タグ

2018年7月24日のブックマーク (5件)

  • カップ麺「お湯を注いで3分→後入れ調味料を入れる」だと3分以上かかってません? メーカーに作り方を聞いてみた

    お湯を注ぐだけで作れる即席カップ麺。その手軽さが魅力の1つではありますが、「せっかくべるのなら、麺が柔らかくなりすぎないベストの時間でべたい」と、スマホのストップウォッチなどを使って、しっかり時間を測る“こだわり派”の人も少なくないのでは? このときちょっと気になるのは、後入れ調味料。例えば、「熱湯3分」と記載された商品の場合、麺を戻してからこれを投入すると、「3分+α」の段階でべ始めることになります。麺を戻した後に一工程挟まるため、記載されている時間よりもちょっと長くなるというわけです。 規定時間通りに完成するように、後入れ調味料はちょっと早めに入れるべきなのか。それとも、規定時間が経過してから入れればよいのか。大手メーカー・日清品に話を伺ってみました。 ―― 即席カップ麺にはよく「熱湯○分」などと書かれていますが、後入れ調味料を入れるのにかかる時間はどうすればいいのですか? 調

    カップ麺「お湯を注いで3分→後入れ調味料を入れる」だと3分以上かかってません? メーカーに作り方を聞いてみた
    tamuo
    tamuo 2018/07/24
    チキンラーメンはそのまま食っても美味い(調理時間0分)
  • メタファーを身につけてプログラミングの生産性を向上させる - メソッド屋のブログ

    インターナショナルチームでプログラミングの仕事をしていると、いろんなところで同僚との差を感じてしまう。いろんな国の人がいて、レベルは人によりそれぞれなんだけど、一般的にいうと、アメリカのプログラマのレベルは平均してとても高い場合が多い。とにかくコードがきれいでシンプルで仕事が早い。 彼らがなぜそれができるのかを観察しているが、一つ気が付いたことについてその対策も含めて書いてみたい。 彼らがプログラマとして優れているところ USにいるとお客様の技術レベルが高いとか、新しいことにチャレンジするとかいろいろ要素はあるのだけど、個人の生産性、コードの美しさをみても、平均値を観察するとアメリカの人が一番に感じる。その他にも、ドキュメントを見てすぐ理解できる能力は、アメリカの人はおろか、ヨーロッパ圏やインドの人と比べても、私は圧倒的に負けていると感じる。 Williams 衝撃の読解力 新しいライブラ

    メタファーを身につけてプログラミングの生産性を向上させる - メソッド屋のブログ
    tamuo
    tamuo 2018/07/24
    やっぱり名付けはすごく大事。そこまで難しい英単語じゃなくても、僕の場合「MakeにするかCreateにするか」「StartにするかBeginにするか」を考え出すと全身が痒くなるくらい気にする。
  • 本田圭佑がGithubアカウント登録 関係者が「おそらく本人」と認める

    POPなポイントを3行で 一日9時間プログラミングを学ぶと話題の田圭佑 ソフトウェア開発プラットフォームGithubのユーザーに? 関係者に人か確認した結果… サッカーワールドカップロシア大会でも活躍した田圭佑選手が、ソフトウェア開発プラットフォームのユーザーとして参加していると注目を集めています。 きっかけになったのは、あるTwitterユーザーの7月18日のツイート。田選手のTwitterのアカウント名「kskgroup2017」とGithubのユーザー名「kskgroup」の類似性を指摘しています。 うぉ!田圭佑氏らしきgithubユーザー発見したぞ!! しかも登録4日前!ツイッターのアカウントがkskgroup2017だから何となく間違いない気がする!!https://t.co/vz3bqlByFy — こうやん@プログラミングスクール開校準備 (@kou_yan) 2

    本田圭佑がGithubアカウント登録 関係者が「おそらく本人」と認める
    tamuo
    tamuo 2018/07/24
    やっぱり技術者は何かにつけて「ワクワクが止まらない」状態で仕事したいと思っているので、こんな取るに足りない出来事でもニュースになるのは意義があることだと思う。
  • 玉造温泉で大人旅!交通・観光・料金・雰囲気どれも最高です!|ちかどころ

    どうも。東京行くより田舎行こうぜ近所です(´・ω・`) 皆様、温泉街ってお好きですか?和風な建物が並び、小さな川が流れるなか湯けむりが立ち上る・・・。 アダルティな大人の雰囲気で落ち着いたゆったり旅行が楽しめますよね。 今回は山陰地方の一つ、島根県は玉造温泉で味わえる大人旅の魅力をお伝えしようと思います! 島根県玉造温泉の魅力 | 交通アクセス編 玉造温泉は立地が最高です。 宍道湖、出雲大社、境港、松江城、皆生・・・これらが1時間圏内です。 車の場合は高速道路のインターやバイパスもすぐ近く。 電車の場合も玉造温泉駅には特急も泊まるので非常にアクセスが良い立地となっています。 出雲大社 → 宍道湖 → 宿泊 → 松江城 こんなルートもできるので、1泊して観光に出るにはもはや完ぺきと言っていいでしょう。 新幹線は通っていないので直接は行けないので、岡山or広島経由で特急利用となります。 飛行機

    玉造温泉で大人旅!交通・観光・料金・雰囲気どれも最高です!|ちかどころ
    tamuo
    tamuo 2018/07/24
    ほぼ「長楽園」のPRとも言える記事なんだが、ここのどでかい露天風呂は混浴という最重要事項が書かれてない。もしかして今は違うのかな。あと、石見銀山や仁摩サンドミュージアムも1時間圏内でおススメです。
  • プレイヤーが自然に感じる乱数の作り方 - A Successful Failure

    2015年11月10日 プレイヤーが自然に感じる乱数の作り方 Tweet ゲームでは擬似乱数がよく使われるが、ある種のゲーム数学的に精度の高い擬似乱数(たとえばMT)を用いているにも関わらず、コンピュータが有利になるように乱数を操作していると批判に晒されている。 実際、数学的に正しい乱数と、プレイヤーが自然と感じる乱数には、ある種の差が存在する。北陸科学技術大学院大学の池田研究室では、プレイヤーに自然に感じる乱数の生成に関する研究を行っている。 プレイヤーが不自然に感じる理由 数学的に正しい乱数に対してプレイヤーが不自然に感じる理由としては認知バイアスが考えられる。特に事象に関連する認知バイアスとして、次が挙げられている[1]。 確証バイアス: 人は自分のもつ仮説に一致する情報を求め、反証となる証拠を避ける傾向がある。ひとたび、サイコロが操作されていると感じると、それ以降、その仮説に都

    プレイヤーが自然に感じる乱数の作り方 - A Successful Failure
    tamuo
    tamuo 2018/07/24
    バイアス、といえば、40代以上の男子の多くはジャンプのおかげで「丁半博打で丁の出る確率は11分の6」というバイアスがかかっているのではなかろうか。あ、乱数には関係ないね。