タグ

2019年9月16日のブックマーク (19件)

  • お刺身の切り落としが焼肉のタレで豪華な激ウマ節約丼に!『焼肉のタレ漬け丼』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆切り落としのお刺身de焼肉のタレ漬け丼☆ 今日は、スーパーで安く売っているお刺身の切り落としを使って『焼肉のタレ漬け丼』を作りました。 元々美味しく味が決まっている焼肉のタレをベースにして作った甘辛のニンニク旨ダレが美味しすぎて白いご飯がガンガン進む味付けです。 混ぜるだけで速攻べれる激ウマレシピなので、ぜひお試しください! レシピ(二人分) 材料 お刺身切り落とし 150g ☆焼肉のタレ 大さじ2 ☆ごま油 小さじ1 ☆にんにく 2㎝ ☆コチュジャン お好みの量 ☆白ごま 小さじ1 【トッピング】 刻みネギ 大葉  卵黄 作り方 1)☆印の調味料をボウルに入れて混ぜます。お刺身の切り落としを入れて混ぜて、冷蔵庫に入れておきます。 2)その間にネギや大葉を切って、トッ

    お刺身の切り落としが焼肉のタレで豪華な激ウマ節約丼に!『焼肉のタレ漬け丼』の作り方 - てぬキッチン
  • 2020年以降のプログラミング技術のトレンド予想 - Qiita

    こちらの記事は、2019年7月に公開された Indrek Lasn 氏による『 2020 and Beyond Programming Trend Predictions 』の和訳になります。 記事は著者の許可を得て掲載しています。 Thank you for letting us share your knowledge! 著者に何かメッセージがある方は Twitter までご連絡ください。 また記事は転載であり、記事はこちらになります。 はじめに 2020年は、もうすぐそこです。 2020年はSFの世界のように聞こえますが、そろそろ新しい世界のドアをノックする時期になっています。 すぐそこまで来ている未来のプログラミングの世界に興味をお持ちの方は、この文章をこのまま読み続けて下さい。 これから述べることは、間違っているかもしれませんが、私が将来起こると考えていることです。 未来を

    2020年以降のプログラミング技術のトレンド予想 - Qiita
  • 減少する熟練の技能…千葉の大停電、もうひとつの構造問題

    台風15号に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。昨日、仕事で千葉県南部を回りましたが、あちこちで建物や機器が倒れたり壊れたりしていて被害の甚大さを見せつけられました。とりわけ、停電は異例とも言えるほど長期間・大規模に渡っています。 上陸7日目の15日午前8時時点でなお約13万戸が停電していて、東京電力パワーグリッドは今日、千葉市緑区や君津市など16日や20日までのおおむね復旧を見込んでいた市町村の一部地区で、さらに計画が大幅に遅れると発表しました。逃げ水のように復旧メドが遠ざかっている現状に、被災者の忍耐もすでに限界にきていると危惧します。 このような状況に、ネット上では、情報管理や発信で後手に回るように見える東電を批判する論調がある一方で、復旧現場で東京電力の作業員が額に汗して働き続ける真摯な姿勢に敬服する論調に真っ二つに別れているように見受けられます。いずれも事実でしょう。 ま

    減少する熟練の技能…千葉の大停電、もうひとつの構造問題
  • 飴色タマネギでカレーを作り自家製いくらを作って過ごした連休初日 - I AM A DOG

    三連休ですが山に行けてないので昨日はTwitterのタイムラインに流れてくる山の写真を死んだ目でイイネしつつ(嘘です、眼福です!)、夕方から憤晴らしにタマネギを炒めていました……。 連休中にブログを更新しても誰も見ないだろうと、適当な記事(以前の記事の追記的なネタ)を書いたら元記事よりもはてブが付いて少し驚いたそんな連休初日。 さて、飴色タマネギ、以前ははどうやればいいのか分からず無駄に時間ばかり掛けていましたが、あるときTwitterで飴色タマネギ神女子からアドバイスを貰い、以降は大して労せずにタマネギを飴色にできるようになりました(久々に神のアドバイスを見返したけど私の飴色はまだまだ甘かった……)。 神のツイートは鍵垢に付き貼れないので、私のやり方で簡単にまとめておきます。玉ねぎはスライス。みじん切りでもいいけどスライスの方が人力だと楽でしょう。耐熱皿にラップをしてレンチン、玉ねぎの

    飴色タマネギでカレーを作り自家製いくらを作って過ごした連休初日 - I AM A DOG
    tanaboo
    tanaboo 2019/09/16
    生筋子安い〜いいなwこんな安かったら大量に仕込んでお正月まで冷凍したい(*´ェ`*)
  • ボディビルのポーズをイラストで紹介しちゃうぞ! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはよくイラスト書くんだけど、最近描いていて思うことがあるんだ それは、男性キャラを描くのがちょっと苦手っていうことなの・・・ ほら、女性キャラより筋肉質でゴツゴツしてるし、女の子描いてる時と比べて圧倒的にモチベーションも持たないし・・・ 男性キャラを描くなら筋肉を徹底的に知らないといけないなあって思ってね そういうことで、今回は、ボディビルのポーズをイラストで紹介することにしたんだ! 筋肉といったボディビルでしょ!? 異論は認めないぞ!え?フィジーク? ボディビルのポーズ ボディビルやマッチョと聞いて、拳をつくり両腕を上げて上腕二頭筋を強調したりするポーズや、拳と拳を胸の前で合わせるポーズをイメージする人は多いだろう。どうしてあんな変なポーズを決め込んでいるかというと規定のポーズがあるからだ。 ボディビルの規定のポーズは以下の8つ。団体によってはモスト

    ボディビルのポーズをイラストで紹介しちゃうぞ! - 元IT土方の供述
    tanaboo
    tanaboo 2019/09/16
    でかいヽ(=´▽`=)ノかわいい顔とのギャップがいいw
  • No.1773 ロボット掃除機ルンバの能力がプロサッカー選手並みだった - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、我が家にあるロボット掃除機のルンバが掃除をしていた時の事です。 ロボット掃除機って、コンパクトに動き回れる分、モーターは強くないのか、カーペットに絡みつくような埃や髪の毛は吸い取ってくれないんです。 なので手でゴミをルンバが吸い取りやすいように、フローリングに置いてあげるんです。 丁寧にゴミを取って… 戻ってきたルンバに託します! そして… 全部避けたー‼️ フローリングに置いたゴミを、サッカーのオフェンスの選手が、次々とディフェンスをかわすかのように、見事に避けて行きました! 前にも目の前に置いたゴミを避けられる事がありましたが 全部避けられるのは初めてでした。 一応この後、何度か往復して、ゴミは吸い取ってくれましたが… なぜ最初に吸い取らない?と、思いました。 ルンバ関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新

    No.1773 ロボット掃除機ルンバの能力がプロサッカー選手並みだった - 新・ぜんそく力な日常
  • 【超簡単】揚げてないのに揚げたみたいになる!食パンで作る『きな粉揚げパン』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆揚げない!きな粉揚げパン☆ 今日は、『きなこ揚げパン』を揚げずにトースターで簡単に作りました!パンで作れるのでいつでも手軽に作ることができます。 あの懐かしの素朴で美味しい『きなこ揚げパン』ですが、このレシピならサラダ油の分量をお好みで調整できるので、少量してヘルシーに仕上げてもよし、たっぷりにしてまるで揚げたようにしてもよし!その時の気分に合わせて自由自在! 火を使わず超簡単お手軽なので、忙しい朝でも簡単にすぐにべたいおやつタイムにもオススメです。ぜひ、『きな粉揚げパン』気分の時にお試しください。 レシピ 材料 パン 1枚 サラダ油 適量 ☆きなこ大さじ2 ☆砂糖 大さじ1〜2 ☆塩 少々 作り方 1)パンをべやすい大きさにカットします。 2)ハケでサラダ油

    【超簡単】揚げてないのに揚げたみたいになる!食パンで作る『きな粉揚げパン』の作り方 - てぬキッチン
  • 我が家の掃除や片付けをスムーズにするコツ。こだわり空間と1片付け1箇所 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    夜中に小人さんが?! ベア「あれ?え?なんだよこれ?」 ポニ「どうした相棒!」 ベア「キッチンがまた変わってる!」 ポニ「え?僕は全然気づかなかった…」 お、ベアくんさすが気づいたね。 前はこうだったけど ちょっとごちゃついてきたから 見直してスッキリしたよ。 ベア「いつも思うんすけど いつ片付けを?小人でもいるの?」 ちょこちょこやってる感じかな。 普段の掃除は朝15分、寝る前5分だし。 ポニ「掃除や片付け最近頑張ってるね! 元汚部屋住人とは思えない!きっかけは?」 椅子への愛! ポニ「は?バカにしてんの?」 真面目だし! じゃあ今日はMS家でやってる スムーズなお片づけ方法のお話。 元汚部屋住人嫁氏 以前に何度か触れたことあるけど 嫁氏は元汚部屋の住人。 昔一人暮らしをしていた頃だから 写真はないけどひどかった… ホコリが積もってるのは当たり前 が床に散らばり足の踏み場もない。 え?

    我が家の掃除や片付けをスムーズにするコツ。こだわり空間と1片付け1箇所 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
  • パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編」です。 今回は参加者が多かったので一昨日と今日で前編と後編2立てです。みんな当に戻ってきてくれた!嬉しみ~♪♪ ▼前編はこちら (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私ブチョーのhanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪日曜日の昼からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 パン祭り始まるよ♪ パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 sakuさん フラワー ポルノグラフィティJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes お花パン 丸めたら、少しつぶしてスケッパーや包丁で円の外側に切り込みを5カ所入れます かわいい~♪レーズンとくるみがまたかわいいですね♪ 成形は簡単! さくらパン

    パン祭り【第31回(ホームベーカリー)パンサークル】後編 - ズボラ主婦の覚書
  • 激ヤバ‼︎今度はなんと!みかん風味のカニカマだって⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 さて皆さん、以前がこんなカニカマを買ってきました! ソーダ風味のカニカマで、味の方は正直、う〜ん…でしたが、今回はなんと! みかん風味のカニカマ! ソーダもそうでしが、今度はみかん風味ですよ! もうメーカーの意図がわからないww ソーダの時もあるし、今回は慎重に味見します。 では実! …うん …うん! うん! カニカマの感で、味気のない薄いみかんの風味が口いっぱいに広がって… うん…これも微妙… カニカマ好きの次女のリンが一口で挫折してました。 ソーダ風味と同じですね(笑) パッケージにサラダによく合うと書いてあるので、サラダと一緒にべたら美味しいのかな? しかしまあ… 面白いカニカマ作りますよね。 皆さんもブログのネタとして、みかん風味のカニカマいかがですか? カニカマのメーカーの一正さん関連記事 カニカマ関連エピソード 僕の著書「新・ぜんそく

    激ヤバ‼︎今度はなんと!みかん風味のカニカマだって⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常
  • キッチンペーパーにさよなら。揚げ物は牛乳パックで油切り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ピロシキが呼んでいる はい、今日はピロシキを 作ってみようと思います! ベア「どうしたんすか急に?」 ピロシキべたい欲求が 半端なくなった! ポニ「ついでにカレーパンも作ろうよ」 いいねえ。 嫁氏はパンサークル入ってるしね。 ベア「でも1つ問題があるっす! キッチンペーパー使えない!」 あ、そうだった。 でもある秘策がある… キッチンペーパー辞めました 2ヶ月前キッチンペーパーを 使わないことにした。 まだ残りがあるけれど基は使わない。 (残りはBBQとか野外で使う予定) MS家は捨てない暮らしを 実施しているからだ。 家具は一生のお付き合い 家電は出来るだけ長く 消耗品は出来るだけ少なく 熱心な環境活動家とかではなく 少しでもゴミが減ったらいいなと。 サラダ好きで以前はキッチンペーパーを ガンガン使っていた。 でも野菜切りはパスタ鍋を使うことにした。 水気の拭き取りはふきんを使用。

    キッチンペーパーにさよなら。揚げ物は牛乳パックで油切り - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
  • 【1食53円】自家製ロースハムとキャベツの黒胡椒炒めの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ハムでキャベツが進むスパイシーな洋風野菜炒め こんにちは、50kgダイエットした港区芝浦IT社長の田中啓之です。社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使えるレシピをお届けします。今回はこちら。 自家製ロースハムとキャベツの黒胡椒炒め。ブイヨンの素で味付けした洋風野菜炒めはパンに合う(*´ェ`*) pic.twitter.com/avCvasWC5b — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ発売中 (@passion_tanaka) September 16, 2019 豚ロースかたまりで作る安くて美味しい自家製ロースハム。 キャベツたっぷりべられるヘルシーメニュー。 ブイヨンの素で味付けして黒胡椒がスパイシーな洋風野菜炒め。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせ

    【1食53円】自家製ロースハムとキャベツの黒胡椒炒めの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 初入閣で露見した、小泉進次郎の原発汚染水に関する「勉強不足」(髙橋 洋一) @gendai_biz

    情緒で科学を否定? 9月11日の内閣改造で、小泉進次郎氏が初入閣し環境相となったが、早速その発言が物議を醸している。 就任時の記者会見において、東京電力福島第一原発の汚染水浄化後の処理水をめぐり、原田義昭前環境相が「海洋放出しかない」と発言したことについて、関係者に謝罪をしたのだ。 まず、原田前環境相の言い分は、9月10日の記者会見での発言だ。内容は11日の自身のブログに書かれている。 結論から言えば、詳しくは後から述べるが、科学的見地などから見ても適切な発言だ。 一方、後任の小泉環境相は11日の就任記者会見で、原田発言に異論を唱えた。 記者からの2つ目の質問への答えだったが、いわき市小名浜の漁連組合長を「素晴らしい人」とし、「そうした人たちに寄り添っていくことが大切」という趣旨で、いわば情緒によって科学的な知見に基づく意見を否定してしまった形になる。 小泉環境相は、先日の結婚会見の際に「

    初入閣で露見した、小泉進次郎の原発汚染水に関する「勉強不足」(髙橋 洋一) @gendai_biz
  • 東京都のベビーシッター利用支援事業はちょっとアリエナイ - にこいち育児

    最新の情報はこちらです! 来年4月に復帰予定のたんごです。そろそろ娘の保活しなきゃなと動き出しました。現在は義両親と千葉に住んでいますが、復帰に合わせて会社に近い都内に戻る予定です。そこで見つけたのが東京都のベビーシッター利用支援事業です。調べれてみるとこれはかなりヤバイ事業だということがわかってきました。 東京都のベビーシッター利用支援事業とは? 今までの利用者数はたったの8人 実質負担額はかなり高くなる 雑所得扱いはかなりヤバイ? 東京都のベビーシッター利用支援事業 ベビーシッターは相場2,000-3,000円と言われてますが、これがたったの250円で受けられるというのが都の新しい待機児童対策です。 東京都福祉保健局のサイトには詳しいパンフレットが掲載されており、詳細が書かれています。これフルタイム160時間で250円/時のベビーシッターをたった月40,000円で利用できることになりま

    東京都のベビーシッター利用支援事業はちょっとアリエナイ - にこいち育児
  • 卓球でラリーを続けるコツは「打つ」ではなく「押す」! 初心者でも卓球を楽しむ&短時間で上達する方法を聞いてきた #それどこ - ソレドコ

    こんにちは、ライターの山田井ユウキです。 スポーツセンターや温泉などで見かけると、つい遊んでしまう卓球。 最近では日の卓球リーグ「Tリーグ」が開幕したり、デスクワーカーの運動不足解消を目的に卓球スペースを社内に設ける会社も出てきたりと注目が集まっているようです。 そんな卓球ですが、筆者は先日、あることに気づいてしまいました。 それは……これだけ昔からちょくちょくプレーする機会があるにもかかわらず、ちっともうまくなっていないということ! 今後も間違いなく卓球をプレーする機会はあるはず。そんなときに良いところを見せるためにも、卓球のコツが知りたい! ということで、今回は日初の複合型卓球施設である「T4 TOKYO」を運営する株式会社スヴェンソンスポーツマーケティング取締役・駒井亮さんに、卓球初心者でも簡単に上達できるコツを伺ってきました。 【INDEX】 Tリーグも開幕! いま、卓球が熱い

    卓球でラリーを続けるコツは「打つ」ではなく「押す」! 初心者でも卓球を楽しむ&短時間で上達する方法を聞いてきた #それどこ - ソレドコ
  • おとひら

    TAP TO START CLICK TO START サウンドをオンにしてお楽しみください Turn up the volume and enjoy

    おとひら
  • HIV内定取り消し訴訟、傍聴して感じたことをマンガにしてみた。

    HIVとエイズを混同したり、HIVに感染する=死に至る病と思い込んだりする誤解は、実は一般の社会だけでなく医療の専門家たちも良く知らなかったのだということが分かった。

    HIV内定取り消し訴訟、傍聴して感じたことをマンガにしてみた。
  • 日本語と台湾原住民のタイヤル語が混じった言語、宜蘭クレオールが話されるトビウオの街、東澳へ - 今夜はいやほい

    「きくち、なにひとり飲んでる!乾杯!乾杯!!」 なぜだか僕は、宜蘭という街で、台湾の原住民族、タイヤルの人々に囲まれて無限に出てくる台湾ビールを飲まされてた。杯を乾かせば、即ビールを注がれ、高まる気勢の中乾杯だ!といって、コップを打ち付け合うのである。ビールを飲み干さず、こっそりちょっと残して机に置こうものなら、おれと酒を飲めないのか的悲しみの表情を向けてくるのである。 お前らも大変だなと、魯肉飯 うかれぽんち大学生テニスサークルではない、台湾のタイヤル族なのである。僕は、もうここまで来たならいくしかないのだな、負けないんだからねと頑張ってビールを飲み干し続けた。真向かいに座っているタイヤルの警察官は、お前なかなかいけるやんけというような表情だった。隣に座っていた、大学時代の後輩加藤は、ビールの炭酸で妊婦のように腹が膨らみ、店のトイレに駆け込んでいった。 どうしてこうなったのか…… ことの

    日本語と台湾原住民のタイヤル語が混じった言語、宜蘭クレオールが話されるトビウオの街、東澳へ - 今夜はいやほい
  • 【無料試し読み】ひろゆき『凡人道』|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    2015年からフランスに拠点を移しているひろゆきさん。 移住した理由は、「日で生きてても、明るい未来が見えないから」と言います。 近い将来、大企業に入っても数万人規模のリストラに巻き込まれる人や、結婚できず孤独になる人が増えていき、日全体が暗い社会になる、とひろゆきさんは予言しています。 そんな暗い社会を生き抜く方法を伝えるため、ひろゆきさんは『凡人道』を上梓しました。 ひろゆきさんが客観的に日を見て考えた「仕事選び」「お金との向き合い方」を著書『凡人道』より抜粋してご紹介。 凡人でも、いや、凡人だからこそ実現できるサバイバル思考を学んでいきましょう! 先行きが超不安な日で、「凡人」がどうやってサバイバルしていけばいいのか。 まずは、仕事ですね。どんな生き方を選ぶにしても、お金をどう手に入れるかは重要になってきますから。 仕事選びで迷っている人に僕がおすすめしているのは、「カンスト

    【無料試し読み】ひろゆき『凡人道』|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。