2024年4月20日のブックマーク (13件)

  • ノミダニ予防薬…結局どっちにした?毎日ご飯 今日の柴ちゃん315 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    今日は柴ちゃんの狂犬病のワクチンとフィラリアの検査に行ってきました。 動物病院にて 院長先生に会いたくて会いたくて しっぽが千切れそうなくらい振っている (柴ちゃんは普段しっぽは振らないタイプ) 動物病院に何をしに来ているかはちっとも考えていないです 先生に会えることしか頭にないみたい ワクチンはお尻のあたりにぶすり 問題は血液検査 動かないように3人で保定しています 人間に触ってもらうことが大好きなので 3人にも触ってもらえて多分嬉しいのだと思います💦 めでたい性格\(^o^)/ フィラリアの検査は陰性でした よかったー ワクチンの副反応を見ているところ 柴ちゃんは先生をずーっと探して瞳がキラキラしています 病院が大好きでよかった〜(先代の柴ちゃんも病院が大好きでした) 𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。‪ 昨日の「ノミ・ダニ予防薬

    ノミダニ予防薬…結局どっちにした?毎日ご飯 今日の柴ちゃん315 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    微妙な投げやり感、わかります~。近所の本屋さんが、私一人と夫が一緒の時と対応が違うんです。ぐっと対応が丁寧になります😢獣医さんと本屋さんは違うと思いますがやっぱりモヤモヤします。
  • 川床体験:湯ヶ島たつたでの癒しのひととき #川床料理 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 館内 湯ヶ島温泉散策 貸切風呂 川床 朝 八丁池を散策して、登りより下りが長くて、後半二人とも膝痛いと言いながら、 運動不足と身体の重みを感じながらも、 気持ちのいいトレッキングを楽しみ、 この日の宿、湯ヶ島たつたへ こちらは、一昨年に天城山登山の時に泊まって気に入った、 船原温泉のご主人の弟さんが営まれている宿という事で、一度行ってみたかった 館内 広いロビー スタッフさんが館内や露天、貸し切り風呂の説明がとても親切 部屋備えつけは作務衣で、浴衣がよければ、好きな柄を持って行ってもよいと 我らは作務衣がよい 館内の富士山の絵が良き 鹿の角のルームキー お部屋 渓流沿いのテラス 洗面所 やっぱりお部屋菓子は猪最中ね! 背中かいて 木の電話 隊長背中かいてをビヨンとのばして背中かいてた😆 湯ヶ島温泉散策 ちょいと周辺を散策してみる 伊豆の踊

    川床体験:湯ヶ島たつたでの癒しのひととき #川床料理 - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    落ち着いていてのんびりできそうですね~!清潔でご飯がおいしそうで温泉が源泉かけ流し。そして私は木製の電話機がすごく気になります。
  • 子どもと無料で脳トレ 宝探し102 - 育児猫の育児日記

    第一問 なぞなぞ 第二問 あるなしクイズ 第三問 ナンプレ 最後に 第一問 なぞなぞ 問題:花束を3束と5束もらいました。あわせると何束でしょう? こちらは簡単ですね。 すぐわかると思います。 一応、書いておきますけれど、答えは8束ではありませんよ。 なぞなぞというよりは論理クイズの方が近いかもしれません。 では、シンキングタイム終了です。 答えは「1束」 どんなにたくさんの花束でも、合わせて1つにすれば1束ですね。 では第二問に行ってみましょう。 第二問 あるなしクイズ 問題: 「サイコロ」にはあるけど、「トランプ」にはない 「畳」にはあるけど、「フローリング」にはない 「編み物」にはあるけど、「毛糸」にはない 「だるま」にはあるけど、「ひょうたん」にはない 「台風」にはあるけど、「竜巻」にはない では「凧」と「蛸」は、どっちがあるでどっちがない? 以下に少しヒントを書くので、見たくない

    子どもと無料で脳トレ 宝探し102 - 育児猫の育児日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    一問目のみ・・・。精進します。目か~!なるほどです!
  • 我が家の息子たち - 合格医学部の日記

    今日はなんの節約ネタを書こうかな? 昨日は買い物に行ってないしなー🙄 って、結局買い物に行かないのが1番の節約なんだけど😅 このお菓子がしけってイマイチになってたので 朝、玉子焼きに入れてみました。 天かす入れるくらいだから、代わりになるかも 昆布の出汁も効いてて美味しかったです😊 それで息子に美味しいよね?って聞くとうなづくだけ🙁 あー、こんなリアクションじゃ恋愛上手くいかないだろうなー🙄 彼女は1年生の頃から息子に気があったとのこと。 2年間も気にかけててくれたなんて😆‼️ 私以外に、こんな反応のうすーい坊やを好きになってくれる子がいるなんて😳 ありがたい😆 そんな息子、今までバイト帰り、主人が横に乗って運転していたのですが、初心者マークもとれたことだし、昨日は1人で運転しました。 立体駐車場の練習をして、券売機に手が届かなかった時の対応(私はいまだにある😅💦)を教

    我が家の息子たち - 合格医学部の日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    息子くんは落ち着いてるってことですね😊私は(自分のことは棚に上げて💦)怒る人は苦手なので息子くんはとっても素敵だと思います!!トナちゃんはゆっくりきちんと痩せて偉いです。私も痩せねば。
  • 噂されるくらい 相当 生意気なんだな!!! - kotimutikoの日記

    4月の学生達は学校が変わり、学年が変わり、新しい生活の新鮮さを感じながら まだまだ落ち着かない日々が続いています 末子の次男は中2になりましたよ! ブログを始めたときは小学生だった次男は 声が低くなり、シルエットがゴツくなりました 身長はどんどん長男に近付いています 私なんかとっくのとうに抜かされましたよ ( ≧∇≦)オオキクナッタナー 制服のズボンの裾が若干短いような… 夏服のズボンを今 裾上げするか、冬になってからにするか、大いに迷います! 今着ている冬服は衣替え後にお直し決定ですね、忘れない様にしなくては… (*´・∀・) ウチの中学では学年ごとに部活の入部届を出します まぁ、そのままサッカー部続行かと思っていたら 次男「陸上部が向いてると思う、陸上部に変えようかな」 なんて言い出しました ま、わかりやすい子なので想像はつきます (ˇ ∀ˇ;) その日の部活が走り込みの日だったので、

    噂されるくらい 相当 生意気なんだな!!! - kotimutikoの日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    狼狽えるまくる次男君の言葉を読んで唇を噛んで笑いをこらえました。(近くで珍しく息子が真面目に勉強してたので💦)生意気・・・でもまだまだ可愛い年ごろですね!
  • 疲れにくい体をつくる5つの習慣 - japan-eat’s blog

    季節の変わり目であり、また就職や転職、入学などで環境が変わった方もいるかもしれません。たとえ自覚せずとも疲労が蓄積していることがあります。毎日、昨日の疲れが残ってしまっていませんか。簡単ですぐに始められる習慣をご紹介します。 疲労の3つの種類 肉体的疲労 精神的疲労 神経的疲労 疲れにくい体をつくる5つの習慣 1.正しい姿勢で 2.体を動かす 3.良質な睡眠を 4.事の仕方を工夫 5.リフレッシュ 簡単ストレッチ ・手首・腕のストレッチ ・首のストレッチ 疲労の3つの種類 「疲れた…」と感じるのは、痛みや発熱のようにこれ以上無理に活動しないように体がサインを出している状況です。そして、疲れには種類があり、大きく3つに分けることができます。筋肉に疲労がたまることによる「肉体疲労」、人間関係や悩みごとを抱えるなど精神的ストレスによる「精神的疲労」、長時間のデスクワークや細かい作業などで脳や目

    疲れにくい体をつくる5つの習慣 - japan-eat’s blog
  • これ、なーんだ。 - ちりやま日記

    イースター休暇中に旧東ドイツ領にあるKlein  Erzgebirgeに行った折、買ってしまったぬいぐるみです。 夫の子供の頃からあるテレビ番組『サンドマン』のお話に出てくるメインキャラクター達だ。 シュナテリンシェン、フラウ エルスター、ヘア フックス、ピチープラッチ、モッピーの面々です。 どうやらリサイクル素材で作られているらしい。 サンドマンについての記事です↓ chiriyama-nikki.hatenadiary.com サンドマンは全世界、全宇宙を旅して出会った子供達にテレビでお話を見せるようになるのだが、そのお話の主人公として出てくるのが、このキャラクター達である。 私の子供等がまだ見ていた頃は、旧東ドイツの地域で放送されているMDRというテレビ局のみ、しかも日曜日のみの出演だったので、義両親宅に行かなければこのキャラクター達のお話は見れなかった。(サンドマンの番組自体は旧西

    これ、なーんだ。 - ちりやま日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    瞼に砂を掛けると眠くなるというおとぎ話は聞いたことありますが、テレビ番組になっているほどメジャーな存在だとは。1959年からだなんてサザエさんより長いんですね😊
  • わかやま ほっこり すいーと ぽてと だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ほっこり すいーと ぽてと だよ こちちら 裏 中身 定温倉庫内でじっくりとでんぷんを糖化させた蔵出しの紅あずま芋をたっぷりと使用。 和菓子づくりの手法を使うことで空気を含まず、しっとりと濃厚なスイートポテトに仕上げました。 お子様はもちろん、幅広い年代のお客様にご好評をいただいております。 ふくすけが 好きそうな おやつだね もちろん 頂きたいです って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    わかやま ほっこり すいーと ぽてと だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 久しぶりにボール遊びの公園へ 今日の柴ちゃん314 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

    先日、久しぶりにボール遊びの公園へボール遊びをしに行ってきました。 ここへ来たのは紅葉の季節以来かも… 冬の間はこの近辺を歩いてもお花が咲いていなくて面白くないので、全然来ていませんでした。 こちらの公園はいつも貸し切りでボール遊びが出来ます♡ 躍動感溢れる柴ちゃん ここはロングリードで思いっきり走れますっ ちっちゃい花壇がありました 柴ちゃんは久しぶりの公園でクン活中 ボール遊びしよっか? 「するするー♪早く投げて〜」 カメラ目線でボールを拾って戻って来る柴ちゃん お利口さんだね〜😍 たんぽぽもいーっぱい咲いていて嬉しいね〜 柴ちゃんと緑の草と黄色のたんぽぽがとってもお似合いよ〜 まだ狂犬病のワクチンを打ちに行っていなくて(明日行く予定)、今年もノミダニ予防の薬をネットで買おうか動物病院で買おうか悩んでいます。 ネットだと半額以下で買えるんですよね… でも獣医さんとはもう25年近くのお

    久しぶりにボール遊びの公園へ 今日の柴ちゃん314 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    躍動感あふるる柴ちゃんよ・・・!待ち受けにしたら幸運とパワーがやって来そうです😊獣医さんとのお付き合いもいろいろありますね。
  • 桜の季節はやっぱりお花見ピクニックだよね@新宿御苑 - 🍀tue-noie

    今週のお題に乗っかることにしました。 「外でしたいこと」 4月、桜の季節はやっぱりたくさん桜を見たい。 どうせなら、桜の雰囲気の中でピクニックなんて良いかも! ということで、大都会のオアシス新宿御苑しんじゅくぎょえんに行ってまいりました。 これだけだと、単なる我が家のお出掛け日記のようになってしまうのですが、ちょうどお題に乗っかることができて、堂々と?公開することができました笑 我が家の「外でしたいこと」は、 せっかくの桜の季節は、やっぱりお花見ピクニックだよね。 です笑 この記事を書いているうちに進んでしまった次のお題「お弁当」にも通じそう。笑 とは言え、お出掛け日記に変わりはないので、できる限り情報は混ぜ込んでおきたいと思います笑 さて。 新宿御苑って、最後に行ったのはいつだろう?と思うくらい行っていません。 下手したら30年近くというレベルで行っていないかも😱 そして、ピクニックっ

    桜の季節はやっぱりお花見ピクニックだよね@新宿御苑 - 🍀tue-noie
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    なつかしい!息子の幼稚園の遠足で行って以来です😊お手軽なランチでのピクニックはさっと出かけられていいですよね。いいジャムと焼きたてパンと温かいスープ。ピクニックに出かけたくなってきました。
  • 光る君へが面白い〜すっかり自由なNH× - しぼりだし日記

    光る君へ、面白いですね~😃 今週はいよいよ香炉峰の雪ですね。 これから定子サロン全盛期が続くのかな。ちょっとの間。 予告でもうわくわくしています😊。 私は紫式部よりは清少納言が好きなんですけど、ウイカさんの清少納言、ものすごくイイですよね〜✨ 子供平気で捨てたりちょっと勝手なんだけど、あの人なら仕方ないかなぁ、みたいなひまわりのような明るさがあって。定子と初めて会った時の一目惚れ具合も、生涯の傾倒っぷりが伺える感じでしたね。微笑ましいです。行動が。 物も雰囲気似てたんじゃって思ってしまう。 高畑充希ちゃんの定子も可愛くて、定子のサロンすごく良い✨楽しいだろうなって思えます。定子は当に博学な方で伊周と帝と定子の3人で朝まで漢詩談義になったりすることもあったようですね。 だから定子は女房っていうよりは清少納言が同好の士に思えたのかなぁと。 紫式部の彰子サロン入りは彰子の足りないところを

    光る君へが面白い〜すっかり自由なNH× - しぼりだし日記
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    あ~おもしろかった😊ウイカ納言、いいですよね!枕草子大好きですが、悲観的で根暗な紫式部に肩入れする私がいます。まひろは早く黄色いフフフンと結婚・楽しい生活してほしい。道長はどうでもいい、倫子を大切に!
  • SUZUKIエブリイの実燃費、春の北海道でまだスタッドレスタイヤです、郊外を走るとどれくらい?旭川から滝川へ、 - とーちゃん子育てと釣り日記

    春の北海道です。SUZUKIエブリイの実燃費を計ってみようと思います。まだまだ朝晩は寒くなるので、うちのエブリイはスタッドレスタイヤを使っていますが、道路はアスファルトの乾燥路面が出ています。峠道や郊外を走る車はまだもう少しスタッドレスタイヤが必要ですが、昼間に街中だけなら夏タイヤでも大丈夫そうな感じの時期です。 さて、今回は旭川市から所要で滝川市まで行きましたよ。旭川市内のガソリンスタンドで少し給油をして距離と燃費のメーターをリセットしました。 そしていつもの慣れた道を滝川市内までノンストップで向かいます。 コンビニに寄るので今回は滝川市内のファミマまでの燃費を計測したいと思います。 ファミリーマートでちょっとお使いも頼まれてますからね〜! turibakapapa.hatenablog.com それでは向かいますよ〜! 天気も良く、ドライブ日和って感じで国道12号線を走ります。 ずーっ

    SUZUKIエブリイの実燃費、春の北海道でまだスタッドレスタイヤです、郊外を走るとどれくらい?旭川から滝川へ、 - とーちゃん子育てと釣り日記
  • ハッシュドブロッコリーの魅力を堪能🥦 #ブロ友 #レシピ - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています お料理上手で、 関西方面のお店&お出かけ&おうちごはんが楽しい、 ブロ友のキロクマニア (id:kiroku-mania)さんが、 ハッシュドブロッコリーに、どはまりしたそうなので、私も作ってみたくなりました kiroku-mania.hatenablog.com 材料全部まぜて油ひいて焼くだけ オリジナルは、ベーコンを入れるそうですが、切らしていたので、いきなりツナで代用してしまう私😅 ちゃんとレシピ通りに作りなはれと、自分に言いたい😆 刻んだブロッコリー、ピザ用チーズ、片栗粉、ベーコン(私はツナで代用)、塩コショウで作れる優れものだった👍 ameblo.jp 大きな塩サバを半分にして、ハッシュドブロッコリーと共に 私はオートミール、隊長はごはん ハマる気持ちがわかりました😆 サクサクと、ブロッコリー感程よく、べやすく 低糖質

    ハッシュドブロッコリーの魅力を堪能🥦 #ブロ友 #レシピ - Kajirinhappyのブログ
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 2024/04/20
    美味しそうです!きっと端っこがカリカリしてるんですね😊第二弾の卵焼きも良き。隊長サマのご飯の盛りあこがれます。でもただいまダイエット中・・・。