タグ

ブックマーク / route477.net (11)

  • Route 477(2010-12-01)

    ■ [ruby][rails] Hamlを越えるシンプルさを実現したテンプレートエンジン、Slim 今日から始まるRuby Advent Calendar jp: 2010参加記事です。 http://slim-lang.com/ Rails界隈ではHTML(ERB)よりシンプルなテンプレートエンジンとしてHamlが人気ですが、SlimはHamlからさらに記号を減らしたようなテンプレートエンジンです。 ! doctype html html head title Hello Slim body h1 Hello, Slim! div id="main" | これはSlimのサンプルです。 | シンプルでしょう? p.note | Hamlのように「#」や「.」を使うこともできます。 Rails 3で使う場合、 gem 'slim', :require => 'slim/rails' と書く

    Route 477(2010-12-01)
    tanku
    tanku 2010/12/02
  • Route 477(2010-09-01)

    ■ [ruby] myruremaに「るりまを書くための機能」を追加しました myrurema 0.1.0をリリースしました。 http://github.com/yhara/myrurema @kakutani の発表でみんなが自分のできることを探しているみたいなので、 るりまをやるといいよ!とつぶやいておきます #Rubykaigi [Twitter / okkezより引用] というわけで、0.1.0では、るりまプロジェクトに手軽に参加できる機能として、リファレンスのプレビュー機能を付けました。 インストール: $ gem install myrurema $ rurema --init #しばし待つ $ rurema Array #リファレンスが表示される プレビューしてみる: $ `rurema --preview` #リファレンスの原稿があるディレクトリに移動する $ rurem

    Route 477(2010-09-01)
    tanku
    tanku 2010/09/03
  • Route 477(2009-08-03)

    ■ [ruby] RubyForge, githubに続く第3のgem配布サイトが登場 http://gemcutter.org/ ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ / o゜((●)) ((●))゜o \  RubyForgeはなんか使いにくいお…… |     (__人__)    | \     ` ⌒´     / ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ /  o゜⌒   ⌒゜o  \  かといってgithubはどれが公式か分かりにくいお…… |     (__人__)    | \     ` ⌒´     / ____ /⌒  ⌒\ /( ●)  (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからgemcutter作ったお! |     |r┬-|     | \      `ー'´     / こうですかわかりません! g

    Route 477(2009-08-03)
    tanku
    tanku 2009/08/04
  • Route 477(2009-07-19)

    ■ [ruby][event] RubyKaigi2009 いやー終わった。終わりましたね!終わった終わった。とりあえずスライド。 スライド:Ruby製アプリケーションを配布する1個の方法 今回はいろいろ環境を工夫して、予定通りの時間で進行することができました。これについてはあとで書くかも。 スタッフ・講演者・来場者の方々に感謝。 明日はお台場のガンダムでも見て帰るかなぁ。 ■ [book] 大人買い 2刷の4822234312、 サイン入り4774138975、 「完成していたのか」4797337958、 「まずは計画」というコピー(とおまけ)に惹かれた4839924023、 そして、とりあえず買ってから考える4434133632。 あとアーロンさん(ひげの山男のほう)に自著を買わせるなどした。Seattle.rbの人たちはきっと気に入ってくれそうな気がするw 4839927847

    Route 477(2009-07-19)
  • Route 477(2009-07-17)

    ■ [ruby][event] RubyKaigi2009で発表予定の内容 について、一応書いておきます。日曜午後の1Fの部屋です。 一応、「Exerb」「RubyScript2Exe」「Ocra」「Crate」といった Rubyスクリプトをexe等の実行形式に固めるツールの紹介をするのですが、 実はそれはおまけで(なんでおまけなのかは当日話します)、 Rubyアプリをgem経由で配布するための環境「RubyStation」と、 「ブラウザをデスクトップアプリのGUIとして使う」という試みの提案が題です。 松江Ruby会議01で話したものの実装ができましたよ、という話だと思ってもらえば良さそうです。 できましたよっていうか、まだリリースしてな……(省略されました 海外の方がけっこう多そうなので、スライド英語にした方がいいかなぁ。(喋るのは日語です)

    Route 477(2009-07-17)
  • Route 477(2009-06-06)

    ■ [ruby][memo] DXRubyスターターキットとか作れんじゃねーの DXRuby使ったRubyスクリプトをOcraで普通に固められたので、 これはDXRubyスターターキット作るしかない。 と思ったけどexeのパスがスクリプトから取れなくて困った。リクエスト は上がってるみたいなんでそのうちできるようになるかなぁ。 まあとりあえずは、カレントディレクトリとexeのパスが一致すると仮定して問題ないんかな。 以下は製作過程のメモです。 構造 exeに含めるのは、ruby体といくつかのファイルだけ。 D:\proj2\rskit2>ocra.rb.bat --no-autodll dxtest.rb === Loading script to check dependencies === Building dxtest.exe m src a src\dxtest.rb m bin

    Route 477(2009-06-06)
  • Route 477(2008-08-30)

    ■ [unbabel] LLにLLを埋め込むためのライブラリ、Unbabelについて発表しました LL FutureのLTで、Unbabelというプロジェクトについて発表させていただきました。 スライド (unbabel.html) 右上のボタンを使うか、j/kでスライド間を移動できます。oとかaとかzを押すと何かが起きます。 Unbabelって何ですか LLにLLを埋め込むためのフレームワークです。例えば require 'unbabel' fib = Unbabel::Scheme.new(<<EOD) ;; fib :: Int -> Int (define (fib x) (case x ((0) 0) ((1) 1) (else (+ (fib (- x 2)) (fib (- x 1)))))) EOD p fib[2] #=> 1 p fib[3] #=> 2 p fib[1

    Route 477(2008-08-30)
  • Route 477(2008-07-01)

    ■ [mac] MacBookのバッテリーを最高の状態にする方法 要するに、たまにバッテリーを空にしてやるといいらしい。 iBook、PowerBook、MacBook または MacBook Pro のリチウムイオンバッテリー(あるいはリチウムポリマーバッテリー)を調整して最高の状態にする んで、 このとき、PowerBook G4 (15-inch Double-Layer SD)(および MacBookMacBook Pro)コンピュータに組み込まれた“セーフスリープ機能”により、コンピュータのメモリ内容はハードディスクドライブに保存されます。 と書いてあったので、特にアプリケーションを終了したりせずバッテリが切れるまで待ってたら、ごく普通に再起動した。 なんという罠…間違いなくジョブズは現代の孔明 ■ [vim] F2を押すと現在時刻を入力するvimscriptを書いた こんなの

    Route 477(2008-07-01)
  • Greenbear Diary - RejectKaigiのスライドを公開しました

    ■ [ruby] トースト たぶん、私にとってのrubyってのは単なる生活の一部になっちゃってるので、わざわざ大勢の人たちに語るようなことがないというか。 自分が毎朝トーストをどうやって焼いてるかをわざわざ聴衆の前で発表しようとか、誰も思い立たないでしょ? [丁稚な日々より引用] 「お前は今までに書いたRubyの行数を覚えているのか?」ってやつですね、わかります。*1 しかし例えば「美味しいトーストの焼き方」なら僕は聴きたいです。 ■ [ruby][event] RejectKaigiのスライドを公開しました RejectKaigiの発表資料を公開しました。 Reposh - ハッカーのためのリポジトリシェル (html) RubyKaigi2008は日曜の午後からの参加だったので、 なんとなく発表しないと負けな気がしてRejectKaigiに応募させてもらったのですが、デモの手順を間違え

    Greenbear Diary - RejectKaigiのスライドを公開しました
    tanku
    tanku 2008/06/25
    シェルの人
  • Route 477(2008-02-27)

    ■ [web] companulaを外しました 付けてみたらどんなものか分かるかと思ったけど,結局よく分からなかったので外した. http://flowr.31tools.com/companula/ 疑問: ゲームの参加者は誰なのか?ブログの読者?ブログの作者? 「キープしていた記事が見ているページに関連づけられます」って,どういうこと? そもそも,これは何を競うゲームなの?どうなったら勝ちなの? 勝つためには何をすればいいの? とまあ,他人に遊ばせたいならこのへんを明確にしてほしいなあと思いました. ■ [rails] FirefoxだけでRailsアプリが作れるHerokuが凄すぎる件 Herokuについてはこちら: 公式サイト Heroku 紹介記事 TechCrunch Japanese アーカイブ &#187; Herokuが、ブラウザー内でRuby on Railsの開発を可

    Route 477(2008-02-27)
  • Route 477

    GitHubindexHello source: index.md View on github | Report issue Generated by middleman 3.1.6. Powered by Ruby 2.2.2.

    tanku
    tanku 2008/01/04
  • 1