トヨタ自動車の新型FRスポーツ『86』のチーフエンジニア多田哲哉氏は「この時代に量販のスポーツカーを造るというのはすごく大変」と振り返る。 多田氏によると「スポーツカー用の部品って全くない。エコカーとかにガーっと全部シフトして、本当にネジくらいは使えたが、もう何もかも開発しないとスポーツカーができない。だから量販スポーツカーを造るのがこんなに大変なんだというのは、やってみて改めてわかった」という。 しかし多田氏は、「皆さんが手の届く値段で突き抜けた性能を出す、本当にそういう車をもう一回造らないと、自動車業界全体が大変なことになるのではないか。そんな感じがだんだん浸透していったのが一番のポイントだと思う」と述べた。 《小松哲也》
2011年11月11日14:08 一般ニュース コメント( 0 ) 【画像】ホンダ「モトコンポ」がEVで復活 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/10(木) 18:32:41.71 ID:3hqhG2cTP 本田技研工業は11月10日、「第42回東京モーターショー」(一般公開日:12月3日~11日)の出展概要を発表した。 ■MOTOR COMPO EVならではのクリーンなデザインを採用したEVコミューター。 930×489×957mm(全長×全幅×全高)というコンパクトなサイズとし、かつての「モトコンポ」がシティに搭載できたように、 MOTOR COMPOも電動シティコミューター「MICRO COMMUTER CONCEPT」への積載を可能にしている。さらに立てて保管することもできる。 バッテリーは取り外し式で、非常時の携帯用電源としての用途も見込ま
Inside Line によると、次期型マツダMX―5(日本名ロードスター)はよりスリムで引き締まる。マツダのある重役は、開発チームの目標は約1120kgという現行型の車重から約320kgものダイエットを行い、オリジナルロードスターのキャラクターに近づくことだと語ったという。 軽量化実現のために、次期型ロードスターは高張力鋼ボディを採用し、より小型のエンジンと必要最小限の装備を採用すると思われる。インテリアに関して言えばグローブボックスや取扱説明書までなくすことも検討され、代りにUSBフラッシュメモリが用意されるかもしれない。 その重役はまた、新型はフロントの重量を削減するためより細身となるが、最大の問題はサイドクラッシュの受動安全性だとしている。エンジンフードは火薬ポップアップ式の歩行者保護機能も採用されるようだ。 新型ロードスターのエンジンは1.4リッターにスカイアクティブ技術の
米国テスラモーターズが2008年に発売したEVスポーツカー、テスラ『ロードスター』。同車の生産が、年内に終了することが判明した。 これは25日、テスラモーターズが米国のSEC(証券取引委員会)に提出した書類から明らかになったもの。それによると、同社は12月をもって、ロードスターの生産を終えるという。 生産中止の理由は公表されていないが、2012年半ばから始まる予定の新型4ドアEVスポーツ、『モデルS』の生産に集中するためと見られる。同社によると、ロードスターの生産終了後、2012年の前半まで、ロードスターの販売は継続するとのことだ。 なお同社は25日、新株発行によって最大2億1400万ドル(約175億円)の資金を調達し、2013年後半に発売予定の新型EV、『モデルX』の開発に充当することを明らかにしている。 《森脇稔》
クルマに興味がもたれない時代、若い人などにクルマに興味を持ってもらうとすれば、清水さんならどういったことをすればいいとお考えですか?教えてください。(自粛反対人さん) 「若者のクルマ離れ」が言われて久しいですね。 自動車雑誌などでも、「どうしたら若者がクルマに興味を持ってくれるか」といったことがよく話題になります。しかし私は、無理だと考えています。 クルマに興味のない若者に、クルマに興味を持ってもらうのは、勉強が嫌いな子に、勉強を好きになってもらうのとまったく同じです。対象が自分の子供など、限定されていればいろいろ方法はありますが、広く若者にクルマに興味を持ってもらうというのは、とても我々の手に負えるものじゃありません。 それこそ、日本中の子供に勉強を好きになってもらう!というのと同じで、政府主導で国を挙げて取り組んだとしても、非常に難しい課題です(笑)。 私の世代の男は、たいていクルマが
前の記事 iPhone画面に触感:日本のゲーム用ボタン 電気自動車に接続し、充電もできるトレーラー 次の記事 1000万行のコードを駆使するハイブリッド車『ボルト』 2010年11月 8日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Jason Paur Photo: General Motors 米General Motors(GM)社の『シボレー・ボルト(Chevrolet Volt)』は、電力のみで40マイル(約64キロ)を走行できるプラグイン・ハイブリッド車だが、その制御システムには約1000万行のコードが駆使されている。 比較すると、複雑な航空電子工学と航行システムを駆使し、歴史上最高に電子化された旅客機だと考えられている、新しい『ボーイング787』には、約800万行のコードが使われている。新型の統合戦闘機『F-35』でも、コードは約600万行だ。 シボレー・ボルトは
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル
事故で不動状態になったデロリアンを、とあるご縁で譲っていただきました。そこでCo2削減を目的としたEV普及促進、使い捨てにしない文化のあり方提案を目的に、デロリアンのEV化プロジェクトをスタート。仲間とともに作業を続け、2009年3月11日に電気自動車化を達成しました。その後もアップグレードを続け、2016年7月22日には、急速充電にも対応。今後は再生可能エネルギー促進などをテーマに、活動を続けていきます。イベント展示などにも応じています。 問い合わせメール:MXG02660@nifty.com Ask me anything Submit プジョーe-208買いました! 実は昨日、40代を共に過ごしてきた13年超のマツダ・デミオから、プジョーのEV「e-208」に乗り換えました。電気自動車にはEVデロリアンを作った2009年から乗り続けていますが、メーカー製はこれが初めて。ディーラーで納
製品総数500品目を誇るNo.1スバル車アフターパーツトップブランド ZERO/SPORTS OFFICIAL SITE
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く