タグ

ブックマーク / www.momotoyuin.com (19)

  • 【稚加栄小倉店が閉店→2022年3月7日に復活!!】当時の写真40枚など

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 稚加榮(ちかえ)とは chikae.co.jp 福岡・博多の和・会席料理の料亭「稚加榮」。料理人の目で鮮度や質を確かめ、当に良い材を使った料理をおいしく提供するとともに、お客様にお楽しみいただけるよう最高の接客を行います。 福岡では有名な料亭です。今回は小倉店のランチをレポートしています。 →8月29日に小倉店が閉店しました……………。僕が知ったのは9月4日です。 日頃より稚加榮をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、令和3年8

    【稚加栄小倉店が閉店→2022年3月7日に復活!!】当時の写真40枚など
  • 【まつおか】おすすめ惣菜メニューをランキングで常連が紹介!

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 デパ地下で困ったら「まつおか」へ www.souzai-matsuoka.com 名古屋市中区大須に社を構える、おふくろの味をコンセプトにした煮物を中心とした和惣菜の会社(お店)です。主に、デパ地下で展開しています。 最初にまつおかを好きになったのは彼女でした。当時、名古屋の大学に通っていた彼女から「美味しい」と聞き、二人でべるように(何万円使ってきたことか……)。ちなみに、彼女のご両親も好きとのこと。世代を問わず、人気があると思います。 旅行に行くときは、

    【まつおか】おすすめ惣菜メニューをランキングで常連が紹介!
    tanaboo
    tanaboo 2018/04/29
  • 2018トレたま年間大賞と大江大浜賞を予想していく【WBS】

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 はじめに 経済番組が好きでよく観るのだが、中でもWBS(ワールドビジネスサテライト)が好きだ。録画してチェック→このアイディア良い! と思ったものを切り取ることがここ数年で習慣化してしまった。しかし、ストックが溜まっていくばかりで実生活にあまり活かせていない。そこで、この記事である。 個人的に惹かれた企業のアイディアと受賞候補になり得るであろう作品を、トレたま年間大賞の候補が出揃う12月まで勝手に追記していく。なので、備忘録と捉えていただければ幸いである。また、

    2018トレたま年間大賞と大江大浜賞を予想していく【WBS】
    tanaboo
    tanaboo 2018/04/25
  • ミニトマトを弁当に入れるな!(特に料理研究家)

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 ミニトマトが嫌い 高校生の時の話 他の高校生に比較すると、色々とべ比べる機会に恵まれていました。地元で美味しいと評判のお店に連れて行ってもらったり、その家の事をごちそうになったり…… 友人・恋人関係の親御さんが多かったです。 しかし、色々とべ比べたことで、実家の料理が美味しくないという事実を無視できなくなりました。 弁当に関しては前々から「不味い」とは伝えていたのですが、だからと言って改善する訳でもなく(感謝よりも不味さが勝ってしまう)。 当時は気付きませ

    ミニトマトを弁当に入れるな!(特に料理研究家)
    tanaboo
    tanaboo 2018/04/19
  • 【SmartNews】ブログが掲載されるコツを24記事から振り返ってみる - 僕の人生、変な人ばっかり!

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 スマートフォン向けニュースアプリ。無料。運営会社はスマートニュース株式会社。カテゴリ分けも幅広く、エンタメ、スポーツ、グルメ、コラム、2ちゃんねる、国内、政治、経済、テクノロジー、国際、Twitterとなっている。 ブログを始めたばかりの人にとって、一つも目標のようなものなのかな、と思います(載った! という記事を何度も見たことがあったので)。掲載されると、PVが2000~ほど増える印象があります。 ★一周年の感謝も含めた内容となっているので、個人的に嬉しかった

    【SmartNews】ブログが掲載されるコツを24記事から振り返ってみる - 僕の人生、変な人ばっかり!
    tanaboo
    tanaboo 2018/03/24
  • 【人気の魚料理本25冊を比較】僕がレシピ本に求めること

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 はじめに〜魚料理はめんどくさい!! そもそも、家で魚料理をしなくなったのはめんどくさいの一言に尽きる。さばくのはめんどくさい。切り身はあまり美味しくない(特に冷凍)。刺し身も相対的に値段が高いので、どうしても肉を使ってしまう。賞味期限の早さ、後に残る匂い、グリルの後始末、生ゴミの処理などが総合的に割に合わないのだ。 しかしである。人生は長い……最近は肉や野菜のレシピもマンネリ気味である。そこで、格的に魚料理を学ぶことにした。料理教室に行っても良いかもしれないが

    【人気の魚料理本25冊を比較】僕がレシピ本に求めること
    tanaboo
    tanaboo 2018/02/03
  • 九州のマイナー観光地56選!!~穴場スポットを県別に紹介します

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 はじめに~九州はマイナースポットだらけ 福岡で育ったのですが、九州を詳しく知ったのは東京に出てからです(大学6年を東京→2年を名古屋→現在は福岡)。大学時代は旅の図書館国会図書館で調べまくっては各地を旅してきました。また、旅は大好きですが人混みや渋滞は大嫌いなので、自然とマイナー観光地を知るようになったのかもしれません。 そういった点で九州外の人に向けた内容ですが、九州人も全ては知らないような観光スポットをテーマにまとめてみました。メディアではあまり取り上げら

    九州のマイナー観光地56選!!~穴場スポットを県別に紹介します
    tanaboo
    tanaboo 2018/01/19
  • ホテルピエナ神戸の朝食は「人生を幸せにする1ページ創り」から生まれていた

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 ホテルピエナ神戸とは 世界最大の旅行クチコミサイト・トリップアドバイザーの「朝のおいしいホテル」2013年~2017年の5年連続一位に輝いたホテルです。 旅好きが選ぶ!朝のおいしいホテル ランキング 2017 | TripAdvisor Gallery 部屋(スタンダードツイン) ◇寝心地を追求したシモンズ社製ベッド ◇お布団はデュベスタイル(完全包布式) ◇もちろん高速インターネット接続無料 ◇全室、パブリックスペースWi-Fi接続無料 ◇お部屋に1ミネ

    ホテルピエナ神戸の朝食は「人生を幸せにする1ページ創り」から生まれていた
    tanaboo
    tanaboo 2017/12/03
  • 【伏見稲荷大社】露店屋台34店舗が全て異なるのは見どころである(写真大量)

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 神幸道(裏参道) 引用:京都伏見稲荷参道商店街のHP 上のマップの⑨の部分ですね。ここから殿へ向かう方向へ神幸道(裏参道)を進んでいきます。画像で言うと左方向へ進みます。 明石大だこ 京都みたらしだんご 海鮮焼 京はしまき 蟹肉棒 とうふステーキ りんごあめ 唐辛子屋 ドライフルーツ たい焼き 鶏皮ぎょうざ カリカリチーズ ほし柿 厚切りベーコン サツマスティク 中間地点の鳥居 ここがちょうど中間地点(MAP左下)の鳥居ですね。ここから殿へ向かいます。 殿

    【伏見稲荷大社】露店屋台34店舗が全て異なるのは見どころである(写真大量)
    tanaboo
    tanaboo 2017/11/24
  • 買って後悔したダイエットグッズランキング【粗大ごみ化&行方不明も】 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    タンスの肥やし、物置代わり、買うまでが一番やる気に満ちていた、、、。 そんなダイエットグッズがあなたの家にもないでしょうか? そこで、我が家に眠っているモノをランキング形式で紹介します。 2017年10月17日 追記 16位 ALINCO エクササイズクッション EXG027 15位 La・VIE(ラ・ヴィ) ボディストレッチのびーる ソフト 3B-3027 14位 DVD付 樫木式カーヴィーダンスで部分やせ! 13位 パナソニック エアーマッサージャー 骨盤おしりリフレ EW-NA75-VP 12位 ルルドマッサージクッションピンク AX-HL148pk 11位 水泳グッズ一式 10位 タニタ 体重・体組成計  BC-754-WH 9位 POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス 8位 ALINCO バランスボールバランスボール WB123 7位 足指矯正パッド Bestric

    買って後悔したダイエットグッズランキング【粗大ごみ化&行方不明も】 - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【2017年9月連載中】面白い漫画おすすめ28選~魂込めて随時更新! - 僕の人生、変な人ばっかり!

    現在連載中のマンガでチェックしているもの、その中で個人的にオススメをまとめました。僕が実際に読んで感じたことを書いています。 累(かさね)/松浦だるま 恋は光/秋★枝 コウノドリ/鈴ノ木ユウ 岡崎に捧ぐ/山さほ ヒナまつり/大武政夫 GIANT KILLING/ツジトモ,綱将也 BLUE GIANT SUPREME/石塚真一 きのう何べた?/よしながふみ 湯神くんには友達がいない/佐倉準 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!/谷川ニコ バガボンド/井上雄彦 先生の白い嘘/鳥飼茜 血の轍/押見修造 ゴールデンゴールド/堀尾省太 ザ・ファブル/南勝久 ヴィンランド・サガ/幸村誠 毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次 ダンジョン飯/九井諒子 ワニ男爵/岡田卓也 ゴールデンカムイ/野田サトル 山賊ダイアリーSS/岡健太郎 ワンピース/尾田栄一郎 銀魂/空知英秋 HUNTER×HUNTER/冨

    【2017年9月連載中】面白い漫画おすすめ28選~魂込めて随時更新! - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • セミの一生を人間に例えたら「騒音おばさん」だった件 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    セミの生き様に己を投影している方は見ないでくださいね。 美談チックに語られても セミマンションに住んでしまう 誕生まで 音量 放尿 顔が怖い 進化の可能性 死んだふり 体液 対処方法 今年もまた、セミの死骸を処理する季節になりました。 美談チックに語られても セミは地上に生まれてから一週間しか生きられないと聞きます。厳密には種類や生息場所によって異なるらしいのですが、まあ良いでしょう。その生き様に感化されて、なぜか人間に例える人がいますよね。 「セミのように我慢強く~」 教師にそう語られたことがあります。しかし当の僕は「コイツは何を言ってるんだろう」と思っていました。なぜなら、田舎で育つ子供はセミを捕まえて遊んだり、エアーガンで◯したり、他にも諸々……して成長します。 なので、そういった対象であるセミを見習え! と言われても「???」となるのです。 セミマンションに住んでしまう そして、セ

    セミの一生を人間に例えたら「騒音おばさん」だった件 - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • 【2021】鍋の素おすすめランキングin我が家~ - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2021年9月20日 更新・追記】 我が家における鍋の素のスタメンを紹介、ランキング形式にしてみました。 料理格的に始めたのは10年前からです。全国をべ歩いてメディアからオファーをいただいたり、新しい商品を試すことが好きなので、それなりにべているとは思います……。参考になれば幸いです。 鍋の素おすすめランディング2020 14位 神州一/板長好み 味噌鍋の素 13位 ミツカン/NABE THE PREMIUM 焙煎ごま豆乳鍋つゆ 12位 味仙/台湾ラーメン鍋の素(濃縮タイプ) 11位 もへじ/旨み極だつ 鶏だし鍋つゆ 10位 ミツカン/焙煎ごま鍋つゆ(販売終了) 9位 茅乃舎/だしとつゆ 生姜鍋 8位 なべしゃぶ 牛だしつゆ 7位 ヤマキ 豚しゃぶ野菜鍋つゆ 6位 イチビキ/担々ごまみそ鍋スープ 5位 イチビキ/赤から鍋スティック 4位:マルヱ オニオン鍋スープ 3位 キッコーマ

    【2021】鍋の素おすすめランキングin我が家~ - 僕の人生、変な人ばっかり!
  • TOTOミュージアム見学の感想・オリジナルグッズの紹介など

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 TOTOは、1917年に創立されました。 日に、まだ下水道が整備されていない時代に、国民の健康で文化的な生活の実現を願い、水洗便器をはじめとする衛生陶器の製造に着手しました。その後、日の近代化とともに、水まわりの技術や製品・サービスは目覚しい進歩を遂げ、私たちの暮らしは、豊かで快適なものへと変わっていきました。 今後も、TOTOが社会とともに発展をしていくためには、創業の精神や歴史を正しく理解し、受け継いでいくことが大切と考え、創立100周年記念事業として、

    TOTOミュージアム見学の感想・オリジナルグッズの紹介など
    tanaboo
    tanaboo 2017/08/27
  • アイスクリームマニアがハマった商品をここ10年から振り返る(20選+スプーン)

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 はじめに そもそも、なぜアイコン画像にアイスクリームを手に持っているのか。それは、アイスクリーム(正確には洋菓子全般)が好きだからです。洋菓子を中心に、美味しいものをべることに執着している人生を送っています。だからめんどくさいと言われ続けているのですが……。 アイスや品は、どの企業・工場で生産されたかで、ある程度は味が予測出来ます。なので、新製品が出れば必ず買うというわけではありません。 それでは、この15年を振り返っていきます。*個人の偏見に満ちています。

    アイスクリームマニアがハマった商品をここ10年から振り返る(20選+スプーン)
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/19
  • 自己紹介と、ブログを始めた理由など - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2017 - 06 - 02 自己紹介と、ブログを始めた理由など 僕の話 Twitter Google+ Pocket 今更ですが。。。 閲覧していただき、ありがとうございます。 経歴っぽいの 幼稚園~小学校 高校 予備校 大学~ ターニングポイント的な  ブログをする理由 現在視点 過去視点 未来視点 経歴っぽいの 幼稚園~小学校 小学校低学年だったと思います。まきって行事があったんです。おっさんたちが投げるを拾うっていう。でも、投げたをキャッチするのって難しい上に非効率ですよね。そこで、おっさんたちの足元にあるストックからをせっせと盗んでたんです。すると、「このガキ!」と言われてブン殴られた記憶があります。 ……こういうガキでした。 サザエさん 見てると、カツオに自己投影しちゃいます。 中学校は割愛。 あ、ずっとモテ期でした。 高校 荒れてました。 学校では教師に叱られ(たまに

    自己紹介と、ブログを始めた理由など - 僕の人生、変な人ばっかり!
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/03
  • ぷらっとこだまに乗ったら車掌とおばちゃんに絡まれた話【人生劇場】

    大学時代にグルメを出版・書評コンクール入賞など、文筆に傾倒。就職できずに当時薬学生だった彼女のヒモになるが、一念発起して立ち上げたブログで生計を立てることに成功(その後、結婚!)。ゲームやマンガなどエンタメ分野のレビュー、感謝を綴ったエッセイが好評。ブログ歴8年目になり、当時の内容を綴ったノンフィクション小説電子書籍化が決定。 東京→名古屋 僕が席を立つと、なんとそれを皮切りに3人が席を間違っていたことが発覚。一体何のコントなのか……と疑うくらい、リアルに開いた口が塞がらなかった。 「こんなことがあるんだなあ」と思いながら、来の席(反対側の窓際)へ移動。その後、トイレに行くために席を離れた。 ROUND1 トイレから戻ると、離れる前と何かが違っているように感じた。でも、その時は深く考えず、「まあいっか」と思いウトウト。 すると、なぜだろう。乗務員の視線を感じた。 (あれ? 切符のチェ

    ぷらっとこだまに乗ったら車掌とおばちゃんに絡まれた話【人生劇場】
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/27
  • 「納豆を語るならこれを食べてから。」と煽られたので、遠慮なく語らせてもらおうか - 僕の人生、変な人ばっかり!

    2017 - 04 - 24 「納豆を語るならこれをべてから。」と煽られたので、遠慮なく語らせてもらおうか たべもの まとめ記事 Twitter Google+ Pocket 僕は納豆が嫌いです。この記事は納豆について長々と書いていますが、 ・納豆が嫌いな人に理解、もしくは免疫がない人 ・納豆には○○でしょ! という意見を納豆嫌いな人に一回でも押し付けたことがある人  は読まないでください。  納豆が嫌いな理由について語る 嫌いな理由あれこれ 工夫 それでもべる理由 とうとう見つけた! 中田園 えだ豆納豆(画像右) 実っ! 中田園さんは北海道にある 竹の下フーズ 高千穂納豆 納豆を語るならこれをべてから。 最後に 納豆が嫌いな理由について語る あのさあ、何回言わせるん? べんのに買ってくるの止めてよ 同棲している彼女にしょっちゅう言われる。賞味期限がきて、仕方なくべることが多い

    tanaboo
    tanaboo 2017/04/24
    食べてみたい~
  • 楽天のトップページ表示が生んだ悲劇の体験を語る - 僕の人生、変な人ばっかり!

    僕はずっとボディバッグが欲しかった。先代が壊れて以降、実店舗はもちろん、ネットでひたすら探す日々……。 そして苦節三年。とうとう某サイトで発見! すぐに購入した。 いやー、長かった。嬉しさと同時に「もう探さなくていいんだ」という開放感があった。 広告で再表示される ふふふ。2万円を超える買い物だったが、当にいい買い物をした。とまあ、ここで終われば良かったのだが、買ったサイトが問題だった。 この楽天というサイトは、自分がクリックしたページをトップページに広告で表示してくる。「もう買ったわ!」と言うまでがお約束だ。 しかし、ふと思った。 僕が買った後はどうなったんだろう? そう思い、軽い気持ちでクリックした。 (……ご、5000円オフになってる) なぜかはすぐにわかった。僕が買ったことで在庫が1になっていたから。捌かしたい店側の気持ちはわかる。でも、まだ一週間も経ってない。なのに、そんなに値

    楽天のトップページ表示が生んだ悲劇の体験を語る - 僕の人生、変な人ばっかり!
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/19
  • 1