タグ

trainに関するtarchanのブックマーク (73)

  • 【プラレール解説】JR山手線で大規模運休、渋谷駅でどんな工事をするの? | ギモン | 鉄道新聞

    2023/1追記】このページは2021年工事のものです。2023年工事の解説はコチラ 2021年10月22日終電後から10月24日初電までの約52時間、JR山手線渋谷駅で大規模な工事が予定されています。 線路切換工事に伴う山手線の運転見合わせとしては、JR東日発足後過去最長となる大規模な運休、一体どんな工事をしているのでしょうか?鉄道新聞社を走るプラレール山手線を使って簡単に解説します。

    【プラレール解説】JR山手線で大規模運休、渋谷駅でどんな工事をするの? | ギモン | 鉄道新聞
  • 天浜線フォント

    静岡県西部のローカル線「天竜浜名湖鉄道(通称:天浜線)」 その駅名看板に使われている一部の文字は、国鉄時代の職人さんによる手書きです。 そんな温もりと趣あふれる手書き文字を繋ぐために、使いやすいデジタルフォントとして「天浜線フォント」を制作しました。 天竜浜名湖鉄道 公式サイトはこちら 天浜線フォントの魅力は「丸み」×「手書き感」! 親近感と温もりのある丸みを帯びた形に、手書きならではの筆運びや、筆致の細やかな違いをフォントでも再現しています。 現存する駅名看板から特徴を抽出し、存在しない文字にも天浜線フォント特有の雰囲気を追求しました。 目にとまりやすい看板文字は、見出しやメニュー、キャッチコピーにぴったりです!

  • 新幹線や在来線の走行位置、リアルタイムにWeb表示 運行情報Twitterも JR東海

    JR東海は3月16日から、新幹線や在来線の走行位置や遅延状況を、Webサイトでビジュアル化してリアルタイム表示する。また、路線別にTwitterアカウントも設置し、ダイヤが乱れた際に知らせる。 新幹線は、運行概況と遅延状況、走行位置、遅れ見込み、発車順序や発車番線の情報を、在来線は、運行概況と遅延状況、走行位置をリアルタイムに表示。在来線は、遅延証明書もWebサイトで発行する。 WebサイトのURLにアクセスできるQRコードを駅や車内に掲出。旅客が簡単にアクセスできるようにする。 また、新幹線・在来線の指令所に専任の情報発信担当者を配置。運行情報を適切なタイミングで届けられるようにする。

    新幹線や在来線の走行位置、リアルタイムにWeb表示 運行情報Twitterも JR東海
  • 終電後でも「乗り継ぎ」で帰れる裏技がある

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    終電後でも「乗り継ぎ」で帰れる裏技がある
  • Google Japan、日本の観光列車などの車内を撮影したストリートビューを公開 | 気になる、記になる…

    Google Japan、日の観光列車などの車内を撮影したストリートビューを公開 2015 7/31 日、Google Japanが、日の観光列車の中を撮影したストリートビューを公開しました。 公開されたのは下記の9件に加え、「キハ303」や「キハ702」など昭和に活躍した貴重な車両のストリートビューも公開されています。 ・九州新幹線(800系) ・特急 ゆふいんの森 ・特急 A列車で行こう ・SL人吉 ・特急 あそぼーい! ・いさぶろう・しんぺい ・特急 はやとの風 ・特急 指宿のたまて箱 ・特急 海幸山幸

    Google Japan、日本の観光列車などの車内を撮影したストリートビューを公開 | 気になる、記になる…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    tarchan
    tarchan 2015/03/06
    どこかで聞いたような目標>市交通局が掲げた目標は「1日あたり5万人増」
  • スルッとKANSAI廃止へ…後継にICカード

    関西の私鉄や地下鉄で使える磁気カード乗車券「スルッとKA(カ)N(ン)SA(サ)I(イ)」が、発行枚数の減少などで2、3年後をめどに廃止される見通しになった。磁気カードを発行している私鉄各社などが大筋で合意した。後継には、プリペイド(料金先払い)式のICカード型乗車券の発行を検討している。 関係者によると、磁気カード乗車券の発行枚数は2005年度の約4600万枚をピークに減少し、11年度は約2300万枚に半減した。03~04年にJR西日がIC乗車券「ICOCA(イコカ)」、私鉄系が「PiTaPa(ピタパ)」を導入したことなどが影響したとみられる。 私鉄各社は「イコカやピタパとも異なる利便性の高いICカードを作りたい」(私鉄首脳)として、乗車回数に応じた買い物ポイントの付与や、回数券の機能などを盛り込む考えだ。 磁気カードの廃止で「ICカードへの移行は少なくとも数百万人単位」(私鉄幹部)と

    tarchan
    tarchan 2014/10/06
    Suicaで統一してくれ>私鉄各社は「イコカやピタパとも異なる利便性の高いICカードを作りたい」(私鉄首脳)
  • 渋谷―羽田アクセス線対決! 東急が「蒲蒲線」に前向きになった理由

    1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 なぜ、羽田空港関連の新路線の話題が続いているのか。その理由は二つある。一つは「少子化傾向が続く中で、需要増が見込める案件だから」である。もう一つは、今、

    渋谷―羽田アクセス線対決! 東急が「蒲蒲線」に前向きになった理由
  • 品川新駅の衝撃、13haの巨大複合都市を創出

    JR東日内部で「品川新駅」と呼ばれ検討が進められていた計画がついに明らかになった。同社は6月3日、山手線の品川―田町駅間に新駅をつくることを正式発表した。2020年に開催する東京五輪に合わせて開業する予定だ。 予定地の周辺は、同社の車両基地(旧田町車両センター)となっている。現在、車両基地の西端を南北に通る山手線と京浜東北線の線路と、東海道線の上りの線路をともに100mほど東側へ移し、品川駅から北に約0.9km、田町駅から南に約1.3km離れた地点に新駅を設ける。新駅のホームは、山手線と京浜東北線がそれぞれ停車する「線路別島式2面4線」の形式とする。 JR東日は東北縦貫線(上野東京ライン)が15年3月に開業するのに合わせて、車両基地を東側に移転、集約する工事を進めている。13年11月には線路の切り替え工事を実施して、東側に移した車両基地の運用を始めたばかりだ(関連記事)。 新駅の設置と

    品川新駅の衝撃、13haの巨大複合都市を創出
  • 山手線で30番目の新駅設置へ NHKニュース

    JR東日は、山手線ではおよそ半世紀ぶりとなる新しい駅を品川駅と田町駅の間に設置する方針を固めました。 東京オリンピックが開催される2020年までの開業を目指していて、周辺では大規模な再開発も進められる予定です。 JR東日が山手線の新しい駅を設置する方針を固めたのは品川駅と田町駅の間で、現在は車両基地がある敷地です。 この場所では、来年春に「上野東京ライン」として東海道線と東北線などが直通運転を始めるのに伴い、車両基地を縮小して移動する工事が進められていて、新しい駅は山手線や京浜東北線の線路を移動したあと設けられる見込みです。新駅開業の具体的な時期は固まっていませんが、JR東日では、東京オリンピックが開催される2020年・平成32年までの開業を目指しています。 山手線で新しい駅ができるのは、西日暮里駅が開業した昭和46年以来およそ半世紀ぶりとなり、30番目の駅になります。 現在の品川・

    山手線で30番目の新駅設置へ NHKニュース
    tarchan
    tarchan 2014/06/02
    >山手線で新しい駅ができるのは、西日暮里駅が開業した昭和46年以来およそ半世紀ぶりとなり、30番目の駅になります。
  • トワイライトエクスプレス、引退へ 老朽化で存続断念:朝日新聞デジタル

    大阪と札幌を丸1日かけて結ぶ国内最長路線の寝台特急「トワイライトエクスプレス」が、来春限りで引退することになった。JR西日が28日に発表する。同社の看板列車として25年にわたって運行してきたが、車両の老朽化が激しいことなどから存続を断念した。 「トワイライト」の運行は1989年7月に始まった。大阪駅を正午前に出発し、福井、金沢、富山など日海沿いの駅に停車。札幌駅まで約22時間かけて走る。運行距離1495・7キロは国内で最も長い。 シックな濃緑の車体、豪華な個室寝台やサロンカー、高級ホテルのような事やサービスなどが鉄道ファンらから愛された。週4往復の臨時列車だが、年末年始や大型連休期間は毎日運行されるほど人気がある。

    トワイライトエクスプレス、引退へ 老朽化で存続断念:朝日新聞デジタル
    tarchan
    tarchan 2014/05/28
    >同社の看板列車として25年にわたって運行してきた
  • 電車時刻表の書体や記号を再現する日本語フォント「DiaPro」NOT SUPPORTED

  • 有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞

    1月3日、JR有楽町駅近くで発生した火災の影響で、東海道新幹線のダイヤが大きく乱れた。遅れは最大で約5時間半。Uターンラッシュと重なり、駅は大混乱に陥った。火災現場は東京駅と品川駅の間に位置する。それなら品川駅で折り返すことはできなかったのか。災害時には東京駅の代替ターミナルになると期待されていた品川駅は、なぜ機能しなかったのか。品川駅は大量の折り返しを想定していない火災が発生したのは午前6

    有楽町火災で露呈 新幹線品川折り返し増やせぬ理由 - 日本経済新聞
    tarchan
    tarchan 2014/01/17
    >留置線(折り返し線)は3線あるが、折り返し作業に使えるのは2線のみとなっている。
  • 「ディーゼル特急を守れ」、JR北海道のギリギリの闘い

    ここニュージャージー州をはじめ、ニューヨークからマサチューセッツなどの米国北東部では、夏というのは道路工事の季節です。あちこちで、路面をはがして再舗装する作業が続いています。というのも、12月から1月には大雪が降ったり、気温が摂氏で氷点下10度を下回る中で、路面が凍結を繰り返す中で数年で舗装がガタガタになってしまうからです。 そうした工事区間を通りながら、私はJR北海道のことを考えていました。実はJR北海道が現在置かれている苦境というのは、ここ米国東北部のガタガタの路面と、ある意味で重なるものがあるからです。 そのJR北海道の特急列車では、ここ数年、発煙や発火の事故が多数発生していることから、11月にはダイヤ改正を行って、特急の最高速度を時速130キロから110キロに減速するという発表がされました。 日の鉄道技術、特に安全対策は世界最高水準であるのに、どうして北海道だけ事故が頻発するので

    tarchan
    tarchan 2013/09/06
    >「世界的にも珍しい」存在であるために、JR北海道は高速型のディーゼル特急列車の開発、製造、保守の多くの部分を自前で行わなくてはなりません
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 次世代交通システム「チューブ列車」構想発表 最高時速1220キロ…米 - ライブドアブログ

    【画像】 次世代交通システム「チューブ列車」構想発表 最高時速1220キロ…米 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2013/08/13(火) 17:46:00.47 ID:???0 米カリフォルニア州の二大都市圏ロサンゼルスとサンフランシスコ間(約600キロ)の旅を飛行機の半分の約30分で―。米起業家エロン・マスク氏は12日、チューブの中を、カプセル型の列車が音速に近い時速1100キロ以上の超高速で移動する次世代交通システム構想を発表した。 AP通信によると、構想は「ハイパーループ」と呼ばれ、空気抵抗を減らすために減圧したチューブの中を、28人乗りカプセルが最短30秒間隔で発車。建設費は推定約60億ドル(約5800億円)、順調に行けば、7〜10年で運行可能になるという。運賃は片道約20ドルを想定している。 http://www.47news.jp/CN/201308/CN201308130

    tarchan
    tarchan 2013/08/19
    >電磁力で駆動するカプセルを走らせる。最大28人乗りで最高時速は1220キロ。
  • 地下鉄24時間化より満員電車の解消を:日経ビジネスオンライン

    小板橋太郎 前日経ビジネス編集委員兼副編集長 1991年立教大学文学部史学科卒、日経済新聞社入社。整理部、社会部、産業部などを経て2011年から日経ビジネス編集委員。現在は日経済新聞社企画報道部デスク この著者の記事を見る

    地下鉄24時間化より満員電車の解消を:日経ビジネスオンライン
    tarchan
    tarchan 2013/06/27
    >鉄道は車間距離を空けすぎなんです。追突事故は絶対に起してはいけませんが、いくらなんでも空けすぎています。
  • 第1回 降りつぶし管理のソリューション | gihyo.jp

    降りつぶし.netとは 弊社ではWebアプリケーション「降りつぶし.net」、iOSアプリ「i降りつぶし」、Androidアプリ「降りつぶしroid」を開発、無償公開しています。これら3つが「降りつぶし管理のソリューション」であり、実際、降りつぶしを趣味とする筆者個人も大いに活用しているところです。 ……と言っても何のことやら。そもそも「降りつぶしとはなんぞや?」と思われる方が大半でしょう。実はこれ、鉄道趣味の一種で「鉄道駅すべてに、鉄道を使って訪問しつくす」というものです。 鉄道ファンならば、「⁠乗りつぶし」という言葉はご存じかもしれません。そちらは、「⁠鉄道路線すべてに乗りつくすこと」です。それをさらに先鋭化したのが降りつぶしで、鉄道趣味の「過激派」と称される代物なのです。 その詳細や歴史的背景については上記リンク先のたいへん優れた解説をぜひお読みいただくとして、要は、「⁠日中の各鉄

    第1回 降りつぶし管理のソリューション | gihyo.jp
    tarchan
    tarchan 2013/06/20
    >筆者は鉄道趣味活動を始めて10数年,「乗りつぶし」を2006年9月に達成
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    tarchan
    tarchan 2013/05/14
    >券売機での販売については対応が困難で、従来通り10円単位になる見込み
  • 朝日新聞デジタル:リニア地上駅は「コンパクト」 JR東海がイメージ公表 - 経済・マネー

    外観を透視した、リニア新幹線の地上駅イメージ図=JR東海提供  【宋光祐】JR東海は13日、2027年に品川―名古屋間で開業予定のリニア中央新幹線の中間駅(地上駅)のイメージ図を公表した。座席は全席指定ですべて事前予約制にして、駅には切符売り場を設けないなど「コンパクトな駅」をめざす。高架下などのスペースは地元などに賃貸する。  この日、山梨県昭和町で開いた住民説明会でJR東海が明らかにした。  中間駅は、神奈川(相模原市)、山梨(甲府市など甲府盆地南部)、長野(高森町、飯田市)、岐阜(中津川市)の4県に建設するが、神奈川県以外は高架の地上駅となる。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事(ヒット!予感実感)超特急勢揃い、過去から未来から(5/2)リニア駅、

  • 停電時も走る地下鉄 全国初の実験 NHKニュース

    東京メトロは、首都直下地震などで大規模な停電が起き地下鉄が立往生した場合に乗客を最寄りの駅まで運べるようにするため、電気の供給が止まっても列車をバッテリーで走らせる全国で初めての実験を始めました。 実験は、東京・中野区にある東京メトロの車両基地で行われました。 地下鉄は地上を走る電車と異なり、停電で電気の供給が止まるとトンネル内で立往生するため、避難ルートが限られ、乗客は暗い中での移動を強いられます。 このため東京メトロは、バッテリーを電源に、停電しても最寄りの駅まで走ることができる車両の開発を進めています。 実験では、銀座線の6両編成の列車が使われ、このうち4両目の台車に非常用のバッテリーが取り付けられています。 運転士がスイッチを非常用の走行に切り替えると、列車はバッテリーだけを電源に走り始め、時速およそ5キロのゆっくりとしたスピードで、片道230メートルの区間を2回、往復しました。

    tarchan
    tarchan 2013/05/09
    電車は動いても、信号とか自動制御の仕組みは止まってそう