タグ

ブックマーク / futureinsight.hatenadiary.jp (28)

  • 強いリーダーを求めるよりもチームビルディングを志向する先に成功がある - FutureInsight.info

    この前、NHKスペシャルの「リーダー論」という番組を見ていたら強いリーダーが必要という論調の意見が特に50代の管理職に多く見られた。ただ、最近いろいろとを読みながら、この強いリーダーという概念にすごく違和感を覚えるようになった。というのも、最近たまたまなのだが、チームビルディングについてのをいろいろ読む機会があったが、なんとなく強いリーダーを求める先に日での成功はないのではないかと思うからだ。 世界最高のイノベーションファームIDEOのチームビルディング方法 まずは以下はIDEOでチームを結成するときに人材をどのように分類し配置するかについてのノウハウが記載された。イノベーションの達人!―発想する会社をつくる10の人材 トム ケリー ジョナサン リットマン Tom Kelley 早川書房 2006-06 売り上げランキング : 109660 Amazonで詳しく見る by G-To

    強いリーダーを求めるよりもチームビルディングを志向する先に成功がある - FutureInsight.info
  • 37signals流の考え方を楽しもう「強いチームはオフィスを捨てる」書評 - FutureInsight.info

    Ruby on Railsの開発などでもお馴染みのスーパーテクノロジー企業37signalsが、リモートワークを取り入れた話をベースにリモートワークのススメをまとめた「強いチームはオフィスを捨てる」。原題のREMOTEと比べるとちょっとださい邦題だなーとおもいつつ、このくらいの方がわかりやすいのかもしれません。 強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」 ジェイソン・フリード Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 どこにいても世界中の人と簡単にコミュニケーションできるのに、なぜオフィスが必要? 人生の大切な時間を通勤に費やすのはナンセンス! 優秀な人材と一緒に働きたければ、物理的距離なんて関係ない! 前作『小さなチーム、大きな仕事』で圧倒的な支持を集めたカリスマ経営者たちが、今回取り上げたのは「リモートワーク」。 世界に散らばる36

    37signals流の考え方を楽しもう「強いチームはオフィスを捨てる」書評 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2014/02/01
  • ダイキンの加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」が良すぎる - FutureInsight.info

    この前のエントリーでちょろっと書きましたが、ダイキンの加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」を購入しました。そこまで大きな部屋で使うわけではないので、寝室にはちょっとオーバースペックですが、加湿で14畳用の以下の機種です。 ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 バニラホワイト TCK55M-W posted with toy - chain search ダイキン Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 2012年の機種ですが、値段が2万円ちょっととそこそこ手頃だったのと、イオンを飛ばすという他社の謎の方式ではなく、光速ストリーマで空気清浄機の内部を清潔に保つという、エンジニア的に見たら外部にイオン飛ばすより100倍くらい方向性として正しい技術の使い方を評価しての購入です。メインの用途は寝室で、寝るときに加湿することで、この冬に風邪を

    ダイキンの加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」が良すぎる - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2013/12/07
    「エンジニア的に見たら外部にイオン飛ばすより100倍くらい方向性として正しい技術の使い方を評価しての購入」
  • 2年経って改めて読みなおして感じたこと - 「小さなチーム、大きな仕事 完全版」書評 - FutureInsight.info

    REWORKというタイトルでアメリカでも話題になっていた「小さなチーム、大きな仕事 完全版」。じつはこのの2年くらい前に「小さなチーム、大きな仕事」という文庫がすでに発売されていて、そこにテキスト+イラストを足したのが書。なので、昔文庫でこの読んでいた人は特に読みなおす必要はないと思う。ほとんどエッセンスは変わってないです。小さなチーム、大きな仕事〔完全版〕: 37シグナルズ成功の法則 ジェイソン・フリード デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン 黒沢 健二 早川書房 2012-01-11 売り上げランキング : 2095 Amazonで詳しく見る by G-Toolsでは、なぜ読みなおしたかというと、2年くらいまえにこのを読んだ時に感銘を受けた記憶があって、2年経った今読み直してみてどう思うかを改めて感じてみたかったから。知っている人は知っていると思うけど、このは37シグナル

    teppeis
    teppeis 2013/03/03
    色褪せない名著ですよね。これは。
  • 「オバマの作り方」の最新版 - FutureInsight.info

    昔、オバマの作り方というがあり、内容はいまいちな点も多かったのだが、2008年のオバマ選挙を日語で総括できるレアなであり、ソーシャルの活用という点でもなかなか興味深い事例が多かった。「オバマ」のつくり方 怪物・ソーシャルメディアが世界を変える ラハフ・ハーフーシュ 杉浦茂樹 阪急コミュニケーションズ 2009-12-16 売り上げランキング : 18181 Amazonで詳しく見る by G-Toolsそもそもアメリカ大統領選挙は、情報戦の中でも過程と結果がわかりやすく後々分析しやすい、また最新の手法が導入され学術的な研究も盛んであるという点でとてもおもしろい題材である。ビッグデータ界隈もソーシャル界隈もみんなここで採用されて効果があった手法を分析している。そんななか、以下の記事が面白かった。 オバマ大統領の再選を勝ち取ったITチームは、どんなメンバーで構成されていたのか? - Pu

    「オバマの作り方」の最新版 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2012/11/24
    オバマとリーンスタートアップ
  • B!KUMAガールズにみるスマートフォンアプリの新しいアプローチ - FutureInsight.info

    いま、はてブのトップページを開いたら以下のエントリーがトップでした。 http://reglanz.com/blog/pelvis-squat/ まさか骨盤スクワットが一位とは、と思ってブックマークのページを開いたらずらっと並んだクマアイコン。これははてなが展開する女子向けブックマークアプリB!KUMAガールズで開設したユーザのデフォルトアイコンですね。うーん、なるほど影響力増大しているなーと思った次第です。 http://itunes.apple.com/jp/app/b!kuma-garuzu/id478253704?mt=8 クックパッドレシピが突然登場することで、B!KUMAガールズの影響力が増大していることは気づいていましたが、もうランキング上位にまで影響力を与えることになっていたのですね。最近、このようにスマートフォンアプリがユーザーとのメインの接点となりWeb側の専用インタ

    B!KUMAガールズにみるスマートフォンアプリの新しいアプローチ - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2012/06/07
    汎用性の高いエンジンとなるサービスと特定のターゲットに特化したクライアント
  • 世界の変え方の教科書「リーンスタートアップ」書評 - FutureInsight.info

    たびたびブログでも取り上げつつ、きちんとした書評を掲載していなかった「リーンスタートアップ」。最近読んだの中ではガチでおすすめできるスゴだと思います。リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだすエリック・リース 日経BP社 2012-04-12売り上げランキング : 63Amazon楽天市場価格.comby カエレバ簡単に言うと、スタートアップを成功させるには、どういうことを意識して行動、意思決定すべきかということが網羅的にまとめられているなのですが、おもしろいのは、このに記載されていることはスタートアップから大企業まで全てにおいて有効な手段である、と断言されていること。そして、たしかに読み進めると、至る所にでは大きな企業ではどうすべきか、企業が大きくなる過程で、このプロセスを維持するためにはどうすべきか、という知見が書かれています。これは個人から大企

    世界の変え方の教科書「リーンスタートアップ」書評 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2012/05/03
    「僕の感じた大企業でこの概念を導入する重要なポイントは「強力なデプロイメントシステム」と「定量的な評価を可能にするテスト手法」にあると思います」
  • Facebookの企業文化もリーンスタートアップベースだった - FutureInsight.info

    企業文化的な話はかなり好きなのですが、そういう意味では今月のクーリエ ジャポンはその手の話が好きな人は楽しめると思います。COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2012年 06月号 [雑誌] 講談社 2012-04-25Amazon楽天市場価格.comby カエレバ特に最初に紹介されているFacebookの企業文化の話が面白かったのですが、Facebookの中でもっとも重要視されている文化が「ハッカーウェイ」という継続的な改善と反復を基とする開発スタイルらしいです。一度、開発メンバーが増えた時に、この文化が急激に失われ、誰が何をやっているのか、Facebookに自分がコミットするにはどうしたらいいのか、ということが曖昧になったのですが、それを問題視した技術担当が考案したのが「新人のブートキャンプ」。新人にはまず机とコンピュータが与えられ、そこに6通の電子メールが届く。最初

    Facebookの企業文化もリーンスタートアップベースだった - FutureInsight.info
  • 「閉じこもるインターネット」で描かれたインターネットの形を変えつつあるパーソナライズの未来 - FutureInsight.info

    「閉じこもるインターネット」を読みおわった。レッシグがCODEにおいて提起した、サイバー空間においては「コードが法」であり、コードこそが我々の行動を決定づけるものであるという問題について、ついに僕達は真剣に考え始めるタイミングにきていると感じた。閉じこもるインターネット――グーグル・パーソナライズ・民主主義 イーライ・パリサー Eli Pariser 早川書房 2012-02-23 売り上げランキング : 6223 Amazonで詳しく見る by G-ToolsCODE VERSION 2.0 ローレンス・レッシグ Lawrence Lessig 翔泳社 2007-12-20 売り上げランキング : 156005 Amazonで詳しく見る by G-Tools パーソナライズの基礎知識 書が問題としているのは、現在GoogleとFacebookが推し進めている「完璧なパーソナライズ」が完

    「閉じこもるインターネット」で描かれたインターネットの形を変えつつあるパーソナライズの未来 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2012/03/14
  • ノマドとかライフスタイルをテンプレで語ること自体の陳腐化と正社員とノマドの中間解 - FutureInsight.info

    日読んだページで一番衝撃を受けた以下のエントリー。スゴすぎて何かいろいろ考えさせられた。 パブリック・マン宣言 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー) パプリックになることは誰にとっても最初はおそろしい。だが私はこの恐怖を乗り越えて先に進んで行きたい。正直、40歳にもなって、月に数万円しか稼いでいないと告白するのは恥ずかしい。だが、私は未来につながらないカネを稼ぐだけの仕事をもうするつもりはないし、そのためには収入は少ない時期も甘受するしかない。第一、見栄や虚勢を張りたくない。インターネットは決して忘れない、とジェフ・ジャービスは言った。インターネット(≒評価経済)はウソが突き通せる場所ではない。困ったら困ったという声を上げよう。そうすれば誰かが助言してくれる。大切なのはいつでも正直に、意図的に誰かを操作したり傷つけようとしないことだ。 私はパブリック・マンになるつもりだ。もしこ

    ノマドとかライフスタイルをテンプレで語ること自体の陳腐化と正社員とノマドの中間解 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2012/02/17
    「たぶん世の中で求められているのは正社員とノマドのまだ言語化されていない中間解」
  • Appleとマイクロソフトのデザイン部門のトップ(ジョナサン・アイブとサム・モロー)のインタビューとWindows 8の大きな一歩 - FutureInsight.info

    Appleのデザイン部門のトップであるジョナサン・アイブのインタビューが掲載されるということで非常に楽しみにしていた今月号のBRUTUS Casa。ジョナサン・アイブがインタビューに応えることは非常に少ない(昔クーリエ・ジャポンの特集で読んだくらい)ので、2ページの記事でしたが読んで良かったと思う素晴らしい内容でした。他の特集も非常に面白く今月のCasaは買いだと思います。Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2012年 03月号 [雑誌] マガジンハウス 2012-02-10 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools ジョナサン・アイブの強い言葉とデザイン哲学 詳しくはCasaを読んで欲しいのですが、僕が非常に印象に残ったのは、以下の言葉。 つまり会社の設立とはアイデアを実行するためにあるわけです。そして会社として実際にデザインをし、開発をして製造

    Appleとマイクロソフトのデザイン部門のトップ(ジョナサン・アイブとサム・モロー)のインタビューとWindows 8の大きな一歩 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2012/02/12
    「どこか新しい、これまでと違うからといってそれが良いものだとは限らないのです。」「ただより良く(=better)しようということです。」うむ。
  • 週4時間働くだけで済む体制をどうやって構築するか - 「週4時間だけはたらく。」その2 - FutureInsight.info

    ティモシー・フェリスの「週4時間だけはたらく。」を取り上げた最初のエントリーが非常に閲覧数が伸びているのですが、はてぶ・Twitterの反応は「フルタイムで働いても300万円いかない」というものと、「完全に同意」の両極端に分かれており、非常におもしろいです。 「年収2000万円で一つの場所に拘束されるより、年収500万だけど好きな場所で生活できる方が楽しい人生を送れる」という話 - 「週4時間だけはたらく。」その1 - FutureInsight.info まず、大前提として、このに書かれていることはエッセンスとしてはいろいろ利用できますが、最終目標である週4時間はたらくだけで済む体制の構築は日企業ではほぼ達成不可能なので、自体はほぼネタとして捉えたほうがいいです。ただしネタとしては非常におもしろいことも事実です。「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん 青志社 20

    週4時間働くだけで済む体制をどうやって構築するか - 「週4時間だけはたらく。」その2 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2012/01/27
    「オフィスから開放されないと、あなたが4倍の生産性で働いたら、8倍の仕事をしてくれと言われる。この倍々ゲームからまず抜け出す必要がある。」
  • In The Plex(グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ)を読みながら改めて考えたGoogleのビジネスモデル - FutureInsight.info

    2012年になって、最初に読んだGoogleのこれまでの成長の経緯をスティーブン・レヴィがまとめたIn the Plexでした。グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ スティーブン・レヴィ 仲達志 阪急コミュニケーションズ 2011-12-16 売り上げランキング : 666 Amazonで詳しく見る by G-Toolsこのの面白いところは、いままで伺い知ることの出来なかったGoogleの創業者や取締役がどのように考え、意思決定をしてGoogleを成長させたかに焦点を当てた点です。著者がGoogleの取締役会などにも参加して実際に買収などの意思決定が行われたところが生々しく掲載されており、これもすべてGoogle社内に潜入して取材することが許可されたスティーブン・レヴィのおかげだな、と思いました。広告事業がどのように立ち上がったか、また中国の検閲にどのように対応した

    In The Plex(グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ)を読みながら改めて考えたGoogleのビジネスモデル - FutureInsight.info
  • ストックやフローの議論ではなくはてなの近藤社長に本当に語って欲しいこと - FutureInsight.info

    はてなダイアリーユーザーが不安な気持ちで見ているはてなブログ。僕も古参のはてなダイアリーユーザーとして、主に「はてなブログとはいったいなんなのか?」という気持ちでいっぱいですが、そんなところにはてなの近藤社長が以下のようなエントリーを書いてくれました。 なぜ今、ブログなのか - jkondoの日記 ただ、ごめんなさい、読んでてさらに不安な気持ちになりました。 「フロー」と「ストック」という概念があります。フローはどんどん流れていきます。ストックは長く生き残ります。 twitterはフローです。ブログはストックです。 まとまった考えを書いたなら、後からでも見てもらえるようにストック側に残しておきたいものです。 そんな難しい内容ばかりではありません。たとえば旅行の記録は、写真と文章をまとめて残しておきたいわけです。子供の成長を毎日育児日記に記録したりするにはブログが必要になります。 コミュニケ

    ストックやフローの議論ではなくはてなの近藤社長に本当に語って欲しいこと - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2011/11/22
    「ストックかフローかの定義は、そのユーザーが行った情報アウトプットに対して他のユーザーがどのように感じたかで主に決まるんです。」
  • 「カリスマドリブン」と「企画ドリブン」 - FutureInsight.info

    日経ビジネスアソシエのちょっと前の号の特集が「ユニクロ・ほぼ日の現場力」でした。この中で紹介されていた組織の形態がわかりやすい組織とリーダーシップの最新形だな、と思ったので紹介してみます。日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 7/19号 [雑誌] 日経BPマーケティング 2011-07-05 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools ユニクロの現場力 この中で紹介されているユニクロの現場力というのは、まとめると以下のようになるかと思います。 店舗経営は店長が全て。店長が個人の経営者としてやっていけるだけの力が必要。 新入社員は修行期間など設けず、すぐに店長にさせて経験をつませる。 育てた店長をガンガン海外に行かせる。そこで海外でやっていける人材を作りづづける。 つまり、日で店舗経営のノウハウをすぐに吸収させて、若いうちにガンガン海外に行かせ

    「カリスマドリブン」と「企画ドリブン」 - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2011/07/31
  • Firefoxのバージョンポリシーの変更について考える - FutureInsight.info

    Firefoxがバージョン付のポリシーを大幅に変更して「Firefox 6の提供は8週間後になる予定で、その後は6週間おきに新バージョンがリリースされる」というポリシーに変更した。順調にいけば、年内にFirefoxはFirefox 10に到達する可能性がある。このポリシー変更に関しては以下の公式FAQが詳しい http://mozilla.jp/firefox/preview/faq/ 特に以下が今回のポリシー変更の理由である。 なぜリリースサイクルを短縮するのですか? Web ブラウザは、他のアプリケーションと異なり、Web という「生き物」を相手にしています。HTML5 や CSS3 など新たな標準技術が次々に考案され、ソーシャルメディアなどのトレンドも目まぐるしく変わっています。Web の進化するスピードが速くなっているので、これまでのように半年から 1 年周期のアップデートでは間に

    Firefoxのバージョンポリシーの変更について考える - FutureInsight.info
  • Amazon、楽天ではなくYahoo!ショッピングを利用することでマイルを貯めはじめた - FutureInsight.info

    以下のエントリーを読んでからとても気になっていたのですが、最近格的にYahoo!ショッピングを活用しはじめました。 http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20110403/1301830602 というのもマイルを貯めるのに、上記エントリーにもある通り現状Yahoo!ショッピングが一番割がいいのは明らかだからです。たぶんこれマイラーには基知識のはずです。 Yahoo!ショッピングで買い物する際の基的なポイント 基戦略はほぼ上のエントリーと同じで、以下のような感じです。 (1) Yahoo!ウォレットに登録、自分のYahoo!ポイントをTポイント連携する。 (2)以下の二つのキャンペーンを利用して買い物する。 月曜スマートフォン限定ポイントキャンペーン - Yahoo!ショッピング 月曜と金曜のおやすみ前の22時〜翌日2時はモバイルがだんぜんお得! この時間にモ

    Amazon、楽天ではなくYahoo!ショッピングを利用することでマイルを貯めはじめた - FutureInsight.info
  • Googleが独自プロトコルSPDYやインスタント検索で狙うリアルタイム性による緩やかなユーザの囲い込み - Future Insight

    GoogleがSPDYと呼ばれる一般的なWebアクセスに使われているHTTPを独自に改良し、25%程度のスピードアップを実現するプロトコルをChromeに実装し、実際にGmailで利用しはじめた。 グーグルが高速プロトコル「SPDY」をChromeブラウザで有効化。Gmailなどで利用を開始していた - Publickey また、日でもいよいよ打ち込んだ文字に直接反応してリアルタイムに検索結果が表示されるGoogleインスタント検索が有効化されはじめた。 SPDYのSever PushとServer Hint 個人的な興味もあって少し調べてみたがSPDYはChromiumの以下のページが詳しい。 Server Push and Server Hints SPDYの特色は主にSever PushとServer Hintと呼ばれる機構である。 Server Pushは文字通りサーバ側からリソ

    Googleが独自プロトコルSPDYやインスタント検索で狙うリアルタイム性による緩やかなユーザの囲い込み - Future Insight
    teppeis
    teppeis 2011/05/05
  • 何度も言いますが3万円以下の椅子の鉄板は中古のリープチェア - FutureInsight.info

    Twitterのタイムラインで椅子をアマゾンで買ったというのをたまに見かけるとだいたいは1、2万円の新品椅子を買っている人が多いようです。例えばこれとか。SANWA SUPPLY SNC-NET4BKN2 OAチェア おすすめ平均 販売価格以上、以下でもない価値のOAチェアー 値段以上の質です。 取説の内容 必要十二分なチェア 事務用椅子として買うと大損します! Amazonで詳しく見る by G-Toolsですが、以前もブログに書きましたがアマゾンで新品椅子に2万円だすよりなら、3万円だして中古のリープチェアを買いましょう。特に新品で1万円で売られている椅子は人間が長時間座ることのできる要件を満たしていないので、プラグラミングなどの数時間座るのが当たり前の作業に全く適していません。(過去エントリーも参照ください) Amazonで一万円以下の椅子を買うのがお勧めできない理由 - Futur

    何度も言いますが3万円以下の椅子の鉄板は中古のリープチェア - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2010/11/01
  • 必勝!未踏プロジェクト・スーパークリエイタ奪取マニュアル - FutureInsight.info

    未踏プロジェクトは2010年事業仕分けによる影響もはねのけ、めでたく公募がスタートしました。 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:未踏/セキュリティ・キャンプ 僕のまわりにも早速応募しようという動きがちらほら見受けられます。たまに未踏プロジェクトに関して相談を受けます。エンジニア的には並のスキルしか持っていないので、技術的なアドバイスはサブカルパジャマトークで述べているようなアイディア、コンセプトベースのものしかできませんが、そんな僕でもいくつか役に立つことは言えるかと思い、「必勝!未踏プロジェクト・スーパークリエイタ奪取マニュアル」と題して原稿を書いてみました。当はこの原稿はサブカルパジャマトーク同人誌として発表する予定だったのですが、諸事情によりストップしているうちに未踏の公募が始まってしまったので、旬が切れないまさにいまのうちに発表しておこうと思います。 僕は特に優秀なエンジニ

    必勝!未踏プロジェクト・スーパークリエイタ奪取マニュアル - FutureInsight.info
    teppeis
    teppeis 2010/08/01