車の往復、やばかった(汗 長距離ドライバーさんにとっては 「何言ってるんだ!」って感じだろうけど。 初日は名古屋で1泊、翌日昼に 埼玉到着です。 ええと、埼玉にヤマトサイネージの サポートセンターができました! なので色々と所用がありまして、 荷物運んだり、それがメイン。 デジタルサイネージは 我々オカヤマのような、 ”サイネージ後進国”では あまり引き合いがないのです。 私たちも案件の7割以上が トウキョウや横浜などの、 関東圏の都市に 集中しています。 サポート体制や 物品の搬送費などを考えた時に、 色んな意味で必ず お客様のためになります! ところで、普段高速道路なんて 走ってもせいぜい阪神高速、 くらいまでの私にとって 新東名高速は新鮮でした。 まず、パーキングエリアの 出で立ちがぜんぜん違う。 沼津のパーキングなんかモスクじゃけ! でさ、どこのPAに立ち寄っても サイネージだらけ
