タグ

2014年11月9日のブックマーク (4件)

  • 京都はんなり屋 キモノ日記 - FC2 BLOG パスワード認証

  • カレー捨てられて殴り殺すの、マジわかる - やしお

    姑に作ってる途中のカレー捨てられて、首絞めて鍋で殴った(殺してない)中年の女のニュース、当になにか、わかる、あれはもうどうしようもないんだよなと思って、記憶をよみがえらせて、勝手にわかったつもりで読んでた。その瞬間の感情、たぶん同じやつ経験したことあるなと思って、あれは、あんな怒りが存在するんだなと当に驚いたこと思い出してました。 むかし家庭教師のバイトしてた。男子中学生の。あまり頭がいいほうじゃなかった。なんとか丁寧に、一生懸命おしえてた。その子も頑張って理解しようとしてもうまくできなくてイライラしちゃうみたいだった。それでもわかってもらおうとこっちも熱を帯びてきてた。熱心に説明してる途中でその子が、 「ああ。もういいから。」 って吐き捨てるように言った。 その瞬間。体の組織ぜんぶが金属に硬化したような息苦しい圧迫されるような感覚に全身が襲われて、経験したことない怒りに突き上げられた

    カレー捨てられて殴り殺すの、マジわかる - やしお
    termin2
    termin2 2014/11/09
  • 父の遺したメモと上原美優さん : 赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪

    2008年10月31日のブログhttp://akaboshi.exblog.jp/9790951に、私は父が最後に書いたメモの写真をアップした。 亡くなる直前に父が書いたもので、手が震え、文字もよくわからなかった。なんとか解読してもらいたいという思いだった。 ところが、その写真が、2011年に亡くなった上原美優さんの遺書として独り歩きしていた。(バズニュースやネイバーまとめ、Youtubeにまで出ている) それも、面白おかしく、勝手な解釈まで付けられて。 (追記:このことを知ったのが、今年(2014年)の11月6日です。「このことを、なぜ今頃出すの?」と言われるのですが、知ったのがつい最近だったからです。ご理解よろしくお願いいたします) いったい誰が、いつ、何のために、私の父の最後のメモを流用したのか。 友達googleで検索してくれて、おそらく一番最初に出たのであろうページを見つけてく

    父の遺したメモと上原美優さん : 赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪
    termin2
    termin2 2014/11/09
  • Rubyのテスティングフレームワークの歴史(2014年版) - 2014-11-06 - ククログ

    2014年12月にRuby 2.2がリリースされる予定です1。 Ruby 2.2にはRuby 1.9.1のときに外されたtest-unitというテスティングフレームワークが再びバンドルされる予定です。Rubyのテスティングフレームワーク周りに詳しくない人にはよくわからない状況でしょう。そこで、Rubyのテスティングフレームワークの歴史を説明することで状況を整理します。 名称の整理 この説明の中ではたくさんのテスティングフレームワークが登場します。似たようなものもあるため、最初にテスティングフレームワークの名称を整理します。この説明の中で登場する名称は次の通りです。 RubyUnit Lapidary rubyunit Test::Unit test/unit test-unit miniunit minitest RSpec 違いがわかりますか?ざっくり説明すると次の通りです。 RubyU

    Rubyのテスティングフレームワークの歴史(2014年版) - 2014-11-06 - ククログ
    termin2
    termin2 2014/11/09