タグ

ブックマーク / techium.hatenablog.com (4)

  • DataBindingで双方向バインディングしてみる - techium

    Motivation 色々調べ物をしつつ、お試しを書いてたらこんな事できたよ!と書いておく。 実際にどんなところで良いことがあるのかはわかんない。 Motivation つくるもの layoutの編集 Dataクラスの編集 つくるもの EditTextにテキストをインプットすると、そのままTextViewにテキストがインプットされる双方向バインディングを試してみる。 DataBindingが利用できないと、テキストのWatcherを拾ってTextViewにテキストを描画していくようなことをしないといけない。 これがどれだけ簡単になるのかに着目してみてほしい。 上部のEditTextにテキストを入力すると、下部のTextViewにテキストがそのままアウトプットされる。 layoutの編集 上のスクリーンショットの通りに、EditTextとTextViewを置いたLayoutを作成する。 ポイ

    DataBindingで双方向バインディングしてみる - techium
  • Data Bindingを使ってみる その5 - techium

    今回は、Data BindingをRecycler Viewで使用してみます。サンプルとしては、TextViewを一つ持ったレイアウトをリスト形式に並べて表示してみるようにします。 RecyclerViewはAndroid 5.1 Lollipopから追加されたUIコンポーネントで、その名の通りViewをリサイクルして使い回しつつレイアウトすることでリストやグリッドが作れたりします。 ここでは、DataBindingを用いて、RecyclerViewで使い回すTextView一つ一つに値をセットしていきます。 実行結果 なお、今回はData Bindingの使い方の説明がメインなので、Recycler Viewの使い方に関する詳しい説明はまたどこかの機会で。 RecyclerViewでリストを構築 まずは普通にRecyclerViewでリストを構築してみます。 今回RecyclerView

    Data Bindingを使ってみる その5 - techium
  • RxJavaのFiltering Operatorの使い方をまとめてみた - techium

    ReactiveExtenstionの根的な概念としてObservableとOperatorがあります。前回はRxJavaをより深く理解するためにObservableの生成メソッドをまとめてみました。 今回は前回に続いて、Observableから流れてきた値をフィルタするFiltering Operatorの使い方をサンプルを作りながら確認してみます。 Filtering Operator一覧 Debounce Distinct DistinctUntilChanged ElementAt ElementAtOrDefault Filter ofType First IgnoreElements Last Sample throttleLast throttleFirst Skip SkipLast Take TakeLast TakeLastBuffer Filtering Opera

    RxJavaのFiltering Operatorの使い方をまとめてみた - techium
    teracy_junk
    teracy_junk 2016/09/08
    timer/interval(initialDelay有無)+Filtering Operatorの選択誤るとアホくさいコードを書く羽目になるのは経験済み
  • JackでDagger2が使えるようになった - techium

    先日、JackでDagger2が使えないという記事を書きましたが、なんとJackでもDagger2が使えるようになりました! Dagger2だけじゃなくannotation processingが使えるようになりましたので、他のツールも動くようになりました。 なぜ動くようになったかというとGoogle I/O 2016にてAndroid Studio 2.2 preview 2の発表と合わせてJackで可能になったという発表がありました。 そこで早速試してみました。 Jack+APTを実行できるようにする techium.hatenablog.com こちらの記事のサンプルコードを利用して行いましょう。 今まではaptを実行しようとした場合にはandroid-aptというライブラリを導入しないとできませんでしたが、Android Studio 2.2 preview 2とgradle:2.

    JackでDagger2が使えるようになった - techium
  • 1