タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (293)

  • 新型コロナの感染状況、1カ月で急激に悪化 米

    赤が感染率が高く、青が感染率が低い地域。米国内の新型コロナの感染状況が1カ月で急激に悪化していることがわかった/CNN (CNN) 米国民の98%以上が現在、新型コロナウイルスの感染リスクが「高い」もしくは「相当高い」地域で生活している。わずか1カ月前はこの割合は19%に過ぎなかった。状況の急変は主に、感染力が強いとされるデルタ株と多くの地域でワクチン接種率が低かったことが原因だ。 米疾病対策センター(CDC)は、市中感染について、2つの測定基準を使って計測しており、10万人あたりの件数と検査の陽性率を過去7日間にわたって調べている。 CDCの直近の数字では、市中感染の危険性が高いと考えられる郡の数が急増していることが示されている。今月9日の時点で米国内の2361郡が危険性が「高い」に区分けされており、7月初めの457郡から大きく増えた。過去5週間を振り返ると、全米で市中感染が急増した様子

    新型コロナの感染状況、1カ月で急激に悪化 米
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/08/12
    ぶっちゃけわーくにもそうかわらんでこれ。実数は相当差があるんだろうが
  • ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから

    ワクチン接種後にばんそうこうを貼る医療従事者=6月17日、ボストン/Adam Glanzman/Bloomberg via Getty Images (CNN) 米国で新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した人のうち、接種後に確認される「ブレークスルー感染」で死亡した人の割合は0.001%に満たないことが、米疾病対策センター(CDC)のデータから判明した。 CDCの集計をCNNが分析したところによると、米国で今月2日までに接種を完了した1億6400万人あまりのうち、ブレークスルー感染後に死亡した患者は1507人。さらにこのうち約2割は、新型ウイルス感染症以外の原因で死亡していた。入院した患者は7101人と、0.005%未満にとどまっている。 CDCは前回、7月26日までのデータを発表。今回の最新のデータから、その後の7日間で新たに938人がブレークスルー感染で重症化したことが確認された。

    ワクチン接種完了者のコロナ死亡率は10万分の1未満 CDCのデータから
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/08/10
    アメリカの入院基準ってどんなもんなんやろ。
  • 数万人がブレークスルー感染か、大半は重症化せず 米CDC所長

    (CNN) 米疾病対策センター(CDC)のワレンスキー所長は5日、新型コロナウイルスのワクチン接種者のうち数万人がブレークスルー感染(接種後の感染)する可能性があるものの、大半は重症化を免れるだろうとの見方を示した。 流行の現段階においては、感染者数ではなく重症度が理解すべき重要な概念になるとしている。 ワレンスキー氏はCNNの番組で、「1億6400万人がワクチン接種を受けた今、おそらく数万人のブレークスルー感染者が出ることを想定すべきだ」と説明。そのうえで「こうしたブレークスルー感染者は症状が軽く、病院外で過ごしている。亡くなってはいない。これこそ理解すべき最も重要な点だと思う」と述べた。 ブレークスルー感染とは、ワクチン接種を完了した人が新型コロナウイルスに感染する現象を言う。 米国では現在、新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」が各地で猛威を振るい、ワクチン接種率が低い地域を中心に大

    数万人がブレークスルー感染か、大半は重症化せず 米CDC所長
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/08/07
    重症になりにくいのは勿論、入院すらしてない感じなのね。少し安心できるニュース。今のワクチンすり抜ける変異がまた心配だけど、もういたちごっこ続けるしか無さそうだしな。はぁ
  • デルタ株について本当に懸念すべきこと

    (CNN) 新型コロナウイルスのデルタ株については、毎週新たに警戒すべき事態が展開しているように思える。先週にはワクチン接種済みの数百人の間で集団感染が起きたとの知らせが、マサチューセッツ州プロビンスタウンから届いた。とりわけ懸念すべきは、ワクチン接種者のサンプルから大量のウイルスが検出された点だ。それは彼らが実際のところ他者に感染させ得ることを示唆する。 新たな情報に合わせて、米疾病対策センター(CDC)は関連する指針を見直し、再び特定の状況でのマスク着用を推奨するとした。直近の集団感染が伝える真のメッセージはワクチンがいかに効果的にコロナ死を防ぐかというものだが、マスクの再導入は正しい判断といえる。デルタ株による感染が全国的に急増する現状にあって、こうした施策は感染の抑止に寄与するとみられるからだ。 CDCの改訂に対しては、例によって反ワクチン派、反マスク派がトマトを投げつけんばかりの

    デルタ株について本当に懸念すべきこと
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/08/05
    容体はウィルス暴露量とかにもよるんだろうし、どこだろうと換気は必須っぽいな。このくらいの年齢の子供でもICU入るのが当たり前になってくると怖すぎる
  • ワクチン効かない変異株の出現は「ほぼ確実」、英科学者が予測

    ロンドン(CNN) 新型コロナウイルスのワクチンが効かない変異株は「ほぼ確実に」出現するだろうと予測した英学会の研究論文が、英政府の緊急時科学助言グループ(SAGE)の公式サイトに掲載された。 この論文は査読を受けておらず、まだ初期段階の理論的な研究に基づくもので、そうした変異株が出回っていることを裏付けるものではない。 論文は7月26日付で、SAGEのサイトには同月30日に掲載された。 学術チームは、新型コロナウイルスの根絶が見込めない以上、今後も変異種は出現し続けるだろうと「高い確信」を持って予測。「最終的に現在のワクチンの機能不全につながる抗原変異が、徐々にあるいは断続的に蓄積する」のは「ほぼ確実」とした。 その上で、ワクチンが効かない新たな変異株が出現する可能性を減らすため、当局はできる限りウイルス感染を減らす対策を続けなければならないと提言している。 さらに、入院や感染を防ぐだけ

    ワクチン効かない変異株の出現は「ほぼ確実」、英科学者が予測
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/08/02
    そりゃ根絶できない限りはいつかは出てくるとしてもおかしくは無いわな。世界の人口全てに定期的にワクチン接種できるようになれば根絶も見えてくるかもしれないけど、今の時点だと現実味がほぼ無い
  • 河瀬直美監督が撮る東京五輪、見たことのない記録映画に

    東京五輪の公式記録映画の監督を務める河瀬直美氏/ Yohei Osada/AFLO SPORT/Alamy Live News 映画監督の河瀬直美氏は、タクシーの後部座席で電話をかけている。このインタビューを受けつつ、次の撮影に移動する。詩情あふれる映画作りで知られる監督だが、コメントは手短だ。時間が押している。無理もない。インタビューは、東京五輪開幕までわずかというタイミングで行われた。 日で最も著名な女性映画監督である河瀬氏は、1年延期となった五輪の公式記録映画の制作に没頭している。自ら計算したところによると、すでに300時間を超える映像を撮影。今後少なくともあと100時間分の映像を撮る予定だという。大会の形式については把握しているものの、残りの部分は全く予測のつかない時間になりそうだ。ここで言う不確かさとは、大会期間中の選手の勝敗と一切関係がない。 CNNとの今月初めのインタビュー

    河瀬直美監督が撮る東京五輪、見たことのない記録映画に
  • 東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒

    (CNN) 東京オリンピック(五輪)の開幕が数日後に迫る中、天気予報に全ての注目が集まっている。 東京の猛暑が懸念される中で、同大会に対しては何年も前から圧力が強まっていた。 1984年の米ロサンゼルス大会までさかのぼってこれまでの全大会を振り返ると、期間中の2週間の平均気温は東京が最高で、湿度も最も高い。加えて東京に台風が接近する恐れもある。 2018年7月には埼玉県熊谷市で国内の観測史上最高の41.1度を記録。1カ月後には浜松市で同じ気温を観測した。 国際オリンピック委員会は19年、猛暑の懸念を認め、マラソンや屋外イベントの会場を札幌市に変更した。 しかし札幌でも暑さから逃れられるわけではない。「札幌は19年7月下旬~8月初旬にかけ、9日のうち8日の気温がカ氏90度(セ氏32.2度)を超えた」とCNNの気象専門家は解説する。 熱海では豪雨による土石流が発生して死者や行方不明者が出ている

    東京五輪、五輪史上最大級の猛暑に警戒
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/07/20
    選手がベストパフォーマンス発揮できる天候だって言って誘致した人が嘘吐きみたいじゃないか!この反日メディアめ!!!!!(
  • 巨大レーザーで落雷制御を試みる、「ハイテク避雷針」となるか スイス

    標高2500メートルのサンティス山山頂。年に100~400回被雷する電波塔があり、レーザーの実証実験に最適な場所となっている/University of Geneva (CNN) スイス・ジュネーブ大学の研究チームがこのほど、巨大なレーザー装置を山の頂上に運び上げた。レーザーを空に照射して、ハイテク避雷針の役割を果たすようにする狙いだ。 研究チームを率いるスイス人物理学者、ジャン・ピエール・ウォルフ氏は20年以上にわたってレーザー研究に取り組んでおり、特にレーザーによる気象制御の試みに強い関心を持ってきた。 レーザーは非常に細い高エネルギーの光線をつくりだす。使い道はダイヤモンドの切断から手術、バーコードの読み取りまで幅広いが、ウォルフ氏はこのリストに、雷から私たちの身を守る用途を加えることが可能だと考えている。 同氏は欧州連合(EU)から資金拠出を受けたコンソーシアムを率いており、参画組

    巨大レーザーで落雷制御を試みる、「ハイテク避雷針」となるか スイス
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/07/15
    東大がやってるのとは違うのかな?高出力レーザーで空気電離させて雷の道を作る的な。成功したら良いね。大阪は今朝五時頃すげえ雷鳴ってた。朝雷で起こされたの相当記憶にないよ
  • 異種のコロナワクチンの交互接種を強く勧告、ドイツ

    ドイツは優れた免疫反応が生じるとして異なる種類のワクチンの接種を強く勧告している/Maja Hitij/Getty Images (CNN) ドイツ政府は3日までに、新型コロナウイルスのワクチン接種で有効性の見地から異なる種類の交互使用を強く勧める方針を示した。 ワクチン接種に関する常任委員会(STIKO)は、最初に英アストラゼネカ社と英オックスフォード大学が共同開発したものを使った場合、年齢に関係なく、2回目にmRNAワクチンを打つべきだと主張した。 ドイツはこの種の勧告を強く打ち出した世界で最初の国の1つとなった。 米ファイザー社や米モデルナ社は、「メッセンジャーRNA(mRNA)」という遺伝物質を利用する新しい技術を使ったワクチンを開発した。 ドイツのメルケル首相は、1回目にアストラゼネカのワクチン投与を受け、今年6月の2回目には米モデルナ社製を打っていた。 STIKOは「現在の研究

    異種のコロナワクチンの交互接種を強く勧告、ドイツ
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/07/03
    どういう機序なんだろうか
  • コロナ変異株のワクチン有効性 1回で低率、2回で高率

    新型コロナワクチンの製造を手掛けた各社が、デルタ株への有効性について言及している /Adam Glanzman/Bloomberg/Getty Images (CNN) インドで最初に発見された新型コロナウイルスの変異株(デルタ株)が米国での感染の主流になりつつあるなかで、公衆衛生の専門家らは最大限の予防効果を持つためワクチンの完全接種を終えるよう国民に促している。 ファウチ大統領首席医療顧問(米国立アレルギー感染症研究所長)によると、米ファイザー社と独ビオンテック社が共同開発したワクチンの場合、発症した感染事例に対しては88%の有効性を持つ。1回のみの接種では予防効果が低減する。 米モデルナ社によると、同社の製品はデルタ株を含む新たな変異株に対する効果を研究所の実験で証明。2回の接種を終えた人間の血清の検体で変異株を無効にする効能を把握したという。ただ、この結論は査読を終えていない研究で

    コロナ変異株のワクチン有効性 1回で低率、2回で高率
  • 英クラフトビール大手に「恐怖の文化」、元従業員が告発

    英国のビール会社「ブリュードッグ」が元従業員70人以上から告発を受けて謝罪した/Jeff J Mitchell/Getty Images ロンドン(CNN Business) 英国の大手クラフトビール製造業者ブリュードッグが、多くの元従業員から「恐怖の文化」を助長しているとの告発を受けて謝罪した。「下位の職員にストレスを与える言動」が横行していたという。 9日に公表された公開書簡では、元従業員だという70人以上のグループが同社での勤務後、「熱意の喪失や恐れ、みじめさ」を感じていたと訴えた。 英国北部のスコットランドを拠点とするブリュードッグは、クラフトビールの醸造所のほか、バーのチェーン店の運営も手掛ける。パンクロックの精神に根差した社風やリベラル政治信条、積極的なマーケティングなどで知られる。 書簡の中で元従業員らは「人間らしい扱いというものを、残念ながらブリュードッグで働く人々はいつ

    英クラフトビール大手に「恐怖の文化」、元従業員が告発
  • 米、70%が同性婚を支持 共和党員内で賛成派が増加

    (CNN) 米国人の70%が同性婚を法律上認めることを支持していることが、米調査会社ギャラップが先月実施した世論調査の結果によって明らかになった。これまで同性間の結婚を巡り反対派が多かった共和党支持層の間で、同性婚に対する見解に変化が見られたことが、支持率上昇につながったという。 ギャラップによると、今回の調査結果は同社が1996年に調査を開始して以来、最も高い支持率を記録した。調査開始当時、同性婚を支持した米国人はわずか27%だった。また、米最高裁が米国の全州で同性婚を認める判決を下した2015年から、支持率は10ポイント上昇した。 同性婚を支持すると答えた人を支持政党別に見ると、共和党支持層は55%で初めて半数を超えた。民主党支持層は83%と、支持率はここ数年ほぼ横ばい。無党派層の支持率は73%で、ここ数年に比べやや高くなっている。 年齢層別では、若年層の84%、中年層の72%、高齢層

    米、70%が同性婚を支持 共和党員内で賛成派が増加
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/06/10
    共和党支持者でも半分越えたのはいいね。逆に民主党支持層でも83%なのか、という思いも。年齢別の集計見たい感じ
  • ネットに流れる偽ニュース、保守層の方が信じがちな傾向 米調査

    政治的にリベラルな層よりも保守層の方が、SNSに流れる偽ニュースを当だと信じてしまいやすいという調査結果が発表された/Shutterstock (CNN) 政治的にリベラルな層よりも保守層の方が、SNSに流れる偽ニュースを当だと信じてしまいやすいという調査結果が2日に発表された。右派の方が偽ニュースの標的にされやすいだけでなく、そうしたニュースを信じてしまう傾向があることが、改めて裏付けられている。 調査はオハイオ州立大学のコミュニケーション専門家が実施。ニュースやSNSの記事を分析するシステムを開発し、2019年1~6月にかけてボランティア1200人を対象に、SNSモニタリングサービスの「YouGov」を使ってニュースに対する反応を調べた。 研究チームは2週間ごとに、その前の7日間で最も注目されたニュース記事5000に対するSNSでの反応を調べ、それぞれの記事について真偽の確認を行

    ネットに流れる偽ニュース、保守層の方が信じがちな傾向 米調査
  • 米国民10人に1人感染、CDC推定は3人に1人近く

    (CNN) 米ジョンズ・ホプキンス大学は28日、米国内の新型コロナウイルスの感染状況に触れ、米国民10人に約1人の感染がこれまで確認されたと報告した。人数にして3320万人以上。 ただ、実数はより多い可能性がある。米疾病対策センター(CDC)の推定によると、感染者の総数は米国民3人に1人の比率に近い。今年4月半ばまで約1億1500万人に達した計算となる。 同大学によると、公式データに基づいた場合、感染率が最も高い州はノースダコタ、ロードアイランド、サウスダコタ。住民総数における比率は新型コロナ禍の開始以降、それぞれ14%以上となっている。 逆に最も低いのはハワイ、バーモントやオレゴン各州で、5%以下となっている。 ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、米国内の累計感染者は日時間の29日午後1時20分の時点で3323万9700人、死者は59万3955人で、いずれも世界最多となっている。

    米国民10人に1人感染、CDC推定は3人に1人近く
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/05/31
    実際は1/3が感染、か。そんでワクチンも半数が打ってりゃ、*均せば*ほぼ集団免疫達成なんだろうか / WorldMeter見ると、まだ平均500人/day以上亡くなってるみたいで……
  • 新型コロナワクチン、1年以内に再度の接種が必要になる見通し 米専門家

    米連邦政府による新型コロナ対応についての公聴会に出席したファウチ氏=11日、米ワシントンDC/Greg Nash/Pool/Getty Images (CNN) 新型コロナウイルスワクチンについて、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長ら専門家が、既に接種を済ませた人でも1年以内に再度の接種が必要になるかもしれないとの見解を示した。 ファウチ所長や米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)によると、接種を済ませた人でも2回目の接種を受けてから8~12カ月後に、効果を高めるためのブースター(追加免疫)ワクチンの接種が必要になる見通し。 ファウチ所長は「ワクチンの効果は少なくとも6カ月、恐らくはそれ以上続くことが分かっている。だがほぼ間違いなく、1回目の接種から約1年以内にブースターが必要になる」と指摘した。 米疾病対策センター(CDC)の19日の統計によ

    新型コロナワクチン、1年以内に再度の接種が必要になる見通し 米専門家
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/05/20
    3月か4月にはファイザー社長が言ってたよね。まぁCDCが言う事にニュースバリューがあるんだろうけど
  • 銃乱射事件、今年はすでに150件 米

    ジョージア州アトランタのマッサージ店などで起きた3月16日の発砲事件以降だけでも50件の乱射事件が発生/CHANG W. LEE/The New York Times/Redux (CNN) 米国で2021年に発生した銃乱射事件は少なくとも150件に上っていることがわかった。米国の銃撃事件に関する情報を収集している非営利団体「ガン・バイオレンス・アーカイブ(GVA)」が明らかにした。 18日未明にもウィスコンシン州ケノーシャで銃乱射事件があった。米ジョージア州アトランタのマッサージ店などで発砲があり8人が死亡した3月16日以降でも、CNNの報道や、GVAの情報、地元メディアや警察の報告によれば、少なくとも50件の銃乱射事件が発生している。 CNNでは4人以上が撃たれて、負傷したり死亡したりした事案を銃乱射事件としている。死傷者の中に銃撃犯は含まない。GVAも同様の集計を行っている。

    銃乱射事件、今年はすでに150件 米
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/04/19
    今年まだ100日ちょっとですよね?
  • 意図的なコロナ再感染、元患者対象に 英オックスフォード大が実験

    (CNN) 英オックスフォード大学の研究者チームは18日までに、新型コロナウイルス感染症から回復した人間を対象に意図的な再度の感染を試す実験に着手すると発表した。 実験には1年かけ、再感染するのかあるいは防御のため特定の免疫反応が生じるかを見極める。実験は用意周到な環境を整えて実施するとし、発症の事態をにらんだ治療手段も準備するとした。 今月開始する第1段階の作業では、回復した経験を持つ実験の参加者の半数に症状が出ない状態で新型コロナウイルスに感染させることが可能なウイルスの最少の量の把握に努める。この後、実験へ自主的に加わる64人全員にこの量での感染を試み、免疫反応の有無などを調べるとした。 発症した場合、米製薬大手リジェネロンのモノクローナル抗体治療を施し、他人に感染をうつすリスクがないまで隔離措置を講じるという。 実験を仕切る同大のワクチン専門の博士は声明で、参加者に再感染させた際、

    意図的なコロナ再感染、元患者対象に 英オックスフォード大が実験
  • ロシアのプーチン大統領、2036年まで続投可能に 法改正に署名

    ロシアのプーチン大統領。法の改正により2036年までの続投が可能となった/Mikhail Klimentyev/Sputnik/AFP/Getty Images モスクワ(CNN) ロシアのプーチン大統領(69)は5日、自身が2036年まで続投することを可能にする法改正案に署名した。 法改正により、プーチン氏は24年までの任期が満了した後も、6年の任期をあと2期務めることが可能になる。 ロシアでは昨年、この条項を含む憲法改正案をめぐって国民投票が実施され、賛成多数の結果が出ていた。 現行の憲法では大統領の連続3選が禁じられていた。プーチン氏はこれを回避するため、2期目満了後の2008~12年は首相の座に就き、側近のメドベージェフ氏に大統領を務めさせた。その後大統領職に復帰し、現在は通算4期目の半ばにある。 ロシアの野党勢力はプーチン氏の長期続投に加えて、反政権活動家アレクセイ・ナバリヌイ氏

    ロシアのプーチン大統領、2036年まで続投可能に 法改正に署名
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/04/06
    悲報 わーくに、中国やロシア並だった
  • 逆さづりでのサイ空輸、保護活動に極めて重要な理由とは

    (CNN) アフリカのサバンナ上空で逆さづりのサイが揺れる光景は、笑ってしまうほどシュールに見える。しかし、当のクロサイにとって新天地への空輸は笑い事ではなく、生き残りを賭けた旅だ。 大半のサイの移動はトラックで行われるが、中には陸路ではたどり着けない場所もある。そこで保護活動家は10年前、ヘリコプターを使ってアクセス困難な地域に不定期に行き来する取り組みを始めた。空輸の場合、サイは横向きに担架に乗せられるか、足から宙づりにされる。 担架を使うよりも素早く簡単かつ安価に運べることから、保護活動家の間では逆さづりが好評だ。ただ、逆さの姿勢がサイにどのような影響を与えるのか、これまでは明らかになっていなかった。 その答えを探るべく、ナミビア政府は米コーネル大獣医学部の研究チームに調査を依頼。1月に発表された研究結果は驚くべきものだった。野生動物保全医学専攻の上級講師、ロビン・ラドクリフ氏は「サ

    逆さづりでのサイ空輸、保護活動に極めて重要な理由とは
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/04/05
    面白い記事だった
  • 「マスクはみせかけではない」 ファウチ氏が米共和党議員と激しい応酬

    (CNN) 米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は18日、上院保健教育労働年金委員会の公聴会に出席し、新型コロナウイルスの感染経験者やワクチン接種者のマスク着用をめぐり、共和党のランド・ポール上院議員と激しい言葉の応酬を交わした。 ポール氏は新型コロナに感染したことがあると公言し、マスクの着用をあからさまに拒む姿勢を示してきた。 ポール氏はファウチ氏に「感染経験があろうとワクチンを接種していようと、あなたは全員にマスクをつけるようにと言う」「もし感染を広げることがないなら、それはただのみせかけではないか」と問いかけた。 ファウチ氏は「事実に立ち返ろう」と返し、「記録のために明言しておくと、マスクはみせかけではない。マスクは防護するものだ」と述べた。 ファウチ氏はこれまで、ワクチン接種を受けた人でも、ウイルスを吸い込むと鼻やのどで感染を引き起こさないままウイルスが存在し、呼吸やせき、く

    「マスクはみせかけではない」 ファウチ氏が米共和党議員と激しい応酬
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/03/20
    わーくにの副総理にもいってやってくださいよ / アメリカは12月からの感染拡大が収まりつつあって、3月初頭で15の州でマスク義務が無いとのこと。2月頃は共和党員でも半分以上してたらしいのにねぇ。