タグ

ブックマーク / www.uttan.net (21)

  • 【秋の味覚】栗たっぷりごはんの簡単レシピ - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 実家で栗ご飯をべてきました。 母の作り方はとても簡単で美味しかったのでご紹介します。 栗ご飯の簡単レシピ 母はLサイズのおいしい栗を買って待っていてくれました。 作り方 材料と調味料 米 2合 生の栗 7つ 酒 大2 塩 小1/2 ①栗を茹でる 生の栗を水から20分、中火で茹でます。 ②炊飯器にお米と調味料を入れる 研いだお米と2合分の水、酒と塩を入れて軽く混ぜます。 ③栗をのせて炊く 栗を包丁で半分に切るときは気をつけてください。 茹でたてをべましたが、すごくおいしい栗です。 栗をスプーンですくってご飯の上にのせます。 栗はのせるだけで混ぜません。 白米を炊く時と同じモードで炊きました。 栗ご飯の出来上がり 10分蒸してから開けました。 栗たっぷりごはん。 よく混ぜてからいただきます! 栗はお上品な甘さ。 ご飯に塩味がほんのりついてます。 栗は、茹でてから

    【秋の味覚】栗たっぷりごはんの簡単レシピ - うったんの、幸せタイム。
  • 【チキンカツ】ハムとチーズ入りのやさしくて美味しいレシピ - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 チキンカツを作りました。ハムとチーズ入りです。 【チキンカツ】ハムとチーズ入り ◆ポイント 鶏肉をたたいて薄くすることで、早く火が通ります。そして揚げ焼きにすれば油も少なくすみます。あっさりめの鶏肉に、ハムとチーズは相性バッチリ!上手に挟めなくても気持ちを込めればなんとかなります。おいしくできますようにー。 材料と手順 鶏むね肉 ハム チーズ 黒コショウ 卵 小麦粉 パン粉 ①鶏むね肉をたたいて薄くする このままでは分厚いので鶏肉を開いて薄くします。皮をざっと取り、包丁で切り込みを入れながら開いて厚さを均一にします。半分に切ってビニール袋の中に入れてから綿棒でたたいて広げます。トントントン!トン!トントン!×3くらい。 ②ハムとチーズをはさむ 黒コショウを両面に軽くふりました。ハムとチーズは塩分があるのでちょっとの黒コショウで十分です。鶏肉→ハム→チーズ→鶏肉

    【チキンカツ】ハムとチーズ入りのやさしくて美味しいレシピ - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/12/10
  • 焼き鮭ときのこのクリームシチュー! - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 クリームシチューに、こんがり焼いた鮭ときのこを入れてみました。 焼き鮭ときのこのクリームシチュー 入れた材料は、鮭の切り身とじゃがいも、人参、玉葱、コーン、きのこです。残っていた3種類のきのこ(しめじと舞茸とえのき茸)を全て入れました。シチューの素を使えば冷蔵庫にあるもので簡単にできますね。 作り方 ①鮭に塩をふり、野菜をカットします。 鮭の臭みをとるために塩をふっておき、焼く前に軽くペーパータオルで拭きます。野菜は好みのサイズにカットします。 ②野菜を炒めます。 塩胡椒をふり小鍋に移します。(使ったフライパンで鮭を焼きます) ③鍋に水を入れて弱火にかけます。 野菜に火が通ってから「シチューの素」を入れて火を止めます。 ④鮭を焼いてから皮と骨を取り、コーンとバター焼きにします。 鮭の皮を取りやすくするために、フライパンでこんがり焼きます。冷めたら皮と骨を取り、コ

    焼き鮭ときのこのクリームシチュー! - うったんの、幸せタイム。
  • 【2019年】桔梗屋さんの信玄餅詰め放題へ行こう!日帰りも宿泊も楽しめる山梨県のおすすめスポットです - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 私は桔梗信玄の大ファンです! 3回行ったので楽しみ方を詳しくレビューします。 夢のようなイベント「信玄詰め放題」の始まり! ここがスゴイ!詰め放題 お一人様、220円で参加できます。 信玄は1つ155円なので2つ入れたらもうお得! 決められた人数の中でゆっくり詰められる お子様も参加できるので家族で楽しめる 整理券をもらえば開始時間まで自由に動ける 信玄は冷凍保存できる 私は詰め放題のイメージが変わりました。 大好きな信玄をあせらずに詰められます! ここがスゴイ!詰め放題 つめ放題は、どこでできるの? グリーンアウトレット1/2 桔梗屋社工場です 行き方 誰でも参加できるの? 要整理券 年齢制限 整理券のもらい方 楽しくたくさん詰める方法 結び方と注意点 楊枝を個数分持ち帰る 泊まりでのんびりプラン 日帰りで楽しむプラン スイーツをべて帰ろう! ア

    【2019年】桔梗屋さんの信玄餅詰め放題へ行こう!日帰りも宿泊も楽しめる山梨県のおすすめスポットです - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/10/12
    すげー(*´▽`*)
  • サクサクで美味しい!実家のヒレカツ定食 - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 実家でごちそうをいただいてきました。ヒレカツ定です。ヒレ肉ブロックは、まだ自分で買ったことがありません。 ぶたさんのいのちをいただきます。 母に教わりながら撮影してきました。 ヒレカツの作り方 ①お肉をカットしてたたき、塩胡椒をふる。 お肉を切る時は牛乳パックの裏を使っていました。豪快に塩と胡椒をふります。 ②小麦粉→溶き卵→パン粉の順でつける 小麦粉を袋から直接どばっ!とかけてました。右手で溶き卵をつけてから、左手でパン粉をつけます。溶き卵を両手でさわってしまうと、パン粉が手にくっつくからです。後ろに広いスペースがあるのに、流しに落ちてしまいそうなギリギリのところでパン粉付けしてました。 残ったパン粉をどっさりのせてパン粉付け終了。(^-^) ③揚げたら完成! 温めた油へ、手で入れます。2回に分けました。1回目が揚がったら底に沈んだパン粉をちゃんとすくってい

    サクサクで美味しい!実家のヒレカツ定食 - うったんの、幸せタイム。
  • 楽しく記事を書く方法とブログを始めて気づいたこと。 - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 最近はブログを書くのが楽しいので考えてみました。 まず自分が楽しむのが第一だと思って続けてきました。 ブログを始めて当によかったです。 書き出すことで自分の中に変化がありました。よい変化です。 ブログ記事の素材は身近に溢れていますね、どんなことでも記事に出来る。でも自分が好きなものでないと私は書く気がしません。 楽しくブログを書く方法と始めて気付いたこと 好きなものを書きだしてみよう! 好きなひと、もの、ことを書きだしてみました。 こんなに好きなものに囲まれていたんだ、と気づきました。 私の書き方 ①自分の好きなものを書きだす。 私が去年、好きなものメモに1番に書いたのは「ソフトクリーム」。私の好きなもの100個グループにも参加して次の日に記事を更新しています。 うったんといえばアイスだよね、と子供のころから言われてました。(そしていつも…1番はソフトクリーム

    楽しく記事を書く方法とブログを始めて気づいたこと。 - うったんの、幸せタイム。
  • 挽き肉とキャベツの炒め物。略してひきキャベ! - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 簡単なのに忘れがちな「ひきキャベ」をご紹介します。どのレシピにもでてきそうな定番なシンプルメニューですね。私は醤油ベースではなく、ニンニクを少し効かせた中華風で作ります。 「焼き魚と納豆と、あともう一品はひき肉とキャベツの炒め物でいい?」だと長いですよね。略して今では「魚と挽きキャベでいいかな?」で伝わります。 ひき肉とキャベツの炒め物 材料と調味料 豚ひき肉 キャベツ 人参 ニンニク 塩 胡椒 中華あじ (ソース) キャベツと人参をカット キャベツは太めの千切りでザクザクたっぷり切ります。人参も同じくらいのサイズ(細めの千六)に切ります。 炒める ニンニクの香りを出してからひき肉→人参→キャベツの順で炒めます。 調味料を加えたら完成 塩、胡椒、中華あじを加えます。味が物足りなければお好みでソースをかけてべるので、「中華あじ」は少なめにします。 万能中華

    挽き肉とキャベツの炒め物。略してひきキャベ! - うったんの、幸せタイム。
  • 美味しすぎる!オクラと長芋のサラダです。 - うったんの、幸せタイム。

    2017 - 07 - 23 美味しすぎる!オクラと長芋のサラダです。 料理 オクラと長芋のサラダ こんにちは、うったんです。 美味しすぎる!オクラと長芋のサラダです。 ネバネバコンビで栄養満点! 作り方 ①オクラは板ずりをしてから茹でる。 鍋にお湯を沸かしている間に板ずりをします。まな板の上にオクラをのせて塩をまぶし、両手で軽く転がします。色鮮やかに仕上げるためとアク抜きにもなります。 サラダでべるので固すぎない程度の1分くらい茹でました。ザルにあげた後は冷水につけて冷まします。 ②オクラは小口切り、長芋はスライサーで細切りにして酢と和える。 オクラはヘタを切り落としてから小口切りにします。ネバネバするので長芋はスライサーで細切りにします。お酢を少し合えて混ぜ合わせます。 ③べる直前に かつお 節やのりをのせて出来上がり。 小鉢に盛り付けてから かつお 節とのりをのせました。お好

    美味しすぎる!オクラと長芋のサラダです。 - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/23
    ねばねばパワーいいね(*´▽`*)
  • 【レゴ】限定商品とミニフィグが到着!お菓子の家の完成画像 - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは。 欲しかったレゴが届きました!便利なサイトもご紹介します。 レゴの限定商品とミニフィグ 買ったもの LEGO 5004468 今年は酉年なので、にわとりを選びました!当は年始に欲しかったイースターの鳥さんです。あっという間に酉年は半分過ぎちゃいましたね。いい笑顔です。調べてみたら海外限定の非売品でした。 LEGO 40139 早く作って住みたいお菓子の家です。これはどうしても欲しかったので嬉しい!この製品は海外公式ショップ限定で販促品だったみたいです。個性的なパーツが多いので想像がふくらみます。 【40139】お菓子の家を開封 説明書と4袋に分かれてパーツが入っています。真ん中の長くて白いブロックだけ、なぜか袋に入っていません。そんなこともあるんですね。 まず説明書を開いてみたら、かわいいのを発見!! かわいい!! 初めて見るかわいいブロックがたくさん! 完成画像 かわいくて

    【レゴ】限定商品とミニフィグが到着!お菓子の家の完成画像 - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/16
  • 簡単!「ホットケーキミックスで豆腐ドーナツ」の作り方。きな粉やシナモン風味もいいけどプレーンが一番好きです! - うったんの、幸せタイム。

    簡単!「ホットケーキミックスで豆腐ドーナツ」の作り方 こんにちは。「とうふくん」を描きました。 これは定番のおやつではないでしょうか。豆腐ドーナツに、きな粉・シナモン・粉糖をまぶしてみました!何もかけないプレーンと合わせて4種類です。 材料 ホットケーキミックス150g 綿豆腐150g 砂糖10g、油。 下準備と注意 ◆ボウルの中で混ぜて揚げるだけなので弱火で油を温めておいてください。 ◆火をつけてからは遠くへ行かないようにしてください。電話が鳴ったり玄関のチャイムなど、ちょっとのつもりでも必ず火から離れる時は火を消してください。 ①ボウルにホットケーキミックス150g、豆腐、砂糖を入れて混ぜます。 ②スプーンですくって油で揚げます。 ③色がついたら出来上がりです。 プレーン きな粉風味 シナモン風味 粉糖 きな粉とシナモンをそれぞれビニール袋にいれて、豆腐ドーナツを加えてシャカシャカ振る

    簡単!「ホットケーキミックスで豆腐ドーナツ」の作り方。きな粉やシナモン風味もいいけどプレーンが一番好きです! - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/07/02
    美味しそう(*´▽`*)おからパウダーも入れて作ってみようかな
  • 初めてのパイナップル丸ごとカット - うったんの、幸せタイム。

    パイナップルの丸ごとカット こんにちは、うったんです。 パイナップルの丸ごと1個はスーパーで398円。カットして売られているカットパインは、1パック498円でした。丸ごと買ったのは初めてです。冷凍できるので二人暮らしでも美味しくべきれます!スーパーで目が合ったパイナップルがこちらです。 元気いっぱい!大きく立派に見えました。 上からと下からも撮ってみました。 パイナップルについて選び方など特に調べずに買ってきましたが、あとで調べてみて驚いたのがこちらです。 ◎パイナップルは追熟しません ◎買ってから早めにべるのがおすすめだけど、保存しておくときは冷蔵庫で葉を下にしておくと、下に集まっている甘味エキスを全体に散らすことができる 置いておくと糖度が増していくイメージでしたがそれはなく、酸味が和らぐことはあるそうですね。知りませんでした。 私は二日間テーブルに置いて甘い香りがしてくるのを待っ

    初めてのパイナップル丸ごとカット - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/24
  • きゅうりと塩昆布を混ぜるだけのお漬物 - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 ビニール袋の中で混ぜるだけの簡単なお漬物です。 きゅうりと塩昆布のお漬物 きゅうりがお買い得の日によく作ります。 塩こん部長が目印の「くらこん塩こんぶ」 旨みたっぷりの北海道産昆布100%使用。 ビニール袋にきゅうりと塩昆布を好きなだけ入れます。 調味料は何も入れません。 軽くもみもみするだけです。 冷蔵庫で冷やして1時間後 塩昆布の旨みと塩分、きゅうりから出てくる水分でお漬物の完成! 長時間置かなくてもポリポリして美味しいです。 次の日 この状態で冷蔵庫に入れてます。 水分が出てくるので2、3日でべきります。 きゅうりが漬かってきました。 歯ごたえを残したかったのできゅうりは乱切りにしてよかったです。 夏の水分補給にもおすすめの「きゅうり」は、身体を冷やす効果があるので熱中症対策としてよく聞きますね。確かにエアコンで冷やすよりも体に良さそうです。 母に教えた

    きゅうりと塩昆布を混ぜるだけのお漬物 - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/16
    塩昆布好き(*´▽`*)
  • 7種類のカラフル野菜入り!ミートソーススパゲッティの作り方 - うったんの、幸せタイム。

    7種類のカラフル野菜入り!ミートソースの作り方 こんにちは。ミートソースは大好きでよく作りますが、今回は野菜の旨みたっぷりのミートソースです。野菜は、なす・玉ねぎ・人参・ピーマン・しいたけ・パプリカ赤・パプリカオレンジ の7種類です。 材料と調味料 野菜は7種類 玉ねぎ・人参・ピーマン・しいたけ・パプリカ赤とオレンジ・茄子 その他の具と調味料 合挽肉・マッシュルーム・ベーコン オリーブオイル ソース ケチャップ トマト缶  砂糖  塩胡椒  ナツメグ  コンソメキューブ ニンニク  ローレル 手順は簡単 ①フライパンにオリーブオイルを多めに入れニンニクを香りが出るまで弱火で炒め、玉ねぎとベーコン → 合い挽き肉の順に加えて炒める。 ②残りの野菜とマッシュルームも加えて野菜はしんなりするまで、ひき肉は焼き付けるように炒め、塩・コショウ・ナツメグ(なくてもOK)で味付けする。 ③ひき肉にほぼ火

    7種類のカラフル野菜入り!ミートソーススパゲッティの作り方 - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/06/09
    いろんな野菜がヘルシー(*´▽`*)
  • 今しか味わえない蕗(ふき) 意外と簡単な下処理方法と煮物のレシピ - うったんの、幸せタイム。

    ふきと油揚げの煮物 こんにちは。 今まで見向きもしなかった春の味覚「蕗(フキ)」の煮物です。今しか味わえない季節のものは、とても貴重なんですね。歳を重ねるごとに、そんな風に思えてきました。大人っぽい! 今でも大人の味だと思っていますが、ここ2、3年?で美味しさがわかるようになってきました。味覚ってやっぱり変わるんですね…。最近のフキが私に合わせてきたのかもしれません。今年作るのは2回目です。買えるのは5月の中旬くらいまででしょうか。 愛知県産の春ふきです! 下処理と作り方 材料と調味料 フキ 油揚げ 酒 醤油 みりん 油揚げは熱湯をかけて※油抜きしてあります。 ※油抜き 味をしみ込みやすくするためにします。 カロリーオフにもなるので、ひと手間ですがおすすめです。 ふきの下処理は、※板摺(いたずり)をして茹でてから筋をむきます。 ※板ずり ◎色鮮やかになる ◎筋が取りやすくなる ◎アクが染み

    今しか味わえない蕗(ふき) 意外と簡単な下処理方法と煮物のレシピ - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/05/13
    この香り、食べたい(*´▽`*)
  • 手作りも美味しい肉団子!やわらかいお肉と甘酢あん - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは! 春といえば、お花見、動物園、遠足、などなど…腰が重い私でも気温がちょうどいいので出かけたくなる季節でもあります。費の節約には、お弁当を持参ですよね。 せっかくだから外でべたくもなるけれど、絶対べるけど、1分でも節約しよう!と思ってお弁当メニューを書き出しました。1番に書いたのがミートボール! 去年一度作ったきりだった「肉団子」を作りました。 甘酢あんがおいしい肉団子 材料と作り方 よくこねるとやわらかい☆ 材料 肉団子→豚ひき肉 600g  玉葱1コ  卵1コ  パン粉 40g  生姜 少々   酒 大2   醤油 小1   砂糖 小2  ごま油 大2  塩胡椒 少々 甘酢あん→水 大120cc 酒 大4 酢 大4 砂糖 大3  醤油 大3 ケチャップ 大5 みりん 大2  水溶き片栗粉 適量 作り方 ①ボウルに材料を入れてよくこねて丸めておく。 ②甘酢あんの調味料を

    手作りも美味しい肉団子!やわらかいお肉と甘酢あん - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/04/18
  • 美味しいカレーライスの作り方!残りのルウはスープとカレーパンがおすすめです - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは。我が家の美味しいカレーライスをご紹介します。 カレーのルウはバーモントカレーです。辛さを調節するために甘口と中辛を半分ずつ入れます。 美味しいカレーライスの作り方 じゃがいもは焼き付けて香ばしさをだし、コンソメキューブを入れてコクを出します。残りのルウは、トーストの付け合わせにおすすめです。 材料と調味料 豚肉 じゃがいも 玉葱 人参 にんにく ルウ コンソメキューブ1つ ①具材を好きな大きさに切る。にんにくはみじん切り。 ②鍋に油をしきじゃがいもを焼き付ける。焼き色がついたら深い鍋に移す。 ③玉葱と人参も炒めて深い鍋に移す。 ④油を足してにんにくの香りをだしてから豚肉を炒める。深い鍋に入れる。 ⑤水とコンソメキューブ一つを入れて、沸騰直前まで弱めの中火にかける。 ⑥アクが出ていればとる。野菜に竹串がささるまで弱火で煮る。 ⑦野菜に火が通ったらルウを入れて混ぜてお玉で軽く混ぜて

    美味しいカレーライスの作り方!残りのルウはスープとカレーパンがおすすめです - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/03/16
  • あっという間にできる!生八つ橋の作り方。100均の材料でもできる簡単なレシピです。 - うったんの、幸せタイム。

    こんにちは、うったんです。 生八つ橋の手作りは簡単にできて失敗が少ないと思います。差し上げるためにいつもの倍量で作りました。(いろんなサイズ28個分) あっという間にできる!生八つ橋の作り方 材料と下準備 100均でも材料は揃います。 白玉粉80g 上新粉120g 砂糖100g きな粉 シナモンパウダー あんこ 水240cc ラップや大きな紙の上に、きな粉とシナモンパウダーを合わせてしいておきます。よくカレンダーの裏を使いますが、今回は大きなビニール袋の裏です。 ①計量しながら混ぜる 電子レンジを使うので、深い皿や耐熱ボウルに白玉粉と上新粉を計量します。そこに水を少しずつ加えながら木べらでよく混ぜ合わせます。 ②砂糖を加える 白玉粉の粒がなくなり、よく混ざってきてから砂糖を加えます。 ③電子レンジで温める ラップを軽くのせてレンジで3分温め一度取り出して混ぜます。さらに3分温めて混ぜると、

    あっという間にできる!生八つ橋の作り方。100均の材料でもできる簡単なレシピです。 - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/28
  • 大根の葉の活用法「ふりかけ」が簡単で美味しい! - うったんの、幸せタイム。

    大根の葉も捨ててました こんにちは!栄養があると言われると摂りたくなるうったんです。(^-^)/ 今回は大根の葉っぱです。大根の皮はこちらです。↓↓ 栄養たっぷり!大根の葉っぱでふりかけ ごま油で炒めて好みの味にするだけなので簡単です。(^-^)/ ①大根の葉を細かく刻む。 ②ごま油で炒めて醤油と酒とみりんを入れて味見する。 ③汁気がなくなったら最後に白ごまとかつお節を混ぜ合わせて出来上がり! あつあつご飯にのせて美味しい!甘党の私でも大根の苦みが気になりません。でも葉付き大根はついてても量が少ないですよね。その理由は箱詰めとか陳列に不便なだけじゃなくて、葉へ水分が抜けていくので鮮度落ちを考えてのことらしいです。知りませんでした。葉付き大根があったら無駄なく使ってみてください。栄養があるとわかってはいても今まで捨ててました。今度はおにぎりにしてべたいです。 お読みいただきありがとうござい

    大根の葉の活用法「ふりかけ」が簡単で美味しい! - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/07
    辛党は鷹の爪を刻んでいれるとさらにたまらんちん
  • 実家で恵方巻の代わりに細巻きといなり寿司、とろろ昆布のお吸い物。 - うったんの、幸せタイム。

    実家にて こんにちは!昨日は実家で手巻き寿司を作ってきました。恵方巻はべないね~とのことで、両親の好きないなり寿司と納豆巻きとサラダ巻きにしました。 いなり寿司は味付けいなりを買ってきて酢飯を詰めただけです。「巻きす」は無かったのでラップで巻きました。酢飯の敷き詰め方とかサラダ巻きは具を入れすぎて開いてきたりなどなど…ちゃんと出来てませんが美味しかったので満足です! とろろ昆布のお吸い物 用意してくれたとろろ昆布のお吸い物と新玉ポテチがすごく美味しかったです!子供の頃はさっぱり美味しさが分からなかったとろろ!まだ買ってみたこともありませんが美味しかったです!栄養満点。(^-^)/ 新玉ポテチ (母の呼び方です) ご存知ですか?私の母は大好きで、新玉葱が出るとすぐに買ってきてポテトチップスの塩味とマヨネーズを混ぜてべています。おつまみのようなお菓子のような…これは止まらなくなりますね!ヽ

    実家で恵方巻の代わりに細巻きといなり寿司、とろろ昆布のお吸い物。 - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/02/03
    うちも納豆恵方巻きにしようかなw
  • 簡単すぎるクイックパン2回目!自己流で作ってみました。 - うったんの、幸せタイム。

    簡単!発酵なしのクイックパン こんにちは!いつもありがとうございます。(^-^) 前回のクイックパンよりもパンらしく出来上がったのでご紹介します。前回はバターを塗りたくなったので今回は初めからバター入りにしました!そして強力粉が足りないことに気づき薄力粉で代用という自己流のレシピとなりました。 発酵なしのクイックパン 材料 強力粉 150g 薄力粉 50g ベーキングパウダー 小1 砂糖 20g 塩 ひとつまみ 牛乳 70cc  バター30g 卵1個 (クルミ チーズ) ①オーブンを180℃で温めておきます。 ②牛乳とバターはレンジで30秒くらい 温めて溶かし、卵は溶く。 ③ボールの中に粉類を全て入れて混ぜてから、バター、牛乳、卵を加える。 ④生地がまとまるまでこねて、6等分にして180℃のオーブンで20~25分焼いたら出来上がり! 今回もボールひとつで出来ます。ヽ(^o^)丿 前回よりも

    簡単すぎるクイックパン2回目!自己流で作ってみました。 - うったんの、幸せタイム。
    tanaboo
    tanaboo 2017/01/30
    ベーキングパウダーっていい仕事してくれるよね~