タグ

ブックマーク / shioshio3.hatenablog.com (4)

  • マスコミツイート横断比較を作った。マスコミは情報公開を進めよう。 - データをいろいろ見てみる

    この記事の言いたいこと マスコミのツイートを検索していつどのようなツイートをしたかを、簡単に集計できるツールを作った。 マスコミツイート横断比較 このツールを作ったのは、マスコミは権力者でありながら、その権力行為(世論へ影響を与える行為)について調査をすることが難しいからだ。 私は次のように考えた。 権力者は、透明化を進め情報を公開すべきだ マスコミは権力者だ マスコミは、透明化を進め情報を公開すべきだ マスコミも権力者として、その権力に見合う情報公開をしたほうが良いのではないかと思っている。 マスコミは政府や議員と同じく権力者である マスコミはよく、政府や議員に対して、「権力者は透明性を高め、情報公開をすべきだ」と言う。それはその通りだ。政府は情報公開を進めるべきだ。何故なら、政府や議員は権力者だからだ。その権力の源泉は法である。 同様にマスコミも権力者だ。権力とは、辞書によると「ある人

    マスコミツイート横断比較を作った。マスコミは情報公開を進めよう。 - データをいろいろ見てみる
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2022/08/03
    マスコミがある種の権力である事は否定しない。が、「主権者国民の知る権利を代表する権力監視機関」「憲法上紛れもなく国民の代表であり、権力の紐がつかない民間機関」(by小林節)。こちらの筋で攻める方がいい気が
  • フェミサイドという言葉は男性被害の不可視化によって流通するのでは? - データをいろいろ見てみる

    概要 小田急線で、無差別殺傷事件が起こった。被害を受けた方の一日も早い回復を願っている。 この事件を受けて、無差別殺傷被害を受けるのは、女性ばかりであるという意見が見受けられた。また、弁護士のこの事件を受けてある記事 で、女性を狙った憎悪犯罪(ヘイトクライム)、フェミサイドという性格が色濃いことが懸念されます。 と主張している。そして、この記事は、441ブックマーク と言う注目を浴びている。 また、ここ一週間のtweetを見ると、小田急の事件が起こった後、フェミサイドという言葉が流通するようになった。 フェミサイド言及数(1%サンプリング) 日付 言及数 2021-08-02 1 2021-08-04 1 2021-08-07 615 2021-08-08 449 2021-08-09 103 この記事の主張 男が通り魔に狙われることはほぼないという主張がある。 しかし、実際に過去の無差別

    フェミサイドという言葉は男性被害の不可視化によって流通するのでは? - データをいろいろ見てみる
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2021/08/09
    ブコメが勉強になった
  • SNSを世論視する政治家 - データをいろいろ見てみる

    政権の異常な強気姿勢 学術会議と民意 学術会議任命の拒否 政府による学術会議の任命拒否が問題になっている。参照wikipediaはこちらだ。 2020-10-01に問題が発覚し、この記事を書いている11月上旬でも問題は続いている。任命を拒否したことについて、学問の自由からの論点、また法解釈の論点から問題点を指摘されている。その問題点に関して様々な論者が論じているのでそちらを参考にしてほしい。私も学術会議の件は政権に問題があると感じている。しかし一方私が興味をもったのは政権の異様な強気だ。 菅政権の異様な強気 現在でも、任命拒否の問題について、連日マスメディアで盛んに報道されている。30年も前であったなら、政府は即座に撤回し任命から漏れた6名を追加で任命していただろう。しかし政府は任命拒否の姿勢を貫いている。この強気はどこから来るのか、私が考えた仮説は、メディア環境の変化(SNS,Youtu

    SNSを世論視する政治家 - データをいろいろ見てみる
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2020/11/11
    世論調査で「XXの説明が足りない」という声がたとえ圧倒的多数であっても、それが投票先を左右するかどうかはまた別の話であるというのは基本中の基本では。
  • オタクと気持ち悪いという言葉 - データをいろいろ見てみる

    概要 Twitter上で「気持ち悪い」、「キモイ」という言葉が、どのように使われてるかと調査した。 調査対象は、キモイ、気持ち悪いという言葉を含むtweet、約28万件 時系列の変化を見るため、2018年と2019年で調査を行った 気持ち悪いと言う言葉は、オタクへの言及とともに使われている オタクを含んだtweetは、28万件中、14431件あった 調査結果 2018年調査 2018年に投稿されたツイート調査 調査期間 2018/01/09 - 2018/12/31 tweetソース元 Sample realtime Tweets API 2019年調査 2019年に投稿されたツィート調査 調査期間 2019/01/01- 2019/10/20 tweetソース元 Sample realtime Tweets API 気持ち悪いという言葉の特徴 気持ち悪いという単語は、他者を侮蔑する意味と

    オタクと気持ち悪いという言葉 - データをいろいろ見てみる
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2019/10/30
    オタク=キモい的発想・発言は勿論ハラスメントで差別的だとは思う。けどもtwitterという場は、オタクが露悪的にわざわざキモい発言することも多くみられ、それに対する反応だと思えばしょうがない側面もある気がする
  • 1