タグ

ブックマーク / qiita.com (283)

  • 帰ってきたニコニコのニコ生コメントサーバーからのコメント取得備忘録 - Qiita

    導入 2024年6月のニコニコへのサイバー攻撃による新バージョン、「帰ってきたニコニコ」でコメントサーバーの形式が変わりました。 この記事では、コメントサーバーの接続方法を備忘録として解説していきます。 この記事で例として提示するurlは全て配信が終了したライブのものであり、記事を読んでいる時点で接続することはできません。 コメント投稿を調査しています。分かり次第記事を更新します。 わかってること: 放送者以外のコメントはwebsocketの{"type":"postComment","data":{"text":"コメント","vpos":499074,"isAnonymous":true}}で送信するようですが、audience_tokenという謎のペイロードが必要なようです。 vposは開始からの秒数を100倍したintです。serverTimeやschedule、コンピューターの時

    帰ってきたニコニコのニコ生コメントサーバーからのコメント取得備忘録 - Qiita
  • 【Git】同じコンフリクト解消を繰り返している人に教えたい「git rerere」 - Qiita

    はじめに こんにちは、kenです。みなさんコンフリクト解消してますか! チーム開発をしているとコンフリクトとは嫌でも向き合うことになりますが、コンフリクト解消って緊張感のある作業なのでやりたくないですよね。 そんなコンフリクト解消をちょっぴり楽にする(かもしれない)コマンドを最近知ったので今回はそれを紹介します、その名もgit rerereです。 git rerereとは Gitの公式ドキュメント(日語版)には次のように記載されています。 git rerere コマンドはベールに包まれた機能といってもいいでしょう。これは “reuse recorded resolution” の略です。その名が示すとおり、このコマンドは、コンフリクトがどのように解消されたかを記録してくれます。 そして、同じコンフリクトに次に出くわしたときに、自動で解消してくれるのです。 ここに書かれているように、git

    【Git】同じコンフリクト解消を繰り返している人に教えたい「git rerere」 - Qiita
  • より良い Git コミットメッセージを書こう - Qiita

    より良いコミットメッセージを残すことは Git を使った開発をする上で重要なことです。優れたコミットメッセージは、それを読んだ人がコードを理解するのに大いに役立ちます。 では、どのようなメッセージが良いもので、どのようなメッセージが悪いものなのでしょうか? それについて掘り下げていきたいと思います。 基的な Git Commit Message の書き方 詳しいところは、以下の3サイトを参照してください。特に「How to Write a Git Commit Message」には基がすべて書かれています。 How to Write a Git Commit Message https://cbea.ms/git-commit/ Gitのコミットメッセージをうまく作成する7つのルール (「How to Write a Git Commit Message」の和訳記事) https://

    より良い Git コミットメッセージを書こう - Qiita
  • 超簡単にChromeの拡張機能を作ってみる【誰でもできるよ】 - Qiita

    はじめに みなさんはChrome拡張機能を使っていますか? 僕も使っていますが、案外Chrome拡張機能を作るのは簡単です。 今回は、普段の業務の効率を上げるのも兼ねて自作してみました! 最低限準備するもの manifestファイル Javascriptファイル ぶっちゃけ、これだけで動きます。 実際に作ってみよう それでは実際に作成していきましょう。 今回はDとVを押すだけで、Markdownのリンクを作成する拡張機能を作成していきます。 まずは、manifestファイルから設定していきます! manifestファイル を参考にして、備忘録も兼ねて説明していきます。 今回は、最低限の設定を行います。 { "manifest_version": 3, "name": "Create markdown link", "version": "1.0.0", "icons": { "16":

    超簡単にChromeの拡張機能を作ってみる【誰でもできるよ】 - Qiita
  • 【図解】Python基礎64選 - Qiita

    前回の記事が思いのほか好評だったので、今回はPythonの基礎を図解にまとめてみました。 これからPythonに入門する方、初学者の方への参考になれれば幸いです。 前回の記事↓ 押さえたい基礎 押さえたい基礎の分野は9つになります。 以下で詳しく見ていきます。 数値計算 数値計算は演算子を確認します。 数値の型(int・float)

    【図解】Python基礎64選 - Qiita
  • 【Qiitaで使用しているルールも紹介】textlintおすすめルールまとめ - Qiita

    この記事は、Qiita株式会社のカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiitaの13日目の記事です。 はじめに textlintについて、皆さんはご存知ですか? 実はQiitaのエディタ機能(ベータ版)でも、使用されています! 今回は、textlintのおすすめのルールとQiitaで使用されているものも 一部公開していこうと思います! textlintとは? 以下公式より textlint is an open source text linting utility written in JavaScript. It is hard to lint natural language texts, but we try to resolve this issue by pluggable approach. 簡単に説明します。 textlint(テキストリント)とは

    【Qiitaで使用しているルールも紹介】textlintおすすめルールまとめ - Qiita
  • ニコニコ動画の新配信形式はどうなっているのか - Qiita

    11月頃から新サーバに移行しはじめてたり戻ったりしてるニコニコの配信形式ですが、どうやら以前のhls形式とは違った形式での配信が行われているようです。 三行で説明しろ 基的にm3u8の形式に沿った配信がなされている 所定のファイルをすべてダウンロード後m3u8ファイルを書き換えることでffmpegで変換できる 単純にすごくめんどくさいので拙作のnico downloaderを使ってくれると嬉しい API API叩いたらここでもA/Bテストしているっぽくて泣きそうになった 安定してないのでここはかけない m3u8の安直な取得方法 前と同様にシステムメッセージに書いてある 動画の読み込みを開始しました。(https://delivery.domand.nicovideo.jp/hlsbid/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ) っていうところに書いてます AP

    ニコニコ動画の新配信形式はどうなっているのか - Qiita
  • findコマンドの使い方を簡単に理解するための7つのルール+実践的な知識 - Qiita

    はじめに find コマンドの使い方は、ざっくり調べただけではよくわからんとなりますが、見逃しがちなルールを知れば簡単に理解できます。find コマンドに限りませんが使い方を調べるのが面倒だからと曖昧な理解で使うと逆にもっと分からなくなって時間がかかります。急がば回れ、理解して正しく使ったほうがシンプルで楽で簡単です。この記事では find コマンドの使い方を理解するために必要なルールと使い方の実践的な知識をまとめました。 Q&A(?): -type や -perm の説明はしないの? ⇒ それらはドキュメントを読むか検索すればすぐにわかることで難しいポイントではありません。重要なのは基のルールを理解することです。 関連記事 POSIX 準拠のシェルスクリプトでは find | xargs よりも find -exec {} + を使うべき! 移植性の話はこちら ⇒ findコマンドのオ

    findコマンドの使い方を簡単に理解するための7つのルール+実践的な知識 - Qiita
  • PHPのDOMを使いやすくする - Qiita

    はじめに PHPは標準でDOMが使えますが、とても使いにくく、あまり使われていません。 機能が不足していたり、冗長な書き回しになったり、とにかく不便です。 そこで、PHPのDOMを使いやすくするために、自作のプログラムを作りました。 Web標準であるDOMに慣れ親しんだ人なら、簡単に使えるものを目標としています。 技術的には、PHPの DOMDocument と DOMElement を拡張したものになっています。 HTMLの入力 最初にベースとなるHTML文字列を渡して document オブジェクトを作成します。 $document = new document('<!DOCTYPE html><html lang="ja"><head><meta charset="utf-8"><title></title></head><body></body></html>'); 引数省略時は内

    PHPのDOMを使いやすくする - Qiita
  • シンプル図解: 正規表現の (?= ) とか (?! ) とか (?<= ) とか (?<! ) とか - Qiita

    入社1年目、趣味は整理整頓、 @pal4de です。 正規表現が大好きです。 先日投稿した記事が好評いただき当にうれしかったです。もっとたくさんの人に読んでもらいたい!!! さて、上の記事で紹介したのは単語境界 \b でしたが、これは先読み/後読みを駆使して下記の通りに表せると紹介しました。 便利な\bですらショートハンドに過ぎず、真に強力なものは 先読み(?=...)と後読み(?<=...) だということを主張したい!!! わかりすい図解も添えましたので、是非お楽しみください🏝️ 正規表現の記号は4種類 先読みの紹介に入る前に、改めて正規表現を俯瞰してみましょう。 誤解を恐れずに言えば、正規表現に出てくる記号の種類は4つしかないといえます1 2。 このようにとらえてみると、正規表現と向き合うのがだいぶ楽になります。体系化された理解への第一歩ですね 🗿 図にもある通り、 行頭 ^ も

    シンプル図解: 正規表現の (?= ) とか (?! ) とか (?<= ) とか (?<! ) とか - Qiita
  • OpenCVのvideoioモジュールでソースビルドのFFmpegを使う - Qiita

    この記事はOpenCV Advent Calendar 2022の11日目の記事です。 1. はじめに OpenCVのvideoioモジュールはいくつかのbackendを用意しています。このbackendの一つにFFmpegがあります。https://docs.opencv.org/4.6.0/d0/da7/videoio_overview.htmlの「The FFmpeg library」にも OpenCV can use the FFmpeg library (http://ffmpeg.org/) as backend to record, convert and stream audio and video. とあります。また、 FFmpeg is licensed under the GNU Lesser General Public License (LGPL) version

    OpenCVのvideoioモジュールでソースビルドのFFmpegを使う - Qiita
  • RTMP サーバを実装して遊んでみた話 - Qiita

    RTMP サーバを実装して遊んでみた話 mikan という RTMP 1.0 サーバを自作してみました! TypeScript 製で コアは Node.js 非依存ですので、TCP 以外のスタックでも対応できるはず? その上で、色々遊んでみたので、その記録になります。 なにをして遊んだの? 具体的には、以下の4つをやって遊んでみました! RTMP 1.0 サーバを作って RTMP クライアントと疎通する RTMP で受信した 映像/音声 データを FLV に変換する FLV から MPEG-TS にコンテナを変換する 変換した MPEG-TS の動画データを Apple LL-HLS としてパッケージングして配信する ffmpeg で RTMP 受けて HLS 出すのを、自分でスクラッチで書いて、LL-HLS 対応もやってみた! っていうものです ここから、それぞれ 4 つの内容を解説しま

    RTMP サーバを実装して遊んでみた話 - Qiita
  • untrunc で 壊れた video file を 修復 - Qiita

    はじめに security cameraなどが保存するファイルが壊れている(再生できない)事があるかと思います。 通常、こういうカメラは同じようなファイルの作り方で生成しているので、他の再生可能なファイルをベースに再構築することで、再生できることがあります。 まさにそういうツール を作ってくれている方がおりましたので、それを Mac OS X上で buildして実際にファイルを修復してみます。 まずファイルの診断 $ ffmpeg -i corrupt.mp4 ffmpeg version 4.3.1 Copyright (c) 2000-2020 the FFmpeg developers built with Apple clang version 11.0.0 (clang-1100.0.33.17) configuration: --prefix=/usr/local/Cellar

    untrunc で 壊れた video file を 修復 - Qiita
    tanakara_botamochi
    tanakara_botamochi 2022/09/29
    untrunc playable.mp4 corrupt.mp4
  • ER図の作図について、 Draw.io, PlantUML, Mermaid を比較してみる。(VSCode拡張機能など) - Qiita

    ※ 参考記事「PlantUML を VSCode で利用したいけど、プレビューが表示されずエラーが出る」 参考(PlantUML 導入後の編集中画面) 2-2. ER図 今回作成したER図 Qiita記事でも、コードブロック内でPlantUMLの構文がそのまま使えます。(このER図は、Qiitaのコードブロックで表示させています) 今回作成したER図のPlantUMLの表記 @startuml yonde ' hide the spot hide circle ' avoid problems with angled crows feet skinparam linetype ortho entity "families" as families { id -- name nickname introduction created_at updated_at } entity "users

    ER図の作図について、 Draw.io, PlantUML, Mermaid を比較してみる。(VSCode拡張機能など) - Qiita
  • Slack フリープランが改悪したので Mattermost をインストールしてみた - Qiita

    Mattermost 2022年9月1日から Slack のフリープランにおけるメッセージ履歴の制約が「1万件」から「過去90日間」に変更になるとアナウンスされました。1 Slack クローンの Mattermost はセルフホストが可能で、これを利用すれば制約を気にする必要がなくなります。 そこで、公式ドキュメントに基づいて Mattermost を RHEL クローンの Rocky Linux 8.6 にインストールする手順をまとめました。Slack からのデータ移行も記載しています。

    Slack フリープランが改悪したので Mattermost をインストールしてみた - Qiita
  • アルゴリズムの世界地図 - Qiita

    0. アルゴリズムとは? まず、アルゴリズムとは何かを説明します。(0 節の説明はスライド「50 分で学ぶアルゴリズム」 の説明を参考にして書きました) さて、次の問題を考えてみましょう。 問題: 1 + 2 + 3 + … + 100 の値を計算してください。 単純な方法として、式の通りに 1 つずつ足していく方法が考えられます。すると、以下の図のように答えが計算されることになります。 これで答え 5050 が正しく求まりました。これはれっきとした アルゴリズム であり、この問題を 99 回の足し算 で解いています。しかし、計算回数が多く、計算に時間がかかるのではないかと思った方もいると思います。 ここで、方法を変えて、「1 + 100」「2 + 99」「3 + 98」…「50 + 51」の合計を求めることで、1 + 2 + 3 + … + 100 の値を計算してみましょう。 50 個の

    アルゴリズムの世界地図 - Qiita
  • 強化学習の基本を図と数式で理解する① - Qiita

    0. はじめに 今年大学のTAとして、学部1年生向けに強化学習の入門授業のようなものを担当しました。 実質的な授業回数は3回程度なので、当に触り程度ですが、せっかく資料を作成しましたので公開しようと思います。 記事は、内容に即して第1回と第2回に分けてあります。 第1回の記事では、強化学習の理論的背景を図と数式を交えて解説します。 第2回では、古典的な強化学習の一つであるQ学習について解説し、実際にpythonを用いて迷路踏破Agentを実装します。 第2回で実装したAgentのコードもこちらで公開しています。 なるべく初学者でもわかりやすいように書いていますが、見づらい部分やわかりにくい部分、間違っている箇所などありましたらご指摘くださるとありがたいです。 なお記事は、強化学習 Advent Calendar 2021 の19日目の記事です。 1. 強化学習の概要 機械学習の大きな

    強化学習の基本を図と数式で理解する① - Qiita
  • VSCode + Markdownでスライドや書籍も書いちゃおう! - Qiita

    はじめに Markdownって便利ですよね? README.md、PR や Issue の文やコメント、Qiita や Zenn はもちろん、Google Docs や Trello や Notion や Jupyter Notebook でも使えるみたいです。もっといろいろな文書を Markdown で書ければいいのになあ、あらゆる文書のソースコードを Markdown にできればいいのになあ。 さあ、Markdown の可能性を広げましょう! 記事では「スライド」と「(電子)書籍」をMarkdownで書く方法をご紹介したいと思います。もちろん、VSCodeMarkdownを効率よく便利に書いていくためのチップスもご紹介していきますよ。 ご参考スライド VS Code Conference Japan 2021 で発表した際の以下スライドもご参照ください。 もちろんこのスライドもV

    VSCode + Markdownでスライドや書籍も書いちゃおう! - Qiita
  • Raspberry pi4 + Raspbian (2020-02-13 buster-full) で Amazon Prime Video など DRM コンテンツを再生するメモ - Qiita

    Raspberry pi4 + Raspbian (2020-02-13 buster-full) で Amazon Prime Video など DRM コンテンツを再生するメモRaspberryPiChromiumDRMraspbian Raspberry pi4 (4GB) + Raspbian (2020-02-13-raspbian-buster-full) 環境がなかなか快適なので、リビングの TV に繋いでメディアプレイヤーとして利用しようとしたところ、Amazon Prime Video が「最新の Chrome に更新してください」的なエラーで再生できませんでした。 ググって対応方法を見つけたのですが、英語なので簡単にまとめておきます。 対応方法 まず、ターミナルを開いて以下を実行します。 元ネタは Raspberry Pi Netflix One Line Easy I

    Raspberry pi4 + Raspbian (2020-02-13 buster-full) で Amazon Prime Video など DRM コンテンツを再生するメモ - Qiita
  • 1995年前後の画像処理 - Qiita

    NHKで再放送された(デジタルリマスター版)プロジェクトX「男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける」を見た。カシオの技術者たちが、アナログスチルカメラの大失敗を乗り越えて QV-10 を開発・発売するまでの話。パソコンにデータを取り込めるようにすることで魅力がより増して大売れ、みたいな話に感心しつつ、ふと、「そういえば自分もそのころは、当然のようにデータを計算機に取り込んで画像処理してた」みたいなことも思ったので、当時の画像処理がどんな感じだったのか、誰も読まないだろう昔話などをしてみる。 簡単に自分のプロフィールを書いておく。小学校時代にパソコン(日立ベーシックマスターとか)に触れ、中学時代にはポケコンの BASIC 等でプログラミング。しかしこのころはむしろアマチュア無線や電子工作が中心だった。高校時代に K&R でC言語を習得し、レイトレーシングで生成したカラー画像をディザリングで1

    1995年前後の画像処理 - Qiita