2011年6月21日のブックマーク (25件)

  • 意見共有で「集団の知恵」が低下:研究結果

    tdam
    tdam 2011/06/21
    "集団は最初のうちは『賢い』が、他者の推測を知らされると、意見の多様性が狭まり、それによって(集合知が)低下する""穏やかな社会的影響であっても、集合知効果に悪影響が及ぶ" 日本病ともいう。
  • 韓国が世界大会で日本に嫌がらせ:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tdam
    tdam 2011/06/21
    こういうハングリー精神は全く理解できない。何をしても勝つ、勝てば何をしても良いという醜い考えは日韓ワールドカップのラフプレー連発と同じ。留学生はそうでもないんだけれどなぁ…。
  • 乙武洋匡「僕は、カタワです」

    乙武洋匡 @h_ototake よく考えたら、「アホの坂田」って、すごい通称だよなぁ。そんな名前で親しまれるって、ホントに人柄だと思う。うーん、僕だったら…「カタワの乙武」?これじゃ、テレビ出れないか(^o^; 2011-06-20 16:11:25 円谷千鶴 @tsubu7 (カタワ)何て言葉を使うの、やめて下さい悲しすぎます “@h_ototake: よく考えたら、「アホの坂田」って、すごい通称だよなぁ。そんな名前で親しまれるって、ホントに人柄だと思う。うーん、僕だったら…「カタワの乙武」?これじゃ、テレビ出れないか(^o^;” 2011-06-20 17:09:24

    乙武洋匡「僕は、カタワです」
    tdam
    tdam 2011/06/21
    「ムテキの乙武」
  • 関電株下落で大阪市、思わぬ損…590億目減り : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災による東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、関西電力の株価が下落し、大阪市の資産が震災前に比べて約590億円目減りしている。 市は全株式の約9%を保有する筆頭株主。2005年以降、毎年約50億円の配当を得てきたが、今年度の業績が反映される11月の中間配当以降は減収の可能性もあり、財政難の市にとって思わぬ打撃になりそうだ。 市は戦前、市内一円の電力供給事業を担っていた。昭和10年代に発電・配電施設を国策会社に買収され、市が株式を保有。1951年の関電発足の際、株式交換で約37万9000株を取得した。その後も「安定的な電力供給に資する」として買い増し、現在は8374万株を保有している。 しかし、震災があった3月11日の東証1部の終値は1株2129円だったが、原発事故の影響で下落傾向が続き、6月20日時点で1420円。単純に保有株数を掛けると約593億円資産価値が下がった。

    tdam
    tdam 2011/06/21
    それも含めて株はハイリスクハイリターンですから。東電でなくて良かったと思うべき。
  • 【元麻布春男の週刊PCホットライン】 価格とライセンスが見直された新MIFESを試す

    tdam
    tdam 2011/06/21
    なんてこった…。なんだかんだいって毎週元麻布氏の記事を読むのを楽しみにしていたのだが。言葉もないが、合掌。
  • 米グーグル、大英図書館の蔵書25万冊を電子化へ (ロイター) - Yahoo!ニュース

    6月20日、米グーグルは、大英図書館の蔵書25万冊を電子化すると発表した。写真はロンドンで大英図書館が行った記者会見の様子(2011年 ロイター/Paul Hackett) [ロンドン 20日 ロイター] 米インターネット検索大手グーグルGOOG.O>は20日、大英図書館の蔵書25万冊を電子化すると発表した。 グーグルはすでに世界中の40以上の図書館と提携。1300万冊をスキャンし、同社の検索結果に表示されるようになっている。 今回のプロジェクトでは、1700─1870年に出版された書籍などが対象で、フランス王妃マリー・アントワネットに関する冊子などが含まれている。 グーグルは電子化の費用を負担。電子化によって全文検索やダウンロードが可能になり、「グーグルブックス」で閲覧もできるようになる。 同社渉外担当責任者のピーター・バロン氏はロイターに対し、「われわれの目的は、ユーザーが世

    tdam
    tdam 2011/06/21
    これは素晴らしい。保存の難しい古い文献ほど電子化の価値があるというもの。
  • ギリシャは借金を返せない="ユーロ売り・スイスフラン買い"(真壁 昭夫) @moneygendai

    ギリシャを巡る問題は解決の方向に進むどころか、むしろ泥沼に向かいつつあるようだ〔PHOTO〕gettyimages 昨年5月、ギリシャの財政危機が表面化してから、既に1年以上の時が過ぎた。しかし、ギリシャを巡る問題は解決の方向に進むどころか、むしろ泥沼に向かいつつあるようだ。ギリシャの現在の経済力から考えて、自国のGDPを超える借金を返済することが出来ない。それは、だれの目にも明らかだ。問題は、その痛み=損失をだれが、どのように負担するかだ。 最終的には、ドイツやフランスなどのEU諸国が中心となって、ギリシャを救済することになるとみられる。しかし、今のところ、EU諸国の国内世論の反対もあり、短期間で救済策をまとまるのは難しいかもしれない。そうした状況を反映して、足許の為替市場では、ユーロが売られ、安全通貨であるスイスフランが買われている。 ギリシャの危機はギリシャだけの問題ではない GDP

    ギリシャは借金を返せない="ユーロ売り・スイスフラン買い"(真壁 昭夫) @moneygendai
    tdam
    tdam 2011/06/21
    "現在のギリシャに関する危機的な状況は、ギリシャだけの問題ではない""ドイツやフランスの金融機関は、多額の損失の計上" 金融・通貨政策を縛る現行ユーロ維持は困難。""ソブリンリスクのドミノ倒し"が始まる可能性"
  • 橋下知事の誤解 : 池田信夫 blog

    2011年06月20日20:42 カテゴリエネルギー 橋下知事の誤解 大阪府の橋下知事は、改革者の側面とポピュリストの側面が同居しているが、最近の原発をめぐる発言では後者に傾斜しているような印象を受ける。このごろ電力自由化にも言及し始めたのはいいのだが、その意味を理解しているとは思えない。彼はツイッターでこう書く:重要なことは意欲と能力のある野心的な新規事業者が新規参入できる環境にあるかどうか。新規参入が阻まれる分野ほど非効率な世界はない。新規参入できる環境を作ること。その上で固定価格買い取り制度や、新エネルギーへの挑戦をやればいい。前半はその通りだが、「その上で固定価格買い取り制度」という意味がわからない。今国会に出ている再生可能エネルギー促進法案(新エネ法案)は、現在の地域独占と発送電一体を前提として、再生可能エネルギー全量の固定価格買い取り(FIT)を義務づけ、その高い発電単価を電力

    橋下知事の誤解 : 池田信夫 blog
    tdam
    tdam 2011/06/21
    "新エネ法案は電力をすべて固定価格で買い取らせてソフトバンクの利潤を保証する一方、その高コストを消費者に負担させるものだ。したがって新エネ法案を推進して電力自由化をいわない孫正義氏は一貫している"
  • 米国の失われた10年? 日本のような運命をたどる恐れ JBpress(日本ビジネスプレス)

    米国の景気回復が失速したことを受け、重大かつ恐ろしい疑問が浮上している。この国では景気後退が終われば雇用が急速に回復するのが普通だが、今回はそうなっていない。 雇用回復の歩みがあまりに遅いために、米国はいつ完全雇用を回復できるかではなく、回復する頃には「完全雇用」という言葉がどんな意味になっているか、が問題になっているのだ。 ホワイトハウスは、景気回復のピッチはすぐに速まると考えている。先週にはバラク・オバマ大統領も「道路のこぶ」という表現を用い、あくまで一時的な現象だという認識を示した。 労働市場の柔軟性と高い生産性の伸びが弱点になった可能性 だが一方には、この減速は長引くだろうし、さらに悪化する恐れもあるとの指摘がある。見過ごすわけにはいかない懸念である。これによれば、恐ろしいことに、米国が経済成長の牽引役として頼りにしてきた特性――労働市場の柔軟性と高い生産性伸び率――が毒性を帯びた

    tdam
    tdam 2011/06/21
    既に豊かで潜在成長性の低い先進国ほど、好況時でさえ完全雇用がありえない仮定になってきている。失業率の高止まりを防ぐため、米国経済依存の日本も、ワークシェア・時短賃下げを検討する時期に来ていると思う。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    tdam
    tdam 2011/06/21
    分散投資でリスクも減ればリターンも減ると思うが…。あと、それらの値が正しいとは限らない。投信を売る側、もう既に買った側はリターンを過大に、リスクを過小に評価しがち。
  • やる夫で学ぶ南京事件 - 非行型愚夫の雑記

    やる夫、南京事件否定論にはまる |┃三 ガラッ |┃  ____ |┃/⌒  ⌒\ |┃(●)  (●) \ ――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   やらない夫、遊びにきたお! |┃  |r┬-|     |⌒) ちょっと聞いてくれお! |┃   `ー'ォ     // (⌒ヽ・    ・ ̄ / |┃ノ       /        ____         南京大虐殺なんて嘘だお / \  /\ キリッ  人口20万人の都市で民間人を30万人も殺せないお / (ー)  (ー)\      しかも、そのあと人口が25万人に増えてるお /   ⌒(__人__)⌒ \    そもそも、撃つ弾に困っていた日軍にそんなに |      |r┬-|    |    殺すだけの弾薬があるわけないお \     `ー'´   /    死体を焼いたという話もあるけど、ガソリン欠乏に ノ   

    tdam
    tdam 2011/06/21
    世界史辞典に、「便衣兵の掃討殺害=戦時国際法に違反」の根拠を求めるあたり、歴史固定主義者はやっぱり進歩がないなぁとしか。「権威は常に正しい」思考は、原発畑や経団連や政府には適応されないのかね。
  • 上智大学法学部生が飲酒運転をツイッターで告白「今日も飲酒運転です。違うルートで帰ろっかな(^o^)」:ハムスター速報

    上智大学法学部生が飲酒運転をツイッターで告白「今日も飲酒運転です。違うルートで帰ろっかな(^o^)」 Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/20(月) 23:12:56.35 ID:9VXQSkYI0 ?PLT(12000) ポイント特典 さてこれから四ッ谷を出発します。今日も飲酒運転です。違うルートで帰ろっかな(^o^) http://twitter.com/#!/283tbs 上智大学法学部 栃木高校 4 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/20(月) 23:13:32.40 ID:FbZRiu520 馬鹿発見器ツイッター絶好調だな 5 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/20(月) 23:13:43.61 ID:PDJJp38I0 免許返してください。オナシャス!

    tdam
    tdam 2011/06/21
    証拠がこれ以上ないから、立件できないという法律の限界を、法学部学生自ら体をを張って追及してくれているんだ、と曲解。
  • asahi.com(朝日新聞社):自費出版の電子書籍で初の100万冊販売 米アマゾン - 社会

    米マサチューセッツ州で地下鉄を待つ間に、アマゾンの専用端末「キンドル」で電子書籍を読む男性=ロイター  米インターネット通販最大手アマゾンは20日、出版社などと契約せずに自分で出版する米国人作家が、電子書籍を初めて100万冊売ったと発表した。誰でも手軽に出版できる電子書籍の仕組みを使い、「出版社抜き」の格的に流通し始めた。  ケンタッキー州に住むスリラー作家のジョン・ロック氏がアマゾンの電子書籍販売サービスで出版する仕組みを使って10作品を出し、19日までに計101万370冊を売った。アマゾンで電子書籍を100万冊以上売った作家は7人いるが、出版社を通さない作家では初めてという。  ロック氏の電子書籍はほとんどが99セント(約79円)で売られ、ロック氏によるとそのうち35セント(約28円)が同氏の取り分になる。ロック氏は「電子出版は独立系の作家が巨大な出版産業と公平に戦える機会をもた

    tdam
    tdam 2011/06/21
    "ロック氏の電子書籍はほとんどが99セント(約79円)で売られ、ロック氏によるとそのうち35セント(約28円)が同氏の取り分" 元値が安い。これなら買ってみようという気になる人は多そう。
  • 地産地消は環境に良くない - himaginary’s diary

    とEd Glaeserがボストングローブに書いている(原題は「The locavore’s dilemma」;Economist's View経由)。 その理由は以下の通り。 2008年のカーネギーメロン大学の2人の研究者の調査によると、米国産の物の消費は一家計当たり年間8.9トンのCO2に相当する温室効果ガスを生み出す。そのうち物の配送から生み出されるのは0.4トンである。また、農作物の供給網上の輸送から生み出されるものの総計は一家計当たり年間1トンである。 我々は、配送を縮減することによる環境へのベネフィットと、物を必ずしも最適ではない栽培地で生育することによる環境へのコストを比較衡量する必要がある。例: 最近の英国での調査によると、英国産のトマトの消費はスペイン産のトマトの消費の約3倍の温室効果ガスを生み出すという。寒い英国でトマトを生育することによって費やされる余分なエネルギ

    地産地消は環境に良くない - himaginary’s diary
    tdam
    tdam 2011/06/21
    輸送コストを考えれば、得意な産業・農業は得意な地域で、ということか。
  • ラミの恩返し…極秘被災地入り、宮城女川町で野球教室 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    巨人のアレックス・ラミレス外野手(36)が20日、東日大震災の被災地を極秘で訪問した。津波の被害を受けた宮城県女川町を訪れ、女川第二小の生徒らと野球教室などで交流。1日だけの休養日を利用し、強行日程で被災者を元気づけた。5月2日にも極秘で同所を訪問していたことも判明。支援活動を「日に育ててもらった恩返し」と考え、「(被災地の)子どもたちを東京Dに招待したい」というプランも明かした。 再会を待っていたのは、子どもたちだけではなかった。ラミレスは午前11時過ぎに宮城県女川第二小に到着。車から降りると、待ちきれない様子で生徒の元へ歩み寄った。「僕のこと覚えてる? 元気だった? 今日はプレゼントを持ってきたんだ」。優しく頭をなで、肩を抱き、喜び合った。 3月11日の東日大震災から100日余り。女川町は津波の甚大な被害を受け、復興のめどが立っていない。2階建て住宅の屋上には、トラックが横転

    tdam
    tdam 2011/06/21
    ラミレスは人格者でもあり、野球人として素晴らしいな。
  • PC

    ニュース GIGAスクール端末の利用進むが自治体間「用途格差」広がる、MM総研調べ 2024.02.16

    PC
    tdam
    tdam 2011/06/21
    Microsoft Security Essentialみたいに、Googleがフリーで対策ソフトを出さないものか。
  • 理研のスーパーコンピュータ「京」が世界最速に

    tdam
    tdam 2011/06/21
    "メインで使われるCPUは、富士通が開発/製造した「SPARC64 VIIIfx 2.0GHz」" CPUまで日本製というのがすばらしい。
  • 外部環境悪化なら8900円を覚悟する必要もあるが、相場の底入れは近い|藤井英敏 株式市場サバイバル!|ダイヤモンド・オンライン

    17日(金)の日経平均は9318.62円まで一時下落しました。3月29日の安値9317.38円に肉薄しました。今後、この3月29日安値を割り込むようだと、チャートは悪化し、もう一段の下落を覚悟する必要があるでしょう。 下値メドに関しては、3月15日の安値8227.63円から5月2日の10017.47円までの上げ幅1789.84円の半値押しの 9122.55円が第1メド、61.8%押しの8911.35円が第2メドです。なお、17日現在の日経平均のPBR1倍水準は8991.73円です。これも下値サポートとして意識されるでしょう。 一方、上値メドは、まずは200日移動平均線(17日時点、9834.40円)ですね。基的には、日経平均が6月SQ値(9553.69円)を下回っている限り、下方向に動き易く、上回れば逆に上方向に動き易いとみておけばよいでしょう。 ギリシャ新内閣の信任投票が「NO」だと世

    tdam
    tdam 2011/06/21
    "中期緊縮財政法案の可決に向け内閣改造を実施し、新内閣に関する信任投票""おそらく信任されると思いますが、そうではない場合は、再び、ユーロ安、世界的株安のトリガーを弾きかねません"
  • 【メガバンク】東電向け債権放棄を独自試算引当金含め最大損失4100億円

    数字で会社を読む 週刊ダイヤモンドで好評連載中の「数字で会社を読む」。各業界・企業を担当する第一線の記者が、ポイントを絞った財務分析で企業・産業に切り込みます。 バックナンバー一覧 政府高官が発した「債権放棄」のひと言が銀行業界を揺るがしている。対象は東京電力向け融資。誌で債権放棄が実施された際のインパクトを試算したところ、衝撃の結果が導き出された。 5月13日、銀行業界に衝撃が走った。東京電力の原発事故賠償をめぐって、枝野幸男官房長官が突如、金融機関に東電向け融資の債権放棄を求める想定外の発言を口にしたのだ。 これをきっかけに、東電に巨額の融資をしているメガバンク株は急落。銀行業界は大混乱に陥った。 そもそも債権放棄とは、金融機関が経営危機に瀕した取引先を再建させるため、融資の一部または全額の返済を免除すること。金融機関としては多額の損失計上を迫られるため、メガバンクは当然、枝野発言に

    【メガバンク】東電向け債権放棄を独自試算引当金含め最大損失4100億円
    tdam
    tdam 2011/06/21
    震災前の貸付や債権は一部減免(不良債権化)、震災後の貸付はすべて保護、が現実的なお年どころではないだろうか。そのためには、東電の徹底的なリストラ、場合によっては会社更生法の適用が条件だろうが。
  • 減税日本ナゴヤの正念場河村庶民革命の失速

    1956年群馬県生まれ。放送記者を経て、1992年にフリージャーナリストに。地方自治体の取材で全国を歩き回る。97年から『週刊ダイヤモンド』記者となり、99年からテレビの報道番組『サンデープロジェクト』の特集担当レポーター。主な著書に『長野オリンピック騒動記』など。 相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記 国政の混乱が極まるなか、事態打開の切り札として期待される「地方分権」。だが、肝心の地方自治の最前線は、ボイコット市長や勘違い知事の暴走、貴族化する議員など、お寒いエピソードのオンパレードだ。これでは地方発日再生も夢のまた夢。ベテラン・ジャーナリストが警鐘を鳴らす! バックナンバー一覧 飛ぶ鳥を落とす勢いだった名古屋の河村たかし市長が一転して窮地に陥っている。それも既成政党の反撃によるものではなく、自壊自滅の恐れである。 6月定例市議会の開会を金曜日(6月24日)に控え、体制の立て直しに懸命

    tdam
    tdam 2011/06/21
    他党との駆け引き以前に、自滅とはな…。
  • 復興のワイルドカードとして東北3県を徴税権も付与した特区に!

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    復興のワイルドカードとして東北3県を徴税権も付与した特区に!
    tdam
    tdam 2011/06/21
    東北復興という大要素に、地方分権という別の要素を持ち出すのは得策ではない。徴税権を付与しても、産業が壊滅的な状況では住民の負担だけが増す。夢物語ではないにせよ、"思い切った実験"の成功確率は低いと見た。
  • 完全に壊れてしまったこの国の政治いまこそ政治は国民に「信」を問え

    1958年生まれ。横浜市立大学大学院経済学修士課程卒業。東洋経済新報社で、『金融ビジネス』編集長、『論争東洋経済』編集長を歴任。2001年10月、特定非営利活動法人言論NPOを立ち上げ、代表に就任。その後、選挙時のマニフェスト評価や政権の実績評価、東アジアでの民間対話など、様々な形で議論を行っている。また、2012年3月には、米国の外交問題評議会(CFR)が設立した世界23カ国のシンクタンク会議「カウンシル・オブ・カウンシルズ(CoC)」の日本代表に選出。 言論NPO工藤泰志「議論の力」 言論NPOは、今年で設立から12年。日の主要課題に対して建設的な議論や対案を提案できる新しい言論の舞台をつくろうと活動を始めた。同代表の工藤泰志が、数多くの有識者たちとの議論を通じて感じ取った日の課題に切り込み、議論の力で強い民主主義実現をめざす。 バックナンバー一覧 この一連の政治の騒動を見ていて、

    tdam
    tdam 2011/06/21
    "これらの議論がおかしいのは、この国の政治の混乱は、大震災という自然災害によってもたらされてわけではなく、政権政党である民主党が事実上分裂し、政党間の対立から、政府が十分に機能しなくなっていること"
  • 民主主義は「大事なことはみんなで決める」イタリアの“原発”国民投票に学べること――池田清 神戸松蔭女子学院大学教授

    イタリアで「原発の是非」を問う国民投票が行われ、成立条件の過半数を上回る投票率で成立した。投票の9割以上が原発反対である。国民投票成立の背景には、イタリアという国が、ローマ共和制や中世の自治都市、協同組合の歴史にみられるように、地域と生活を重視し、「大事な問題は自分たちで決める」という自治の伝統があった。だがそれだけではない要因も見逃せない。今回の国民投票では、ベルルスコーニ政権が原発再開の凍結を発表し、国民に棄権を呼びかけるなど成立を阻止しようとした。にもかかわらず成立したのは、福島原発事故の衝撃がいかに大きかったかを示すこととなった。 福島原発事故の真の原因は、わが国が広島・長崎の被爆から正しい教訓を引き出さなかったことにある。核爆弾を投下された唯一の国日は、放射能がいかに人間の生命を傷つけ苦難に満ちた生活を強いるのか、平和で豊かな生活を送るために核廃絶のメッセージを世界の人々に送る

    tdam
    tdam 2011/06/21
    "福島原発事故の真の原因は、わが国が広島・長崎の被爆から正しい教訓を引き出さなかったこと""核爆弾を投下された唯一の国日本は、放射能がいかに人間の生命を傷つけ苦難に満ちた生活を強いる" また出た思考停止。
  • 広まる「米国デフォルト観測」は杞憂か、的中か?“ひょうたんから駒”で世界恐慌が再来する可能性

    1953年神奈川県生まれ。一橋大学商学部卒業後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行。ロンドン大学経営学部大学院卒業後、メリル・リンチ社ニューヨーク社出向。みずほ総研主席研究員、信州大学経済学部教授、法政大学大学院教授などを経て、2022年4月から現職。著書は「下流にならない生き方」「行動ファイナンスの実践」「はじめての金融工学」など多数。 今週のキーワード 真壁昭夫 経済・ビジネス・社会現象……。いま世の中で話題となっているトピックス、注目すべきイノベーションなどに対して、「キーワード」という視点で解説していきます。 バックナンバー一覧 にわかに信じられない米国のデフォルト観測 「建国以来最大の危機」は当に訪れるか 財政状況の悪化に苦しんでいるのは、わが国や一部の欧州諸国だけではない。世界の覇権国である米国も急速に財政状況が悪化しており、すでに5月の時点で国債発行の上限である14兆300

    広まる「米国デフォルト観測」は杞憂か、的中か?“ひょうたんから駒”で世界恐慌が再来する可能性
    tdam
    tdam 2011/06/21
    通貨発行権・徴税権のある中でドル建て国債でデフォルトしてアメリカ発の世界金融危機を再来させたら、それこそ世界中から袋叩き。さすがに期限内に与野党合意するだろ。"州政府のデフォルト"は日米共通の問題。
  • 米の「洪水」、中の「旱魃(かんばつ)」!再び上昇する穀物価格で高まる中東・北アフリカ情勢の再動揺と石油価格上昇懸念~日本総研調査部長・チーフエコノミスト 藤井英彦

    ふじい・ひでひこ/研究・専門分野は内外マクロ経済、新産業動向、金融、税財政、成長戦略など経済政策一般。1983年03月東京大学法学部卒、83年4月住友銀行入行、90年8月日総合研究所調査部、2000年7月同IT政策研究センター所長、04年2月 同経済・社会政策研究センター所長、05年4月同ビジネス戦略研究センター所長、07年8月同調査部長/チーフエコノミスト、現在に至る。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 昨秋来、糧品が大幅に値上がりした。FAO(世界農業機関)によると、糧価格は年1月、既往最高値を更新し、その後一進一退だ。値下がりに向かう兆しはない。今年に入って砂糖や油脂は値下がりしたものの、肉や乳製品、とりわけ穀物価格は逆に一段と上昇した。 農業大国

    tdam
    tdam 2011/06/21
    食料品高騰で独裁政権が倒れる構図。 "塩水や汚水からきれいな水を作り出す生産技術で、わが国は世界屈指" でもお高いんでしょ?