タグ

2016年2月21日のブックマーク (37件)

  • 日本で世界を救うのが少年少女である理由

    オッサンが世界を救うアメリカ、少年少女が世界を救う日 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/941027 これを以って「日人は未熟」と言いたい人もいるだろうけれど、それは違う。 視聴者の対象年齢とかは関係ない。 これは、物語の内容の問題。 日で言うところの「世界を救う」は、現体制を倒して新しい平和な世界を作ることだ。 新陳代謝の話だから、年齢層も自ずと若くなる。 一方アメリカの「世界を救う」は、今あるUSAをそのまま守る事だ。 現役で社会を担っている層が主人公になるのは違和感が無い。 だからアメリカでも、現体制の撃破が登場する「オズの魔法使い」は少女だし、 現体制を撃破しない日の話の主人公の年齢層は幅広い。そしてそれが受け入れられないわけではない。水戸黄門なんかいい例だと思う。 ただ少女向け…来少女向けとして作られているセーラームーンやプリキュ

    日本で世界を救うのが少年少女である理由
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • Draperで驚くほどRailsコードがわかりや少なったよ! 

    Draperって何?Draperは、Model/Controller/View/Helperと異なる第4のレイヤを提供するGemです。 この第4のレイヤは、海外では「Presenter」として分類されています。(正確にもう少し細かい分類があるらしいですが割愛♪) このレイヤを作るメリットは、 model/viewに余計なロジックを書かなくてすむ Helperのメソッドが使われている場所が不明という事態を防ぐ 日ではPresenterレイヤでは、ActiveDecoratorというGemが有名です。ActiveDecoratorもほぼ同じことができます。 Draperの紹介Draperの説明ならRailsCastが一番わかり易かったです(説明は日語に翻訳されています、動画は英語です)↓ #####286 Draper - RailsCasts 1年前の記事ですので、実際に動かしてみると少

    Draperで驚くほどRailsコードがわかりや少なったよ! 
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • http://www.glocallife.net/entry/2016/02/20/210000

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/2016/02/20/210000
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 満員電車解決のため、埼玉千葉神奈川から東京に朝来る奴らは下水道を歩いてくる法律

    これだけで満員電車問題は解決する 追記 23区外県も下水道でお願いいたします

    満員電車解決のため、埼玉千葉神奈川から東京に朝来る奴らは下水道を歩いてくる法律
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    時速100kmの動く歩道で鉄道を置き換える夢想はどちらも経験おありだろう
  • 高浜4号機が起動試験延期 汚染水漏れの原因特定できず:朝日新聞デジタル

    関西電力は21日、今月中の再稼働をめざす高浜原発4号機(福井県高浜町、出力87万キロワット)で、この日始める予定だった「起動試験」を延期した。20日に原子炉補助建屋で見つかった放射性物質を含む水漏れの原因を調べるためで、26日にも再稼働するとみられていたが、遅れる可能性が出てきた。 起動試験は21日からの予定で、原子炉の核燃料の核分裂を抑える制御棒が正常に動くかどうかなどを確かめた後、制御棒を引き抜き核分裂反応を起こして再稼働する計画だった。 しかし、その前段階の試験をしていた20日午後3時42分ごろ、原子炉補助建屋にある1次冷却水の浄化設備などに水を通したところ、水漏れを知らせる警報が鳴った。浄化設備近くで水たまりが見つかり、原子力規制委員会と福井県に連絡した。漏れた水は約34リットルで、放射能は国に報告する基準より低かったという。 関電は21日も水漏れの場所や原因を調べたが、「特定に至

    高浜4号機が起動試験延期 汚染水漏れの原因特定できず:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    特定できないって最悪ですね
  • 今でも放射線量が高レベル。核実験によりできた、旧ソ連の負の遺産 「チャガン湖」 : カラパイア

    米ソ冷戦時代真っただ中の頃、ソ連(現ロシア)は核使用の可能性を試すために、カザフスタン北東で核実験を開始した。国家経済のための土木作業、運河や貯水池の建設、石油の採掘などの平和利用が目的という大義名分のもとに数々の核実験を行なったのだ。 これはアメリカが考案した、プラウシェア計画のソビエト版といえよう。アメリカからこのおぞましいアイデアを拝借して、ソ連はアメリカを上回るさらに多くの核実験を始めた。アメリカは27回の実験を行って、やっとこれがいいことではないと理解して1977年に中止したが、ソ連は1989年まで実に156回にものぼる核実験を執拗に行った。

    今でも放射線量が高レベル。核実験によりできた、旧ソ連の負の遺産 「チャガン湖」 : カラパイア
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 最近買ったヘッドホン - 職質アンチパターン

    Beyerdynamic(ベイヤー) DT770PRO/80 出版社/メーカー: Beyerdynamic(ベイヤー)メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見る 最近このヘッドホンを使っている.音像がクリアで,長時間聴いていても (追記: 耳が) 疲れない.あとイヤーパッドがフワフワしててゴージャスな感じがある.特筆すべきはその遮音性で,装着すると水中に入った時のように周りの雑音が遮断される.感覚としては聴力検査の時に使うヘッドホンみたいな感じ.僕は身の回りにある家電製品に電池が入っているというのが好きではなくて,なぜならいつも電池残量に怯えながら生活するのが嫌だからなのだけれど,このヘッドホンはノイズキャンセリングみたいな賢い機能によって雑音をカットしているのではなく物理的な密閉でそれを実現しているので力強い. 難点としては側圧の強さと重量の重さなのだけれど,使っているうちに

    最近買ったヘッドホン - 職質アンチパターン
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    Beyerdynamicの密閉型良い。速いのがいい。
  • 分散プログラミングモデルおよびデザインパターンの考察 その1 - Software Transactional Memo

    Yahoo技術者が書いたブログ techblog.yahoo.co.jp が悪い方向に期待を裏切ってくれたのに対し、 @kuenishi さんがまとまった文章 kuenishi.hatenadiary.jp を書いていたので、僕も2番煎じぐらいでまとまった文章を書く。 始めに断っておくと、分散システムというのはまだまだ事例を集めていくフェーズを抜けきっておらず、体系立った大統一理論的な分類法は確立していない。ここに書くのは、これまでの分散システム事例やこれからの分散システム事例を分類していく際にその性質をカテゴライズする一助となれば良いな、程度の文章なのであまり真に受けないで欲しい。 なぜYahooの記事が期待はずれなのか 人によって意見はあるとは思うが、個人的に感じたのは以下の3つ。 分散システムのデザインパターンと銘打っておきながら並列・並行システムの分野の話からクラウド環境へとこじ

    分散プログラミングモデルおよびデザインパターンの考察 その1 - Software Transactional Memo
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 増えてきましたLEDの不点灯 - 栄電気のココロ

    栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しております。 電気屋としては何とも言い訳がましいのですが、長寿命をうたって勧めてきたLED電球ですがボチボチ切れてきました。 当初10年の寿命という事で販売を始めましたが、工業製品である以上個体差があるのは当然なのですが、あるメーカのLED電球ではこりゃ欠陥でしょ? と思えるくらい寿命が短い商品もあります。 今ではどこも10年寿命とは言わなくなりました。 40,000時間寿命というのもどうかな? でも省エネには間違いありません。そして今回のような不具合は機会を見つけて製造メーカーに言うようにしています。 そんな不点灯になったLED電球をちょっと解体してみました。 私は以前からこのスリムな形は信用していませんでした。 放熱が悪いんじゃないか? ギザギザのついたヒートシンクのついたLED電球の方が何となく

    増えてきましたLEDの不点灯 - 栄電気のココロ
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 高浜原発 放射性物質含む水漏れ 詳しく調査へ NHKニュース

    今月下旬の再稼働を目指して準備が進められている、福井県の高浜原子力発電所4号機で20日午後、原子炉建屋の隣の建屋で放射性物質を含む水が漏れ、関西電力は21日に原子力規制庁の検査官の立ち会いのもと、準備作業の一部を止めて、詳しい状況を調べることにしています。周辺の環境への影響はないとしています。 関西電力によりますと、床にたまっていた水に含まれる放射性物質の量は1万4000ベクレルと、国に報告する基準の200分の1以下で、拭き取るなどして回収され、作業員への被ばくなどはないとしています。 また、敷地の境界に設置した放射線量を計測するモニタリングポストの値に異常はなく、周辺の環境への影響はないとしています。 高浜原発4号機では、今月下旬の再稼働に向けて準備が進められていて、関西電力によりますと、20日に警報が鳴る直前に初めて水を流した配管があったほか、水漏れが見つかった現場には、冷却水から不純

    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 昨年拉致のセルビア大使館職員2人死亡 米軍リビア空爆:朝日新聞デジタル

    セルビアのブチッチ首相は20日、米軍が19日朝リビアのトリポリ西方にあった過激派組織「イスラム国」(IS)の訓練所とみられる施設に対して行った空爆で、セルビアの在リビア大使館職員2人が死亡した、と記者団に語った。2人は昨年11月からこの施設に監禁され、リビア当局との協力で救出作戦が検討されていたという。 米国からの報道によると、この空爆で昨年3月にチュニジアの首都チュニスで起きた博物館襲撃事件の首謀者とみられる人物を含む40人以上が死亡した。 AP通信によると、セルビアのダチッチ外相は攻撃について「我々は事前に知らされていなかった」と語り、米国とリビア側に経緯の説明を求める考えを明らかにした。 職員2人は昨年11月、チュニジアに向かう大使一家の車列が武装勢力に襲われた際、拉致された。「支払い不可能な額」の身代金要求を受けていたという。ダチッチ氏は「我々は2人の解放に近いところまで来ていたと

    昨年拉致のセルビア大使館職員2人死亡 米軍リビア空爆:朝日新聞デジタル
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 社説:マイナス金利 銀行の機能をゆがめる - 毎日新聞

    日銀が導入した初のマイナス金利政策により、民間の金融機関の収益悪化が懸念されている。 マイナス金利政策の発表後、株価の下落が特に目立つ業種が銀行だ。金利収入が減り、利益が圧縮されると予想されているためである。資金の出し手(預金者)と借り手をつなぎ、経済活動を支える根幹の機能を銀行が果たせなくなれば、国民のくらしをはじめ経済全体に悪影響が及びかねない。 日銀のマイナス金利が適用されるのは、民間の金融機関が日銀に預けている資金の一部に過ぎない。だが、政策の効果により、さまざまな金利が下がっている。日銀は追加の利下げも辞さない構えで、今後、貸出金利が一段と下がる可能性もある。 住宅ローンを借りたい個人や、設備投資などの資金が必要な企業にとっては、金利コストが下がり朗報といえよう。しかし、民間の銀行にはマイナスだ。資金を貸して得る利子が減る一方で、預金者への利子をマイナスにすることは今のところご法

    社説:マイナス金利 銀行の機能をゆがめる - 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    取ってもいいんだよ。むしろリスクに見合った利子を乗せて貸すのが銀行の機能だよ。>リスクに見合う利子を取れない
  • 高浜原発4号機 放射性物質含む水漏れ NHKニュース

    再稼働に向けて準備が進められている福井県の高浜原子力発電所4号機で、20日午後、原子炉建屋の隣の建物で、放射性物質を含む水が漏れていたことが分かりました。関西電力によりますと、この水漏れによる環境への放射線の影響はないということで、水が漏れた原因を調べています。 関西電力は漏れた水は拭き取るなど回収済みで、敷地の境界に設置した放射線量を計測するモニタリングポストに異常はないとしています。 今回水が漏れた系統には、4号機の再稼働に向けて、20日に初めて水を流す作業をしていたということです。

    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 井上章一『京都ぎらい』を読む - kojitakenの日記

    昨年末だったか年明け早々だったかに買ってあった井上章一の『京都ぎらい』(朝日新書,2015)を読んだ。 京都ぎらい (朝日新書) 作者: 井上章一出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2015/09/11メディア: 新書この商品を含むブログ (43件) を見る 洛中人による洛外人差別(著者は京都市の中心部から西に外れた嵯峨に育ち、現在は京都市の南方にある京都府宇治市在住)というテーマは面白かった。 とはいえ、私の体験した限りでも類似の例は他にもずいぶんある。 その中でも一番笑えたのは、岡山市民と倉敷市民、岡山と広島の対抗意識だった。2000年に聞いたある岡山市民の言い草は今思い出しても可笑しい。彼は倉敷に対する対抗心をむき出しにしており、他県の人は岡山県の県庁所在地を倉敷だと思っているなどという被害妄想を口にして怒っていた。私は、おいおい、他県人に多い反応って、倉敷市が何県に属している

    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 「東西教会トップ初会談」見出し誤報多数 訂正は朝日のみ | GoHoo

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(法王)とロシア正教会のキリル総主教が2月12日、キューバで会談をしたのを受け、朝日新聞は13日付朝刊国際面で「東西教会 分裂越え初会談」と見出しをつけた記事を掲載した。しかし、ローマ・カトリック教会とロシア正教会のトップ会談は初めてだが、ローマ・カトリック教会と東方正教会のトップ会談は過去にもあり、見出しは誤りだったとして、16日付朝刊で訂正した。在京6紙のうち、読売を除き、毎日、産経、日経、東京の各紙も、朝日と同様に「東西教会トップ初会談」と見出しをつけた記事を掲載していた。 正教会(Orthodox Church)はキリスト教の教派のひとつで、最高位の聖職者は「総主教」と呼ばれるが、一人だけではなく、各地にある独立した正教会ごとに存在する。ローマ教皇とロシア正教会総主教(モスクワ総主教)との会談は初めてだが、ローマ教皇とコンスタンティノープル総

    「東西教会トップ初会談」見出し誤報多数 訂正は朝日のみ | GoHoo
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • クルド人主導部隊、ISからシリア北東部の要衝を奪還

    シリア北東部カミシュリで行われた、ISが掌握する都市アルシャダディ奪還作戦で死亡したクルド人戦闘員4人の葬儀(2016年2月18日撮影)。(c)AFP/DELIL SOULEIMAN 【2月20日 AFP】シリア北東部で20日、クルド人民兵組織と複数のアラブ系反政府勢力の合同部隊「シリア民主軍(SDF)」が、米軍主導の有志連合による空爆の支援を受け、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」に制圧されていた都市を奪還した。在英の非政府組織(NGO)「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」が発表した。 発表によると、ISが拠点としていたハサカ(Hasakeh)県の都市アルシャダディ(Al-Shadadi)は現在、SDFが完全に掌握している。ISは同市南部から撤退し、郊外でSDFの掃討作戦が行われているという。 同監視団のラミ・アブドル・ラフ

    クルド人主導部隊、ISからシリア北東部の要衝を奪還
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • じゃがいも溶けるって言ってる奴は男爵

    メークイン使えばたかだか15~20分煮込んだくらいじゃ溶けてなくなることはないのに http://anond.hatelabo.jp/20160219214746

    じゃがいも溶けるって言ってる奴は男爵
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    あたし女王だけどまるっこいのしか売ってない時ある
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • サンダース候補も誤解 - Think outside the box

    こちらの記事(↓)で知りましたが、*1 新著『自由のジレンマを解く』紹介/サンダースとスティグリッツのマイナス金利論 アメリカ大統領選挙で注目を集める民主党のバーニー・サンダース候補が、Fedの超過準備への付利を"insane"と批判していました。 http://www.nytimes.com/2015/12/23/opinion/bernie-sanders-to-rein-in-wall-street-fix-the-fed.html …, the Fed must stop providing incentives for banks to keep money out of the economy. Since 2008, the Fed has been paying financial institutions interest on excess reserves parke

    サンダース候補も誤解 - Think outside the box
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    USの中央銀行の当座預金は現金受払ってできないの?
  • 神戸新聞NEXT|文化|神戸ビエンナーレ打ち切りへ 寄付金激減で終了

    巨大絵画も並んだ「神戸ビエンナーレ2015」の会場=2015年9月19日、神戸市中央区(撮影・中西幸大) 神戸港などを舞台に2年に1度開かれる総合芸術祭「神戸ビエンナーレ」(神戸市など主催)が、昨年秋の5回展を区切りに終了することが19日、関係者への取材で分かった。企業などからの寄付金が減り続け、約3億円の事業費確保が難しくなったため。同市は18日に発表した2016年度当初予算案に“6回展”の開催準備費を盛り込まなかった。(堀井正純)  神戸ビエンナーレは芸術文化による街の活性化を目指し、07年に始まった。神戸市中央区のメリケンパークやJR高架下などを会場に、現代アートや書、生け花、陶芸など多様な分野の作品を紹介。コンペ形式による作品選定が中心で、輸送用コンテナなどを用いた展示を特色とする。  ミナト神戸の催しとして次第に定着し、5回展には過去最多の約38万3千人(主催者発表)が入場。一方

    神戸新聞NEXT|文化|神戸ビエンナーレ打ち切りへ 寄付金激減で終了
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 中国新ボーカロイド・星尘が発売!PVも登場!いったいどんな声なの?そして、星尘に続く新中国ボカロとは?

    以前から発表されていた中国初のVOCALOID4エンジン使用の新ボーカロイド・星尘の発売と、それにともないデモ曲も発表されました。新ボカロの星尘はいったいどんな声なのでしょうか?

    中国新ボーカロイド・星尘が発売!PVも登場!いったいどんな声なの?そして、星尘に続く新中国ボカロとは?
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • トルコ首都爆発、クルド人武装組織が犯行声明 観光客に警告

    (CNN) トルコの首都アンカラで今週に起きた自動車爆弾テロをめぐり、クルド人武装組織「クルド解放のタカ」(TAK)が20日までに犯行声明を出した。トルコの軍事行動への報復だとしたほか、次は観光客の命が狙われる番だとする警告を発した。 TAKは、クルド人武装組織「クルディスタン労働者党」(PKK)から分派した組織。少なくとも28人の死亡者を出した17日の攻撃について、トルコ軍が同国南東部シズレで軍事作戦を展開し、「傷ついた民間人を虐殺」したことへの報復だとしている。 TAKはトルコ語のほか英語でも声明を発表。トルコのエルドアン大統領が「ファシスト独裁政権」を敷いているとして批判したほか、「報復を目指すわれわれの戦争」の一環として、さらなる流血をもたらすと述べた。 英語版の声明では、トルコ訪問を考えている観光客への警告も発表。「旅行産業はこの汚く特別な戦争の主な財源となっており、われわれが破

    トルコ首都爆発、クルド人武装組織が犯行声明 観光客に警告
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • マイナス金利で借りる法人(リート)が出てきたので、金利スワップを簡単に説明するよ。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    ついに始まったマイナス金利での借り入れ GLP投資法人(3281)がマイナス金利での借り入れを行うと発表しました。 http://www.glpjreit.com/site/file/tmp-QDAUf.pdf 日銀が導入したマイナス金利は、日銀当座預金の一部にマイナス金利を付与する、という仕組みであるため、借り手側の企業などがマイナス金利を享受するのは難しいのではないとの見方もありました。 が、まだ一部とはいえ、実体経済の担い手にマイナス金利での資金の供給が始まったことは、朗報と言えそうです。 このニュースを例に、金利スワップを簡単に説明することも目的にしています。 目次 ついに始まったマイナス金利での借り入れ マイナス金利での契約内容 金利スワップとは 当初契約 状況の変化 今回の契約 実質に0.009%の利益の意味 マイナス金利での契約内容 ・借入先:野村證券 ・GLP投資法人は野村

    マイナス金利で借りる法人(リート)が出てきたので、金利スワップを簡単に説明するよ。 - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 保育所不足:建設反対続き…目黒区苦渋の庁舎敷地貸し出し | 毎日新聞

    保育所を整備する駐車場。後方は区総合庁舎=東京都目黒区役所で2016年2月3日午後0時6分、早川健人撮影 保育所不足に悩む東京都目黒区が、区役所の敷地内に認可保育所を開設することを決めた。区内で保育所建設反対の住民運動が2件続き、待機児童の解消が進まない中、やむなく自らの足元に目を付けた。 区総合庁舎敷地内の駐車場のうち1カ所(約270平方メートル)を廃止し、区が30年間の定期借地権を設定して民間事業者に貸す。区は国、都と合計で約1億5000万円の補助金を事業者に支出する予算案を編成した。事業者は定員60人程度の3階建て施設を建設する。来年4月開所を目指して、2月22日に事業者向け説明会を開く。 区の待機児童は2015年4月の時点で過去最多の294人おり、全国で16番目に多い。14年度1年間で認可2施設、小規模4施設を新設し、区内の保育所定員を計334人増やしたにもかかわらず、待機児童は前

    保育所不足:建設反対続き…目黒区苦渋の庁舎敷地貸し出し | 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーション

    2016/02/20 第2回 MySQL・PostgreSQLユーザーグループ(MyNA・JPUG)合同DB勉強会 in 東京

    イルカさんチームからゾウさんチームに教えたいMySQLレプリケーション
  • ジカウイルスと小頭症、関連を示す証拠が増加 WHO

    コロンビアのククタにある大学病院で、診療を待つジカウイルスに感染した妊娠中の女性(2016年1月25日撮影)。(c)AFP/Schneyder Mendoza 【2月20日 AFP】世界保健機関(WHO)の感染症流行と保健衛生の緊急事態に対応するチームのトップであるブルース・エイルワード(Bruce Aylward)氏は19日、「ジカウイルスと小頭症との関連を示す証拠は増えている」と記者会見で述べた。ただ、関連性の確認には、数か月かかる可能性があるという。 蚊が媒介するジカウイルスは現在、中南米を中心に爆発的に感染が拡大。感染者が最も多いブラジルでは、頭部と脳が異常に小さい状態で生まれる小頭症の新生児が急増しており、ジカウイルスとの関連が強く疑われている。 小頭症の増加は、3年前にジカウイルスの感染によって引き起こされるジカ熱が流行した仏領ポリネシアでも記録された。 また、ジカウイルスはま

    ジカウイルスと小頭症、関連を示す証拠が増加 WHO
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • ライオンが市街地に迷い込む、2頭戻らず ケニア首都

    (CNN) ケニアの首都ナイロビで19日、ライオン数頭が国立公園から逃げだし、市街地に迷い込む事件があった。野生動物保護当局の報道官によると、19日午後までに2頭が無事に公園に戻ったものの、少なくとも2頭がまだ逃げたままの状態となっている。 住宅地でライオンを見たとの通報があったのは19日未明。野生動物保護当局の捜索チームが出動した。 同当局の報道官によれば、まだ逃げているライオンも20日未明までには国立公園に戻る見通し。最初の2頭がどのようにして戻ってきたのかについては言及しなかった。 国立公園はナイロビの中心的なビジネス街の近くにあり、周囲の大部分は電流フェンスで囲まれているが、南側だけは川が外部との境界になっている。ライオンがどういった経路で逃げ出したのか現時点では不明。 この公園ではほかにも、ヒョウやバファロー、キリンなどがいる。 当局者は警戒を促しており、ライオンを見つけたら通報

    ライオンが市街地に迷い込む、2頭戻らず ケニア首都
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 安倍首相、リーマンのようなショック起きていない

    2月20日、安倍晋三首相は、年初から世界的な株安が進み、東京市場では円高が進行していることに関連し、リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていないとの見解を示した。都内で記者会見に臨む同首相。1月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai) [東京 20日 ロイター] - 安倍晋三首相は20日、ニッポン放送のラジオ番組に生出演し、年初から世界的な株安が進み、東京市場では円高が進行していることに関連し、リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていないとの見解を示した。

    安倍首相、リーマンのようなショック起きていない
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 「薔薇の名前」の著者 ウンベルト・エーコさん死去 NHKニュース

    イタリアを代表する哲学者で、小説「薔薇の名前」などの著者としても知られるウンベルト・エーコさんが19日、がんのために亡くなりました。84歳でした。 この作品は、キリスト教の論争なども絡めたミステリーで、哲学的な要素のある小説だとして高い評価を受け、日を含む数十か国で翻訳されて100万冊以上を売り上げる世界的なベストセラーとなったほか、俳優のショーン・コネリーさんが主演して映画化もされました。 エーコさんは、このほか「フーコーの振り子」や「記号論」などの小説や哲学書を数多く出版し、ノーベル文学賞の候補者として名前が上がることがありました。 エーコさんはがんで闘病中でしたが19日夜、イタリア北部にある自宅で亡くなりました。エーコさんが死亡したことについて、イタリアのレンツィ首相は地元のメディアに、「彼は歴史を理解する力と未来を予見する力を併せ持った、ヨーロッパの知性を体現する特別な存在だった

    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 自宅で社用メールを遮断する権利、仏政府が法案準備

    パリ(CNNMoney) フランス紙パリジャンは20日までに、同国政府が国内の企業社員の帰宅で勤務先絡みの電子メールやスマートフォンとの接続を遮断する権利を認める法案を来月提案する準備を進めていると報じた。 同紙が独自入手した法案草案によると、フランスの経済的な競争力を高め、ビジネス環境の改善を進める一方で、労働者の権利保護にも配慮する広範な労働改革の一環の措置としている。 新法の提案が認められた場合、2017年7月に発効する見通しとなっている。 フランス経済は長年停滞しており、多国籍企業は同国で事業を行う上での様々な規制に否定的な評価を下している。 新たな法案には、同国特有の週35時間労働の改革も盛り込まれ、この規定の運用で企業に例外措置を認めやすくする配慮がなされているという。週35時間の就業規定は2000年に導入されたもので、労働時間を減らすことで企業による新規雇用を促進させる狙いが

    自宅で社用メールを遮断する権利、仏政府が法案準備
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • QE限界で日銀が操縦不能に - 今日の覚書、集めてみました

    Bank of Japan loses control as QE hits the limits (QE限界で日銀が操縦不能に) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph: 8:21PM GMT 11 Feb 2016'This could go down in the history books as the death of Abenomics' 「これはアベノミクスの死として歴史に書かれるかもね」 The Japanese yen has become the lightning rod of extreme stress in the global financial system, rocketing this week in violent moves that threaten to plunge Japan back into deep

    QE限界で日銀が操縦不能に - 今日の覚書、集めてみました
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    円が人気というより手仕舞いしてるんだよね>日本勢には国際市場で信頼を失うと必ずマネーを持ち帰るという傾向がありまして、
  • ショートアニメで戻ってきてしまったカオス女児アニメ「ジュエルペット」 野望は「テレビアニメ復活」

    2015年末、惜しまれつつも7年の歴史に幕を下ろした女児向けアニメ「ジュエルペット」シリーズが、ショートアニメ「ジュエルペットあたっくちゃんす!?」になって復活! カオスっぷりはショートアニメでも健在のようです。 動画が取得できませんでした YouTube公式チャンネルのほか、セガトイズの販売する「ジュエルパッド」「ジュエルポッドプレミアムシリーズ」にダウンロードして見ることも 「ジュエルペット」は、2008年にサンリオ&セガトイズから生みだされたマスコットキャラクターシリーズ。2009年にテレビアニメ化され、コメディ路線の「初代」、正統派路線の「てぃんくる☆」ともに人気でしたが、、3作目の「サンシャイン」で突然、突き抜けたギャグとパロディを連発するギャグ作品へと変貌。「ジュエルポッド工場が爆発してエアロスミスが流れる」「ルルーシュそっくりのイケメン・ルル山先輩」「マッドドッグス 怒りのデ

    ショートアニメで戻ってきてしまったカオス女児アニメ「ジュエルペット」 野望は「テレビアニメ復活」
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 社民党大会:野党共闘アピール…共産党委員長が初出席 | 毎日新聞

    社民党は20日、定期党大会を東京都内で開催した。民主、共産、維新、生活の野党4党の党首や幹事長が参加し、夏の参院選に向けた共闘をアピールした。共産党の志位和夫委員長は初出席で、同党幹部の出席は旧社会党時代も含めて初めて。 5党は19日の党首会談で、安倍政権の打倒や参院選を含めた国政選挙での選挙協力などで合意した。…

    社民党大会:野党共闘アピール…共産党委員長が初出席 | 毎日新聞
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • EU離脱の賛否問う英の国民投票 6月23日に NHKニュース

    イギリスのキャメロン首相は20日、ロンドンの首相官邸で緊急に閣議を開いたあと記者会見し、イギリスがEU=ヨーロッパ連合から離脱すべきか賛否を問う国民投票を、ことし6月23日に実施すると発表しました。 19日のEU首脳会議で、イギリスの要望を踏まえた改革案が採択されたことから、キャメロン首相は、投票日に向けてEUにとどまるべきだと国民に訴える方針です。ただ、イギリス国内の世論はEU離脱か残留かで割れており、イギリス国民の選択が注目されます。

    terazzo
    terazzo 2016/02/21
  • 自分を「意識が低い系」と思い込んでる人達の大半は間違ってる

    「意識高い系の人間は意識低い人間がいることを知らないみたいだ」って記事を読んだけど こういう「自分は意識が低い系」と思い込んでる人達の正体は十中八九間違ってる この人達に共通してることは実は意識が低いのではなく単純に「仕事ができない人達」だということ しかし、それを受け入れるわけにはいかないので意識が低い系という位置を作ることで自分を安心させている 周りの誰も指摘してくれないだろうから言っておくが早く自分の仕事の出来なさ加減を受け入れてくれー・・

    自分を「意識が低い系」と思い込んでる人達の大半は間違ってる
    terazzo
    terazzo 2016/02/21
    仕事ができるかどうかは知らないけど、本当に意識低い人は意識のこと考えたりしない
  • 水素水の宣伝をニセ科学と呼ぶしかない理由(2016/02/20) — Y.Amo(apj) Lab

    1つ後の太田氏からの指摘をうけて、タイトルを変更しました。臨床試験等が行われている水素水は通常の科学の研究の対象であり、ニセでもなんでもありませんが、現在判明している効果や効果があるための条件を無視したり逸脱した内容で効果効能を謳う宣伝はニセ科学と呼ぶしかない、という趣旨です。水素水全部をニセ科学というつもりはありませんので、「宣伝」を追加しました。 【注意】このページの内容は商品の説明ではありません。商品説明中に出てくる水の科学の話について、水・液体の研究者の立場から議論しているものです。製品説明は、議論の最後にある、販売会社のページを見てください。 「水素水はニセ科学で効果なし!詐欺と言われている理由について!」 が反論になっていないので、コメントしておく。 まず、上記のページでも協調されている「2007 年に米国医学雑誌ネイチャーメディシンにて日での研究結果の論文が発表されました。

    terazzo
    terazzo 2016/02/21