タグ

2015年11月19日のブックマーク (3件)

  • Window関数 - 導入編 - still deeper

    はじめに エントリーは PostgreSQL Advent Calendar 2012 に参加しています。 エントリーではWindow関数がどういうものか、SQLでどう表すかについて説明します。 Window関数とは? SQLにはWindow関数と呼ばれる機能があります。SQL:2003で定義されており、PostgreSQLには8.4から導入されています。 Window関数がどういうものかというと、wikipediaを見ると次のように書いてあります。 SQL において、窓関数もしくはウィンドウ関数 (英: window function) は結果セットを 部分的に切り出した領域に集約関数を適用できる、拡張された SELECT ステートメントである。 窓関数 (SQL)) より引用 分かったような分からないような説明ですね。 確かに上の説明の通りではあるのですが、なぜ必要になるのかを順を

  • エレクトロン手巻き寿司 - Qiita

    コマンドラインからアプリ名とURLを指定して叩くとアプリになるコマンドを作った。 手巻き寿司がべたかった。 海苔=Electron 酢飯=AppName 具=URL 概要 😊 < へいらっしゃい。 🙋 < $ npm install electron-temaki-sushi -g 🙋 < $ electron-temaki-sushi Google https://google.com/ 🙆 🍣(Google.app)三👏😊 < あいよ。 公開 ソースコードはGitHubに公開しています。 npmパッケージも公開しています。 参考URL lectronでChatworkをデスクトップアプリ化 (Webview + badge): Webviewを使うあたりを参考にさせていただきました 🙏 でもまだTwitterのウェブサイトとかだとログインボタンが効かなかったりする。G

    エレクトロン手巻き寿司 - Qiita
  • [Ruby] 委譲 - あおたくノート

    きょうは委譲の話をするよ。 委譲というのは、オブジェクト指向プログラミングの一手法だよ。オブジェクト指向プログラミングならだいたいできるよ。もちろん、Rubyでも。 もくじ 継承のおさらい委譲しましょうforwardable.rb何でも委譲あとがきおまけ継承のおさらい委譲の話をするに当たって、継承のことを知っておく必要があるよ。継承ってどういうものだったっけ。ちょっとRubyでStackクラスを作る場合を例にとって復習してみるね。 Stackクラスは、配列構造を持ったオブジェクトになるよ。pushとpopというインタフェースを持つよ。 ん、それってArrayクラスじゃない? class Stack < Array end これでいいじゃん。 だめだよ!!!!! ぜんぜんだめだよ!!!!!!!!! stack = Stack.new stack.shift shiftできちゃったらStack

    [Ruby] 委譲 - あおたくノート