タグ

2017年7月20日のブックマーク (4件)

  • 【知ってる?】東京では通じない関西弁『遠慮のかたまり』が話題! ネットの声は「通じないとか嘘やろ……」「初めて聞いた」と真っ二つに!!

    » 【知ってる?】東京では通じない関西弁『遠慮のかたまり』が話題! ネットの声は「通じないとか嘘やろ……」「初めて聞いた」と真っ二つに!! 特集 【知ってる?】東京では通じない関西弁『遠慮のかたまり』が話題! ネットの声は「通じないとか嘘やろ……」「初めて聞いた」と真っ二つに!! あひるねこ 2017年7月19日 日語とは面白いもので、地方によってその方言は様々。自分にはまったく意味がわからない言葉が、当然のように使われている地域もあるのだ。実は今日も、ある関西弁が東京では通じないことに「信じられない」という声が挙がっている。 「遠慮のかたまり」という言葉をあなたは知っているだろうか? 先日、関西で放送されているテレビ番組『ちゃちゃ入れマンデー』内で、この言葉が東京で通じない関西弁として紹介されたらしい。それを受けて、現在ネットの声は「使うやろ」派と「知らない」派とで真っ二つに分かれてい

    【知ってる?】東京では通じない関西弁『遠慮のかたまり』が話題! ネットの声は「通じないとか嘘やろ……」「初めて聞いた」と真っ二つに!!
    tamuo
    tamuo 2017/07/20
    ちゃちゃ入れマンデーで時折やってる方言企画。過去にも「辛い」「ツレ」など、関西と関東で意味が異なる単語などを取り上げてた。「今の関西」がよくわかる番組なので、関東でもMXあたりでOAしてみれば、と思う。
  • 連合へ働き手が異例のデモ 「残業代ゼロ、勝手に交渉」:朝日新聞デジタル

    専門職で年収の高い人を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」を条件付きで容認する方針に転じた連合への抗議デモが19日夜、東京都千代田区の連合部前であった。日最大の労働組合の中央組織として「労働者の代表」を自任してきた連合が、働き手のデモに見舞われる異例の事態だ。 「一般の働く人々の権利と生活を守るために動くのが労働組合の役割のはず。連合執行部は今回の一方的な賛成表明を撤回し、存在意義を見せてほしい」 午後7時に始まったデモの冒頭。マイクを手にした男性はこう訴えた。参加者はプラカードやのぼりを掲げ、「残業を勝手に売るな」などとコールを繰り返した。参加者はデモが終わった午後9時までに100人ほどに膨れあがった。 今回のデモのきっかけは、高プロを「残業代ゼロ法案」と批判してきた連合が一転、執行部の一部メンバーの主導で条件付き容認の方針を決めたことだった。連合傘下でない労

    連合へ働き手が異例のデモ 「残業代ゼロ、勝手に交渉」:朝日新聞デジタル
    tamuo
    tamuo 2017/07/20
    記事の写真を見てるとスカウター欲しくなる、相手の戦闘力(=年収)がわかるやつ。誰も1075万以上ないだろこの中には。
  • アメリカの部活動は、なぜ「ブラック化」しないのか

    <日と同じように部活動が過剰になる要素もあるアメリカだが、試合や発表の機会に重点が置かれていることなどで「ブラック化」は避けられている> 日の中学や高校における部活動は、ともすれば練習時間が長時間に及んだり、勝利至上主義に陥ったりする問題点を抱えています。アメリカでも事情は同じです。例えば、スポーツの場合は大学の体育会からスカウトされる可能性があり、その場合は奨学金がつきますし、大学での活躍はプロ入りに直結することになります。 一方で、オーケストラやマーチングバンド、演劇、ミュージカルといった部門では、州大会や全国大会があり、活躍すれば、パフォーマンス・スクールや音楽学部への進学に有利になります。進学ということでは、名門大学をはじめとする多くの大学において部活の活動履歴は重要な要素です。さらに、フットボールやバスケットボールなどの花形種目の場合、試合で勝っていくことには全校の期待、いや

    アメリカの部活動は、なぜ「ブラック化」しないのか
    tamuo
    tamuo 2017/07/20
    なるほど。アメリカでは「部活」に運動部か演劇部を選ばないと「NERD」と馬鹿にされるというのにもこれで合点がいく。日本での部活は教育の一環、要は何でもありとなるわけで、そりゃブラックにもなるわな、とおもっ
  • 自民、均等配分譲らず=「加計」審査、24日軸に攻防:時事ドットコム

    tamuo
    tamuo 2017/07/20
    閉会中審査での質問時間、慣例では与党2に対し野党8との事。あくまで慣例なので破ることには異議はないが、政権の支持率が高い時に見せなかった強気かつ焦りは何だろう?疑問を持つなと言われてもかんぐってしまう。