タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (316)

  • 「経営層が必要性を感じていない」--中小企業の働き方改革の実感に世代差

    ビジネスチャット「LINE WORKS」を展開しているワークスモバイルジャパンは、10月19日付で「中小企業の働き方改革意識・実態調査」と題した調査結果を発表した。対象としたのは、18~59歳の中小企業に勤める正社員で、9月15日から10月2日までインターネット調査を実施。サンプル数は825(男性539名、女性286名)としている。 中小企業の約4割が働き方改革や、それに類する取り組みをしていると回答。取り組む目的は「長時間労働の是正」が66%でトップ。「社員のスキルアップ」(39.6%)、「労働生産性の向上」(32.8%)、「社員間コミュニケーションの円滑化」(31.3%)と続いている。 具体的な取り組み内容としては、「時間外労働の上限設定」が46%でトップ。続いて「社員のスキルアップ施策(資格取得奨励制度、勉強休暇制度)」(31%)、「多様な勤務時間の導入(朝方勤務、時短勤務、フレック

    「経営層が必要性を感じていない」--中小企業の働き方改革の実感に世代差
  • 「Googleマップ」に惑星や衛星の画像が追加--カッシーニで撮影した土星の衛星も

    Googleは、オンライン地図サービス「Googleマップ(Google Maps)」の対象をさらに拡大し、水星や金星、そしてさまざまな衛星などの画像を追加した。 惑星(Planets)サイトにアクセスすると、宇宙から撮影した地球の全体像が表示され、左ペインに「Google Earth」でお馴染みの地球(Earth)のほか、月、火星、国際宇宙ステーション(ISS)へのリンクが現れる。ここに水星、金星、木星の衛星であるイオ、エウロパ、ガニメデ、準惑星の冥王星、セレス(ケレス)が加わった。

    「Googleマップ」に惑星や衛星の画像が追加--カッシーニで撮影した土星の衛星も
  • ウェブ版「Googleカレンダー」、会議の詳しい情報がわかる新機能

    Googleの「G Suite」チームは米国時間10月17日、ウェブ版の「Googleカレンダー」に対する一連のアップデートを発表した。企業のチームが簡単に会議のスケジュールを設定できるようになっている。 この新しいウェブ版では、G Suite管理者が、会議室に関する詳細情報をカレンダーに追加し、オーディオ/ビデオ設備の有無や、車いすでのアクセシビリティ、広さなど、会議場所に関する情報を社員に伝えられるようになっている。 ユーザーは、カレンダーの招待状にリッチフォーマットやハイパーリンクを追加できるようにもなっており、会議参加者は、スプレッドシートやドキュメントなどの会議関連資料を、カレンダーの「Event Detail」(予定の詳細)セクションから直接参照することができる。また、招待状の会議参加者の名前にカーソルを合わせることによって、その人の連絡先情報を表示することもできるようになった

    ウェブ版「Googleカレンダー」、会議の詳しい情報がわかる新機能
  • 16歳のCEOが手がけるクレカ決済アプリ「ONE PAY」--1億円の資金調達を実施

    カード決済アプリ「ONE PAY」を提供するワンファイナンシャルは10月17日、インキュベイトファンドおよびD4Vを引受先とする、総額約1億円の第三者割当増資を実施したと発表した。 ONE PAYは、クレジットカードを使った収納代行形式の決済アプリ。お金の受け取り側がONE PAYアプリをダウンロードし、金額を入力後に支払い側のクレジットカードをスキャンするだけで決済が完了する。初期費用なしで開始でき、決済手数料は5%、出金手数料は300円だ。これまで累計で数千万円規模の流通があり、オフラインフリマ用途や商店、海の家といった個人事業主の利用が多かったほか、コミックマーケットといった即売会でも使用されたという。 今回の資金調達により、社内体制の強化やマーケティングに力を入れるという。同社創業者の山内奏人氏は「現在5人のメンバーで回している。ありがたいことに事業が伸びてきており、サポートの体制

    16歳のCEOが手がけるクレカ決済アプリ「ONE PAY」--1億円の資金調達を実施
  • おにぎり写真のSNS投稿で、100円の寄付に--FiNC、「FiNCでおにぎりアクション」

    FiNCは10月5日、世界の料問題の解決に取り組むTABLE FOR TWO Internationalが開催する「おにぎりアクション2017」の一環として、歩く×おにぎりをテーマにした「FiNCでおにぎりアクション」を開催すると発表した。 TABLE FOR TWO Internationalの「おにぎりアクション2017」とは、おにぎりにまつわる写真を「#OnigiriAction」を付けてSNSまたは、TABLE FOR TWO Internationalの特設サイトに投稿すると、1枚の写真投稿につきアフリカの給5に相当する寄付(100円)を協賛企業が提供し、世界の子供たちに給を進呈する取り組み。10月5日から11月15日の期間中に、20万枚の写真投稿、給100万を届けることを目指している。 同社ではこれまでも、TABLE FOR TWO Internationalとパー

    おにぎり写真のSNS投稿で、100円の寄付に--FiNC、「FiNCでおにぎりアクション」
  • グーグル、子のスマホを監視できる「ファミリーリンク」を一般リリース--米国で

    子供が使う「Android」スマートフォンに保護者による監視機能を持たせるGoogleのアプリ「ファミリーリンク」が、米国のユーザーなら誰でも利用できるようになった。 Googleは3月、ファミリーリンクを招待制のみのサービスとして発表した。ファミリーリンクは、Googleアカウントを必要とする「Gmail」アカウントなどのサービスを、12歳以下の子供も利用できるようにするサービスだ。Googleは米国時間9月28日、米国の誰もがファミリーリンクを入手して、子供のために設定できるようになったと発表した。 ファミリーリンクでは、子供が利用またはインストールしたアプリを確認できる。 提供:Screenshot by Stephen Shankland/CNET ファミリーリンクを利用すると、「iPhone」またはAndroidスマートフォンを持っている保護者は子供の端末利用に一定の制限をかけら

    グーグル、子のスマホを監視できる「ファミリーリンク」を一般リリース--米国で
  • 配送状況を「ヘルシオ」が音声でお知らせ--シャープ、料理キット宅配サービス

    シャープは9月26日、調理家電「ヘルシオシリーズ」のウォーターオーブン「ヘルシオ」と水なし自動調理鍋「ヘルシオ ホットクック」専用の料理キット宅配サービス「ヘルシオデリ」を10月19日より開始すると発表した。 価格は、1メニュー(2〜3人前)当たり、3800円(送料込み/税別)〜。ただし、北海道、四国、九州は送料として別途300円(税別)が必要。 同サービスは、シャープのヘルシオ向けに開発された有名レストランメニューを自宅のヘルシオで調理できる料理キット宅配サービス。 ぐるなびとタイヘイとの協業により実現したもので、下ごしらえを施した材と調味料などがセットになっており、届いた材をヘルシオデリ対応機種で調理することで、シェフの味を家庭で再現できるという。 注文は、専用ECサイトまたは、電話にて行う。材は指定日時に冷蔵状態で配送され、調理はボタンを押すだけで自動調理ができる「まかせて調理

    配送状況を「ヘルシオ」が音声でお知らせ--シャープ、料理キット宅配サービス
  • 不動産×クラウドがもたらしたストック型ビジネスの新たな未来

    プロパティデータバンクが不動産業界に持ち込んだのは“クラウド”だ。全国どこからでもデータの入力、確認ができ、一元管理が可能。不動産に関するあらゆる業務支援を「@プロパティ(アットプロパティ)」だけで完結させる。 元は、大手建設会社清水建設でスタートした社内ベンチャー。パッケージソフトが全盛期だった2000年当時に「ソフトウエアは販売しない」ことに舵を切った理由とはなんだったのか。代表取締役社長の板谷敏正氏に聞いた。 不動産事業に関わるすべての人がいつでもどこでも使えるツールを作る --ある意味不動産テック企業として一番の老舗ですよね。@プロパティを作った経緯を教えてください。 @プロパティは不動産管理向けの業務支援ツールで、お客様が入居された後から必要になります。お客様と空き部屋をつなぐことが主な業務になっている不動産会社に比べて、その部屋を使われている間が私たちのツールが活躍する期間にな

    不動産×クラウドがもたらしたストック型ビジネスの新たな未来
  • [ブックレビュー]小さな改善から始める成功する仕事術--「『自分』の生産性をあげる働き方」

    内容:「自分自身」の生産性向上につながる考え方や手法が提供する1冊。習慣やくせ、考え方など、ちょっとしたことに気をつけると見えてくる成果を最大化する方法とは。 以前、同じ著者の「仕事の問題地図」という書籍を紹介した。こちらでは、職場全体あるいはチーム全体など、比較的大きなくくりでの問題解決法が示されていたが、書ではグッと範囲が絞り込まれ、「自分自身」の生産性向上につながる考え方や手法が提供されている。 「はじめに」にも書かれているが、ショートカットキーを覚えて作業のスピードを上げるといった話ではなく、ふだんの自分の習慣やくせのようなものを改善したり、凝り固まった考え方をちょっと変えて、異なる視点から見るようにするといった、小さな改善を続けていくことで、徐々に効果が現れるような方法を教えてくれるものだ。「なんとなく仕事がうまく回らない」「もう少し良い方法がありそうな気がする」といったときに

    [ブックレビュー]小さな改善から始める成功する仕事術--「『自分』の生産性をあげる働き方」
  • 「iPhone Xはもっと面白くなる」--KDDI田中社長が語る新iPhoneの印象と販売戦略

    アップルは米国時間9月12日、カリフォルニア州 クパチーノに建設された新社「Apple Park」でスペシャルイベントを開催し、「iPhone X」「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」などを発表した。その翌日、アップルとの商談でアップル社近くのホテルに滞在していたKDDI 代表取締役社長の田中孝司氏を訪ねた。 田中氏は、UQコミュニケーションズ代表取締役社長を経て、2010年にKDDIの代表取締役社長に就任。2011年に発表された「iPhone 4S」では、それまでソフトバンク独占だったiPhoneの販売を初めて行い、2012年の「iPhone 5」でテザリングサービスをいち早く決断・発表するなど、社長就任後の田中氏は何かとiPhoneとの縁が深い。 加えてエンジニア出身で、長年にわたって小型端末やPCへの造詣も深い田中氏に、10周年を迎えたiPhoneについて、新製品の

    「iPhone Xはもっと面白くなる」--KDDI田中社長が語る新iPhoneの印象と販売戦略
  • VR空間内で360度映像の編集が可能に--アドビ、「Premiere Pro」などをアップデート

    アドビは9月14日、クリエイティブプラットフォーム「Adobe Creative Cloud」における映像制作ツールのアップデートを発表した。2017年中の提供開始を予定している。 アップデートでは、「Premiere Pro CC」における360度VR映像編集、アニメーション、モーショングラフィックス、共同作業に関する機能を追加したほか、ストックフォトサービス「Adobe Stock」との連携を強化している。 アドビでは、4月のアップデートにおいて、「AfterEffects CC」の機能をPremiere Proで使用できるようにする「モーショングラフィックステンプレート」を実装。AfterEffectsならではの質の高いモーショングラフィックスを簡単に利用できる。今回のアップデートでは、モーショングラフィックステンプレートをAdobe Stockから入手できるようになった。 また、キ

    VR空間内で360度映像の編集が可能に--アドビ、「Premiere Pro」などをアップデート
  • アップル、次期macOS「High Sierra」を9月26日にリリースへ

    Appleは、米国時間9月12日の報道機関向けイベント後に、安定版の「macOS High Sierra」を9月25日(日では9月26日)に正式にリリースすると発表した。 Appleは6月の「WWDC 2017」で、Mac向けOSの次期メジャーアップデートとしてHigh Sierraを発表した。この夏には、High Sierraのベータ版がアーリーテスターに提供されていた。 「macOS Sierra」の漸進的な更新となるHigh Sierraには、より現代的なファイルシステム「Apple File System(APFS)」、「Siri」のアップデート、新しいグラフィックスAPI「Metal 2」などが追加される。米ZDNetは6月、グラフィックス性能の格的なアップデートが、macOSに貢献するとともに、仮想現実(VR)分野におけるApple製品の地歩を築くと報じた。 High Si

    アップル、次期macOS「High Sierra」を9月26日にリリースへ
  • ユニクロ、おすすめコーディネートがチャットでわかる「UNIQLO IQ」試験運用開始

    ユニクロは9月12日、おすすめのコーディネートやトレンドワードを知らせるAIコンシェルジュ「UNIQLO IQ」の試験運用を開始すると発表した。ユニクロ会員2000人が参加する予定だ。 UNIQLO IQは、AIを活用したチャットボット。ユニクロアプリの中で起動し、一人ひとりのAIコンシェルジュとして、ユニクロで買い物する際に、さまざまな質問に的確に回答してくれるチャットボットを目指し、開発しているという。試験運用では以下の機能を提供する。 毎週、おすすめのコーディネートやトレンドワードを知らせる 「コーディネートから」「カテゴリから」「トレンドワードから」の3つの切り口で、商品を探す案内をする 欲しい商品をカートに入れて、オンラインストアで購入できる 欲しい商品の近隣店舗での在庫状況を案内する ある店舗にチェックインすると、気になる商品のコーディネートを見たり、その店舗の在庫状況を確認で

    ユニクロ、おすすめコーディネートがチャットでわかる「UNIQLO IQ」試験運用開始
  • [ブックレビュー]サポートページよりもわかりやすい--「Googleアナリティクス超入門」

    内容:ウェブアクセス解析ツールである「Googleアナリティクス」の基が“サクッと”わかる1冊。ウェブサイトやブログの関わる人であれば欠かせないツールだが、用語がわかりづらい、どこを見ればよいのかわからない、という人も多いだろう。サポートページよりもわかりやすい解説書だ。 仕事でもプライベートでも、ウェブサイトやブログに関わることをしていれば、「Googleアナリティクス」という名称は聞いたことがあるだろうし、実際に導入して使っているかもしれない。ただ、このGoogleアナリティクスで何を見ればいいのか、どこをどう分析すれば役に立つのか、きちんと分からないで使っているという人も多いはずだ。そのような人たちに、サクッと基を教えてくれるのが書だ。 Googleアナリティクスに登場する用語は、英語をそのままカタカナにしたものばかりで、「コンバージョン」だの「ディメンション」だの、それが何を

    [ブックレビュー]サポートページよりもわかりやすい--「Googleアナリティクス超入門」
  • ビットコインは「雑所得」と国税庁--税理士と取引所の見解は

    国税庁は、仮想通貨であるビットコインの税区分について、雑所得にカテゴライズされると、同庁が開設するタックスアンサーにて公表した。 これにより、ビットコインの運用で発生した利益には所得税が適用されるようになる。株式やFXでは、売却益に一定の税率が課せられるが、所得税の場合は累進課税が適用されるため、給与と合わせた所得が大きくなるにつれ、課せられる税も増える。これまで、仮想通貨について税区分は明確には決められておらず、税務署によって判断が異なるケースがあったものの、統一した見解が出た形となる。 今回の見解について、ケップル会計事務所の代表で、公認会計士・税理士の神先孝裕氏に想定される影響について聞いた。神先氏は、通常の株式との違いについて、「上場株式を売却して利益が出た場合には、申告分離課税となり税率は一律約20%になるが、今回ビットコインは雑所得に区分されるため累進課税の適用となり、所得が高

    ビットコインは「雑所得」と国税庁--税理士と取引所の見解は
  • [ブックレビュー]大人でも使える--「子どもの学力は『ふせんノート』で伸びる」

    内容:大人向けのビジネス書としてもよく登場する「ふせん」の使い方。書は子ども向けながら、TOEICなど資格試験などの際に大変役立つ内容がまとめられている。ノートの効果的な使い方が見つかるかもしれない。 ふせんをノート代わりに使う方法は、大人向けのビジネス書にもよく登場するが、書は学校に通っている子どもが実践しやすい「ふせんノート」の使い方について、分かりやすくまとめた1冊だ。ノートの取り方がよく分かっていない子どもや、勉強そのものが苦手な子どもでも、ふせんを使うことでノートの取り方が変わり、勉強しやすくなるというものだ。子どもが「ふせんノート」で勉強するようになるために、親がどのようなサポートをすれば良いかも書かれており、親子で一読すればすぐに実践できるだろう。 ふだん、ビジネスパーソン向けのを紹介している欄で、書を紹介する理由は、この「ふせんノート」を使った勉強法が、資格試験勉

    [ブックレビュー]大人でも使える--「子どもの学力は『ふせんノート』で伸びる」
  • Apple PayをインバウンドECに活用--Stripeが国内アップデート、130通貨に対応

    決済プラットフォームを提供するStripeは8月31日、ECサイトにおける決済方法にApple Payを追加したと発表した。 Stripeは、グローバル規模の決済プラットフォームを展開する企業で、Facebook、Twitter、Kickstarterといったサービスの決済領域を担っている。ウェブサイトに簡単に実装できるのが特徴で、数行のHTMLコードを埋め込むことでオンライン決済に対応するという。今回の国内向けアップデートにより、オンライン決済でApple Payが利用できるようになった。 Stripeを導入している企業・事業者であれば、AppleiTunes Connectでマーチャント登録することで、ダッシュボード上から設定できるようになる。Apple Pay対応に関する費用は発生せず、通常の決済手数料のみで導入できる。 決済は、商品購入時にウェブサイトでApple Payの決済画

    Apple PayをインバウンドECに活用--Stripeが国内アップデート、130通貨に対応
  • 「LINEチケット」が2018年に開始--LINEでチケットやりとり、転売対策も

    LINEは9月1日、アミューズ、テイパーズとの共同出資による新会社「LINE TICKET」を設立したと発表した。資金は3億5000万円。また、バンダイナムコライブクリエイティブ、エンジンとの資業務提携も発表した。 LINE TICKETでは、電子チケットサービス「LINEチケット」を2018年中に開始する予定。メッセージアプリ「LINE」上で、主催者とユーザーやユーザー間でのチケットのやり取りを可能にするほか、LINE IDを活用した転売対策をするとしている。 同社では、現在のチケット流通における不正転売問題、公式リセールなどの課題を解決するとともに、ライブコンサートだけでなく、舞台やスポーツなど、あらゆるエンターテインメントライブ産業の発展に寄与するとしている。また、チケットの健全な二次流通を実現すべく、主催者公認かつ市場原理に即した価格設定を可能にする、二次流通の仕組みの構築を検

    「LINEチケット」が2018年に開始--LINEでチケットやりとり、転売対策も
  • VALU、取引ルールを変更へ--有名YouTuberによる売り逃げ問題を受け

    人物を株式に見立てた仮想株式「VA」を取引できるマイクロトレードサービス 「VALU」を運営するVALUは8月29日、一部のユーザーによる不正取引を受け、取引・利用規約に関する制限を9月4日に追加すると発表した。 これは、YouTuber向けプロダクションを運営するVAZに所属するヒカル氏などのYouTuberが、自身のVA価格がつり上がるように注目を集める投稿をTwitterなどで続けた後、同氏が保有するすべてのVAを前日の終値(ストップ高)で売却。VAが暴落し、同氏のVAを購入したユーザーが損失を被ったとする問題を受けたもの。VALUでは取引や利用規約の変更を予告していた。 VALUでは現在、取引制限として1営業日あたりの売買注文数を合計10回までに設定しており、1人のVALUに対する売買注文を1日1回(発行者による自己VA売り出しを除く)、VALU発行直後の初回売り出しを5VAまでに

    VALU、取引ルールを変更へ--有名YouTuberによる売り逃げ問題を受け
  • リノベる、再販事業者向けリノベーションサービスを開始

    リノベるは8月30日、居住用不動産の買取再販をしている事業者向け(再販事業者)に、住宅リノベーションサービスの提供を開始すると発表した。スタートは9月1日。 これは、再販事業者が持つ物件の内装をリノベるが手掛けたところ、わずか16日で売却した実績があり、その後のトライアルを経て今回の事業化に至ったとのこと。トライアルでの受注実績は11件で、平均販売期間は47.75日。工事完了から販売契約まで3カ月と言われている販売期間を短縮している。 リノベるは、これまで手掛けた1200組以上の実績から得た流通し易い物件や内装のノウハウを活かし、リノベーション工事を提供していくとのこと。今後はリノベーションに興味があるユーザーと再販事業者が持つ改装前の物件のマッチングもしていくという。

    リノベる、再販事業者向けリノベーションサービスを開始