タグ

2014年10月8日のブックマーク (15件)

  • Android NDK Native method not found error

    teracy_junk
    teracy_junk 2014/10/08
    NDKライブラリ呼び出してもUnsatisfiedLinkErrorになるの、これっぽいな…
  • 旧バージョンのAndroid NDKのダウンロード方法 - いちおくまんえん

    最新のr9は下記から普通にダウンロード出来るのですが、今のプロジェクトでr9だとビルドが通りませんでした。 http://developer.android.com/tools/sdk/ndk/index.html よそのプロジェクトから色々ひっぱってきて作られてるキメラプロジェクトなので何がなんやら状態です。 気づいたらよそのプロジェクトの一部が取り込まれていてmacでしかビルド通らないようになってたり・・・ そんなわけでNDKのr8eが欲しいんだけどダウンロードのリンクがない(´・ω・`) Windows用とmac用は持ってたから、Windowsmacの環境構築ならコピーしてしまえばよかったのですが、残念なことにLinux用が必要なんです! 先ほど言ってたmacしかビルド通らなくなってしまった件を解決する為にWindowsの人には仮想マシンでLinux立ち上げてそっちでビルドするとい

    旧バージョンのAndroid NDKのダウンロード方法 - いちおくまんえん
    teracy_junk
    teracy_junk 2014/10/08
    便利情報
  • Git入門(SourceTree の使い方) – セルティスラボ

    これだけは知っておいたほうが良いと思ったことを中心に、SourceTree の基的な操作をまとめて紹介します (^^) これで基的なことはだいたい出来るようになると思いますが、まだまだ Git 勉強中なので、間違いがあればご指摘頂ければと思います m(__)m SourceTree 基機能一覧 新規/クローンを作成する ファイルステータス/ログ 追加 削除 破棄 無視 スタッシュ(一時退避) ブランチ コミット コミットのリセット インタラクティブリベース(コミットの編集) コミットを打ち消し チェックアウト(切り替え) マージ チェリーピック フェッチ プル プッシュ SouceTree画面のボタンやメニューから操作するであろう手順に沿って紹介します ちょっとボリュームがありますが、どれも大切な機能なのでしっかり覚えましょう 新規/クローンを作成する ローカルリポジトリの作成を行い

    Git入門(SourceTree の使い方) – セルティスラボ
  • SourceTreeとGitではじめるバージョン管理 #1 - あおたくノート

    以前、創作活動をしている人のためのバージョン管理入門 という記事を書いた。導入だけやってまだ踏み込んだ使い方の記事書いてないなーと思って続き書こうとしたんだけど、最近SourceTreeというバージョン管理クライアントを使ってみたらめっちゃ使い勝手が良かったのでそれの紹介します。 バージョン管理システムって?ファイルの変更履歴を記録して、後から読み返したり、履歴間の差分を出したりするためのシステムのこと。 SubVersionGitMercurialとかがある。 個人で使うならGitやMercurialが便利。 今回はGitを使う。 Windows 7以降でGitを使うならSourceTreeがおすすめ。メニューは英語表示で日語化されてないけど、使い方を一度覚えてしまえば大丈夫。 SourceTree ダウンロードして、インストールする。 Windows XPなんだけど……GitHub

    SourceTreeとGitではじめるバージョン管理 #1 - あおたくノート
  • Android Studio Beta v0.8の注意事項 - marsのメモ

    出遅れた感がありますが、注意一秒ケガ一生の標語よろしく既存のAndroid Studioユーザ向けの注意事項をまとめてみました。v0.8からの新規ユーザは、まっさらな気持ちで臨めるので特に気にすること無いです。 #宗教上の理由で、Eclipse ADTユーザはよくわかりません。(´・ω・`) 地雷その1 アップデート版はありません おそらく地雷その3の絡みから新規ダウンロードのみです。でもv0.8を起動すると速攻で「v0.8.1にしてね」って言われるので、素直にアップデートしておきましょう。 ご存じのとおり、Android StudioはAndroid SDKを内蔵しているので、不用意に既存のアプリを上書きすると、もれなくAndroid SDKも上書きされます。こんな風にバージョン分けてるなら平気ですが、特にインストールが簡単なMac版は注意してね。 地雷その2 付属しているAndroid

    Android Studio Beta v0.8の注意事項 - marsのメモ
  • GSONの基本的な使い方 - Qiita

    はじめに GSONは、Googleが提供するJSONデータとJavaオブジェクトを相互に変換するためのライブラリです。 google-gson - A Java library to convert JSON to Java objects and vice-versa - Google Project Hosting https://code.google.com/p/google-gson/ JavaでJSONを扱うためのライブラリは他にJackson、JSONIC等があります。 GSONのメインとなるのは Gson クラスです。 GsonBuilder クラスを使うとより詳細な条件を指定してJavaとJSONの変換を行うことができます。 ここではGsonクラスの使い方を紹介します。 サンプルで使用するクラス シンプルなJavaのクラスです。 PostはフィールドにUserオブジェクト

    GSONの基本的な使い方 - Qiita
  • 第2回 Android Studioの導入と設定 | gihyo.jp

    Macの場合はJDK6以上ではなく、JDK6限定です。Mac版のAndroid Studioを立ち上げると、その環境にJDK7が入っていたとしてもJDK6で起動していることがわかります(連載第1回目のアバウト画面に注目⁠)⁠。 Android Studioの入手 Android Developersサイトのダウンロードページから、それぞれのプラットフォームに対応したパッケージをダウンロードしてください。 図1 Android Studioの入手 Android Studioのインストール プラットフォームごとのパッケージに応じて、それぞれインストールしてください。そうは言っても、Windows以外はパッケージを展開するだけなので、インストールにつまずくことは無いと思います。 Windowsの場合 インストーラが起動しますので、質問に答えていきましょう(すべてデフォルトで良いです⁠)⁠。JD

    第2回 Android Studioの導入と設定 | gihyo.jp
  • Android Wear アプリをリリースビルドしたときにハマったこと - 質量

    Android Wear アプリをストアに出そうとして APK を作って、インストールしてみたら Wear にアプリがインストールされなかった。 解決 当該アプリは wear の方だけ、バイブ機能を使うために uses-permission を書いていたんだが、 wear の AndroidManifest に書いた uses-permission は、 mobile の AndroidManifest にもコピーして書いてあげないとダメっぽい。 なにも警告でなかったし、ドキュメントにも書いていないようだ。 参考: apk - Android Wear app not installing through handset - Stack Overflow

    Android Wear アプリをリリースビルドしたときにハマったこと - 質量
  • 第 4 回・歩数計を作成してみよう! | ギャップロ

    はじめに 今回は、TYPE_STEP_COUNTER と TYPE_STEP_DETECTER という、Android 4.4 から使用可能になった歩数計用の Sensor を使用してみたいと思います。 従来も各種センサの情報を組み合わせて、独自に歩数計を作成している例はありましたが、今回からAPIとして提供されたことで、とても簡単に使えるようになりました。(2014/02/現在、Nexus5 のみ) 現在、このセンサーに対応している端末は少ないですが、後々対応端末が増えていくようです。なので今回、使い方の説明や使い道の提案、精度などの実験結果を行い、今後の対応の手がかりになればと思います。 概要 まずは、今回追加された2つの API について順に説明していきたいと思います。 TYPE_STEP_COUNTER 端末が起動してからの累計歩数を取得することができます。 プログラム側で定期的の

    第 4 回・歩数計を作成してみよう! | ギャップロ
  • Android Studio 0.8.1でのsupport-v4関連トラブル - Qiita

    Android Studioがついにベータになりました。 Android L preview, Android 4.4Wなどのリリースに合わせてSDK周りも多数バージョンアップされていますが、これを反映すると、どうやらsupport-v4ライブラリを使っているプロジェクトでエラーが発生することがあるようです。 (おそらく、support-v4に依存したライブラリを含んでいるプロジェクト) 以下は、問題の内容と解決策(一部)です。 エラー内容 エラー1 Error:Module version com.android.support:support-v13:19.1.0 depends on libraries but is not a library itself

    Android Studio 0.8.1でのsupport-v4関連トラブル - Qiita
  • Android StudioでjsonPullParserを使う - きょこみのーと

    はじめに コマンドラインベースで、gradle buildでして動かすのは簡単だったけど、AndroidStudio上でjsonPullParserのソースを認識させるのに苦労しました。。。 jarファイルをプロジェクトに突っ込んでライブラリとして認識させればいいのはわかってるけど、せっかくmavenリポジトリを参照するbuild.gradle書いてるため、ちゃんとやりたかったので色々奮闘しました。 mavenのリポジトリをGlobal Librariesに追加 File > Other Settings > Default Project Structure Global Libraries > 「+」> From maven で検索フォームに「jsonPullParser」と入力して検索。 最新バージョンを選ぶ。 Download to:は未入力だとデフォルトにいくのでそのままで、So

    Android StudioでjsonPullParserを使う - きょこみのーと
  • ディレクターがワイヤーを書く直前にやるべき超細かい事あれこれ

    ども。ナカムラです。 今回はいつもの「やたら上位にい込みたがるディレクターズマニュアルの記事」と比べるとかなり粒度細かめ。 実際の現場でディレクターがワイヤーを書くその前に「やらなければいけないこと」とその理由について解説してみたいと思います。 ちなみに、お題は「既存コンテンツありのリニューアル with Word Press 案件」と仮定してみます。 さて、ワイヤー書く前にディレクターって何やればいいんでしょうね? とりあえずサーバー周りの情報整理 WordPressに限らず、どんな案件でもまぁ必須。なんかしらCMSを乗せる場合であれば間違いなく事前に確認しておかないと大怪我するアレですね。 とりあえずLAMP動くかどうか?とセキュリティ系の情報くらいは整理しときます。 この辺の情報は1枚のドキュメントにまとめといたほうが後で楽かもですね。 既存のページ調査 リニューアルであれば、まず

    ディレクターがワイヤーを書く直前にやるべき超細かい事あれこれ
  • プログラムの組みやすさが世界を変えるフェーズは終わったのではないか - きしだのHatena

    2005年くらいから、コンピュータの性能には余裕があるので、プログラムの効率が多少わるくなってもプログラムが組みやすく人間の能力が発揮できるほうがいいという傾向が強くなりました。 プログラムはサーバーで動かすものであり、サーバーの制約はネットワークとストレージでCPUやメモリには余裕があったためです。 また、世の中は、ITのない世界からITのある世界への変化の中にあって、サーバーでの情報処理やネットワークをサービスとして提供することで、世の中が変わっていきました。 そういった状況であれば、プログラムが組みやすく、思ったとおりのサービスを思った時期に提供できるということが大切になっていました。どんなに未完成でも、新しいアイデアをいち早く見て触ってもらうということが大切だったからです。 しかし、もうすでに世の中は、ITがある世界に変わりました。 もちろん、より便利な情報処理サービスも今後でてく

    プログラムの組みやすさが世界を変えるフェーズは終わったのではないか - きしだのHatena
  • Android SDK標準の何でもテストツールuiautomatorの基本的な使い方

    uiautomatorは、Android SDKに標準で含まれているテスト自動化ツールです。Apache License, Version 2.0のライセンスで提供されています。 uiautomatorの主な特徴は以下の通りです。 Android 4.1以上で実行できる(端末の回転およびスクリーンショット撮影には、Android 4.2以上が必要) テストスクリプトはJava言語で記述 他者の署名した(Google Play Storeからダウンロードしたものも含む)アプリもテストできる すなわち、テスト対象の端末上にインストールされ、動作しているアプリであれば、何でもテストできる 特に、最後に挙げた特徴はuiautomator最大のセールスポイントといえます。一連のテストで、テスト対象アプリでないものを操作したいケース(例えば、設定アプリでBluetoothやWiFiをON/OFFするな

    Android SDK標準の何でもテストツールuiautomatorの基本的な使い方
  • 漫画「インド人をバカに」…NYタイムズ謝罪文 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューデリー=田原徳容】米ニューヨーク・タイムズ紙が掲載したインドの火星探査成功を扱った漫画が「インド人をバカにしている」と読者の批判を浴び、同紙は6日、フェイスブック上で編集担当者の謝罪文を掲載した。 漫画は、欧米人らしき正装の男性2人がいる「エリート宇宙クラブ」のドアを、牛を連れ腰布を巻いたインド人がノックしている場面を描いたもので、9月28日に掲載された。インドは同月24日、アジアの国で初めて探査機を火星の周回軌道に乗せたが、漫画はこの事実を皮肉ったとみられる。 謝罪文で編集担当者は「漫画の作者は、宇宙開発がもはや欧米だけのものではないことを強調したかった。インド政府や国民を傷つけるつもりはなかった」と釈明した。

    teracy_junk
    teracy_junk 2014/10/08
    以下「インド人を右に」禁止