タグ

2018年11月18日のブックマーク (2件)

  • 『PHP Internals Book』を翻訳しました - sprawl

    PHPの内部構造についての資料として有名な『PHP Internals Book』というサイトがあるんですが、これを日語に翻訳したサイトを先日リリースしました。 PHP Internals Book 日語訳 家のPHP Internals Bookは、Julien Pauliさん、Anthony Ferraraさん、Nikita PopovさんというPHPを実際に開発している有名な方々によって共同執筆されたもので、PHPの内部構造について解説したものです。 これほどまとまった資料はあまりなく、PHPの内部構造を勉強する人にとっては非常に役に立つ資料で、他のPHP内部構造について日語で書かれた資料には言及されてないような情報も多く、PHP7.1がリリースされた今でも参考になります。 私自身、PHP内部構造を勉強する上でPHP Internals Bookをよく参照していましたが、もと

    『PHP Internals Book』を翻訳しました - sprawl
  • 札幌ドーム、日ハムの要求を無視し続け“見捨てられ”移転…札幌市天下り職員たちの暴挙 | ビジネスジャーナル

    北海道ハムファイターズは11月5日、2023年3月に開業予定の北海道北広島市の運動公園に建設する「北海道ボールパーク」(仮称)について華やかに発表した。建設費は600億円、収容人数は3万5000人に上る。 温泉に浸かりながら野球観戦 ドーム型ではなく開閉型の三角屋根、センター後方の壁は全面ガラスという斬新なデザイン。フィールドは天然芝だ。37ヘクタールという広大な敷地に5000台の駐車場を設け、公園やキャンプ場も整備する。驚くのは観客席上段に露天風呂をもうけること。温泉に浸かりながら試合が見られる。野球専門の球場だが、観戦目的でない観客も呼べる総合レジャーパークの位置付けだ。 北広島市は歓喜に沸くが、課題は交通。同市は札幌市の南隣。札幌市は札幌ドーム(豊平区)近くまで伸びていた市営地下鉄東豊線を南へ延伸する計画はない。ボールパークの建設予定地はJRの北広島駅から遠く、新駅の建設を要望し

    札幌ドーム、日ハムの要求を無視し続け“見捨てられ”移転…札幌市天下り職員たちの暴挙 | ビジネスジャーナル
    tekimen
    tekimen 2018/11/18
    “温泉に浸かりながら野球観戦”札幌ドームはぬるま湯に浸かってたわけですよ。