タグ

2016年8月18日のブックマーク (4件)

  • トランプ氏、陣営CEOに「危険な政治職人」を起用:朝日新聞デジタル

    米大統領選の共和党候補トランプ氏は17日、陣営の最高責任者(CEO)に、保守系サイト「ブライトバート・ニュース」の会長、スティーブン・バノン氏を起用すると発表した。選挙戦を強化して民主党候補クリントン氏との支持率の差を縮める狙いだが、民主党の「陰謀説」を流すなど物議を醸してきたサイト責任者の起用に対し、共和党内にも懸念する声がある。 幅広い支持層に訴える必要がある選挙を前に、トランプ氏が「大統領らしくなる」との観測も出ていたが、今回の起用で過激発言を繰り返す従来の路線を強めることになりそうだ。 陣営は声明で、バノン氏を「勝利を愛し、勝ち方を知っている」「かつて『米国の最も危険な政治職人』と認識された」と紹介し、選挙戦の統括を任せるとした。バノン氏は同サイトを一時的に離れ、選挙戦に専従するという。 バノン氏は、トランプ氏と同じく「反エスタブリシュメント(既成勢力)」を掲げ、民主党だけでなく

    トランプ氏、陣営CEOに「危険な政治職人」を起用:朝日新聞デジタル
    tamuo
    tamuo 2016/08/18
    なんかこの人の政治家ではなく商売人的な発想が垣間見える人選だなあと。如何に「頭の悪い人を騙くらかすか」という点において。
  • 2車線から1車線に減少する道路が

    混んでるとき、 なくなる道路と残る道路、 どっちを走ればいいの? いつも、残る道路が並んでるから、 私は残る道路を走るんだけど、 なくなる道路は空いていて、 後から来た車が追い越し、 合流の先頭で割り込んでいく。 あーとーかーらーきーたーあーのーにーおーいーこーさーれー。 「割り込んで来るんじゃねえよ!」 とイラッとするけど、違反ではない。 じゃあなくなる道路を走ればいいのかもしれないけど、 「割り込んで来るんじゃねえよ!」 と思われてるだろうと思うと、 走る気にならない。 実際、入ろうとする車と入れまいとする車のバトルが繰り広げられていたりする。 2車線が同じぐらい並んでいて、 合流で交互に入ればいいと思う。 でも、そうはなっていない。

    2車線から1車線に減少する道路が
    tamuo
    tamuo 2016/08/18
    「無くなる方の車線をギリギリまで使え」という意見が多いようだけど、それだと必然的に低速での合流となるので事故・渋滞の原因になると思うのね。なので、無くなる直前にスムーズに合流するに一票。
  • 熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    甲子園のスタンドでもう一つの夏が燃焼した。16日の全国高校野球選手権大会で、秀岳館(熊)のベスト8進出を支えた同高吹奏楽部。部員たちは、この夏の吹奏楽コンテストの南九州大会出場をあきらめ、全国制覇を目指すナインとの夏を選んだ。「甲子園が僕らにとってのコンテスト」。伸びやかな演奏が歓声とともに夏空に響いた。 吹奏楽部は部員21人。4年連続の出場が懸かる南九州小編成吹奏楽コンテストの県予選を翌週に控えた7月26日、野球部が甲子園切符を手にした。 南九州大会は8月11日。県予選を通過しても、甲子園の応援を優先すれば大会には出られない。コンテストか、甲子園か。7月下旬の職員会議は2日間にわたった。多くの教員が「コンテストに出るべきだ」と主張した。吹奏楽部の3年生6人も話し合いを重ねた。「コンテストに出たい」と涙を流す部員もいた。 しかし演奏がなければチアリーディングもできず、応援が一つにな

    熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    tamuo
    tamuo 2016/08/18
    かつて、イチローがオリックス在籍時に鳴り物応援禁止を「要望」して割と好評だったんじゃなかったっけ / プレイするのはあくまで選手。吹奏楽部員は応援合戦に来てるんじゃない。
  • http://napoletano-kyoto.com/kamigyoku/378/

    http://napoletano-kyoto.com/kamigyoku/378/
    tamuo
    tamuo 2016/08/18
    “清潔にした素手で毎日かき混ぜ、その人の持っている常在菌で発酵させます。”って自宅でやれ、客に出すな。