タグ

2023年8月5日のブックマーク (3件)

  • Message from the family of Bram Moolenaar

    Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message Dear all, It is with a heavy heart that we have to inform you that Bram Moolenaar passed away on 3 August 2023. Bram was suffering from a medical condition that progressed quickly over the last few weeks. Bram dedicated a large part of his life to VIM and he was v

    tekimen
    tekimen 2023/08/05
    ご冥福をお祈りします
  • ソフトウェアはなぜバージョンアップしなければならないのか - Qiita

    はじめに 社内インフラの運用担当者にとってソフトウェアのバージョンアップは地味な割に大変な業務です。 特に社内のオンプレサーバで動いているようなソフトウェアの場合、バージョンアップに伴う諸々の調整をそのソフトウェアを利用している各部署と行う必要があります。 そんなときに「今は忙しいからバージョンアップを先送りしてほしい」「このバージョンはスキップしてもよいのでは?」なんて声が各部署から聞こえてきます。バージョンアップの価値を各部署に理解してもらうのは大変です。 この文章はそんな時になぜバージョンアップしなければならないのかを上司や各部署のマネージャに伝えるために書きます。 ソフトウェアの有効期限は2-5年 まず、第一に、ソフトウェアというものは無限に使えるわけではなく、一定の有効期限があり、それを過ぎると徐々に動かなくなってきます。俗にいう「何もしてないのに動かなくなった問題」です。 なぜ

    ソフトウェアはなぜバージョンアップしなければならないのか - Qiita
    tekimen
    tekimen 2023/08/05
  • SARS-CoV-2の進化と将来のシナリオ - Dr. Tairaのブログ

    カテゴリー:感染症とCOVID-19 (2022年) 世界保健機構(WHO)は、5月5日、COVID-19に関する「世界の公衆衛生上の緊急事態」(the public health emergency of international concer, PHEIC) の宣言の終了を表明しました。国内では、5月8日、政府がこの感染症症の感染症法上での分類の扱いを5類に引き下げました。世界的には自然感染とワクチン接種による免疫で死亡者が激減していますが、もちろんパンデミックは終わったわけではありません。 この先、原因ウイルスであるSARS-CoV-2がどのようになっていくのか、注目されるところですが、先月ネイチャー系雑誌にこのウイルスの進化に関する総説論文が掲載されました [1](下図)。英国オックスフォード大学のウイルス進化学者、アリス・カツォウラキス教授のグループによる総説で、SARS-Co

    SARS-CoV-2の進化と将来のシナリオ - Dr. Tairaのブログ
    tekimen
    tekimen 2023/08/05