タグ

2017年12月18日のブックマーク (8件)

  • 正社員と非正規社員、給料逆転の可能性も 増える非正規社員の正社員化には落とし穴も | JBpress (ジェイビープレス)

    パートなど非正規社員の給料が大幅に上昇する一方、正社員の給料はなかなか上がらないという、一種の逆転現象が起きている。背景にあるのは、終身雇用と年功序列をベースにした日型雇用環境と慢性的な人手不足である。政府は企業に対して賃上げを強く求めているが、現状の雇用環境が継続する限り、正社員の給料は上がりにくいだろう。 上昇する派遣社員の賃金やパートの時給 パーソルテンプスタッフやマンパワーグループなど人材派遣大手は、2018年から一般事務派遣料金を大幅に引き上げる。値上げの直接的な理由は労働契約法の改正で、5年を超える有期雇用の派遣社員を無期雇用に転換する必要が出てきたことである。無期雇用の場合、次の派遣先が決まるまでの期間中も給与を支払う必要があるため、派遣会社にとってはコスト増加要因になる。 だが各社が大幅な値上げに踏み切るのは、法改正だけが原因ではない。慢性的な人手不足から派遣事務への需要

    正社員と非正規社員、給料逆転の可能性も 増える非正規社員の正社員化には落とし穴も | JBpress (ジェイビープレス)
  • 米政権、予算文書に禁止用語設定? 「多様性」など:朝日新聞デジタル

    米紙ワシントン・ポストなどは16日、トランプ政権が感染症対策などにあたる米疾病対策センター(CDC)に対し、新年度の予算に関する文書に「多様性」「トランスジェンダー」などの用語を使わないように指示したと報じた。事実なら、トランプ政権独特の排他的な思考や宗教観が反映されかねず、懸念の声が上がっている。 CDCは米保健福祉省の傘下にある機関。職員数は1万2千人以上、世界120カ国以上に現地スタッフを派遣し、今年度の予算は72億ドル(約8100億円)という感染症分野で「世界最強」機関とされる。 米メディアによると、CDCで予算策定を監督する高官が14日の説明会で、予算に関係する文書で使ってはいけない語句として「多様性」(diversity)、「トランスジェンダー」(transgender)、「証拠に基づいた」(evidence-based)、「科学に基づいた」(science-based)、「(

    米政権、予算文書に禁止用語設定? 「多様性」など:朝日新聞デジタル
  • 「めっちゃ触れる」動物園、飼育トラブル 退去迫られる:朝日新聞デジタル

    複合商業施設「ピエリ守山」(滋賀県守山市今浜町)にある動物展示施設「めっちゃさわれる動物園」が、退去を迫られている。16日が契約満了日で、ピエリ側は契約更新しない方針を園運営者に伝えていた。しかし、運営者側は「退去についての協議が進んでいない」と、今後も営業を続ける意向で、議論はかみ合わないままだ。 ピエリ守山に「めっちゃさわれる動物園」が開園したのは2014年12月。ピエリ守山は08年9月に開業したが、周辺に大型商業施設が相次いで進出し、客足は低迷。復活を期して再オープンする際の目玉の一つにしたのが、めっちゃさわれる動物園だった。 めっちゃさわれる動物園は、同市で移動動物園を運営する「堀井動物園」が経営。県知事許可の「第一種動物取扱業」の登録がある。堀井動物園では複数の施設で動物を飼育しており、定期的に巡回する形で、県内外で様々な動物を展示している。 めっちゃさわれる動物園には、ネコ科の

    「めっちゃ触れる」動物園、飼育トラブル 退去迫られる:朝日新聞デジタル
  • ネット配信版の「Zガンダム」、権利問題で配信できなかったオリジナルのOP・EDが復活【やじうまWatch】

    ネット配信版の「Zガンダム」、権利問題で配信できなかったオリジナルのOP・EDが復活【やじうまWatch】
  • ツイッタージャパンが新機能検討 自殺願望つぶやき、相談窓口に誘導 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ツイッタージャパンが新機能の追加を検討していることが分かった 自殺をほのめかす利用者を、悩み相談に応じるNPO法人などに誘導する 第三者から報告を受けなくても、適切な連絡先を伝えるものになるとみられる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ツイッタージャパンが新機能検討 自殺願望つぶやき、相談窓口に誘導 - ライブドアニュース
  • KubeCon2017感想: Kubernetes in 2018 – deeeet – Medium

    先週12月6日から8日にかけてTexas Austinにて開催されたKubeCon + CloudNativeCon2017に参加してきた.具体的なセッションの内容などはMercariのTech blogに上がると思うのでここでは簡単に自分なりの感想と概観をざっくりと吐き出しておく. KubeCon 2017の3日間と今後のKubernetesの(大きな)展望は2日目のClayton Coleman氏によるKeynoteのWhat’s Next? Getting Excited about Kubernetes in 2018が総括をしていると思う.自分の今取り組んでること,今後取り組みたいこと,も結局これに集約されていると思う.この発表の中で今後,特に直近の2018年に,k8sでフォーカスが当てられると述べられていたのは以下の7つの分野である. The year of service m

    KubeCon2017感想: Kubernetes in 2018 – deeeet – Medium
  • はあちゅうと岸勇希のバトルは、はあちゅうの圧勝 これを「個人ブランド」という面から考察すれば… : Market Hack

    Buzz Feedの記事を通じて、はあちゅうが岸勇希氏のパワハラ、セクハラを暴きました。 一日経った今、岸勇希氏のツイッター・アカウントは消去されています。岸氏がシッポを巻いて退散したと受け止められてもしょうがないでしょう。 つまり負け犬です。 メディア人なら、そういう消え方をしては絶対にいけないことは、わかっていたはず。メンタルが弱いわけです、この男は。 それにしてもなぜ今回、はあちゅうの勝利に終わったか? ということを考えた場合、やはり彼女には多くのツイッター・フォロワーやブログという武器があった点が重要だったように思います。 なぜならSNSは24/7つけっぱなしで自分の主張を流すことができるし、それを権力のチカラによって黙らせることは出来ないからです。 自分のVOICEを持っていた。 この点が、これまでの告発者と、はあちゅうの根的な相違点です。 それと、はあちゅうはCAUSE(理想

    はあちゅうと岸勇希のバトルは、はあちゅうの圧勝 これを「個人ブランド」という面から考察すれば… : Market Hack
  • 告発の中に誹謗中傷や冤罪が混ざる可能性を考えなくていいの?

    例のme tooの話 元電通社員に対する告発もそう 法律に訴える場合はある程度根拠を用意する必要があるけど そういうの一切なしに告発だけするって 気に入らないやつの誹謗中傷に利用されたりする可能性があるんじゃないの? というか絶対それに利用するやつが出てくるでしょ はてな民っていつもは、冤罪の可能性を極端に嫌ってるくせに なんでこの問題では冤罪の可能性を一切無視してもっとやれ的な雰囲気なの? 個人的にはぶっちゃけ刑罰なんて信用してないから、私刑もっとやれって感じで煽ることが多いんだけど 普段、それに反対してる層が狂喜乱舞して推定加害者を叩きまくってのにちょっと引いてるんですけど いつものはてな民はどこで何やってるの? ※追記 なんか加害者擁護とか告発を封じ込めようとしてんのかみたいな話になってるけどちゃんと読んでる? 俺はバリバリ私刑してる側だって言ってるんだけどw それに冤罪って俺の記憶

    告発の中に誹謗中傷や冤罪が混ざる可能性を考えなくていいの?