ウェブの2つの醜い部分をブロックできる機能がオープンソースブラウザ「Firefox」に追加される。つまり、無断でユーザーのコンピュータを使って仮想通貨をマイニングするスクリプトと、無断でユーザーを追跡するスクリプトをブロックする。 Firefoxの「Nightly」と「Beta」(同ブラウザの2つのテストバージョン)に、仮想通貨マイニングと追跡技術「フィンガープリンティング」をブロックするオプションが追加された。現時点では、それらのオプションは初期設定でオフになっているが、Mozillaはデフォルトでオンにすることを計画しているという。 Mozillaは、シェア1位を誇る「Google Chrome」に奪われた影響力を取り戻して、ウェブの悪い慣行のいくつかを排除しようとしている。今回の変更は、米国時間4月9日にMozillaのブログで発表された。 Appleの「Safari」やBrave
