共同畑に植えたじゃがいもの様子を見に行きました。 いや、畑の方です(・・;) suoaei.hatenablog.com 3月12日植え付け NOマルチのじゃがいも 芽が出てきてます…4月2日植え付け suoaei.hatenablog.com マルチ掛けの微生物発酵液使用の方は1カ月以上経過しました。マルチを掛けて植えたので、地温が高くなり成長が促進されます。雑草も生えにくくなるのですが、ギシギシが相変わらず多く、この畑ではギシギシとの闘い?になるのかもしれません。 芽かきをしてもいい頃なのですが、NOマルチの畝を見に行くのが目的だったので、芽かきはまた後日です。 じゃがいもは、植え付けから3~4カ月、約100日で収穫するのが大体の目安です。植え付けから30日前後で芽が出た後、1カ月余りで開花を始めます。開花すると実をつける場合がありますが、じゃがいもの成長に必要な栄養分が実の方に取られ
![じゃがいも🥔成長記録 - 黒うさぎのつぶやき](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1ab3518402a34c9857395f9ce420d1cbc7930413/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F8e02dbc4f7bf31a1127797b13c0649f664aa42fd%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fs%252Fsuoaei%252F20230418%252F20230418212319.jpg)