タグ

2022年6月11日のブックマーク (4件)

  • 脳細胞に咲く「毒の花」がアルツハイマー病の真の原因と判明! - ナゾロジー

    私たちはとんでもない勘違いをしていたのかもしれません。 米国のニューヨーク大学(NYU)で行われたマウス実験によって、長年アルツハイマー病の原因と考えられてきたアミロイドベータの蓄積は、真の原因が起こした副次的な結果にすぎない可能性が示されました。 研究ではアミロイドベータが蓄積するより「かなり前」の段階で、既にマウスの脳細胞が麻痺状態にあり、「毒の花」と呼ばれる異常な構造が発生している様子が示されています。 アミロイドベータを排除するように設計された薬がどれも効果を発揮できていないのも、真の原因となる「毒の花」を見過ごしていたいたからだと考えられます。 認知能力を蝕む、美しくも恐ろしい「毒の花」の正体とはいったい何なのでしょうか? 研究内容の詳細は2022年6月2日に『Nature Neuroscience』にて公開されました。

    脳細胞に咲く「毒の花」がアルツハイマー病の真の原因と判明! - ナゾロジー
    tasknow
    tasknow 2022/06/11
    ハナガサイタヨ…
  • macOS 13 Venturaでは、アプリに同梱されるログインアイテムやデーモンがMacにインストールされると通知され、システム設定から実行を止めることが可能に。

    現在のmacOSでは、Macの起動と同時に起動したいアプリを、システム環境設定の[ユーザーとグループ] → [ログイン項目]から管理することができますが、AdobeやMicrosoftなど多くのアプリは、それ以外にデーモン(plist)を作成し、アプリが起動していなくても、定期的にアップデートチェックやクラウドとのデータ同期を行っており、これらはユーザーに気づかれないよう起動するマルウェアなどにも利用されていますが、 Appleによると、次期macOS 13 Venturaでは、サードパーティ製アプリがインストールされた際に、そのアプリにログインアイテムやLaunchAgent、LaunchDaemonが含まれていると、それを通知する機能を追加するそうです。 Every app that supports a LoginItem, LaunchAgent, or a LaunchDaemo

    macOS 13 Venturaでは、アプリに同梱されるログインアイテムやデーモンがMacにインストールされると通知され、システム設定から実行を止めることが可能に。
    tasknow
    tasknow 2022/06/11
    出来るなら早くやって欲しかったぜ
  • 迷い犬を「鼻紋」で特定 AIで解析「NoseID」アプリ公開 登録増えるほど精度アップ

    ベンチャー企業のS'moreは、一頭ずつ異なる犬の鼻の紋様(鼻紋)をAIで識別することで、迷い犬を探し出すスマートフォンアプリ「NoseID」のβ版を公開した。 飼い犬の鼻の動画を撮影し、登録しておけば、愛犬が迷子になった際、周辺エリアのユーザーに通知できる。迷い犬を発見した人は、その鼻をアプリで撮影すると、登録済みの犬を照会可能。鼻紋が一致すれば、発見者と飼い主が個人情報を伏せた状態でメッセージのやり取りできる。 犬の鼻紋は、人の指紋のように成長しても形が変わらないという。ディープラーニングを活用して鼻紋を解析し、犬を特定する。登録が増えるほど認証精度が向上する仕組み。現在、5000頭分の鼻紋データが集まっており、認証率は92%まで向上したという。まず1万頭分の登録を目指し、精度を100%に近づけていきたいという。 登録時には、飼い犬の生年月日やワクチン接種状況、既往歴、アレルギー、薬、

    迷い犬を「鼻紋」で特定 AIで解析「NoseID」アプリ公開 登録増えるほど精度アップ
    tasknow
    tasknow 2022/06/11
    これからは鼻も個人情報なのでモザイクをかけてSNSにアップするのか…
  • UFOなど正体不明の現象 NASAが研究チーム立ち上げへ | NHK

    NASA=アメリカ航空宇宙局は、未確認飛行物体=UFOなど、上空で目撃される正体不明の現象について科学的に調査する研究チームを、ことし秋に立ち上げると発表しました。調査は、およそ9か月間行われ、結果は一般公開されるということです。 9か月かけ調査 結果を公開 NASAが立ち上げるのは、未確認飛行物体=UFOなど、上空で目撃される正体不明の現象について科学的に調査する研究チームです。 研究チームは、ことし秋に発足する予定で、科学や航空学、それにデータ解析の専門家の助言を得ながらおよそ9か月かけて調査を行い、研究結果は一般公開されるということです。 NASAは、こうした正体不明の現象は目撃される事例が限られていて、現状では科学的な結論を出すのが難しいとしています。 ただ、国の安全と航空機の安全という2つの観点から関心が高いとして、研究チームを発足させる意義を強調しています。 UFOをめぐっては

    UFOなど正体不明の現象 NASAが研究チーム立ち上げへ | NHK
    tasknow
    tasknow 2022/06/11
    自然現象だからほっとけって!これ以上詮索するな!早くここから立ち去るんだ!