タグ

2014年10月3日のブックマーク (5件)

  • TBS『甘ブリ』放送延期、盛り上がるツイッターワロタwwwwww【甘城ブリリアントパーク】 : あにこ便|アニメ感想サイト

    バレーボール放送時間に合わせ、日28:05より放送予定だった『甘城ブリリアントパーク』。 放送を待ちわび、27時を過ぎたころ…ツイッター『TBSテレビ 宣伝部』アカウントより、アニメ放送延期のお知らせが発信された。 『甘城ブリリアントパーク』第1話は10月6日(月)深夜27:40より放送されるとのことだ。

    TBS『甘ブリ』放送延期、盛り上がるツイッターワロタwwwwww【甘城ブリリアントパーク】 : あにこ便|アニメ感想サイト
    tamuo
    tamuo 2014/10/03
    そこは笑っちゃいけないところだけど、早朝まで正座待機して待つ熱烈なファンのことを思うと溜息混じりの乾いた笑いしか出てこないなあ。MBSを見習えよ>TBS
  • 西安卓远金属制品有限公司

    西安卓远金属制品有限公司
    tamuo
    tamuo 2014/10/03
    これは!!!激しく行きたい、観たい。えっ、東京なん?
  • 元AKBも朋ちゃんと同じ目に!“俗物”竹田恒泰の教養の浅さがヒドい - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    明治天皇の玄孫が肩書きのネトウヨ界きってのアイドル・竹田恒泰が、またしても恋愛スキャンダルで世間を賑わせている。 竹田といえば、元AKB48の畑山亜梨紗と交際中と思われていたが、先日、「もう終わりましたので」「あれ以来、会ってません」と、破局を宣言。が、当の畑山は破局していたことを認識しておらず、報道を通じた一方的な竹田の“破局通告”だったらしい。畑山はかなり傷ついているようで、「人を信じられないような状況になってしまいました」「この方なら信用できると思ったんですが……」と、竹田への幻滅ぶりを語った。 そもそも畑山との交際にしても、華原朋美と交際中と思われていたところに、畑山とのツーショットを「フライデー」され、二股疑惑が浮上。朋ちゃんは「あの出来事はいったいなんだったんだろうね(笑)」と竹田を非難したが、一方の畑山も「売名行為では?」とバッシングされた。しかし、こうもスキャンダルがつづく

    元AKBも朋ちゃんと同じ目に!“俗物”竹田恒泰の教養の浅さがヒドい - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    tamuo
    tamuo 2014/10/03
    竹田恒泰って「右派の論客」だったのか。知らんかったわ / まあ、竹田はあまりの品の無さで全く好きではないが、ちょっと右寄りというだけで100倍にして叩き斬るリテラも品の無さでは五十歩百歩ってとこか。
  • 『グラスリップ』全13話の簡易解説

    >>> ※10/2現在、深水透子の解釈について致命的な読み違えをしていたと思われること他、諸々含め訂正を途中から入れ続けてまとめを拡張し続けているところです。 既にどこがどう「簡易」なのか、当人にもまるで分かりません。 いずれ、ブログ記事にでもまとめたいとは思います。 <<< 続きを読む

    『グラスリップ』全13話の簡易解説
    tamuo
    tamuo 2014/10/03
    「凪のあすから」と違って、1話から淡々と進み、最初は想像だにもしていなかったが、相当難解な話になったということか。(僕は4話で切ってしまった)
  • RSSリーダー「livedoor Reader」がサービス終了へ、約8年半の歴史に幕

    「2006年4月より提供してまいりました livedoor Reader ですが、このたび 2014年12月をもちまして、サービスを終了いたします」ということで、RSSリーダーとして一時期はその軽快さと高速さでライブドアの技術力の高さを見せつけていた「livedoor Reader」が2014年12月25日(木)に終了することになりました。 【重要】 livedoor Reader サービス終了のお知らせ|livedoor Reader 開発日誌 http://blog.livedoor.jp/staff_reader/archives/52170245.html 上記の公式ブログではOPML形式によるエクスポート方法が解説されています。 また、「feedly」への引っ越し方法も示されています。 それだけでなく、「feedly の基的な使い方」ということでどうやって使うかという解説に始ま

    RSSリーダー「livedoor Reader」がサービス終了へ、約8年半の歴史に幕
    tamuo
    tamuo 2014/10/03
    Google Reader に続いて… / 能動的なネットサーフィンという言葉が名実ともに死語となるのは間違いなく、受動的なバイラル・キュレーションの隆盛に多少なりとも危うさを感じている。