タグ

2016年4月21日のブックマーク (4件)

  • 300冊の理数系書籍を読んで得られたこと - とね日記

    理数系ネタ、パソコン、フランス語の話が中心。 量子テレポーテーションや超弦理論の理解を目指して勉強を続けています! 理数系書籍のレビュー記事が300冊に達したのでまとめておこう。 僕が理数系書籍を読み始めたいきさつや200冊までの読書で得られたこと、感じたことは2012年12月に書いた「200冊の理数系書籍を読んで得られたこと」という記事を読んでいただきたい。また毎年発表するお勧めは「とね日記賞」というカテゴリーの記事でお読みいただける。 201冊目から100冊を読むのに3年4カ月かかったことになる。(1冊目から200冊目までは6年かかっていた。書名一覧)2013年3月からは健康維持のためにほとんど毎晩ウォーキングをしているから読書のペースが少し落ちているようだ。仕事するにも趣味を楽しむにも健康が第一だから仕方がない。あと理数系以外の一般書も意識して読むようになった。僕のような会社員が仕

    300冊の理数系書籍を読んで得られたこと - とね日記
  • コンテンポラリーラインの30mmF1.4レンズ 《 その5 》

    シグマ・30mmF1.4 DC DN+オリンパス・PEN-F 5~6年ぐらい前からシグマは、良い方向に大きく変化してきているように感じる。シグマの創業者でもあり優れた技術者でもあった先代の故山木会長から、現社長の山木さんにバトンタッチされたころからだろうか。 先代山木会長はシグマを「レンズメーカー」としてではなく「カメラメーカー」として育てていくことに熱い情熱を持っておられたようだ。フィルムカメラの時代からこつこつと一眼レフやコンパクトカメラを作り続けてきた。その流れがフォビオンを子会社化したことにつながっているのだろう。 シグマにとってカメラ作りはなかなか儲けにはならない事業だ。交換レンズで得た利益をカメラづくりに投資しているかのようだ。でも、苦労しながらも山木社長が先代の意思を受け継いでカメラを作り続けていくことは、ブランドイメージを高めるなどシグマにとっては「良い効果」をもたらしてい

    コンテンポラリーラインの30mmF1.4レンズ 《 その5 》
  • Apple's 'Mac mini' is now a Registered Trademark

  • 「セキュリティエンジニアになるには?」 「知恵袋」で高2が質問、業界トップから回答続々

    セキュリティエンジニアになるには、大学と専門学校どちらに進むのがいいか」――高校2年生を名乗るユーザーが「Yahoo!知恵袋」に投稿したこんな質問に、大学教授など一線の専門家が次々に回答し、「知恵袋と思えない豪華な回答陣だ」と注目を集めている。 質問は、「セキュリティエンジニアになるのが夢だ。技術をアピールできれば学歴はそこまで気にする必要がないと聞いた。関西大学総合情報学部か専門学校に進むか迷っているが、どちらが学びやすく、就職率が高いか。また、関西圏で情報セキュリティに強い大学を教えてほしい」――という内容で、4月17日に投稿された。 20日午後5時までに15の回答が集まっている。うち4つは、業界トップの専門家が名乗った上で回答したもので、Webセキュリティの第一人者でHASHコンサルティング代表の徳丸浩さん、立命館大学情報理工学部情報システム学科の上原哲太郎教授、慶応義塾大学大学院

    「セキュリティエンジニアになるには?」 「知恵袋」で高2が質問、業界トップから回答続々