タグ

2012年8月13日のブックマーク (22件)

  • もう面倒なユーザ認証機能は1から作らなくてよいかも?PHPのOSS「AuthManager」:phpspot開発日誌

    もう面倒なユーザ認証機能は1から作らなくてよいかも?PHPのOSS「AuthManager」 2012年08月13日- AuthManager - StitchApps もう面倒なユーザ認証機能は1から作らなくてよいかも?PHPのOSS「AuthManager」。 ユーザ認証型のサイトを1から作るとなると面倒な上に、もう誰かが良い物を作ってるんじゃないかという事を誰もが作り直してる気がします。 こういうもの自体をオープンソースにしちゃって誰もが使えるっていうのは素晴らしいですね。 Facebookによる認証やreCAPTCHAによるスパム防止、メールアドレスの認証機能といった標準で必要な機能が入っており、便利に使えそう。 で、ユーザ登録できるのはいいんだけど、肝心の制限はどうやってかけるの?というところは、次のように簡単にやってね、ということらしくお手軽。 ($sesslife自体がどこか

  • 【Objective-C】文字列(NSString)の大文字と小文字を区別せずに比較する方法

    てぃーによるiPhone/Mac/Android/Windowsアプリ開発、ウェブサービス開発、 ツイッター分析、音楽DTMイラストなど創作活動の記録です。 ブログ名は「創造性:creativity」(クリエイティビティ)と「てぃー」から。 勉強内容、デジタル製品(デジモノ)、エンタメについても書いていきます。

  • Second Flush:NSString(5)

  • NSString から特定の文字列を取り除く « 水色のドア

    例えば、文字列から空白(スペース)を取り除きたい時。 stringByTrimmingCharactersInSet を使うんだと思っていました。 でも、これだと次のようになります。 NSString *str1 = @" abc "; str1 = [str1 stringByTrimmingCharactersInSet:[NSCharacterSet whitespaceCharacterSet]; NSLog(@"%@",str1); // 出力されるのは"abc" NSString *str2 = @"a b c"; str2 = [str2 stringByTrimmingCharactersInSet:[NSCharacterSet whitespaceCharacterSet]; NSLog(@"%@",str2); // 出力されるのは"a b c" stringB

  • NSScanner | PROGRAMMING NOTE

    入力された文字が数値かどうか?判定する処理はいろいろありますが、cocoa の流儀ではどうするのかと調べると NSScanner ってのが使えると知りました。 初めて使いましたが、便利ですね。 // 数値入力として妥当か判断する - (BOOL)isDigit:(NSString *)inString { if ([inString length] == 0) { return NO; } NSCharacterSet *digitCharSet = [NSCharacterSet characterSetWithCharactersInString:@"0123456789"]; NSScanner *aScanner = [NSScanner localizedScannerWithString:inString]; [aScanner setCharactersToBeSkipped

  • Re: NSString が整数値かどうか調べる関数 - terazzoの日記

    お題: 「NSString が整数値かどうか調べる関数 - 宇宙行きたい」 とりあえずFoundation Frameworkにあるようなクラスを使って書いてみるよ。 但し仕事でObjective-C/Foundation使ってたのは前世紀なので今はもっと良いやり方あるかも。 あとiOSだったら正規表現とか使えるらしいのでそれで良い気も。 方法その1. NSCharacterSet + NSScanner 元のソースを見ると文字種のチェックをしているようなのでまずはその線で実装してみる。 NSScannerで文字列を指定した文字セットでスキャンする。指定した文字セット以外の文字が含まれてなければ、末尾までスキャン出来ているはずなのでそれで判定する。 +(BOOL)isDigit:(NSString *)text { NSCharacterSet *digitCharSet = [NSCha

    Re: NSString が整数値かどうか調べる関数 - terazzoの日記
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    teracy_junk
    teracy_junk 2012/08/13
    高級キーボードください!
  • クラスインスタンスの種類を判定する : Objective-C プログラミング

    Objective-C では、変数に格納されたクラスインスタンスの種類を調べることができるようになっています。 クラス名を文字列で取得する たとえば、id 型の変数 obj に格納されているクラスの名称を、次のように "NSStringFromClass" 関数を使用して、NSString* 型の文字列で取得することができます。 // クラス名を文字列で取得できます。 NSString* className = NSStringFromClass([obj class]); このようにすることで、変数に格納されているクラス名を NSString 型の文字列として、取得することができます。 ここで注意点したいのが、NSString のようなクラスクラスタの場合には、実際に生成されているインスタンスのクラス名が取得できるようです。 たとえば NSString クラスと NSMutableStr

    teracy_junk
    teracy_junk 2012/08/13
    文字列の判別結構面倒…ハマってた
  • NSRegularExpression | PROGRAMMING NOTE

    テキストフィールドなどから入力された文字列より、条件に合致する文字を取得する場合に正規表現を使えれば便利だなぁ~と調べるとやはりありました。 // 入力された文字列から"全角ひらがな"、"全角カタカナ"のみ取得する - (NSString *)getHiraganaKatakana:(NSString *)inString { if ([inString length] == 0) { return @""; } // 正規表現オブジェクトを作成する NSRegularExpression *regexp; NSError *error = nil; regexp = [NSRegularExpression regularExpressionWithPattern:@"[ぁ-んァ-ン]" options:0 error:&error]; if (error != nil) { NSLog

  • 中学教諭「いじめ=犯罪では子どもや教員萎縮」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大津市立中学2年の男子生徒の自殺問題を巡り、いじめや自殺について考える教育シンポジウムが12日、大津市打出浜の市勤労福祉センターで開かれ、教職員や保護者ら計約160人が参加、「いじめは犯罪か」について議論が白熱した。 全教滋賀教職員組合などが主催。福井雅英・北海道教育大教授をコーディネーターに中学教諭や保護者、弁護士らが意見交換した。 中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。これに対し、「強い者が弱い者をいじめるのは犯罪だ」「いじめを犯罪ととらえることが重要で、前科がつかないレベルで対処すればいい」など反対意見が相次いだ。 一方、「すべて犯罪と呼ぶのは乱暴」「いじめとは何かを考える必要がある」などの意見もあった。 愛荘町立小で学習や生活の支援員を務める男性(22)は「いじめ問題の結論は、簡単に出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」と話した。

    teracy_junk
    teracy_junk 2012/08/13
    滋賀県の教育完全に終わってた|『全教滋賀教職員組合などが主催』共産党が癌か
  • JUnit API探訪:Assertクラス/assertThatメソッド - Diary of absj31

    JUnitをより深く知っていこう。と言う事で丸JUnitのクラスから幾つか機能を探訪していこうかと思います。 org.junit.Assertクラス Assert (JUnit API) 主なメソッドは以下の通り。 メソッド 説明 assertArrayEquals(arrays expected, arrays actual) 配列同士を比較、イコールである場合true assertEquals(Object expected, Object actual) オブジェクト同士を比較、イコールである場合true assertFalse(boolean condition) 条件がfalseである事を検証、falseの場合true assertNotNull(Object obj) オブジェクトがNullで無いことを検証、Nullでない場合true assertNotSame(Object

    JUnit API探訪:Assertクラス/assertThatメソッド - Diary of absj31
  • Xcode4でビルドされたファイルの出力先を変更する方法 - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは。Xcodeのリファレンスは遅いので「Dash」というアプリを愛用しているアキオ(@akio0911)です。 関連 : Xcodeのリファレンスよりも快適! クラスリファレンスを素早く検索・表示できるアプリ「Dash」 今日は、Xcode4でビルドされたファイルの出力先を変更する方法を紹介します。 ビルドされたファイルのデフォルトの出力先は? Xcode4でビルドされたファイルは、デフォルトだと /Users/(ユーザー名)/Library/Developer/Xcode/DerivedData に出力されます。 Xcode4を起動したら、command + , で環境設定を開きます。 「Locations」アイコンをクリックして、「Locations」ボ

  • JavaScriptでテストを怠惰に書く - Write and Run

    突然ですが 私立・プログラミングキャンプ 2012 東京大会 - #upcamp : ATND に行ってきました。意味不明だと思いますけど、ずっと電磁リレーで4ビット加算器作ってました。 KOBA789/relay-sim · GitHub KOBA789/four-bit-adder · GitHub ちなみに時間がなくて回路がバグってます で 今回はそのとき用いた怠惰なテストの書き方についてです。 テストを書くというのはダルいもんで、まぁとにかくダルいもんで、昔書いたテストとかなんだか意味わからんことになってたり、個人的にはユースケース的なテストがあるとサンプルの代わりにもなって便利だと思ってるんですけど、テストフレームワークとか使うとそういう雰囲気もなくなっちゃって(そりゃ当然だが)あまり嬉しくないので……(ry という愚痴はさておき、手軽に書けて嬉しいのは自明です。 どこに書くか

    JavaScriptでテストを怠惰に書く - Write and Run
  • fkino diary(2012-08-12)

    _ Agile2012の傾向と対策 毎年恒例、Agile Conferenceに行かない私が、Agile Conferenceのプログラムすべてに目を通して、お薦めセッションを紹介するエントリです。 ダラス組からの報告お待ちしています。 Monday AM The Product Partnership: Using Structured Conversations to Deliver Value: Ellen Gottesdiener, Mary Gorman プロダクトに関わる関係者が会話するための方法を学ぶ。インセプションデッキと近いけど、インセプションデッキとは違ったアプローチ。 Agile2011のセッションの再演。昨年のセッションレポートはこのブログが詳しい。 http://craigsmith.id.au/2011/09/12/agile-2011-day-1-review

    fkino diary(2012-08-12)
  • いまさら聞けないCSS font-familyのまとめ

    CSSのfont-familyについて調べてみました。そのうちWebフォントが主流になる気がしますがそれまでのまとめということで。 認識誤りがありましたらどこかでつぶやいてください。 1.font-familyとは? 通常のフォントや太字、イタリック体、斜体など、デザインを統一した複数のフォントをまとめたものを「フォントファミリー」といいます。 「Arial」「Vernada」「ヒラギノ角ゴPro W3」「MS Pゴシック」などがフォントファミリー名です。 このフォントファミリー名を指定するためのプロパティが「font-family」です。 サンプル body { font-family: Verdana,"メイリオ",Meiryo,"ヒラギノ角ゴ Pro W3","Hiragino Kaku Gothic Pro","MS Pゴシック","MS PGothic",sans-serif;

  • Windowsプログラマー向け。他のアプリケーション情報を取得·Window Detective MOONGIFT

    Window DetectiveはWindows開発者用のアプリケーションスパイツールです。 Windowsのプログラミングをしている時に、他のアプリケーションを操作したり、そこから情報を読み取りたいと思うことがあります。そんな時にウィンドウハンドラを取得したり、制御する必要が出てきますが、そんな時に使えそうなのがWindow Detectiveです。 メイン画面です。 プロセスごとにするとアプリケーションをドリルダウンできます。 ウィンドウ情報がよく分かります。 プロパティを変更することもできます。 システム情報も分かります。 実行中のアプリケーションの情報を取ることもできます。 初期設定です。 ウィンドウ制御に関する情報の他に、サイズやフォント、プロセスなども取得できます。ウィンドウのメッセージをモニタリングしたり、詳細に検索したりする機能もあります。Windowsアプリケーション開発

  • いまさらですがXcode4.4からiOS開発で使えるようになった新しいObjective-Cの書き方をまとめます | TOKOROM BLOG

    もうほとんどのかたが既知の内容と思いますが、まとめさせていただきます。 これらは全てコンパイル時に事が済む類のものなので、iOS5だけでなくiOS4でも当然使えるというのが嬉しいですね! Xcode4.4適用前 Xcode4.3までのこのコードを… #pragma mark - Private Category @interface Sample () @property (strong) NSNumber* i; @property (strong) NSNumber* c; @property (strong) NSNumber* f; @property (strong) NSArray* array; @property (strong) NSDictionary* dictionary; - (void)privateMethods1; - (void)privateMethod

    いまさらですがXcode4.4からiOS開発で使えるようになった新しいObjective-Cの書き方をまとめます | TOKOROM BLOG
  • お盆期間中に一気読みしたい、Web制作者におすすめのスライド

    WordPressを使ったWeb制作効率化のため... / ブログの枠を超える?ためのWordPressカス... / レスポンシブ・ウェブデザイン -Responsi...他...全8件

    お盆期間中に一気読みしたい、Web制作者におすすめのスライド
  • 15,000円以下で買えるDTM入門用セット、TASCAM US-200|DTMステーション

    先日、知人から「今、DTMを始めるには、何を買えばいい?」と聞かれました。しかも「それなりに機能・性能、拡張性がありつつ、できる限り安く!」という条件付きで。私も、今の相場がすべて頭に入っているわけではないので、その場では「DAWソフト付きのオーディオインターフェイスを買うのがいいのは…」と答えた上で、「詳細は後日に!」と言って、ちょっとネットで価格を調べてみました。 直感的にはRolandかYAMAHA、TASCAMのいずれか(よく勘違いしている方いますが、3つとも日のメーカー/ブランドですよ)の製品だろうなとは思ったのですが、調べてみたところ、スペックと低価格が両立する機材として、「いま一番コストパフォーマンスが高いかも!」と思ったのが、TASCAMのUS-200でした。私の手元にも1台あるので、改めて使ってみました。 TASCAMのオーディオインターフェイス、US-200 このTA

    15,000円以下で買えるDTM入門用セット、TASCAM US-200|DTMステーション
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 個人事業主として開業するために必要な書類と手続き

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 おはようございます。個人事業主になったうしぎゅう(@ushigyu)です。 もうだいぶ前になりますが、ブロガーとして独立するということで「個人事業主」としての手続きをしてきました。 こういうとなんとなく難しそうですが、届出書を2つ(個人事業主になるだけなら1つでOK)税務署に提出するだけでした。意外と簡単。 (※人を雇用するなど、場合によってはそれ以上必要になる場合もあるので注意) 確定申告のときにも影響してくるので、独立する方はしっかり手続きしておきましょう! ① 個人事業の開業・廃業等届出書個人事業主として独立する場合には、「個人事業の開業・廃業等届出書」を書いて提出すればOK。 以下からダウンロードして、記入して税務署に持って行きましょう。 [手続名]個

    個人事業主として開業するために必要な書類と手続き
  • 本当に月額10円でレンタルサーバを始められるのか? S3で静的サイト構築を検証 - プログラマでありたい

    先日、Amazonのs3の宣伝サイトが、月額10円で始められるレンタルサーバというセンセーショナルなキャッチコピーと共に作られていました。 月額10円〜でレンタルサーバーをはじめる方法 | アマゾン ウェブ サービス(AWSAWSのサービス群の中で、真に驚異的なものはS3だと確信している私にとっては、これを機会に是非S3の素晴らしさが広がって欲しいなぁと思っています。 Twitterやはてブの反応を見ていると、かなりの反響が出ているのでPR施策としては成功だったのではないでしょうか?一方で、はてブのコメントを見ていると、従量課金制怖いとか、クラウド破産とかの話が出てきています。はっきり言って心配無用なのですが、ちょっと整理してみました。 2012/08/15追記:クラウド破産が心配の方が、やっぱり多いようなので防ぐ方法を書きました。 クラウド破産を防ぐ為のAWS Billing A

    本当に月額10円でレンタルサーバを始められるのか? S3で静的サイト構築を検証 - プログラマでありたい