タグ

2015年11月18日のブックマーク (7件)

  • クルーグマン氏「テロへの恐れが最大の危険」

    私も多くの人と同様に、パリのニュースをひたすら追いかけている。他のことは差し置いて、あの恐怖から目を離さずにいるのだ。それは人間として自然な反応だ。だが、はっきり言っておきたい。テロリストが求めているのは、そうした反応なのだ。そのことを誰もが理解しているわけではない。 たとえば、ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事はこう断言した。「これは西側文明の破壊を狙った組織的な行動だ」。いや、そうではない。そうではなく、「パニックを拡大することを狙った組織的な行動」であり、両者はまったく異なるものだ。そして、ブッシュ元知事のような発言がその違いをあいまいにし、テロリストを実際よりも強力に見せてしまう。こうした発言は、テロリストの大義名分に手を貸すだけだ。 フランスはISに征服などされない 冷静になって、フランスがどんな国であるか考えてみよう。どの国にも問題があるように、フランスにも問題はある。しかし、フ

    クルーグマン氏「テロへの恐れが最大の危険」
    tatsuh
    tatsuh 2015/11/18
    私も多くの人と同様に、パリのニュースをひたすら追いかけている。他のことは差し置いて、あの恐怖から目を離さずにいるのだ。それは人間として自然な反応だ。だが、はっきり言っておきたい。テロリストが求め
  • iPhone×Apple TVで覚えたい5つの利用法

    この3月、新しいiPadと同時にApple TVの新モデルが登場した。同じ外観でCPUを強化し、従来720p(1280×720ドット)だった出力解像度を1080p(1920×1080ドット、フルHD)にまで引き上げている。 Apple TVにはリモコンが付属していて単体でも使えるが、筆者的にはMaciPhoneiPadをからめた使い方をオススメしたい。リモコンの十時キーで1つずつメニューを移動するより、MaciPhoneiPadの画面を見ながらマウスや手などでダイレクトに項目を選ぶほうが圧倒的に楽。そんなリモコンレスのApple TV生活を5つ提案していこう。 Apple TVは「シンプル」が最大の魅力 初めにApple TVを知らない人向けて、ざっくりとその魅力をまとめていこう。もう知ってる方は読み飛ばして、2ページ目に行ってOKです。 Apple TVは、テレビにつないで使うネ

    iPhone×Apple TVで覚えたい5つの利用法
    tatsuh
    tatsuh 2015/11/18
    この3月、新しいiPadと同時にApple TVの新モデルが登場した。同じ外観でCPUを強化し、従来720p(1280×720ドット)だった出力解像度を1080p(1920×1080ドット、フルHD)にまで引き上げている。
  • 世界を救う初のマラリアワクチン開発成功となるか? - Yahoo! JAPAN

    tatsuh
    tatsuh 2015/11/18
    偶然が重なり、アメリカで始めることとなったマラリア研究 堀井がマラリアの研究を始めたのは、1984年。32歳の時である。当時、先進的な分子生物学の研究をしており、マラリアについては百科事典でその項目を探さねば
  • ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア on Twitter: "【新着ブログ】保育士の給与はなぜ安いか(駒崎弘樹 @Hiroki_Komazaki) https://t.co/s1rNAjjQXa https://t.co/FhrUKfsj4J"

    tatsuh
    tatsuh 2015/11/18
    【新着ブログ】保育士の給与はなぜ安いか(駒崎弘樹 @Hiroki_Komazakihttp://huff.
  • 保育士の給与はなぜ安いか

    保育所の収入は「公定価格」と言って、補助金によって成り立っています。世帯収入がない人は保育料を払わないで良く、補助金でカバーされ、世帯収入が高い家庭はそれなりに(ただし上限がある)払ってもらう仕組みです。 なぜなら、保育所は福祉施設であり、教育と同様貧富の差に関係なく利用できるようにするためです。オプションとしてお金を取ることも制限されています。なぜなら、「お金をもっとくれれば、もっと良い保育をしてあげるよ」となると、貧富の差なく受けられる保育という原則から外れるためです。

    保育士の給与はなぜ安いか
    tatsuh
    tatsuh 2015/11/18
  • 日本国内で売れない薬を研究するのは金の無駄なのか

    2015年のノーベル医学生理学賞受賞が決まっている北里大学特別栄誉教授の大村智氏ら研究者3人の授賞式は、12月10日にストックホルムで行われる。日のメディアでは当然ながら大村氏にスポットライトが当たるが、マラリアの治療薬アルテミシニンの発見で受賞する中国の女性研究者、屠呦呦氏の業績も、大村氏に優るとも劣らない偉業である。結核、HIVと並ぶ世界3大感染症のマラリアは、この薬の発見により、適切な治療を受ければ多くが完治する疾患となったからである。 個人的な経験談で恐縮だが、西アフリカのコートジボワールで仕事をしていた2006年6月、マラリアに罹患したことがある。南アフリカの自宅に戻って1週間ほどしたころ、微熱や肩凝りなど風邪のような症状があり、やがて40度近い高熱を発して倒れた。かかりつけの南ア人医師に簡易検査してもらったところマラリアであることが判明し、総合病院に緊急入院となった。 マラリ

    日本国内で売れない薬を研究するのは金の無駄なのか
    tatsuh
    tatsuh 2015/11/18
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    tatsuh
    tatsuh 2015/11/18
    アマゾンが Fire TV Stick の国内販売を唐突に開始しました。Fire TV Stick はテレビなどのHDMI端子に挿すネットコンテンツプレーヤー。Hulu や Netflix、Amazonビデオ、YouTubeといった動画サービスや音楽サービス、カジュアルゲームが