タグ

2014年4月23日のブックマーク (30件)

  • gooスマホ部

    話題の「格安スマホ」や「格安SIM」。ドコモ、au、ソフトバンクよりも非常に安く、月額1,000円未満から利用できお得に節約することができます。安く使える理由や...

    gooスマホ部
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • オブジェクト指向のこころ(1) - javaの断片的コードを載せるブログ

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
  • http://itknowledgeweb.blog.fc2.com/blog-entry-40.html

  • 太陽光より高効率な「チューブ」、お湯を通すと246Wを生む

    パナソニックは100度以下の熱源(温水)から電力を得る研究開発の成果を2014年4月に発表した。温度差を直接電力に変える「熱発電チューブ」(図1)による成果だ。チューブの内側に温水を、外側に冷却水を通じるだけで発電する。太陽光発電と比較すると面積当たり約4倍*1)の電力を得られたと主張する。 *1) 変換効率20%の太陽電池(200W/m2)と比較した場合。 同社の問題意識はこうだ。工場や輸送機械の機関は化石燃料を消費して動く。運動エネルギーや電気エネルギーを得るためだ。火力発電所など効率のよい設備を除くと、燃料が持っていた化学エネルギーの約7割は、熱に変わり、捨てられている(未利用熱)。未利用熱のほとんどは200度以下であり、そもそも利用が難しいからだ。この熱を効率よく電力に変換できないだろうか*2)。 *2) この温度帯の熱を発電に利用する技術としては、バイナリー発電も有望だ(関連記事

    太陽光より高効率な「チューブ」、お湯を通すと246Wを生む
  • Python - Perl + Java = ? はてなブログのデータとパソコン工房のPCを使って「word2vec」で遊んでみた - はてなニュース

    統計処理用のマシンを使って、自然言語処理で遊ぼう! BTOパソコンで有名な「パソコン工房」から「統計処理用のPCを企画しているので、何かできないか」と相談された編集部は、はてなエンジニア相談して「word2vec」を使って遊んでみることに。はてなブログのデータとかっこいいパソコンを使って、最新の自然言語処理で楽しむ様子をお楽しみください! 記事の終わりには2TBの外付けHDDが当たるプレゼントのお知らせも。 (※この記事は株式会社ユニットコムによるPR記事です) ―― BTOパソコンのショップ/サイトで有名な「パソコン工房」さんから、以下のような依頼が来ました。 データサイエンティスト向けに、統計処理用に使えるパソコンをいろいろと考えています。なので、何か面白い処理に使って、PR記事にしてほしいんです! ▽ 【パソコン工房公式サイト】BTOパソコン(PC)の通販 ―― ということで、はて

    Python - Perl + Java = ? はてなブログのデータとパソコン工房のPCを使って「word2vec」で遊んでみた - はてなニュース
  • Googleの実験的部門「Google X」、ホバーボードやテレポーテーション、軌道エレベーターの開発も検討していた | スラド IT

    Googleの実験的プロジェクト部門「Google X」では、自律型自動車、光ファイバーインターネット、ロボット工学、および気球Wi-Fiといった巨大なプロジェクトに強い意欲を持ち、また巨額な研究予算を有している。Google XのイノベーションラボのスタッフであるAstro Teller氏が米ビジネス誌Fast Companyの取材に応じ、研究の一部を公開した(ITmedia、slashdot、ZDNet Japan、GIGAZINE)。 そこには多くの失敗談があったようだ。たとえば空中に浮くスケボーであるホバーボードの研究では、リニアモーターカーと同じ技術を使って実現できないか検討したが、空中で自由に方向を制御できないことから頓挫したという。 また、軌道エレベーターの研究にも取り組んだことがあるという。エレベーターで使うケーブルにはカーボンナノチューブが最適であることが分かったが、この

  • 闇情報を検索できる検索エンジン「Grams」 | スラド IT

    Torなどの匿名化技術などを用いて作られたWebサイトはGoogleなどでは検索が難しく、「dark web」などと呼ばれるとともに犯罪の温床になりつつある。こうしたdark webを対象に検索を行い、簡単にオンラインで違法薬物や他の禁制品を発見できるという新しい検索エンジン「Grams」が登場したそうだ(WIRED、WIRED日版、slashdot)。 GramsはTorを使ってのみアクセスできる秘匿サービスとして運営されており、Webブラウザを使って麻薬、銃、盗まれたクレジットカードといった闇販売サイトへのアクセスを支援するという。以前はこうした闇サイトへのアクセスは、サイトの正確なURLを知っていたユーザーのみがアクセスすることが可能だった。 Gramsの開発状況がその開発者からRedditに投稿されており、Tor経由でのみアクセスできるgrams7enufi7jmdl.onion

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
  • agilecatcloud.com

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    若者のアンドロイド離れ
  • グーグルがディープリンク付きのアプリ広告を開始 | readwrite.jp

    もうじき、タップするとアプリ内の情報を表示するような広告を目にするようになるだろう。こうした広告は、グーグルのモバイル検索、YouTube、またはグーグルのアドネットワークを利用しているサードパーティー製ウェブサイトで表示される。 グーグルは、タップすると広告主のアプリを起動して特定の情報を表示するボタンを配置した広告を提供すると発表した。ユーザーが対象のアプリをインストールしていなかった場合は、アプリをダウンロードするように促される。これは「ディープリンク」として知られる手法で、ユーザーをアプリ内の特定の情報に導くものだ。 グーグルが提供している他の広告と同様に、こうしたディープリンク広告も、ユーザーに合ったアプリを提案するために個人情報を利用する。例えば、ユーザーがどのアプリを頻繁に使っているか、どんなアプリ内課金を利用しているか、といった情報だ。「もしユーザーが日常的にエクササイ

    グーグルがディープリンク付きのアプリ広告を開始 | readwrite.jp
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >タップすると広告主のアプリを起動して特定の情報を表示するボタンを配置した広告を提供
  • すかいらーくがRedshift+Tableauで実現した「売るためのIT」 (1/2)

    を代表する外産業企業である「すかいらーくグループ」は、数十億件におよぶPOSデータをリアルタイムで分析する基盤をAmazon Web Services (以下、AWS)のデータウェアハウス(DWH)サービスであるRedshift上に構築した。あらゆる点で型破りな事例の裏側について、マーケティング部と情報システム部の2人に聞いた。 施策の変更でキャンペーンの利益が4倍増 「ガスト」や「バーミヤン」「ジョナサン」など年間4億人が利用するファミリーレストランを手がけるすかいらーくグループ。日国内に3000店舗を展開する同社がクラウドベースのデータ分析基盤を構築したというニュースは、業界に大きなインパクトを与えている。しかも、AWSの中でも新しいサービスであるRedshiftや利用者の評価が高いTableauの採用、相談から1ヶ月での構築・運用、そして年間4億人分という膨大なデータ規模など

    すかいらーくがRedshift+Tableauで実現した「売るためのIT」 (1/2)
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >計算式を作るのに1~2分くらい。実際の集計を回すので数十秒
  • IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 - 日本経済新聞

    情報社会を支えるシステムエンジニア(SE)不足が深刻になってきた。数万人規模とされる人手不足は「2020年問題」とも呼ばれ、システム統合でこれ以上失敗が許されないみずほ銀行などを脅かす。クラウド時代の到来で、大量のシステムエンジニアが余剰人員になるといわれていたのに、なぜなのか。「新人でもいいですから」東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に

    IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」 - 日本経済新聞
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    炎上待ったなし>技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。仕事は、みずほ銀向けのシステム開発だ
  • 日本の歴史教科書はキリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか? - HDD

    歴史教科書はキリシタンが日の娘を50万人も海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか? 「徳富蘇峰の『近世日国民史』の初版に、秀吉の朝鮮出兵従軍記者の見聞録がのっている。 『キリシタン大名、小名、豪族たちが、火薬がほしいぱかりに女たちを南蛮船に運び、獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫ぴ、わめくさま地獄のごとし』。 ザヴィエルは日をヨーロッパの帝国主義に売り渡す役割を演じ、ユダヤ人でマラーノ(改宗ユダヤ人)のアルメイダは、日に火薬を売り込み、交換に日女性を奴隷船に連れこんで海外で売りさばいたボスの中のボスであつた。 キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、キリシタン大名の悪行が世界に及んでいることが証明されよう。 天正少年使節団 『行く先々で日女性がどこまでいっても沢山目につく。

    日本の歴史教科書はキリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか? - HDD
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >少年使節団の書いた(50万人の悲劇)を、火薬一樽で50人の娘が売られていった悲劇をどうして語り継ごうとしないのか。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 緊急起稿 パーソナルデータ保護法制の行方 その1

    ■ 緊急起稿 パーソナルデータ保護法制の行方 その1 昨年7月からブログには書かないことにしていた*1が、緊急事態であるので、政府のパーソナルデータ保護法制(個人情報保護法改正)の議論の状況についてに書いておきたい。当は論文や講演の形で示していくつもりだったが、それでは間に合わない状況が発生中であるので、周知の目的で取り急ぎかいつまんで書く。副政府CIOの向井治紀内閣審議官とお話ししたところ、「ブログに書いたらエエやないですか。どんどん書いてください。」とのことであったので、それ自体書くことを含めて許可を得たところで書くものである。 先週、IT総合戦略部の「パーソナルデータに関する検討会」の第7回会合が開かれ、「定義と義務」についての事務局案が示された。資料が公開されている。事務局案は、これまでの「個人情報」についての定義と義務は変更しないものとし、新たに「準個人情報」と「個人特定性低

    高木浩光@自宅の日記 - 緊急起稿 パーソナルデータ保護法制の行方 その1
  • Windows上で手軽に起動できるAndroid OS「Windroy」 - 窓の杜

    ニュース Windows上で手軽に起動できるAndroid OS「Windroy」 Androidのバージョンは4.0.3、アプリのインストールも可能 (2014/4/22 18:10) 「Windroy」 「Windroy」は、Windows上のアプリケーションとして動作するAndroid OS。Windows Vista/7/8に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトからダウンロードできる。 面倒な設定などはなく、インストールするだけでいきなり起動できるのが特長。起動するAndroidのバージョンは4.0.3で、タブレット用のユーザーインターフェイスで表示される。マウスカーソルは指型に変化し、マウスの左ボタンを押すと画面をタッチしたことになる仕組み。 仮想の無線LAN“Windroy”を有効にすることで、PCで利用しているネット接続経由でインターネットを利用できる。また、And

    Windows上で手軽に起動できるAndroid OS「Windroy」 - 窓の杜
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >デフォルトでFPSゲーム「Quake」がインストールされている。
  • VOYAGE GROUP エンジニアブログ : 運用しやすい管理画面とは

    2014年04月21日19:45 カテゴリ 運用しやすい管理画面とは こんにちは! (株)Zucks で  Zucks Ad Network というアドネットワークシステムを開発・運用している @brtriver です。 先週末に Symfonyユーザー会 主催 の Symfony 勉強会 #9 が フォトクリエイトさんのご協力のもと開催され、"管理画面Webアプリケーションのアクセスコントロール" というお題で話をしてきました。スライドは既に公開していますが、内容について補足しつつ "運用しやすい管理画面" について書いてみたいと思います。 管理画面のアクセスコントロール from Masao Maeda 運用しやすい管理画面とは 今回いいたかったことをまとめると以下の2点になります。 URLに必要な情報が含まれていること アクセスコントロール (ACL) がシンプルなことPermane

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >ロールごとの条件分岐地獄
  • GitHub共同創設者、ハラスメント調査の結果を受け退職

    ソフトウェアプログラマーに人気のオンラインコミュニティおよびライブラリを提供するGitHubが、内部調査を受けて整理を進めている。 この内部調査は、サンフランシスコに拠点を置く同社の労働環境が好ましくない状況にあるとされていた問題を受けたものだ。最高経営責任者(CEO)で共同創設者のChris Wanstrath氏は、米国時間4月21日付けのブログ投稿で、第三者による調査の結果を公表し、この不透明な問題についていくらか事情を明らかにした。 Wanstrath氏によると、GitHubにとって(法的にも金銭的にも)朗報なのは、同社社長で共同創設者のTom Preston-Werner氏と同氏のであるTheresa Preston-Werner氏に対する元従業員の主張を裏付ける証拠が見つからなかったことだ。 それでもまだ改善できることはあるとして、Wanstrath氏は状況を次のように説明して

    GitHub共同創設者、ハラスメント調査の結果を受け退職
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
  • [ScrollLock]キーのランプを明滅させてディスクアクセスを知らせる「Free HDD LED」NOT SUPPORTED

  • もし痴漢に間違われたら「駅事務室には行くな」 弁護士が教える実践的「防御法」 - 弁護士ドットコムニュース

    もし痴漢に間違われたら「駅事務室には行くな」 弁護士が教える実践的「防御法」 - 弁護士ドットコムニュース
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >相手の女性に自分の名前や連絡先を告げ、できれば名刺などを渡して、堂々と立ち去ることをお勧めします/それもできず、駅事務室や警察署に連れて行かれてしまった場合には、できるだけ早く最寄りの弁護士会に連絡
  • 対馬から盗んだ仏像、「返すべき」と韓国紙報道 変化の背景にはアメリカの動き

    韓国人窃盗団によって対馬から盗まれた仏像に対し、「返還すべき」との声を韓国紙が報じている。仏像はもともと韓国から日が略奪したものという浮石寺の提訴を受け、韓国の地方裁は、「日に返還してはならない」という判決を下していた。 【日から盗んだ仏像、返還すべきとの声】 この事件は2012年、長崎県対馬市の神社・仏閣から、韓国人窃盗団が仏像を盗み、韓国に持ち出したもの。犯人は2013年に逮捕され、盗品も回収された。盗まれた仏像は、海神神社の国指定重要文化財「銅造如来立像」と、観音寺の長崎県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」だった。 これに対し、韓国では、観音寺の仏像は、もともと韓国の浮石寺に安置され、倭寇が強奪したものだという主張が展開された。韓国メディアも、「もともと韓国所有だったものをなぜ返すのか」(中央日報)など。反日感情あらわな報道を展開していた。 しかし21日付中央日報は、「日に戻す

    対馬から盗んだ仏像、「返すべき」と韓国紙報道 変化の背景にはアメリカの動き
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >「銅像如来立像」については、日本に即時返還するよう、韓国の市民団体が文化財庁を相手に訴訟を起こしている。判決は5月2日に言い渡される。/朝鮮戦争当時に米軍が持ち出した旧韓国の文化財9点が、オバマ米大統領
  • サーバ管理者日誌 シリーズ武雄市TSUTAYA図書館(26) - 武雄市図書館・歴史資料館の改修にあたって廃棄された蔵書・視聴覚資料の一覧

    ある方の開示請求によって、 武雄市図書館歴史資料館の改修にあたって廃棄された蔵書・視聴覚資料の一覧[http://www.nantoka.com/~kei/TakeoReferences/%e4%bd%90%e8%b3%80%e7%9c%8c%e6%ad%a6%e9%9b%84%e5%b8%82%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%9atakeoproblem/%5b%e6%ad%a6%e9%9b%84%e5%b8%82%5d%20H26-02-28%20%e6%ad%a6%e5%b8%82%e6%95%99%e6%96%87%e7%94%9f%e7%ac%ac157%e5%8f%b7%20%e6%ad%a6%e9%9b%84%e5%b8%82%e5%9b%b3%e6%9b%b8%e9%

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >棚にきれいに並ばなかった分を捨ててしまったのでは無いか
  • 1000年掛けて間延びしちゃった雅楽を元のテンポで演奏してみたよ@京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター - 天漢日乗

    奈良には、春日大社がある。春日大社には 南都楽所(なんとがくそ、と読む) があり、日々、雅楽が伝承されている。南都楽所が置かれたのは、一条天皇の長保3年(1001)で、以後受け継がれ、明治維新後、一時廃絶するものの、紆余曲折を経て、現在の形で継承されることとなる。この辺りは 南都楽所 プロフィール を是非ご一覧下さい。なんせ 雅楽といえば大仏開眼(天平勝宝4年(752))の時に演奏されたアジア各国の音楽 なわけで、そこから数えてもすでに1262年経つ。 ま、そんなこんなで、他の地域よりは 雅楽に触れやすい環境 ではあるのだが、実際に雅楽を聞いたことがあれば誰しも思うのは 何を聞いても同じように聞こえる のと ともかくテンポが遅い ことだろう。 ところが 雅楽のテンポは、元はちゃんと今の音楽のように速く、旋律もはっきりと理解出来るものだった のが 1000年掛けて「超間延び」して現在の演奏ス

    1000年掛けて間延びしちゃった雅楽を元のテンポで演奏してみたよ@京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター - 天漢日乗
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >「州」の下の行政区分である「郡」から“独立”するCITY=「市」が相次いでいる
  • どうした日本オラクル? ギター侍ならぬデータベース侍がデータベースの現場を斬る! 波田陽区本人が登場

    この記事は決して日オラクルとのタイアップではありませんが、日オラクルがYouTubeに公開したおもしろ動画が、早くも僕のTwitterやFacebookのタイムラインで話題になりはじめているので紹介しようと思います。 登場するのはギター侍あらため「データベース侍」と名乗る波田陽区氏(とはいえ其の四くらいからはギター侍に戻っちゃうのですが)。

    どうした日本オラクル? ギター侍ならぬデータベース侍がデータベースの現場を斬る! 波田陽区本人が登場
  • JavaScriptの自動セミコロン挿入

    JavaScriptでは、多くの文は、セミコロンという終端記号を明示的に記述して、文の終わりを示す。 var i = 0 ; ++i ; --i ; しかし、JavaScriptでは、一部の文脈で、セミコロンの省略が許されている。あたかも、セミコロンが自動的に挿入されたかのように振る舞う。これを、自動セミコロン挿入(Automatic Semicolon Insertion) ECMA-262 Edition 5.1 §7.9が規定する、自動セミコロン挿入の定義を、記事では解説する。 まず、三つの基的なルールがある。 プログラムを左から右にパースした時に、文法上許されないトークン(反則トークン, offending token)があった場合、以下の二つの条件のうちどちらかひとつ、もしくは両方を満たせば、セミコロンが自動的に挿入される。 反則トークンと前のトークンが、ひとつ以上の行終端子

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >ECMA-262 Edition 5.1は、既存の実装の挙動を規格に落としこむという点で、非常にいい仕事をしたと思う。文面は読みやすい。
  • JavaScriptの配列初期化子

    ECMAScript Edition 5.1を§11まで読み進めた。§11は、式だ。ようやく面白くなってきた。 §10は、この後の文面で使いまわすための、擬似的な処理を定義している。 さて、いよいよ具体的にコードとして書く、式のセクションを読んでいる。なかなか楽しいが、配列初期化子の文法が興味深かった。 配列初期化子、あるいは配列リテラルは、[ ]の中に要素を書く。 // 結果は要素数4の配列、[ 1, 2, 3, 4 ] [ 1, 2, 3, 4 ] ; 配列初期化子には、Elisionという文法があり、途中の要素を省略できる。省略した要素は、undefinedである。 // 結果要素数4の配列、[ 1, undefined, 3, 4 ] [ 1, , 3, 4 ] ; なるほど、これはよく分かる。しかしよくわからないのは、「Elisionが配列の最後に使われた時には、配列の長さに寄与

  • JavaScriptの誕生と終焉

    The Birth & Death of JavaScript — Destroy All Software Talks あの、Watのスピーカーとして有名なGary Bernhardtが、JavaScriptの誕生と終焉についてスピーチしている。 このスピーチは、2040年に行われているという設定である。JavaScriptが10日でやっつけ設計されたというところから始まり、JavaScriptが開発された地は、すでに放射能汚染されているという、2040年からみた歴史的事実を交えつつ、話は続く。 JavaScriptはあまりにも一般化してしまったため、皆JavaScriptで書くようになった。ただし、JavaScriptは遅いので、JavaScriptをネイティブコードにコンパイルしやすいようにする制限的な記法が流行した(整数型でいいところには、0をビット列論理和することにより、整数型で

    tarchan
    tarchan 2014/04/23
    >他の言語からJavaScriptを生成することが流行した。もはや、C言語からすらJavaScriptを生成できる。
  • 2014-04-22

    自分がソフトウェアエンジニアとして生み出している価値ってなんだろう?ということを考えていた時期があります。 SIer時代は新しい技術を使って今までできなかったことを実現するというよりも、生産性の向上によるコストダウン、もしくは同じコストでより多くの物を作れるようにするという課題に対して新しい技術を導入したり、プロセスを改善したりといった試行錯誤を繰り返していました。 生産性が競合に対するアドバンテージだとすると、それはソフトウェアそのもではなく、エンジニアリングが価値を産んでいたということになります。そう、僕たちはソフトウェアを作っているのに価値を生み出していたのは作っているソフトウェアそのものではなかったのです。 また、ときにはミドルウェアの検証や解析を行っていたことがありました。なかなか高度な技術力を要求される興味深い仕事だったのですが、これも自分たちで作り上げたソフトウェアが価値を提

    2014-04-22
  • AppleがOS XとiOSの更新版を公開、SSL関連の脆弱性など多数修正

    Mountain LionとMavericksおよびiOS 7に存在する「Secure Transport」の脆弱性では、SSLで保護されたセッションのデータを傍受されたり、オペレーションを改ざんされたりする恐れがある。 米Appleは4月22日、OS XとiOSのセキュリティアップデートをそれぞれ公開し、ネット上の情報暗号化に使われるSSLに関連した脆弱性など多数の深刻な問題を修正した。 同社のセキュリティ情報によると、OS X向けの「セキュリティアップデート2014-002」はOS X Lion v10.7.5/Mountain Lion v10.8.5/Mavericks v10.9.2を対象として、計13件の脆弱性を修正している。 このうちMountain LionとMavericksに存在する「Secure Transport」の脆弱性は、「トリプルハンドシェイク」という攻撃に利

    AppleがOS XとiOSの更新版を公開、SSL関連の脆弱性など多数修正