タグ

2021年4月14日のブックマーク (20件)

  • ボールペンに他社製リフィル(替芯)を組み合わせて使う

    ボールペンの純正リフィル(替芯)のボール径やインクの色・種類の選択肢が不十分で、不満に感じたことはありませんか? 実は、ボールペンのリフィルの外形寸法には緩やかなデファクトスタンダードがあり、メーカー純正でない他社製リフィルも使える場合があります。 ただし残念なことに、それはあくまで「緩やかな」スタンダードでしかなく、一見すると同じように見えても微妙に寸法が合わないケースもあります。 いっぽう、カッターでリフィルの末端をカットして長さを合わせるだけで、複雑な改造をすることなく使えるようになる組み合わせもあります。 そこで、外形寸法に互換性のあるボールペンのリフィルのグループと、それに合う体との対応関係を整理してみました。 リストの中身だけでなく末尾の「■補足」もご一読ください。 主なボールペンの純正リフィルのボールペンリフィルグループ: 三菱鉛筆 ジェットストリーム → 4C系 / S-

    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    #utamaru よくこんな調べて書けるよ。本当に脱帽。
  • 中日・福谷の「当たり前の問い」に即答できない球団代表。ビジョンなき球団はやがて滅びる

    新型コロナウイルス感染拡大による試合減、無観客試合や入場制限による収入減で、プロ野球の各球団は大きな痛手を負った。11月26日から始まった2020シーズンの契約更改交渉は、球団も選手も、これまで経験したことのないものになると当初から予想されていた。そんな中、中日ドラゴンズの加藤宏幸球団代表が、福谷浩司投手が来季以降のチームの方向性を問われた際の回答に注目が集まっている。プロ野球選手会が「十分な事前説明を」と抗議文を送る事態に発展した中日の契約更改が象徴する「ビジョンなき球団経営の危機」とは? (文=広尾晃、写真=Getty Images) 大荒れの契約更改 中日・福谷の率直な疑問 予想されていたことではあるが、今年の契約更改は大荒れの様相だ。そもそも前年の2割以下しかお客が入らず、各球団は軒並み数十億円の赤字である。そんな中で選手の契約更改が順調に進むわけがない。 とりわけ厳しい査定をして

    中日・福谷の「当たり前の問い」に即答できない球団代表。ビジョンなき球団はやがて滅びる
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    「オーナーが代わって『ビジョンを明確にしなさい』という指摘はわれわれ球団に対してすでに言われていた。契約更改が終われば、そこは取り組まないといけない。今までそういう方針が球団としてなかったというのは>
  • 私大文系の「数学不要論」を打ち消す早大の快挙

    早稲田大学は2018年に、政治経済学部の一般入試で数学を必須科目(数学I・A)にすること等々を発表し、3年間の周知期間を経て今年2月に実施した。数学が必須科目になることによる受験生の激減は当初から予想されていたとはいえ、2020年の5584人に対し今年の3495人には改めて驚かされる。 当然、この問題はマスコミでもいろいろ取り上げられているが、主に「~大学の受験生が増えた・減った」という観点から論じているようだ。稿では主に、大学入試の歴史的経緯と「数学」の観点から考えてみよう。 「少科目入試」が増えた背景 振り返ってみると、1980年代後半から「個性尊重」や「多様な人材を集める」などという理由による“入試改革”が私立大学文系学部を中心に始まった。それは、少子化による受験生減少の時代に向けて、「少科目入試」による「偏差値の吊り上げ」が当の目的であった。 およそ入試での偏差値は、生徒が受験

    私大文系の「数学不要論」を打ち消す早大の快挙
  • モス、串カツ田中、丸亀が「一斉値上げ」…ウラにある「世界の物資争奪戦」のヤバい実態(加谷 珪一) @gendai_biz

    ではデフレが続いていると喧伝されており、物価は下がっているとイメージしていた人も多い。だが生活必需品は一貫して値上げが続いており、事業者側はそれを悟られないよう価格を据え置いて内容量を減らす、いわゆるステルス値上げを行ってきた。 だが、こうした小手先の対応も今年あたりで限界となる可能性が高い。世界経済はコロナ危機と米中デカップリングが重なり、サプライチェーンが混乱あるいは縮小しており、物資の争奪戦となっている。資材価格や料価格が急騰しており、いずれ最終製品に転嫁される可能性が高まっている。 始まった物資の争奪戦 今年の4月から小売店や外などで商品やサービスの値上げが相次いでいる。ファストフードのモスバーガーが主力商品を20~30円値上したほか、居酒屋の串カツ田中も全商品の9割について平均10円程度の値上げを実施。丸亀製麺も「かけうどん(並)」や「ぶっかけうどん(並)を300円から3

    モス、串カツ田中、丸亀が「一斉値上げ」…ウラにある「世界の物資争奪戦」のヤバい実態(加谷 珪一) @gendai_biz
  • トムヤムクンの中のレモングラスは食べるものですか? | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper

    先日べたトムヤムクンのスープが美味しかったです。ただ、スープに入っているレモングラスが固かったのですが、あれはべるものですか? 世界三大スープと言われるトムヤムクン(辛くて酸っぱいエビのスープ)は美味しいですね! スープの中のレモングラスですが、香り付けのためのもので、通常はべません。べても構わないと思いますが、美味しくべられるものではないです。同様に生姜の塊や、コブミカンの葉っぱも同様にあまりべません。 また、ソムタム(パパイヤサラダ)にトマトが入っていますが、なぜかタイ人ではべない人が多いようです。これは美味しいのにもったいないですね。 (2014年7月2日掲載)

    トムヤムクンの中のレモングラスは食べるものですか? | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    #tama954 スープの中のレモングラスですが、香り付けのためのもので、通常は食べません。食べても構わないと思いますが、美味しく食べられるものではないです。同様に生姜の塊や、コブミカンの葉っぱも同様にあまり>
  • 世界初のクラフトコーラ専門店がオープン

    2020年2月末、世界初となる自社工房を併設したクラフトコーラの専門店伊良コーラ(いよしコーラ)が開店した。場所は新宿区の下落合駅から徒歩2分ほど。神田川が流れる遊歩道沿いにある小さな店舗だ。店名の「伊良」とは、店主小林の祖父であり、かつてこの場所で漢方薬局を営んでいた伊東良太郎の屋号からとったものだそう。 店舗入り口にて クラフトコーラ専門店の中でも、工房を併設した店舗は他に類を見ない。店主の小林は、もともと大のコーラ好きが高じたことからクラフトコーラを作り始めたという。以前から青山のファーマーズマーケット@UNUなどのイベントに移動販売車でクラフトコーラ店を出店し、都内各地で好評を得ていた。かわいらしい車体のカワセミ号を見かけたことがある人も多いのではないだろうか。 カワセミ号 店内は薬局のようなシンプルかつ清潔な雰囲気である。伊良コーラの味わいをイメージしたという、ホログラムのように

    世界初のクラフトコーラ専門店がオープン
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    #utamaru 去年出来たばかりで世界初のクラフトコーラ専門店。
  • 伊良コーラ IYOSHI COLA|クラフトコーラ専門メーカー

    伊良コーラ総店下落合 東京都新宿区高田馬場3-44-2 営業日:土・日・祝 ※平日(月〜金)は休業日です。 時 間:13:00-17:00 ※キャッシュレス決済のみ。 現金は使用いただけませんのでご留意下さいませ。 伊良コーラ渋谷神宮前 東京都渋谷区神宮前5-29-12 営業日:年中無休 ※年末年始を除く 時 間:13:00-19:00 ※キャッシュレス決済のみ。 現金は使用いただけませんのでご留意下さいませ。

    伊良コーラ IYOSHI COLA|クラフトコーラ専門メーカー
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    #utamaru コーラ専門店ってあるのか。
  • 【2021年本屋大賞全作レビュー】町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』の魅力|P+D MAGAZINE

  • 2021年本屋大賞ノミネート10作が決定 発表は4月14日|好書好日

    ・伊吹有喜『犬がいた季節』(双葉社) ・青山美智子『お探し物は図書室まで』(ポプラ社) >青山美智子さん「木曜日にはココアを」インタビュー ・宇佐見りん『推し、燃ゆ』(河出書房新社) >宇佐見りんさん『推し、燃ゆ』インタビューはこちら >大矢博子さんによる書評はこちら ・加藤シゲアキ『オルタネート』(新潮社) >大矢博子さんによるレビューはこちら ・伊坂幸太郎『逆ソクラテス』(集英社) >押切もえさんによる書評はこちら ・町田そのこ『52ヘルツのクジラたち』(中央公論新社) >町田そのこさんインタビューはこちら ・深緑野分『このを盗む者は』(KADOKAWA) >深緑野分さんインタビューはこちら ・山文緒『自転しながら公転する』(新潮社) >山文緒さんインタビューはこちら ・伊与原新『八月の銀の雪』(新潮社) >伊与原新さんインタビューはこちら ・凪良ゆう『滅びの前のシャングリラ』(

    2021年本屋大賞ノミネート10作が決定 発表は4月14日|好書好日
  • 本屋大賞に町田そのこさん、初の長編小説「52ヘルツのクジラたち」

    【読売新聞】 全国の書店員の投票で選ばれる「2021年屋大賞」(同賞実行委員会主催)が14日発表され、大賞は町田そのこさん(41)の『52ヘルツのクジラたち』(中央公論新社)に決まった。 受賞作は、自身も家族から長い間虐待され、心

    本屋大賞に町田そのこさん、初の長編小説「52ヘルツのクジラたち」
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    #utamaru 全く知らない小説。
  • 松尾貴史が「軽率な行動」と謝罪 緊急事態宣言下の深夜会食報道認める - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントの松尾貴史(60)が、緊急事態宣言下に飲店で深夜まで会していたと写真誌に報じられたことを受けて、「私自身の軽率な行動により、皆様にご心配とご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 松尾は14日、ツイッターを更新し、記事に言及。「先般からの週刊誌報道の通り、私自身の軽率な行動により、皆様にご心配とご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます」と、報道内容を認めて謝罪し、「日頃から応援してくださっている皆様、ご支援いただいております関係者の皆様の信頼を損ね、多大なるご迷惑をお掛け致しました。自分意な行動をとったことを悔やみ、真摯に反省しております。今後は自らの行動を十分自覚し、責任ある行動を実践して参ります。この度は、誠に申し訳ございませんでした」とした。

    松尾貴史が「軽率な行動」と謝罪 緊急事態宣言下の深夜会食報道認める - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 最優秀作品賞 受賞インタビュー カルテット | 第92回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    テレビジョンがおくるドラマアカデミー賞は、国内の地上波連続ドラマを読者、審査員、TV記者の投票によって部門別にNo.1を決定する特集です。 最優秀作品賞から、主演・助演男女優賞、ドラマソング賞までさまざまな観点からドラマを表彰します。 カルテット この後も何度も見返す唯一のドラマになるんじゃないかな(佐野亜裕美P) 「坂元(裕二)さんとのお仕事するのを夢見てから今日まで、4年かかりました」とおっしゃっていましたが、実際に坂元さんとお仕事をされて見ての感想をお願いします。 やっぱりすごい方だなーというのが率直なところです。普通、ドラマは企画が先に決まって、その企画を誰に演じてほしいかを考えてキャスティングすることが王道のやり方だと思うんですけど、今回は先にざっくりとした企画で4人をキャスティングして。この4人で何やったら面白いかなと、いろいろ考えて、話し合って、変えていきました。それは坂元

    最優秀作品賞 受賞インタビュー カルテット | 第92回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞
  • KANGOL カンゴール 帽子 HEADWEAR 2020 SPRING&SUMMER SS 春 夏 COLLECTION KSK

    「何であるかという定義自体要らない」KSK 3MCのヒップホップユニット、 MGFにて彗星の如くシーンに現れたKSK。 現在ではOsteoleuco(オステオロイコ)や ARMというユニットでの活動も行う。 大病を患った過去を乗り越え、 好きなことをとことん追求する表現者に話を聞いた。 ―KANGOLの帽子は以前から被られたことはありましたか? 中学生ぐらいの時から被っていました。 古着屋で買ったりして、バミューダハットの 黒と白をそれぞれ持ってましたね。 ―その最初にKANGOLの帽子を買おうと思った理由は? Dragon AshとRIZEが好きなんですけど、 そのDragon AshのKJが被っていたのを見て、 被りたいなと思いました。 最初はゴリゴリのヒップホップのイメージだったけど、 KJやロックのカルチャーがある人が被っても似合うんだなと思って。 細身なスタイルにも合うし、結構フ

    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    僕が骨肉腫(osteosarcoma)と白血病(leukemia)という2つの病気を 患ったことがあって死にかけたんですけど。Osteoleucoはその頭文字を組み合わせたものです。> #utamaru 白血病と骨肉腫って。
  • FOG Awards 2015 Pre-Show Interviews Michael Pare

    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    FOG Awards 2015 Pre-Show Interviews Michael Pare> マイケル・パレのインタビュー。めちゃくちゃクリアな英語というわけではないが、ひどくはない。#utamaru
  • 「松の内」はいつからいつまで?覚えておきたい正月飾りの基礎知識|@DIME アットダイム

    正月には『正月飾り』を飾り、新年を祝います。一般的に『松の内』と呼ばれる期間に飾りますが、いつからいつまでのことを指すのでしょうか?地域ごとの松の内の期間の違いや、正月飾りについてのマナーを紹介します。 正月行事のキホンのキ 新年の始まりを祝って行われる正月行事は、1年の中でも重要な行事と位置付けている人も多いでしょう。正月行事の基礎知識や、正月飾りの持つ意味などについて紹介します。 そもそも正月とは そもそも正月とは「旧暦における1月」の別名ですが、現在では「正月行事を行う期間」を指すのが一般的です。 正月行事は、新年を迎えた際に『年神様(としがみさま)』を迎え入れるために行います。年神様とは新年の神様で、子孫繁栄や五穀豊穣など1年の各家庭の健康や幸運にかかわる存在です。 年神様を気持ちよく迎え入れる準備として、年末に大掃除をしてから門松やしめ飾りを飾って正月を迎えます。 正月のお飾りは

    「松の内」はいつからいつまで?覚えておきたい正月飾りの基礎知識|@DIME アットダイム
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    関東を中心とした地域では7日までとなりましたが、関西などでは松の内が『15日』のままの地域があります。北日本・東日本は7日、西日本は15日が多いですが、東海・中部地方は『7日と15日が混在している』など、松の内>
  • 佐野 亜裕美 on Twitter: "生き延びるのに必死な日々だが毎日できあがっていくものが宝物のようにとっても愛おしい。転職前の2018年末に現場外への異動を通告された時、どうしても制作の仕事を諦められずにこの道を選んで本当によかった。現場外での仕事ももしかしたら楽… https://t.co/5nR58JqYBv"

    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    カルテットのプロデューサーがドラマ現場外の異動の内示を受けたから関テレに転職したんか。TBSから関テレってよくわかんなかったけど。
  • 井上清華、三上真奈も…女子アナの“美容室ステマ”を巡りフジテレビが調査 | 文春オンライン

    三上アナ(美容室のインスタより) さらに、平日夜のニュース番組『LiveNewsα』や日曜夜の報道番組『Mr.サンデー』のMCを務める三田友梨佳アナ(33)も事情聴取を受けているという。 今回の件の問題点について、鮫島法律事務所の鮫島千尋弁護士が指摘する。 「仮に、女性アナウンサーたちが無料や特別価格でサービスを提供された対価として店側のSNSに登場していたのであれば、それは広告と明示しない形の広告、いわゆるステマに該当する可能性があるでしょう。今回のようなステマが横行してしまうと、無関係の善意の投稿までもがステマと疑われたりして、広告業界全体への波及的な悪影響も生じかねません」 三田友梨佳アナ ©JMPA フジテレビ広報部に事実関係について問い合わせると、次のように回答した。 「事実関係の詳細については現在確認中ですが、いわゆるステルスマーケティングに該当する行為はないと考えております。

    井上清華、三上真奈も…女子アナの“美容室ステマ”を巡りフジテレビが調査 | 文春オンライン
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    マツエクなどの施術を無料で提供してもらっていた。その見返りに、店の看板の前で撮影するなどして、来店したことをインスタグラムなどのSNSで公開。店の広告塔として宣伝に一役買う“ステマ”行為をしていたのです>
  • サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!

    順位 チーム名 得点 勝 引 敗 1 Cerezo Osaka 19 5 4 1 2 Machida Zelvia 19 6 1 3 3 Sanfrecce Hiroshima 18 4 6 0 4 Vissel Kobe 17 5 2 3 5 Kashima Antlers 16 5 1 4 6 Nagoya Grampus Eight 16 5 1 4 7 Yokohama F.Marinos 15 4 3 2 8 FC Tokyo 15 4 3 3 9 Gamba Osaka 15 4 3 3 10 Urawa Red Diamonds 14 4 2 4 11 Kashiwa Reysol 14 3 5 1 12 Jubilo Iwata 13 4 1 5 13 Avispa Fukuoka 12 2 6 2 14 Albirex Niigata 12 3 3 4 15 Tokyo

    サッカー本大賞2021、「大賞」は『私はオオカミ』『女の答えはピッチにある』の2作品が受賞!
  • いま「EV通」の間でi-MiEVが高評価! 三菱の「先見の明」が新型EV軽で花開く可能性大

    いま「EV通」の間でi-MiEVが高評価! 三菱の「先見の明」が新型EV軽で花開く可能性大 (1/2ページ) i-MiEVで培われた技術はPHEVモデルやIMkに受け継がれる 三菱自動車工業が2009年から市販した電気自動車(EV)のi-MiEVは、フルモデルチェンジを迎えることなく、来年発売される予定の日産と三菱自による軽EVへバトンタッチされていくことになりそうだ。新しい軽EVのもとになるのは、日産が一昨年の東京モーターショーで公開した、コンセプトカーのIMkになるだろう。 IMk画像はこちら i-MiEVは、当初459万9000円で発売された。それは、日産の初代リーフの376万4000円より高かった。日産リーフが、EV専用車として発売されたのに対し、i-MiEVがガソリンエンジン車のi(アイ)の電動化で対処したにもかかわらず、そこまで高価になったのは、車載のリチウムイオンバッテリーの

    いま「EV通」の間でi-MiEVが高評価! 三菱の「先見の明」が新型EV軽で花開く可能性大
  • 中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    中国の自動車・部品メーカー、広西汽車集団が小型商用の電気自動車(EV)を日企業に供給する。SGホールディングス傘下の佐川急便が国内での配送用トラックとして7200台採用することを決めた。EVの普及で先行する中国製のEVが日格上陸する事例となる。広西は中国南部の広西チワン族自治区柳州市に拠を構える。供給するEVは軽自動車サイズの商用バンで航続距離は200キロメートル以上。配送拠点から配

    中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    taskapremium
    taskapremium 2021/04/14
    三菱や日産じゃないんだな。