タグ

2012年3月27日のブックマーク (21件)

  • 2号機 格納容器内の映像公開 NHKニュース

    格納容器の底から60センチしか水がたまっていないことが明らかになった東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器の内部を撮影した映像が公開されました。 しかし、映像からは、損傷箇所の特定につながるような情報は得られず、今後の廃炉作業は難航が予想されます。 福島第一原発の2号機では、格納容器の内部の状況を把握するため、26日、工業用の内視鏡を使った2回目の調査が行われ、容器内の水位が底から60センチしかないことが分かりました。 前回の調査では、内視鏡の長さが足りず、水面が確認できませんでしたが、27日、公開された映像には、内視鏡を容器の貫通部から壁に沿って6メートルほど下に降ろすと、水面が現れました。 水中では水は濁っておらず、白っぽい細かい浮遊物が漂っていましたが、見た目から溶け落ちた燃料ではなく、容器の壁などからはがれ落ちた塗料やさびとみられるということです。 一方、今回、事故後初めて、

  • ベビティ~~!!藤本美貴が男児出産 庄司も立ち会う/主要ニュース速報/デイリースポーツonline

    ベビティ~~!!藤美貴が男児出産 庄司も立ち会う 【拡大写真はコチラ】 無事に元気な男児を出産した藤美貴。夫の庄司智春も出産に立ち会い感激! タレント・藤美貴が27日午前7時03分、夫でお笑いタレントの庄司智春との間に第1子となる男児を出産した。3065グラムで母子共に健康。庄司も出産に立ち会い、感激していたという。 出産予定日が3月31日だった藤は結果的に出産前日となった26日、庄司とともにIKEAに出掛け、「ベビティ」のために家具を買うなど、アクティブに活動していた。また20日には、大きなお腹でイベントに登場し、「ダンナさんが『おなかの出方が天才的にカワイイ』とほめてくれます」とのろけていた。 藤は所属事務所を通じてファックスを送り、「大切な小さな命。当にかけがえの無い天使のような我が子を、これから私達らしく2人で大切に育てていきます。そして、私達の我が子を、家族のように楽

    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    六ちゃんかわいいやん
  • 鴻海グループとの戦略的グローバル・パートナーシップの構築について | ニュースリリース:シャープ

    鴻海グループとの 戦略的グローバル・パートナーシップの構築について シャープは、電子機器の受託製造サービスの世界最大手企業である鴻海グループと、戦略的グローバル・パートナーシップを構築し主要事業分野において業務提携するとともに、鴻海グループを割当先とした第三者割当による新株式の発行(以下「第三者割当増資」)を行うことを日合意しましたのでお知らせ致します。 エレクトロニクス事業を取り巻く環境は、デジタル化の進展とグローバルレベルでの競争激化、そしてこれに伴う急激な価格下落等、厳しさが一層増しており、これら環境変化への対応が急務となっています。 こうした事業環境下、業務提携では、鴻海グループの中核企業である鴻海精密工業が当社液晶技術力への高い評価を背景として堺工場が生産する液晶パネル、モジュールを最終的に50%まで引き取り、「ワンカンパニー」として同工場を共同で事業運営していくこととしま

    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • 実録!Railsのはまりポイント10選

    『SHOWROOM』の大規模化に伴う技術課題のソリューション ~演者・視聴者の熱量を支える負荷対策、HTML5対応など~DeNA

    実録!Railsのはまりポイント10選
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    tinyint...
  • あなたはIT関連の仕事に向いていないかも?--IT業界への不適応度チェック10項目

    ITプロフェッショナルが仕事のマイナス面について不満を漏らすというのはよくあることだ。しかしながら、実はあなたがIT関連の仕事に「向いていないだけだ」ということはないだろうか? IT業界というのは厳しい世界である。この業界で働いた経験がある人であれば、その厳しさは身に染みて分かっているはずだ。そしてIT業界にとどまるべき理由はないとの判断に至る人がいる一方、IT業界に魅力を感じて身を投じようという人もいる。では、IT業界で新たに働くことを検討している人や、IT業界から離れることを検討している人は、どうすれば正しい判断を行えるのだろうか?多くの若者を魅了する一方で使い捨てにするこの業界に向いているかどうかを、どのようにして判断すればよいのだろうか?以下では、IT業界に向いていない人の特徴を10個挙げている。自分自身が当てはまるかどうかをチェックしてみてほしい。 #1:根気がない 根気というも

    あなたはIT関連の仕事に向いていないかも?--IT業界への不適応度チェック10項目
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    社畜チェッカーと聞いて
  • わたしをみて、おかあさん!|個人のお客さま|セキュリティ(防犯・警備)は安心のSECOM - セコム株式会社

    わたしをみて、おかあさん!|個人のお客さま|セキュリティ(防犯・警備)は安心のSECOM - セコム株式会社 セコムはこれまで、社内監修チーム「セコム株式会社 子を持つ親の安全委員会」が、主に小学校低学年を対象とした防犯絵や防犯アニメ、さらには防犯カレンダーの監修などを通じて、子どもの自立防犯力や保護者の防犯意識の啓蒙を図ってきました。 今回着眼したのは、小学校入学前の子どもたち。パパやママと一緒に行動することが多いけれど、いったん事件に巻き込まれると悲惨な結果になってしまう危険が大きいため、こうした幼児や保護者に向けた防犯の啓蒙を図ることにしました。 瑞雲舎ウェブサイト 幼稚園児から小学校低学年児の子を持つ親の研究会です。セコム社、セキュリティなどの研究を行うIS研究所、家庭向けセキュリティシステム・商品の営業拠点であるセコムショップの社員、計6名で構成されています。 安全のプロの視

    わたしをみて、おかあさん!|個人のお客さま|セキュリティ(防犯・警備)は安心のSECOM - セコム株式会社
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    ???>犯罪者に連れ去られ命を落としては生まれ変わる少女を主人公としたシリアスな物語
  • 福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ   :日本経済新聞

    東京電力は26日、福島第1原子力発電所2号機の原子炉格納容器内に工業用内視鏡を入れ、格納容器にたまった冷却水を初めてカメラで撮影したと発表した。水面は容器の底から約60センチメートルの位置にあった。水深は当初4メートル以下とされたが、大きく下回った。27日には内部の放射線量を測る。炉心溶融を起こした1~3号機の中で線量が低い2号機から調べたが、それでも注いだ水のほぼすべてが漏れ出る損傷があると

    福島2号機の格納容器、水位わずか60センチ   :日本経済新聞
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    格納容器の中心部の水位と温度は不明ってことか>格納容器の中心部は壁で隔てられている。
  • オブジェクトの世界と関数の世界

    3月19日(月)に要求開発アライアンスのセッション『Object-Functional Analysis and Design: 次世代モデリングパラダイムへの道標』を行いましたが、説明を端折ったところを中心にスライドの回顧をしています。 「オブジェクトの世界と関数の世界」として用意した以下のスライドを説明します。 このスライドは元々、以下の2つの情報を表現するために用意していたのですが、いろいろ書き込んでいくうちに、OFADでのモデル変換の流れの側面が大きくなってしまいました。 オブジェクトの世界と関数の世界は併存するのが必然 アプリケーション・モデルの実装側はできるだけ関数型にしていく このため、同じような情報を持つスライドをセッションでは2つ省略しましたが、逆に、このスライドでは、「OFADでのモデル変換の流れ」の説明になってしまい、肝心なことの説明ができなくなってしまったので、この

    オブジェクトの世界と関数の世界
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    ドメインモデルと実装コードの関連をどうやって維持するかが肝なんじゃないの。
  • 朝日新聞デジタル:女児から唾液集め、撮影 男に有罪判決 東京地裁支部 - 社会

    印刷  女児から唾液(だえき)を集め、その様子をビデオカメラで撮影したなどとして、東京都迷惑防止条例違反(常習卑わい行為)の罪に問われた東京都東久留米市、水野稔彦被告(56)に対し、東京地裁立川支部(有賀貞博裁判官)は27日、懲役10カ月執行猶予4年(求刑懲役10カ月)の判決を言い渡した。  判決によると、水野被告は2009年9月〜10年11月、東京都小平市や練馬区などで、当時8〜10歳の女児ら7人に「研究をしているので、つばをください」などとうそを言い、フィルムケースに唾液を吐き出させて、その様子をビデオカメラで撮影するなどした。  有賀裁判官は判決で「犯行の常習性は顕著。性的欲求を満たすためとの動機に酌むべき事情はなく、規範意識は乏しい」と述べた。また、「事実を認め、今後は件のような行為は行わないと誓っている」などとして、執行猶予をつけた。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    卑猥行為なの?
  • 三重県警:聴取中に失禁させた署員2人 懲戒処分せず - 毎日jp(毎日新聞)

    三重県警四日市北署の男性署員2人が昨年9月、道交法違反の疑いでパトカー内で事情を聴いていた女性をトイレに行かせず、失禁させた問題で、県警監察課が署員2人を地方公務員法に基づく懲戒処分ではなく、所属長注意処分にしていたことが27日、分かった。 同課によると、同署地域課の警部補と巡査を19日付で処分した。同課は「女性が違反を認めない旨の調書を署員は作成しており、認めさせるために行かせなかったわけではない。女性がトイレに当に行きたいという緊迫性も感じていなかった」と説明。そのうえで「結果として失禁させたことは適切な対応だったとは言えない」としている。 県警によると、署員2人は昨年9月15日夕、四日市市内の交差点で一時停止をしなかった疑いで女性を聴取。容疑を否認する女性が「トイレに行きたい」と数回訴えたのに対し「もうすぐ終わるから協力してほしい」などと言って行かせず、女性は約1時間後に失禁したと

    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • gist:2212589

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    gist:2212589
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • 総長紹介 | 立教大学

    立教大学の歴史は、米国聖公会の宣教師チャニング・ムーア・ウィリアムズが1874年に創立した「立教学校」から始まります。キリスト教が厳しく弾圧されていた時代に聖書と英学を教える私塾を開くのは、計り知れない苦闘があったことでしょう。それでもウィリアムズは教え伝えること自体が自分の使命だと確信し、需要のない中でも教育を行う道を選択しました。145年以上を経た現在においても、その姿勢は失われていません。立教大学は世間のニーズに応える形で教育を展開するのではなく、「普遍的真理を探究し、この世界や社会のために働く者を生み育てる」というミッションのもと、人類が築き上げてきた知の体系とそれらを社会に還元していく力をもつ人を育む場として存在しているのです。 学の教育方針の基軸であるリベラルアーツは、単なる教養教育などではありません。人類が長い歴史の中で探究してきたいまだ到達し得ない理想——それを追い続ける

    総長紹介 | 立教大学
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • C++ のヘッダファイルを #include するだけで使える GC 書いてみた - kazuhoのメモ置き場

    そういえば C++ のヘッダファイルを #include するだけで使える GC を書きました。使い方は下のサンプルコードを見てもらえばいいとして、特徴としては、 ヘッダファイルを #include するだけで使える C++ の標準機能だけを使っているのでポータブル*1 mark-and-sweep, precise GC ってなあたりでしょうか。コードは GitHub - kazuho/picogc: a tiny, portable, precise, mark-and-sweep GC in C++ にあります。 C++プロジェクトで、ちょっとここだけは GC がほしいんだけど、ってなケースで使いやすいと思います。速度も、そこそこでるんじゃないかな*2。 というわけで、以下、サンプルコード。軽く説明しておくと、 GC を使うクラスは picogc::gc_object を継承する

    C++ のヘッダファイルを #include するだけで使える GC 書いてみた - kazuhoのメモ置き場
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • 「経団連の同人誌」こと日経産業新聞の今日の朝刊に「はてな、開発力で存在感」という記事が掲載 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ 「経団連の同人誌」でおなじみの日産業新聞の今朝の朝刊に、このブログでもお世話になっている株式会社はてなの記事がドカンと掲載されていた。記念にブクマしようと思ったが、よく考えたら新聞記事はブクマできなかったので、写真と引用を記念と記録として。ちなみに俺のこの記事は、はてなブックマーク対応です。8段ぶちぬき。以下抜粋して引用。 はてな、開発力で存在感女性の関心ある話題表示 ▶スマホで見やすいブログ ▶新サービスで SNS 対抗インターネットサービスのはてな(京都市、近藤淳也社長)が新サービスを相次いでヒットさせている。ターゲットを女性に絞って開発したスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)向けアプリなどが人気。交流サイト(SNS)の「フェイスブック」などの米国発の大手ネットサービスが存在感を増すなか、開発力を強みに国内のネットベンチャーの代表格として気を吐いている。昨年10月に始めた

    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    キャピタルゲインをちゅーちゅーする人たちを支援かな
  • AppleによるUDID規制の動きと、これからのリワード広告における計測方法についての所感:That's the Way to GO!:オルタナティブ・ブログ

    UDIDにアクセスするアプリのリジェクト(申請却下)が米国で行われ始めており、近い将来、UDIDを取得するアプリ全てが対象になるとのことです。 今週に入ってAppleのアプリ審査10チームのうち2チームがUDIDにアクセスするアプリをすべて拒絶し始めた。来週は4チームがUDIDアプリの登録を拒絶するようになり、最終的には10チームすべてが拒絶するようになるという。 via ご注意!プライバシーへの懸念の高まりを受けてAppleはデバイスIDにアクセスするアプリを拒絶し始めた | TechCrunch Japan Appleから推奨しないといったかたちで警告がありました。その流れだとは思うのですが、個人的には「思った以上にとても早い対応」だと思います。ちょうど1ヶ月くらい前に、以前シリコンバレーで知り合った友人(プランナー的な人)と話す機会があったのですが、そのとき彼は「UDIDはどのゲーム

    AppleによるUDID規制の動きと、これからのリワード広告における計測方法についての所感:That's the Way to GO!:オルタナティブ・ブログ
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • 飴屋Pの講演「UTAUの基本的アルゴリズムと開発経緯」の実況まとめ

    数学ソフトウェアとフリードキュメント XIV」という講演会(2012年3月25日/東京理科大学)で、飴屋Pが「UTAUの基的アルゴリズムと開発経緯」というタイトルの発表をされました。修羅場Pによる実況を中心にツイートをまとめました。 講演会についてはこちら。 http://www.knoppix-math.org/wiki/index.php?%E6%95%B0%E5%AD%A6%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%A8%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%2F14

    飴屋Pの講演「UTAUの基本的アルゴリズムと開発経緯」の実況まとめ
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • 47NEWS(よんななニュース)

    全国公開の人気映画ゴールデンカムイ」、アイヌ文化知る"入り口"の役割期待 言語や文化紹介、新潟津南町でも撮影

    47NEWS(よんななニュース)
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • 電気事業連合会:原発事故対策強化反対の文書 昨2011年1月 - 毎日jp(毎日新聞)

    電力10社で組織する「電気事業連合会」が昨年1月、原発事故の防災対策強化の方針を打ち出した内閣府原子力安全委員会に反対する文書を送っていたことが26日、毎日新聞が情報公開請求した資料で分かった。理由として、原発は危険という印象がもたらす地域への影響や対策費増大を挙げているが、電力各社が防災を軽視していた実態を裏付けている。 国の原子力防災指針を策定する安全委は、国際原子力機関(IAEA)が02年に重大事故に対応する防災対策の国際基準を定めたことを受け、06年3月に基準導入に着手。経済産業省原子力安全・保安院が「原子力への不安を増大する」として再三反発し、導入はいったん見送られた。しかし、各国で導入が進み、安全委は10年12月の「当面の施策の基方針」で再び導入検討の考えを示した。 これに対し、電事連は11年1月13日と同2月3日、国際基準を導入した場合の自治体の反応について「独自に推定した

    terazzo
    terazzo 2012/03/27
  • 同類だと思っていたオタク同士が、モバマスやる勢やらない勢に引き裂かれる時代 - matakimika@d.hatena

    ぼくたちは同類だと思っていたオタク同士が、モバマスやる勢やらない勢に引き裂かれる最初の世代だなー(←ほしのこえ)、という気がしているけどまあ気にしすぎ。 これ何かに似てるなと思ったら、メイド喫茶ブーム当時に OFF 会で集合したとき「じゃ、とりあえずメイド喫茶で」と言う勢と言わない勢に引き裂かれたときだった。さほど古い話でもない。まあ、実際はもともと嗜好が違ってたわけで、なにも引き裂かれていないわけなんだよね。 (カタカナ以降の)伝統的なオタクは基的に突っ込むことをよしとしてきたので、突っ込む側と留まる側に引き裂かれたとき、突っ込む側の振る舞いはまさしくオタク的だが、留まる側に準備された「オタク的な振る舞い」はあまりなく、様にならない常識人っぽさを露呈しがち。 ひらがなの頃は、ほれ、もうちっと抑圧的な態度こそが当世のオタクでしょみたいなんがあったんじゃゃねーかと。知らんけど。 ネットノリ

    同類だと思っていたオタク同士が、モバマスやる勢やらない勢に引き裂かれる時代 - matakimika@d.hatena
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    メイド喫茶の時は「メイドはお屋敷に帰れ!」とか言ってられたんだけどなー>留まる側に準備された振る舞い
  • テレビ東京・あにてれ ジュエルペット きら☆デコッ!

    シンカリオン チェンジ ザ ワールド2024年4月からテレ東系列にて放送決定 [2/8 up]遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!第95話「サラバ田崎」見逃し配信開始! [2/6 up]あにレコTV『最強王図鑑 ~The Ultimate Battles~』 / アニメ『夏目友人帳』劇伴コンサート ~いとうるわしき夢より~特集回を限定配信中! [2/6 up]パズドラデータ放送を更新しました! [2/4 up]デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編番組プレゼントのお知らせ [2/4 up]

    テレビ東京・あにてれ ジュエルペット きら☆デコッ!
    terazzo
    terazzo 2012/03/27
    うぉ>音楽:渡部チェル