タグ

ブックマーク / walking-gourmet.hateblo.jp (2)

  • ふとまた寄りたくなる、コリドー街にある素敵なワインバー「銀座ストック」 - ウォーキングと美味しいもの

    以前、内幸町の帝国ホテルの近くで働いていたこともあったから、久しぶりに行ったコリドー街はとても懐かしかった。1948年にオープンした銀座KOOLの跡地にできた「銀座ストック」では、世界各地を旅する料理人、塩山舞さんによる「Mai's Kitchen」が土日限定で開催されている。ちょうどたまたま誘われて行ってみると、料理の1つ1つがどれも当に美味しくて、こじんまりとした店内もとても落ち着く。そして楽しい。まだお店に来たばかりなのに「次はいつ行こう」と、思わず考えてしまうような素敵なお店だった。 発酵バターととうもろこしのかき揚げは、今のような季節に毎年べたくなる。そういえばちょうど一年前には神楽坂「ご馳走や 叶え」でもべていたっけ。 昔ながらのマカロニサラダも好きな味。 「天空の森」育ちの鶏は、ただただ感動。美味しすぎる。 「とても美味しく出来た」と最後に頂いた参鶏湯も美味しすぎて結構

    ふとまた寄りたくなる、コリドー街にある素敵なワインバー「銀座ストック」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 名古屋「味良」のカレー煮込みうどん - ウォーキングと美味しいもの

    美味しい「カレー煮込みうどん」がべられるお店があると知って黒川駅へ。4番出口を出て約20分程ただただ真っ直ぐ歩いた。暑いけどカレー煮込みうどんのため。途中でお盆休みで閉まっていたらどうしようかと思ったが幸い営業していた「味良」。いざ、カレー煮込みうどんを注文。油あげは「やわらかい」と「カリッとした」から選べるということで「カリッとした」を注文した。熱々のカレー煮込みが到着。うどんはもちもち。スープはすごくまろやか。クリーミーで辛いのが苦手な人でもいけそう。そして予想外だったのが「油あげ」。こんな美味しい油あげははじめてかもしれない。スープにひたすとカリッとしているけど口の中にじゅわっとうまさが。予想外の感動。もう一口、もう一口といううちにスープまで完してしまった。750円。うまかった。味も店主の方の笑顔もすっごく良いお店だった。 味良 住所:愛知県名古屋市北区川中町4-3 電話:052

    名古屋「味良」のカレー煮込みうどん - ウォーキングと美味しいもの
    tangkai-hati
    tangkai-hati 2014/08/12
    この猛暑にふーふーいいながら食べて大汗かいて、シャワーに飛び込めば快適かも....シャワーにとびこめれば!
  • 1