。 なので、「いつか」が「いつ」になるのかを自分で決める必要があると思いました。 具体的には、 1.一ヶ月以内に使うもの 2.半年以内に使うもの 3.一年以内に使うもの 4.数年以内に使うもお 5.も

    捨てられないものを心が痛まない方法で処分する計画 - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/09/08
    元に戻す習慣はポイントですね、私は反省です。
  • 不要なマスク、どうしますか? 寄付するのもモヤモヤする理由とは? - シンプルライフ物語

    先日、アベノマスクとやらが届きました。 このマスク、住所も宛名もなく、チラシなどと一緒に郵便受けに放り込まれていました。 よく企業とかが無料サンプルとかを郵便受けに投下している感じです。 すでにマスクは薬局やスーパーで普通に買えますし、わが家もストックがあります。 私は今、断捨離中で、必死で家の中に不要品を入れないようにしている最中なのに。 駅前や店頭で配られるテッシュなどを受け取らないようにしているのに。 今回の郵便受けへのマスク投函、強引なような気がしました。 それに、今更届いてもね。。。 スポンサーリンク 不要なマスクは寄付が妥当なのか? ただ、このマスク、無料ではありませんよ。 企業のサンプルは、企業がお金を負担しますが、アベノマスクは、国民の血税で配布されています。 466億円です。 ぱっと見、何の価値もないように見えるのですが、不要品だからと言って、他の不要品と一緒に捨ててしま

    不要なマスク、どうしますか? 寄付するのもモヤモヤする理由とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/05/19
    うちもまだ届いていません。死蔵品になりそう。それと、ご主人は10万円を受け取らないお気持ちに、変わりませんか。もしかしたら独り占めの布石で、奥様に語っている可能性があるかも。
  • 特別定額給付金を申請しない、もらわない理由とは? - シンプルライフ物語

    コロナ対策制度による特別定額給付金の申請が始まりました。 イザ、ふたを開けてびっくり。 申請は世帯主単位だと言います。 わが家の世帯主である主人に申し出たところ、 「おまえ、そんなものアテにしてるの?」 「そんな金もらったら、ひどいことになる」 「うちは申請しない」 と言うのです。 これって、どうなのでしょうか? 主人が、特別支援手当を申請しない理由と今回の件で思ったことについてご紹介します。 スポンサーリンク 主人が特別支援金を申請しない理由とは? 主人は、特別支援金が入ると収入が多くなるため、比例して税金が増えてしまうのが嫌らしいのです。 (ホントか?) 実は私、主人がどれだけ収入があるか分かりません。 毎月の生活費として、定額を振り込んでもらい、その中で色々とやりくりしています。 だから、特別、今、困っているわけでもありません。 ただ、今回、10万円が入ったら、何かビジネスにつながる

    特別定額給付金を申請しない、もらわない理由とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/05/07
    非課税のはずですし、あなたが申請しなくても、増税されるときはしっかりくると思います。わが家は夫婦で心待ちにしている「さもしい人種」ですよ(@@;)
  • 在宅勤務のストレス、朝っぱらから腹が立ったこと - シンプルライフ物語

    朝っぱらから腹が立ちました。 器を洗って、布巾で拭こうと思ったら、布巾がないのです。 今朝、私が洗い立てをおろして一度も使ってないやつ。 洗濯物を外に干していたほんの数分の間の出来事でした。 子どもはまだ寝ているし、犯人は主人しかいません。 先ほど洗濯し終えたばかりの洗濯機も回っています。 主人は、台所の布巾掛けにあった布巾を勝手に洗濯していたのです。 「おろしたての布巾なのに勝手に洗わないで」 と怒ったら、 「そんなこと、俺が知るか」 「そんなことで怒る奴がいるか」と逆に怒られました。 スポンサーリンク 在宅勤務で時間が余った主人は、家の中のことをこまめにやってくれます。 今日も洗濯機を回しながら、クイックルワイパーで床掃除をしていました。掃除してくれるのは有り難いのだけれど、取り替えシートが非常に薬品臭いんです。 主人曰く、その薬品臭い張り替えシートは、ホコリや髪の毛が取り込みやすい

    在宅勤務のストレス、朝っぱらから腹が立ったこと - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/04/24
    在宅ワークで、ご主人が家にいると、なにかとたいへんですね💧
  • メルカリは、コロナの救世主?最近私がはまっている意外な使い方とは? - シンプルライフ物語

    最近、メルカリにはまっています。 ブログを書いていない間も片づけと整理は地道に継続していて、不用品をメルカリで売る中で「ひょっとしたら、メルカリはコロナの救世主になるかも?」と思うようになりました。 私が始めたメルカリの意外な使い方とコロナの救世主になるかもしれないと考えている理由についてご紹介します。 スポンサーリンク メルカリの意外な使い方とは? 最近気づいたのですが、メルカリって、野菜とか山菜とか売っているんです。 それも、キロ単位。送料無料で。 他のネットショップよりもお得なのに気づきました。 野菜セットは、他のネットショップにもたくさんありますが、量が少な目で、お取り寄せ的な感覚でしか使えないのが残念な感じでした。 しかし、メルカリの野菜セットは、量は多め。 毎日のように地元の農家さんから出品されています。 タマネギや芋類などの根菜類はキロ単位で売っています。これらは常温で保存が

    メルカリは、コロナの救世主?最近私がはまっている意外な使い方とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/04/21
    メリカリで農産物をゲットできることを、初めて知りました。流通の問題なのか、野菜が高めなので、便利ですね。
  • 新型コロナウィルス、うちの子の通う公立中学校の今後の対応とは? - シンプルライフ物語

    新型コロナウイルスで、感染拡大のため、全国、小中高の学校で臨時休校の要請がありました。 卒業式、公立高校の入学試験など、うちの子の通う公立中学校の対応についてご報告いたします。 スポンサーリンク 新型コロナウィルスの感染拡大を防止のための臨時休校、うちの子の通う公立中学校での対応とは? 先週末の金曜日の夕方、学校から今後の対応についてのお知らせがありました。 お知らせ内容は次の通りです。 日、各家庭に配布しました市教育委員会からの文書の概要についてお知らせします。 1 期間 3月3日(火)~3月15日(日) 2 卒業式については、簡素化したうえで3月17日(火)に日程を変更して行います。 3 期間中、部活動は中止です 4 県公立入試については予定通り3月12日、13日に実施されます。 ※詳細につきましては、日配布したお手紙や学校ホームページでご確認ください。 ... 休校になるのは、3

    新型コロナウィルス、うちの子の通う公立中学校の今後の対応とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/03/01
    家にこもっているのはすぐに飽きてしまいます。暇を持て余した児童や生徒のこれから1カ月あまりが気がかりです。
  • コロナウィルスで全国の小中高が臨時休校、卒業式や受験はどうなる? - シンプルライフ物語

    コロナウィルス感染拡大防止のため、全国の小中高が臨時休校に追い込まれました。 うちの子は、今年、中3で、3月は卒業式がある予定。 受験は終わっていますが、これから公立高校の受験を控えている同級生たちは、不安でいっぱいなのではないでしょうか。 東日大震災の原発事故の時ですら、政府は休校などの措置を執らなかったのに。 数ヶ月後にオリンピックを控えているせいなのか。 それにしても、2週間もの間、学校を休校にするなんて異常事態ですよね。 うちの子の中学校の対応と、わが家の対応についてご紹介します。 スポンサーリンク コロナウィルスによる臨時休校要請による、中学校の対応 早朝、学校から一斉配信メールが届いていました。 メールは下記の通りです。 国からの要請による臨時休校への対応につきましては、日(2月28日(金))の午前7時30分現在においても、県教育委員会から市教育委員会への通知がないため、ま

    コロナウィルスで全国の小中高が臨時休校、卒業式や受験はどうなる? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/02/28
    高校の卒業見込みにこぎつけたら、大学は入れる率が高いです。ただ学費は国立よりはかかる。大学より、自力して、生きていけるかが、ポイントとなるでしょう🌸🌸🌸
  • 死ぬまでにやりたい10のこと 50歳以上の女性へのアンケート、驚きの結果とは? - シンプルライフ物語

    全国の50歳以上の女性を対象に「死ぬまでにやりたい10のこと」を聞いた結果、第3位が国内旅行、第2位が片付けでした。 そして第1位は、ちょっと意外な回答でした。 スポンサーリンク 50歳以上を対象にしたアンケート結果、死ぬ前にしたい10のこと このアンケートは、2019年10月下旬にインターネットで行われ、第10位まで公開されていました。 結果は次の通りです。 10位 海外旅行 9位 エンディングノートを付ける 8位 遺言状を書く 7位 遺産整理 6位 会いたい人に会いに行く 5位 個人的な持ち物の整理 4位 美味しいものをべる 3位 国内旅行 2位 片付け 1位 高額買取 この結果を見て私が驚いたのは、トップ10のうちの半分が「片付け」に関するものだったことです。 具体的には、1位の高額買取、2位の片付け、7位の遺産整理、8位の遺言状を書く、9位のエンディングノートを書くです。 更に驚

    死ぬまでにやりたい10のこと 50歳以上の女性へのアンケート、驚きの結果とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/02/26
    私は行った事がない場所を旅したいです。団塊世代はもの持ちなため、今後も親の遺品整理で苦労する方が多いでしょう。
  • ミニマリストなシンプルライフを目指して再出発! - シンプルライフ物語

    数ヶ月前、子どもの高校受験のことでかなり気持ちが落ち込んでおりました。 読んでくださった方々には、余計な心配をかけてしまいまして申し訳ございませんでした。 温かいコメント、アドバイスをありがとうございました。 日は、その後決まった子どもの進路と今後のこのブログについてをお伝えします。 スポンサーリンク 中学卒業後の子どもの進路 中学校の成績が悪過ぎて、行ける高校がなかった子どもは、私立高校専願にすることにしました。 私立高校は、中学での内申点をほとんど考慮しないというのが救いでした。その代わり受験の時の成績のみが合否を決めます。 のんびり構えていた子どもは、自分が行ける高校はほとんどないことに焦りを感じ、私立専願と決めた12月からようやく火が付きました。 2月10日の受験前までおよそ2ヶ月。中学校生活で初めて必死に勉強していました。 うちの子が受験した高校は、専願ならば、よほどのことがな

    ミニマリストなシンプルライフを目指して再出発! - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2020/02/24
    合格おめでとう🈴㊗️💮ございます。お嬢さまが卒業まで、高校生活を楽しむことができますよう、祈念しています😊
  • 猛省と絶望、そして悩み - シンプルライフ物語

    11月に入り、にわかに忙しくなりました。 暮らしのペースは崩さずにやっていきたいと思いながら、そうとも言えない状況です。 先日は徹夜、そして昨晩は悪夢で「はっ」と目を覚まし、猛省と絶望の中をさまよっています。 最近、どなたのブログも応援できず、コメント頂いてもお礼もできず申し訳ございません。。。 スポンサーリンク 猛省と絶望の理由 元凶は中3の子どもの受験です。 先月、あまりにも勉強しない子どものために、志望校を一度リセット。振り出しに戻り、改めて進学先を検討しなおしました。 私は、勉強が嫌いなら、手に職を付けるような高校に行った方が良いと考えて子どもに言いました。 しかし、子どもは高校卒業してすぐに働くのは嫌だと難色を示し、主人は「大学は行った方が良い」と言いました。 私は、大学は、勉強するために入るところなのに、勉強嫌いな子を大学に行かせようとするなんてムリがあるんじゃないの? お金

    猛省と絶望、そして悩み - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/11/21
    ブログのことはさて置き、受験生に寄り添って、くださいね。
  • Amazonのステマレビューに引っかかる。巧妙な偽レビューとその見分け方とは? - シンプルライフ物語

    先日、真冬に備えて防寒用品をAmazonで購入しました。 似たような商品が似たような価格で乱立する中、選ぶ基準はやっぱりレビュー。 最近、明らかなステマレビューをAmazonで何度も見ており、物と偽物の判別をつけておりました。 しかし、今回は巧妙な偽レビューにステマを見抜けず、購入してしまいました。 見抜けなかった巧妙なレビューとステマレビューの判別についてご紹介します。 スポンサーリンク なぜ、Amazonのステマレビューを見抜けなかったか? 私が引っかかってしまった巧妙なレビューは次のようなものでした。 低評価も高評価もあるので自然なレビューに見える 高評価ばかり並ぶレビューは、「やらせ」や「サクラ」臭がムンムンします。 何かの報酬目当てにレビューを書き込んでいるレビューは、細かく読んでいくと、どこかに「特典目当て」という冷ややかなコメントが書かれていたりします。 なので、逆に高評価

    Amazonのステマレビューに引っかかる。巧妙な偽レビューとその見分け方とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/11/19
    アマゾンレビューは、中国人留学生の稼ぎになっているという記事を見たことがあります。がっかりですね。
  • 年末までにやりたいことリスト - シンプルライフ物語

    2019年も残すところあと少しです。 今年中、年末までにやりたいことをリストアップしましたのでご紹介します。 スポンサーリンク 年末までにやりたいことリストアップ これまで毎年、年末と言えば「掃除と片づけ」が気になっておりました。 しかし、昨年から家の片付けに取り組んできた結果、特別に「年末だから」という理由でやることも少なくなりました。 ただ一つ気がかりなのは、今年は年初に「家事ノートを作る」という目標をかかげており、ほとんど着手していなかったことです。 家事ノートを作りながら、年末までにやることをリストアップしてみます。 家事ノートを作る 掃除リストを作って、掃除する 掃除サイクルを作成する 家の中でごちゃごちゃしてきた場所のものを見直し、片付ける レシピノートを完成させる 親業のを読んで実践する こんな感じです。 それぞれ、もう少し詳しくご紹介します。 家事ノートを作る 家事ノート

    年末までにやりたいことリスト - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/11/15
    親業の本、かつて学びました。講演にも参加して、実践練習もしたことがあります。子育てが失敗と言い切るのはまだ早いですよ。これからが大切、子どもがしっかり自立できるようにサポートしましょう。
  • オールシーズン仕込める、簡単なたくあん漬けの作り方 - シンプルライフ物語

    たくあん漬けは、冬の風物詩。 日中も10度以下に冷え込む時期に、寒風で大根を2週間ほど干し、漬け込みます。 大根を干すのは、地域差はありますが、だいたい11月下旬くらいから。 温度が高い状態(10度以上)だと、美味しいたくあん漬けができないようです(母曰く) しかし、今回、温度が多少高くてもたくあん漬けを作ることができました。 この方法だと真夏でもたくあん漬けができそうです。 オールシーズン仕込める、簡単なたくあん漬けの作り方をご紹介します。 スポンサーリンク 一年中作れる!簡単たくあん漬けの作り方とは? 具体的な方法をご紹介します。 準備 まず、漬けこむ大根を準備します。 大根を半分に切り、更に半分にします。 この大根を天気の良い日に干します。 この日は、朝の温度が13度、日中の最高気温が18度でした。 半日くらい干したら、しんなりしていました。 この干した大根をジップロックに入れて冷凍

    オールシーズン仕込める、簡単なたくあん漬けの作り方 - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/11/09
    夫の実家から干し大根をもらって、まさに今たくわん漬けにしたいと思っていました!グッドタイミングです。冷凍させるのも良いですね。夫は黄色いたくわんが好きなので、わが家は食用の色素を入れたいと思います('-'*)
  • 100均のプラスチックのファイルボックスケースの処分(捨て方)に困ったことと - シンプルライフ物語

    100均のプラスチックのファイルボックスケースを処分しようとしていたところ、想定外の壁にぶち当たり困りました。 困ったこととその捨て方についてご紹介します。 スポンサーリンク 100均のプラスチックのファイルボックスケースの処分方法を考えていますか? 100均のプラスチックのファイルボックスケースをキッチンやリビングで使用していましたが、汚れてきたのと、収納にムダな空間ができてしまうために処分することにしました。 100均のファイルボックスを使うと収納にムダな空間ができてしまうのは、下の写真のようになるからです。 その具体的な詳細は、こちらの記事でご紹介しています。よろしかったらご覧下さい。⇒【100均】わが家のごちゃごちゃの台所を救ってくれた、キッチン収納、使える5選と購入前の注意点とは? - シンプルライフ物語 100均のケースの代わりに、無印のファイルボックスなどを使い収納力やビジュ

    100均のプラスチックのファイルボックスケースの処分(捨て方)に困ったことと - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/11/08
    処分に1個300円はひどいですね(-_-;)私の町は無料です。いずれ日本中どこでも、買うときより処分料がかかるのかもしれません、ほんと驚きでした!
  • 10月の手放したもの、ある決断 - シンプルライフ物語

    10月に手放したものを振り返ると、捨てること、処分することなどの勢いが沈静化しているのが分かりました。 ただ、捨てたものは少なかったのですが、ある決断をしました。 まずは、ある決断についてお伝えし、後半に10月に捨てたものをご紹介します。 スポンサーリンク 10月に決断したものとは? ここ数日、毎晩遅くまで家族会議を開いていました。 議題は、「子どもの進路」についてです。 今年高校受験の子どもの進学先を決めるために、5月辺りから、週末はどこかの高校の説明会に行って学校の教育方針を聞き、その学校の雰囲気を見学してきました。 しかし、9月頃から子どもの気持ちに浮き沈みがみられるようになり、10月に入って、とうとう勉強を放り出してしまいました。 親の理想と子どもの実情が全くかみ合っていなかった うちの子は、小6でいじめにあいました。 それがあったからか、中学に入ると、友だち関係のことに異常なほど

    10月の手放したもの、ある決断 - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/11/03
    大学を終えても引きこもりになる方もいるので、子育ての成功は子どもが自立して、自活できることだと思います❣️お子さんが生き生きと過ごせますように^ - ^
  • 「デジタルミニマリスト」レビュー スマホ・ネット依存をやめる方法とは? - シンプルライフ物語

    前回に引き続き、「デジタルミニマリスト」のレビューです。 スマホ・ネット依存をやめる具体的な方法と現在の私のスマホ利用について紹介します。 スポンサーリンク スマホの奴隷になるのではなく、スマホを奴隷にするために必要なこととは? 元Googleエンジニアの証言により、スマホの正体はスロットマシーンであることが暴露されました。 IT企業が自社の利益を追求するあまり、スマホは、ユーザーの時間とお金だけでなく、魂を奪うツールに化しています。 無自覚にスマホを使っていると、スマホの奴隷になってしまう恐れがあると言うことを先日の記事で書きました。その詳細についてはこちらです。よろしかったらご覧下さい。⇒「デジタルミニマリスト」レビュー ホントは恐ろしいスマホの正体とは? - シンプルライフ物語 そこで、スマホの奴隷になるのではなく、スマホを奴隷にするために何が必要なのかについてご紹介します。 スマ

    「デジタルミニマリスト」レビュー スマホ・ネット依存をやめる方法とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/10/30
    ついつい夜遅くまでスマホを見てしまうので、気を付けたいです!
  • 「デジタルミニマリスト」レビュー ホントは恐ろしいスマホの正体とは? - シンプルライフ物語

    だらだらスマホをやめて時間を有効に使いたいと思っておりまして「デジタルミニマリスト 当に大切なことに集中する」というを読みました。 全体のレビューをしたかったのですが、冒頭のスマホの正体についてを暴露した、元Googleエンジニアの証言が衝撃的でしたので、まずは、その内容についてご紹介します。 スポンサーリンク どうしたら、だらだらスマホをやめて、スマホをコントロールできる人にれる? iPhoneが登場して10年くらいしか経っていないのですが、スマホは、あっという間に私たちの生活の中に入り込んでしまいました。 iPhone発売当初は、携帯電話とiPotを組み合わせた便利なツールくらいにしか考えていませんでしたが、今や全人類が夢中になるほどの影響力を持つようになりました。 わが家でも、主人は、休みの日はトイレにスマホを持ち込んで立てこもり、手のひらにスマホを縛り付けているのではないかと

    「デジタルミニマリスト」レビュー ホントは恐ろしいスマホの正体とは? - シンプルライフ物語
    tameyo
    tameyo 2019/10/29
    私が子どもの頃はネットもゲームもありませんでしたが、1歳の孫は生まれたときからスマホと一緒。なぜなら娘がスマホを片時も離さないから。魂を乗っ取るツール、怖い(-_-;)