タグ

ブックマーク / www.englishforengineers.jp (2)

  • 「我々にできるOSSとそのコミュニティの育てかた」〜 プレゼンテーション添削

    サイトはいわゆる帰国子女で30年弱英語を使っているエンジニアである筆者が英語関連の気になった項目や、質問された項目について解説を試みるサイトです。一応TOEIC 950点ですが、普段から使っているという以外に特に英語の専門的な知識はありませんので、鵜呑みにせず参考としてご使用ください。質問の仕方→ http://www.englishforengineers.jp/post/122219356460 久しぶりのエントリ。今回はしばらくあたためていた「プレゼンテーション添削シリーズ(?)」。プレゼンテーションは基「喋り」か「スライド」のどちらかがちゃんと伝わっていれば伝わるのだけど、まぁどうせならついでに正しい英語を覚える機会があるなら覚えましょう、という感じの企画です。 今回は氏の了承を得た上でYAPC::Asia Tokyo 2015前夜祭から@tagomoris氏のスライドの重箱の

    「我々にできるOSSとそのコミュニティの育てかた」〜 プレゼンテーション添削
  • お題「会場が変更されました」

    サイトはいわゆる帰国子女で30年弱英語を使っているエンジニアである筆者が英語関連の気になった項目や、質問された項目について解説を試みるサイトです。一応TOEIC 950点ですが、普段から使っているという以外に特に英語の専門的な知識はありませんので、鵜呑みにせず参考としてご使用ください。質問の仕方→ http://www.englishforengineers.jp/post/122219356460 The venue is changed to … 上記のような言い回しを見て、すぐこれは間違いだと思ったのですが理屈がわからない。 The venue has changed to … なら正しい。 でもあれ… どうやって説明するんだ、これ?ということで調べてきました。 以下はこちらの英語の説明を日語に訳した物+筆者のコメントを追加しています。 最初の用例の”is changed”は自動

    お題「会場が変更されました」
    taro-maru
    taro-maru 2015/07/29
    文中に変化の原因についても言及するなら be + changed 変わったということだけを伝えるならhave + changed
  • 1