タグ

2024年1月10日のブックマーク (34件)

  • 赤が目を引く多肉植物(ただしベンケイソウ科は除く) - 石と多肉植物

    今年は暖かい日が多いですが、夜間はさすがに冷え込むようになりました。 多肉植物も紅葉が進み、多肉棚は鮮やかな色に染まって賑やかになってきました。 中でも赤い多肉はよく目立ち、一際目を引きます。 赤く染まっているはエケベリアやセダムなどのベンケイソウ科の植物が多いです。 この辺は、他人様のSNSでよく取り上げられていますので、ベンケイソウ科以外で赤が目立っている多肉を載せてみようと思います。 アロエのクリスマスキャロルです。 可愛らしい名前とは裏腹に、触るとヤバイ毒ヒトデみたいな見た目をしています。 好みの大きく分かれる多肉だと思いますが、私はこういうの大好きです。 黒地に赤トゲというアングラサイトみたいな配色となっております。 この配色になるのは紅葉する冬の間だけで、紅葉が醒めると緑にうっすら赤い刺という地味なアロエになります。 数年前まで結構お高いアロエだったんですが、最近ではホームセン

    赤が目を引く多肉植物(ただしベンケイソウ科は除く) - 石と多肉植物
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 多肉系のユーフォルビア4 - Ushidama Farm

    乾燥地帯に生息するユーフォルビアは、茎が肥大化して、サボテンのような形をしたものが多いです。 主に南アフリカに生息していますが、マハラジャはインド原産です。 マハラジャは、とても個性的で、サンゴのような形状をしています。 これは、綴化と呼ばれる突然変異によるものです。 単独で育てることは難しく、キリン角に接ぎ木されます。 和名は夕焼け珊瑚です。 背丈は25~30㎝です。 成長はとてもゆっくりです。 暑さには強い方ですが、真夏の直射日光は葉焼けの原因になります。 耐寒温度は8℃ほどで、寒さには弱いです。 マハラジャ 光彩キリンは、柱サボテンのような姿をしていて、棘が赤や黄色です。 原産地は南アフリカです。 背丈は20~30㎝です。 日当たりを好み、夏の直射日光も大丈夫です。 多湿は苦手です。 耐寒温度は5℃ほどで、寒さに弱いです。 光彩キリン

    多肉系のユーフォルビア4 - Ushidama Farm
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 新年多肉狩り - 妻の多肉と庭いじり

    今年初多肉狩りに行ってきたので狩っ多肉の報告です。 なぜか多肉を買うことを狩ると言い、買った多肉は狩っ多肉と言います。 一体誰が始めに言い出したんでしょうか。 今となっては全国のタニラーに浸透しているこの言葉、5年くらい前には既にありました。 こういう言葉を作り出せる人、当にすごいと思います。 それでは今回の狩っ多肉です。 ラパス×ロメオルビン 葉数の多いラパスにロメオルビンの赤い色が乗った両親の良いとこ取りをしている交配種です。 しかも爪先はロメオルビンらしい鋭い爪になっています。 かっこよさのなかに少し華奢な一面もある多肉になっています。 コロラータ×ロメオルビン×エボニー こちらもなんとも美しいエケベリア。 鋭い爪先からじんわりと入っている赤い紅葉がとても綺麗です。 三種の原種達の良いところが混ざりあった多肉です。 ロメオルビン×クスピダータメンチャカパラサナ こちらもロメオルビン

    新年多肉狩り - 妻の多肉と庭いじり
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 願望実現の鍵はコツコツ書く習慣!クォンタムライティングを試してみよう! #願い叶う - やりたいことをやるだけさ

    動画を見てたら何故か知らんけど クォンタムライティングという引き寄せの無料セミナーに参加させるためのフロント動画が流れてきた。 要するには書けば叶うというものだ そんなことは昔からよくある話です 真新しいものでもなんでもない 何を書くかということなんだけど、無料セミナーの動画は見てないので予想ですけど多分当たってますけど、今充足していること、満ち足りてることを書こうということでしょうね ジャーナリングとかエクスプレッションライティングとか言いますけど 起きてすぐに、自分のモヤモヤもを書くのがエクスプレッションライティングで、そこから先、いまここで、自分が生きていることへの感謝を書いていくものがきっとクォンタムライティングです。 禅の世界でも、いまここ、足るを知ること、それが非常に大切なのです。 それを書いて実践しましょうということですね あとは呼吸でしょう、息を止めながら書く、息をしている

    願望実現の鍵はコツコツ書く習慣!クォンタムライティングを試してみよう! #願い叶う - やりたいことをやるだけさ
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 雑誌・テレビで紹介 札幌の Bean to Bar Chocolate 専門店! - yaoya2020’s blog

    2021年に北海道札幌市にオープンした Bean to Bar Chocolate 専門店。 素材はもちろん、触感や、舌触りなどの感覚に至るまで追求したチョコレートを 身近に感じて貰える場所としてSOIL SHOCOLATE(ソイル チョコレート)はスタートしました。 一粒一粒丁寧に製造しているチョコレートですので、 美味しいものへの感度の高い20代女性〜50代女性がメインとなります。 また、統一されたデザインのパッケージは贈り物に適しているため、 ギフトでの購入も多くいただいております。 長年スイーツ業界をみてきて私たちが想ったこと。 それは、 『原点回帰』 そう、スイーツにはチョコは避けて通れないということ。 チョコレートはやっぱりスイーツの土台であり、王様だと言うこと。 発展した文明の中で、古くからおこなわれてきたチョコレートづくり。 便利な道具が増えたとしても、チョコレート作りの基

    雑誌・テレビで紹介 札幌の Bean to Bar Chocolate 専門店! - yaoya2020’s blog
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 治安の良すぎる家族が2人増えました。 - まっくそくん物語

    こんにちは♪ 今日はなんか緑を増やしたくて植物をちと遠いところに買いに行きました。 カランコエとパキラ。 植物もメダカと違う可愛さがあるのね。 初めて知った。 初育てだから育てられるかな!?実家では植物好き共の集まりみたいな奴らだから見てただけだけど… 初めて1人で育てるよ!頑張る(^O^)/ 寝てるときだけはこの棚の上に置いておきます。 昼間の光が当たる時はこちらに移動させてあげようと思います。 狭いとこに置くので落とさないように気をつけよう。 すくすくと成長してほしいなぁ。 であであ

    治安の良すぎる家族が2人増えました。 - まっくそくん物語
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • お出汁麺食堂 HARADA|「だし屋」の大将が営む自然の『ダシ汁にこだわった』無添加のラーメン店 - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日紹介するのは、鹿児島市下荒田に2022年4月29日にオープンしたラーメン店 【お出汁麺堂 HARADA(おだしめんしょくどう はらだ)】です。 【お出汁麺堂 HARADA(はらだ)】の大将原田さんは、元々『だし舗三州屋』という、国産の素材100%・無塩・無添加の美味しいおだし屋さんが職。 『だし舗三州屋』通販サイト ↓ ↓ ↓ リンク こだわりの「お出汁」を使用したラーメン屋を時々『間借り』をしながらスポットで営業していました。 そしてファンの待望の店舗がついにオープン!!! オープンから連日行列が絶えないとう噂で並ぶのが嫌いな私はお店へ行くのをずぅーーーーとガマン、我慢、がまん。。。。 していましたが・・・・・ 我慢の限界メーターがレッドゾーンを超え、【お出汁麺堂 HARADA(はらだ)】へ行って参りました!!! 昼のピークを避けて平日の1

    お出汁麺食堂 HARADA|「だし屋」の大将が営む自然の『ダシ汁にこだわった』無添加のラーメン店 - MARU×MARU情報局
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 【指定校推薦】あまりにも早くに終わる入試に不安になる - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾

    国公立大学志望の生徒たち いよいよ今週が共通テストだ ヒリヒリした時間を過ごす受験生たち 今までやってきたことが正解なのか? もっと他にやるべきことがあったのでは? この時期になると みんな不安になる それでも 今の自分を信じて戦うしかない 私立大学志望の生徒たちは いよいよ一般入試だ 出願して 日程を確認して 当日のアクセス方法も確認して 勉強したいのに 受験の諸々の手続きだけで 時間が浪費されて焦る んん んん んんーー なんとなくね 1月とか2月とかって 大学受験の生徒たちが そんな ヒリヒリ ソワソワ バタバタ してるイメージなんだけど 指定校推薦 の合格人数を考えるとさ 1月とか2月は もうそんな時期ではないのか? と錯覚してしまう 指定校推薦で 早々に大学合格を決めてしまった生徒たち 高校内推薦が9月ごろには決まるから もう大学合格が決まってから 5ヶ月くらい経つんだよねー あ

    【指定校推薦】あまりにも早くに終わる入試に不安になる - 塾長ブログ | 岡村塾 大阪茨木の学習塾
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 温室のスペース確保 - 多肉小学校1年生

    こんにちは。オブツーサです。 まずは、okamurajuku(id:okamurajuku)さん、MARU×MARU(id:ikutanpapa)さん、makkuso(id:makkuso)さん、フリーライターズ(id:tedd707)さん、yaoya2020(id:yaoya2020)さん、naruzawan(id:naruzawan)さん、taro865(id:tarotaro1995)さん、読者登録ありがとうございます。 長くなりましたが、題に戻ります。 前々回、「サボテンにハマってしまったかもしれない」という記事で、そろそろ温室のスペースが無くなる!!と言っていたのですが、当にスペースがなくなったので温室を改良していきます。 obutsu-sa.hatenablog.com ↑サボテンにハマってしまったかもしれないという記事はこちら↑ まず、青丸で囲ったオロスタキス・爪蓮華を移

    温室のスペース確保 - 多肉小学校1年生
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 真理・政治・道徳 - シェリル・ミサック - 青色3号

    ここでも何度か言及しているとおり、『プラグマティズムの歩き方』がおもしろかったのでこちらも読んだ。副題は「プラグマティズムと熟議」。 真理・政治・道徳―プラグマティズムと熟議― 作者:C・ミサック名古屋大学出版会Amazon 「シュミット(に代表させた反熟議/反民主主義)に対抗するためには、ロールズでは前提が弱すぎる(原理としての「中立性」だけでは結局なんにもできない)し、ハーバーマスでは前提が強すぎる(コミュニケーションにおける前提のとりかたが不自然すぎる)しでうまくいかない。パースの真理概念を出発点に熟議/民主主義を正当化するぜ」みたく過去の議論とのつながりを第1章で明示し、そのうえで第2章では(ミサック流に解釈した)パースの真理観、すなわち「真なる信念とは、調査と討議をどこまで続けても、予期しない反発的な経験や議論によって覆されることがないであろう信念のことである」1を持ってきて、こ

    真理・政治・道徳 - シェリル・ミサック - 青色3号
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • ブランシャールのタカ派とハト派論 - himaginary’s diary

    前々回エントリでフィッチの格下げを評価したブランシャールが、自分の財政タカ派的な議論とハト派的な議論を連ツイで整理している。 1. In the world of social media, it is hard not to be pigeonholed as a dove or as a hawk (in this case on fiscal policy). People are confused if you are hawkish in some case, dovish in others. So, for the record: 2. I still believe in the importance of (r-g) and the fiscal and welfare implications of debt, and am, as a result, more rel

    ブランシャールのタカ派とハト派論 - himaginary’s diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • サイード『オリエンタリズム』1995年あとがき - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    訳者注:邦訳は、文庫版も1993年に出ており、この後書きは含まれていない。どっかの雑誌のサイード特集や独自編集の雑文集とかで訳されたことがあるかもしれないが、そこまで調べていない。が、あまりに長いので、これが全文そのまま雑誌などで出る可能性はあまりないと思う。『オリエンタリズム』が今後、何かの機会で新装版などが出たら可能性はあるかな。もとにしたのは原著のKindle版 (をスクショしてOCRしたものだがKindle版自体も見ている) なおウェブで読むのはいやという人のために https://cruel.org/books/SaidOrientalism/orientalism1995postnote.pdf (460 KB) オリエンタリズム 上 (平凡社ライブラリー) 作者:エドワード・W. サイード平凡社Amazon サイード『オリエンタリズム』1995年あとがき エドワード・サイード

    サイード『オリエンタリズム』1995年あとがき - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • たかまつななが泉健太へのインタビューで「現実的な政策提言なら維新がある」との妄言を発した(呆) - kojitakenの日記

    少し前にたかまつななによる泉健太インタビューがAERA.dotに載っていた。 dot.asahi.com 私はたかまつも泉も大嫌いなのでなかなか読む気にもならなかったが、その中のたかまつの下記発言に噛みついている人がいた。 ――ちょっとおうかがいしづらいんですが、今の立憲民主党の存在意義ってどこにあると思いますか。事前に周りに意見を聞いたら、存在意義がないのではという意見がすごく多かったのです。権力を監視するなら共産党があるし、現実的な政策提言なら国民民主党、維新があるし、政権交代できるきざしもありません。 URL: https://dot.asahi.com/articles/-/197878?page=2 その論者が噛みついていたのは赤字ボールドの部分だ。維新がどんな「現実的な政策提言」を出したのか、というのだ。 その批判は正しいと私も思う。維新の「提言」など、超ネオリベ的なものか超タ

    たかまつななが泉健太へのインタビューで「現実的な政策提言なら維新がある」との妄言を発した(呆) - kojitakenの日記
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • カール・ローズ『WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』 - 紙屋研究所

    書のメインタイトルであるWoke Capitalismは、簡単に言えば環境保護、人権、ジェンダー平等、人種差別反対などといった社会問題を解決したり、対処したりする「Woke」(目覚めた)な資主義・企業活動を指す。サブタイトルではそれを「『意識高い系』資主義」だと訳している(いい訳だと思う。ぼくはこの訳がなければ書を手に取り、読もうという気にはならなかっただろう)。 WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資主義が民主主義を滅ぼす 作者:カール・ローズ 東洋経済新報社 Amazonで言えば、岸田政権の掲げる「新しい資主義」はその一つだろう。 www.cas.go.jp 個々の企業で言えば、日ではどんなものがあるか。 まあ、例に挙げて申し訳ないが、例えばこういうものだ。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com このをどう読むべきなのか。 社会問題

    カール・ローズ『WOKE CAPITALISM 「意識高い系」資本主義が民主主義を滅ぼす』 - 紙屋研究所
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • ゼロベータ金利 - himaginary’s diary

    というNBER論文が上がっている(ungated版)。原題は「The Zero-Beta Interest Rate」で、著者はSebastian Di Tella(スタンフォード大)、Benjamin M. Hébert(同)、Pablo Kurlat(南カリフォルニア大)、Qitong Wang(同)。 以下はungated版の冒頭。 The interest rate is one of the most important prices in a market economy. It captures the intertemporal price of goods and plays a central role in business cycles and monetary policy. In this paper we use equity returns to const

    ゼロベータ金利 - himaginary’s diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 【全文公開】フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治【講演原稿】 - 境界線の虹鱒

    2023年8月23日に、台湾のイベントで講演をしました。フェミニズム・クィアの文脈でフィクトセクシュアルを主題にしたイベントは、おそらく世界初ではないかなと思います。 𝟠/𝟚𝟛 三/水/𝕎𝕖𝕕【從紙性戀思考性與性別的政治フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治 The Politics of Gender and Sexuality from a Fictosexual Perspective】 - 最新活動 - 女書店 講演内容としては、フィクトセクシュアルについて、とりわけ私が行ってきた二次元性愛の研究を紹介しつつ、そこからフェミニズムやクィアの運動や研究にどのような示唆をもたしうるか、というお話です。また、そもそも「二次元」とは何かという問題や、フィクトセクシュアルの周縁化の事例についても説明しました。 講演の読み上げ原稿の全文(約16000字+文

    【全文公開】フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治【講演原稿】 - 境界線の虹鱒
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 「神社のお祭りはいつまで町内会に運営を押し付けられるか」 - 紙屋研究所

    「季刊 宗教問題」の2023年秋季号に、拙文「神社のお祭りはいつまで町内会に運営を押し付けられるか」を掲載していただいた。 宗教問題43:崩れゆく「伝統」と「共同体」 合同会社宗教問題 Amazon 同号には山下祐介、木下斉、古川琢也、平沢勝栄などがインタビューもしくは執筆をしている。 ぼくは以前以下のような記事をブログで書いた。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com その質問・意見は、町内にある神社の行事を、季節の折々に、町内会として子どもたちなどを集めてやっているのだが、それはもう負担が限界に来ている、地域の大事な行事であり地域文化だが、それもリストラすべきだと思うのか、というものでした。 上記のブログ記事の場合は、“宗教団体=神社側が担い手である信者(氏子)を増やす努力をするのが道”との主張を展開した。 今回「季刊 宗教問題」の原稿ではこのアプローチを取らずに

    「神社のお祭りはいつまで町内会に運営を押し付けられるか」 - 紙屋研究所
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • マライ・メントライン|彼らはあなたを「話の通じない種族」と感じている【連載 あえてSDGsを懐疑してみるのもまた一興】 - あしたメディア by BIGLOBE

    たとえばウクライナ戦争について。 日で若者層に「あれをどう考えていますか?」とインタビューしても、マスコミやネット有識者の見解の簡易版みたいなものが(割と慎重な面持ちとともに)返ってくることが多く、「自分たちは世代としてこう主張したいんだ!」という点がなかなか窺(うかが)えない。 実はドイツをはじめとするヨーロッパでは、このへんの様相がかなり異なる。ありていに言えば、戦争は環境にやさしくない!だからプーチンは戦争を速攻やめろ!という若者たちが一大勢力を築いて声を上げているのだ。もちろん圧倒的多数というわけではない。が、とにかく大勢力であり、とうてい無視黙殺できない存在感を持っている。 ウクライナ戦争を機に動き出した、ドイツの若い環境活動家たち 実はウクライナ戦争の開戦後半年と経たず、2022年7月にはこのタイプの議論がドイツで巻き起こっている。およそ100年の歴史を持つフリードリヒ・エー

    マライ・メントライン|彼らはあなたを「話の通じない種族」と感じている【連載 あえてSDGsを懐疑してみるのもまた一興】 - あしたメディア by BIGLOBE
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 非伝統的金融政策の準備預金供給経路 - himaginary’s diary

    というNBER論文が上がっている(ungated(SSRN)版)。原題は「The Reserve Supply Channel of Unconventional Monetary Policy」で、著者はWilliam F. Diamond(ペンシルベニア大)、Zhengyang Jiang(ノースウエスタン大)、Yiming Ma(コロンビア大)。 以下はその要旨。 We find that central bank reserves injected by QE crowd out bank lending. We estimate a structural model with cross-sectional instrumental variables for deposit and loan demand. Our results are determined by the e

    非伝統的金融政策の準備預金供給経路 - himaginary’s diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • ゼロサム思考、努力を抑圧する考えの発展、および経済発展 - himaginary’s diary

    というNBER論文が上がっている(ungated版)。原題は「Zero-Sum Thinking, the Evolution of Effort-Suppressing Beliefs, and Economic Development」で、著者はJean-Paul Carvalho(オックスフォード大)、Augustin Bergeron(南カリフォルニア大)、Joseph Henrich(ハーバード大)、Nathan Nunn(ブリティッシュコロンビア大)、Jonathan L. Weigel(UCバークレー)。 以下はその要旨。 We study the evolution of belief systems that suppress productive effort. These include concerns about the envy of others, belie

    ゼロサム思考、努力を抑圧する考えの発展、および経済発展 - himaginary’s diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • トイレ掃除をするように出世をしている関連 - 漫画皇国

    会社の中でここしばらくしんどい立場をやっており、それは自分が会社の中で出世していることと関係しているのですが、ネットを見ていて、こういうしんどさは「男の中での競争社会で勝ち抜こうとしているから生まれている」ので、そこから降りれば(他人を押しのけてでも出世することを諦めれば)楽になるよという意見を読むことがあり、それが自分の実感と全然違っていたので、そのあたりについて書きます。 まず僕が出世をすることを受け入れたのは、手元の選択肢の中で「それが一番自分を楽できる道だと思ったから」です。つまり「辛い状況に耐え切れず、それをどうにかするために仕方なく出世をした」という経緯があります。 具体的に言えば、自分が課長でないときに、直属の課長の人が僕がやって欲しいと思った通りに動いてくれず、人手的にできもしない仕事をバンバン引き受けてくるわ、それをこちらに流すだけ流して、上手く行くための手伝いはしてくれ

    トイレ掃除をするように出世をしている関連 - 漫画皇国
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 非情な国際政治の現場では虐殺をも強姦をも許容しなければならないのだろうか? - Something Orange

    先日、ジャーナリストの佐々木俊尚さんがこのようなツイートを呟いていて、 どっちが善でどっちが悪かという二元論でなく、この議論が重要>「イスラエルにはイスラム組織ハマスの攻撃から自国を守る権利はあるが、自衛権の行使は国際法に従わなければならない」/EU外交トップ、パレスチナへの「集団的懲罰」は不当 イスラエルの自衛権認めるも https://t.co/kiHOOqhBlv pic.twitter.com/97Hsfn3f4o — 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2023年10月11日 それに対しこのような反応があり、 その論法はもう限界に来ていると思うな 佐々木氏の常にバランスを保とうするポジション取りは状況をさらに悪化させる恐れがある。特に宗教イデオロギーが背景にある場合は尚更である。 — 無知プー (@cmSRmbkDLjpprmL) 2023年10月13日 さらに佐々木

    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『XALADIA: Rise of the Space Pirates X2』レビュー!【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

    『XALADIA: Rise of the Space Pirates X2』(ザラディア)公式サイト アクワイアがインディーゲーム市場に参戦。そのワケと新作『ザラディア』を遠藤琢磨代表に直撃。『ととモノ。』など既存シリーズの今後の展開もインタビュー! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 『XALADIA: Rise of the Space Pirates X2』のレビュー行くぜ! 俺がプレイしたのはPS5版ね。 パブリッシャー:アクワイア 機種:PS5/Switch/PC ジャンル:ツインスティックシューター 発売日:2023/10/19 価格(税込):2000円 アクワイアが送る完全新作のツインスティックシューティングだ。 1画面の構成で、お金を消費して砲台を設置するタワーディフェンス的な要素もある。 インディーゲーム市場への参戦を宣言したアクワイアの第一弾タイトルで、

    アクワイアくん!今のインディー市場にこれは通用しないって!『XALADIA: Rise of the Space Pirates X2』レビュー!【PS5/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 韓国・朝鮮の売国奴・李完用はなぜ親日派になったのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    「日帝に国を売り渡した男」李完用 韓国北朝鮮で最悪の売国奴と呼ばれる人物といえば李完用(イ・ワニョン)です。 李完用は朝鮮王朝末期と大韓帝国の時代の政治家で、韓国北朝鮮では日帝に国を差し出した張人として大変に忌み嫌われています。 韓国では、李完用が地位と財産を得るために国王と国を売り飛ばしたという評価が一般的です。しかし実は、一応彼なりに列強から国を守ろうとさまざまな試みを行なっています。ただしタイミングや方法がまずいところがあって、結果的に亡国の引導を渡してしまいました。李完用はなぜ売国奴になってしまったのでしょうか。 1. 高宗の側近・李完用 李完用は1858年に貧しい知識人一家に生まれています。 幼い頃から聡明だった李完用は、儒教の経典の学習に大変な才能を示し、その聡明さを伝え聞いた有力な親戚の李鎬俊(イ・ホジュン)の養子となり、より高い教育を受けました。1882年、当時の国王

    韓国・朝鮮の売国奴・李完用はなぜ親日派になったのか - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • ビジネスパーソンとして最も価値が高いのは、周囲から “こう” 言われる人。後悔しないキャリア構築術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    変化が激しい今後の時代には、ただ言われたことをこなして平均程度の成果を挙げたり、特定の会社や場所だけでうまく立ち振る舞ったりしていても、有効なキャリア戦略にはなりえません。ビジネスパーソンとして価値を最大限に高めるには、いったいどんな要素が必要なのでしょうか。 2023年10月に『メタ思考 「頭のいい人」の思考法を身につける』(大和書房)を上梓した、株式会社圓窓代表取締役の澤円さんに、後悔しないキャリア構築の方法を解説してもらいます。 構成/岩川悟、辻圭介 【プロフィール】 澤円(さわ・まどか) 1969年、千葉県生まれ。株式会社圓窓代表取締役。立教大学経済学部卒業後、生命保険会社のIT 子会社を経て1997 年にマイクロソフト(現日マイクロソフト)に入社。情報コンサルタント、プリセールスSE、競合対策専門営業チームマネージャー、クラウドプラットフォーム営業部長などを歴任し、2011

    ビジネスパーソンとして最も価値が高いのは、周囲から “こう” 言われる人。後悔しないキャリア構築術 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 世襲問題は『我が党はしません』と「政党の姿勢」でアピールすればいい。だが実例で… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「ルパンだって三世まで」 立憲・野田元首相が自民の世襲を批判 毎日新聞 2023/11/22 12:28(最終更新 11/22 17:06) 554文字 野田佳彦元首相 立憲民主党の野田佳彦元首相が22日の衆院予算委員会の質問に立ち、自民党の世襲議員の多さを痛烈に批判した。岸田文雄首相に向き合った野田氏は、自民に世襲議員が多く、要職起用が目立つ現状について「(岸田)総理は3世、ジュニアに委ねると4世。ルパンだって3世までだ」と皮肉を込めて指摘。 mainichi.jp まず、共有してほしい…知ってほしいのは、これは野田元総理の「持ちネタ」であり、十何年も前から…小泉総理の時代から、このネタを使っている。プロレス・格闘技ファンの元総理だ、「1,2,3 ダーッ」や「愛してま~す」「オーッ!!」「アニキ、聞いてくれよ…」「出てこいや!」「YABAIだろ」などが、最初は違和感ばりばりで失笑を浴びた

    世襲問題は『我が党はしません』と「政党の姿勢」でアピールすればいい。だが実例で… - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 循環的回復期における自然失業率の積極的な役割 - himaginary’s diary

    というNBER論文をロバート・ホールらが上げている(ungated版へのリンクがある著者の一人のページ*1)。原題は「The Active Role of the Natural Rate of Unemployment during Cyclical Recoveries」で、著者はRobert E. Hall(スタンフォード大)、Marianna Kudlyak(SF連銀)。 以下はその要旨。 We propose that the natural rate of unemployment has an active role in the business cycle, in contrast to the prevailing view that the rate is essentially constant. We demonstrate that this tendency

    循環的回復期における自然失業率の積極的な役割 - himaginary’s diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 1984年縦書きepub版の暫定版 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    一部の人の要望に応えて、1984年の縦書きepub版を作って見たが、ルビがうまくいかない。ルビだけ表示されて、地の文字が出てこないというのは何なんだ。 まあないよりましでしょう。以下の目次の下にリンクしてあるので、見てみてください。 genpaku.org MS-Wordの縦書き作ってepubに出力したら、縦にはなったけれどページが相変わらず左から右へ流れて不自然きわまりない。epubのスタイルシートいじって、epub-writing-modeを変えてそこは突破したが、ルビはどうするのかわからん。あと表紙をつけるのにずいぶん苦労。目次も「部」までしかなくて、章の目次を入れるのに難渋。英数字が全部寝ているのもcssいじればいいんだろうが、いまは面倒だ。 いまIn-Designでそこらへん立派に作って下さってる奇特な方がいるので、そっちがいずれできるのをお待ちください。できた模様。非常に優れた

    1984年縦書きepub版の暫定版 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 金融政策、金融環境、および実体経済活動:今回は違うのか? - himaginary’s diary

    というBISレポートをMostly Economicsが紹介している。原題は「Monetary policy, financial conditions and real activity: is this time different?」で、著者は同行のFernando Avalos、Deniz Igan、Cristina Manea、Richhild Moessner。 以下はその要旨。 During the current monetary policy tightening episode, financial conditions co-moved closely with policy rates, especially in the initial stages but with some differentiation across countries. For advan

    金融政策、金融環境、および実体経済活動:今回は違うのか? - himaginary’s diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 自然利子率と中立金利:過去と未来 - himaginary’s diary

    というNBER論文(原題は「Natural and Neutral Real Interest Rates: Past and Future」)をピーターソン研究所のモーリス・オブズフェルド(Maurice Obstfeld)が上げている(ungated版とプレゼン資料へのリンクがあるIMFコンファレンスのページ*1)。 以下はその要旨。 This paper surveys the decline in real interest rates in advanced and emerging economies over the past several decades, linking that process to a range of global factors that have operated with different force in different period

    自然利子率と中立金利:過去と未来 - himaginary’s diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • MNTSQ株式会社に入社しました - Yunicode

    表題の通り、2023年11月1日より、MNTSQ株式会社に入社しました。 すでに入社から一ヶ月半以上が経過してしまいましたが、ここで改めてご報告いたします。 MNTSQで何をするのか セールスチームに近いマーケチームで、マーケティングに関するあらゆることをやっていきます。直前に前職でやっていたことはPdM寄りの業務だったのですが、幅広くいろいろなところでマーケティングに関わることもやってきたので、これまでの経験を活かしつつ、マーケの活動に取り組んでいきたいと思います。 入社のきっかけ Supership時代の同僚にお誘いいただき、リファラルで入社しました。YOUTRUSTのステータスを変えたその日に連絡をもらい、トントン拍子で入社が決定。SS大好きだったので(こちらを読んでもらえばわかると思いますが、嫌になって辞めたとかでは全然ないです)またSSの人と一緒に働けてとっても嬉しい! 詳しい入

    MNTSQ株式会社に入社しました - Yunicode
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 職種やタイトルというラベルに振り回されず、組織に必要な機能を考える。 - フジイユウジ::ドットネット

    LayerXの松さんのX/Twitterポストがとても良いと聞いたので見に言ったらめちゃめちゃ良いことが書いてあったので、紹介するとともに自分が読み返す用ブログを書いておきます。(※ぼくは LayerXの松さんと面識はなく、素晴らしいポストなので紹介するだけです) CTOとかVPoE、EMPdMPMMとかの役割論について、人は役割を持つとどうしても強く視点が束縛されてるなというのはよく感じる。… — 松 勇気 | LayerXはSaaS+Fintechの会社です (@y_matsuwitter) 2023年12月16日 もう答えはすべてこのポストに詰まってるので「さらに表示」を押して全文読んでくれという感じなんだけれども、CTOとかPdM等の名前の役割(ラベル)はわかりやすくするために便宜的なものでしかないから、「CTOとは◯◯である」ではなく「自社にのような機能が必要か」が大切

    職種やタイトルというラベルに振り回されず、組織に必要な機能を考える。 - フジイユウジ::ドットネット
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • 真・公共的理性とはなんぞや(読書メモ:『政治的リベラリズム』①) - 道徳的動物日記

    政治的リベラリズム 増補版 (単行) 作者:ジョン・ロールズ 筑摩書房 Amazon 年明けからは分厚いを読めるタイミングもしばらくなさそうなので、以前にほしいものリストからいただいた『政治的リベラリズム』を手に取り*1、とりあえず第二部第六章の「公共的理性の理念」のみ読んだ。今回の記事は過去の二つの記事のつづき。 davitrice.hatenadiary.jp davitrice.hatenadiary.jp ……しかし、『正義論』や「アレクサンダーとマスグレイヴへの返答」(『平等主義基論文集』)を読んだときと同じく、相変わらずロールズの文章はまわりくどくて堅苦しい悪文で、事前に「ロールズってこういうことを言っているらしい」「ロールズの主張はこういうもの」という知識をほかのいろんなから得ているからナントカ読み進められるのだがそれがなかったらさっぱりわからない。おそらくロールズの

    真・公共的理性とはなんぞや(読書メモ:『政治的リベラリズム』①) - 道徳的動物日記
    tedd707
    tedd707 2024/01/10
  • かなり時期が開きましたが - korin's diary

    不定期な日記?のつもりで書いてみます。 4月5月は仕事は人事異動・新規案件・既存システム拡充・客先インシデント対応などでおおわらわです。 昨年からぼちぼちWebサービスをつくる系の言語を学習していましたが、最近完全に停滞しています。 simplenoteとか、Dropbox上の記録と借りているレンタルサーバの状態見て、どれぐらい停滞しているか、少し見てみるかもしれません。 最近は、開発環境のPCにもことかく(会社のPCを使うわけにもいかないし) 家のPCを使うのかタブレットを使うのかで迷い、Kindleberryっていいなあと思っています。 (実際に手元のBeagleBoneで似たようなことを試したのは別のときに。) Androidタブレットが代わりになるかどうかも結構迷いました。 また、開発環境も迷いに迷っています。おそらくサーバサイドはRubyもしくはPythonになりそう。 (Bot

    かなり時期が開きましたが - korin's diary
    tedd707
    tedd707 2024/01/10