タグ

2018年10月30日のブックマーク (8件)

  • 「徴用工」訴訟 新日鉄住金に損害賠償命じる判決 韓国最高裁 | NHKニュース

    太平洋戦争中に「徴用工として日で強制的に働かされた」と主張する韓国人4人が新日鉄住金に損害賠償を求めた裁判で、韓国の最高裁判所は30日、「個人請求権は消滅していない」として、賠償を命じる判決を言い渡しました。日企業に賠償を命じる判決が確定したのは初めてで、日政府が徴用をめぐる問題は「完全かつ最終的に解決済みだ」としているだけに、今後の日韓関係に影響を及ぼすことも予想されます。 韓国の最高裁判所は30日午後、判決の言い渡しを行いました。 この中で、最高裁は、1965年の日韓国交正常化に伴う請求権・経済協力協定で徴用をめぐる問題は解決されたという新日鉄住金側の主張に関して、国交正常化交渉は「日の不法な植民地支配に対する賠償を請求するための交渉ではなかった」として、日の統治は不法だったという認識を示しました。 そのうえで、「個人の請求権も協定に含まれたと見るのは難しい」として、個人請求

    「徴用工」訴訟 新日鉄住金に損害賠償命じる判決 韓国最高裁 | NHKニュース
  • 外相 駐日韓国大使を外務省に呼び批判 適切な対応を要請 | NHKニュース

    そのうえで、「これまで日韓は未来志向の関係を作っていこうと努力をしてきたが、こういうことを申し上げなければならないのは極めて心外だ。韓国政府は、日企業、日国民に何らかの不利益が生じないよう、直ちに必要な措置を厳格にとってほしい」と述べ、適切な対応を要請しました。 日に駐在する韓国のイ・スフン大使は、外務省で河野外務大臣と面会したあと、報道陣に対して「日政府の立場をしっかりと聞きました。また、韓国政府の立場もしっかりと説明しました」と述べました。 ただし、韓国政府の立場が具体的にどういう内容なのかは言及しませんでした。 日政府は、平成10年に当時の小渕総理大臣とキム・デジュン(金大中)大統領が、相互理解と信頼に基づいて未来志向の日韓関係を築くことをうたった「日韓共同宣言」を発表してから、ことしが20年の節目となることも踏まえ、関係改善を模索してきました。 今月には、外務省の有識者会

    外相 駐日韓国大使を外務省に呼び批判 適切な対応を要請 | NHKニュース
  • 「ついやってみたくなる」手の“消毒装置”が登場 | NHKニュース

    インフルエンザのシーズンを前に、手の消毒を徹底してもらおうと、大阪大学附属病院の正面玄関に「ついやってみたくなる」という人の気持ちを活用した、一風変わった消毒装置が登場しました。 高さ2メートルほどの箱の正面に、偽りの心を持つ人が手を入れると手をかみ切られるという伝説で知られるギリシャ神話の神、オーケアノスの顔のレリーフが取り付けられています。 口の中には消毒液を噴射する装置があり、手を入れると自動で消毒される仕組みです。 病院では以前から玄関に消毒液を設置していましたが、実際に使う人は200人に1人程度だったことから、つい手を入れてみたくなる「真実の口」のデザインを採用したということで、早速おそるおそる手を入れてみたり、おもしろそうに何度も手を入れたりする姿が見られました。 消毒を体験した女性は「真実の口なので手を入れてみようと思いました。消毒は必要だとわかっていても、なかなかしないので

    「ついやってみたくなる」手の“消毒装置”が登場 | NHKニュース
  • 【中学受験】子どもを守る「どう転んでも正解」という出口戦略の考え方 - 敏感の彼方に

    今、嬉々として中学生活を送るムスメAは、公立中高一貫校の受験(受検)でズッコケたため、地元の公立中学校に通っています。 いちおうムスメの名誉のために言っておくと、そのような結果となったのは、親であるボクの教育方針がほぼ原因です。 ボクの方針とは、受験を山登りに例えて、だいたいこのようなものです。 目の前に山があるのなら、まずは登ってみる(チャレンジしてみる) 山を登るために、自ら最大限の努力をする 結果は、どっちにどう転んでも、それが正解である 山登りの経験は、必ず人生の役に立つ 特に3つ目の「どう転んでも正解」という考え方は、子どもを追い詰めず、受験戦争から子どもを守るために一番大切な「出口戦略」だと思っています。 同級生には、中学受験で無理をし過ぎて(結果は、すべて不合格)、不登校気味になってしまった子もいるようです。詳しくは分からないのですが、「合格」という結果だけを「必達目標」にさ

    【中学受験】子どもを守る「どう転んでも正解」という出口戦略の考え方 - 敏感の彼方に
  • 水の都 イタリアのベネチア 高潮で街の75%が水浸し | NHKニュース

    街じゅうを運河が走る「水の都」、イタリアのベネチアでは、高潮によって運河から水があふれ、街の75%が浸水する事態となりました。 このうち世界遺産にも登録され、水の都として知られるイタリア北東部のベネチアでは、街じゅうを走る運河で高潮によって水面が通常よりも1メートル50センチ余り上昇し、至るところで水があふれました。 現地からの映像では、れんが造りの歴史的な建築物が建ち並ぶ街並みが辺り一面、ひざ下の高さまで水につかり、カフェや土産店の中まで浸水して、観光客が大きな荷物を抱えて避難しようとしている様子が映されています。 中心部のサン・マルコ広場も完全に水につかり、立ち入りが制限されたことから、警察が観光客に避難を呼びかけていました。 ロイター通信は地元当局の情報として、今回の水位は、洪水が頻繁に起こるベネチアでも過去4番目の高さで、最大で街の75%が浸水したと伝えています。 一方首都ローマで

    水の都 イタリアのベネチア 高潮で街の75%が水浸し | NHKニュース
  • 電力量計の歴史|東北計器工業株式会社

    当社の電力量計の歩み 当社は1966年に改定された計量法による電力量計の新規需要に対応するために1968年10月に設立され、1969年5月には記念すべき誘導形電力量計(HB09形)が誕生しました。 その後、誘導形電力量計を改良しながら、2016年までの47年間にわたり生産を続けました。 1986年には、計量法に電子式電力量計の性能・構造基準が追加され、電子式電力量計の時代へと変革していきました。 また、2011年3月に発生した東日大震災を機に省エネの気運が高まり、格的にスマートメーターの導入が望まれました。 当社は、その期待にこたえるため、2014年10月よりスマートメーターの生産を開始し、ラインナップの追加を図りながら、現在に至っております。 当社の主な電力量計の生産遷移は以下の通りです。

  • 【父育児】子育てのゴールが見えてきた立場から思う家事とイクメンと私 - 敏感の彼方に

    ムスメAが中2、ムスメSが小5、ムスコNが小1になりました。 先日、小学校の運動会があったのですが、突き抜けるような青空を美味しそうな白い雲がゆっくりと漂うまったりとした時間の中、ツマと2人でのんびりと観覧できるのは何年ぶりだろう・・・と考えました。 ともに両親が遠方でもあることから、長女が幼稚園に入ってからの 10 年以上、運動会は必然的に乳児または幼児連れで駆け付けていたことになりますので、「ぶり」どころか、初めて2人で観る運動会となりました(ちなみに、長女は部活)。 子どもたちには申し訳ないですが、「あぁぁ、ラク。」と心から思いましたね。 乳児がいれば、ウンチの1つや2つ平気で出てきますし、運が悪ければ防波堤を越えて襲い掛かってきますし、幼児がいれば、暑いだの寒いだの腹減っただの眠いだの、ド直球の言葉しか投げかけてきませんし、それはそれは苦節 10 年なわけです。 でも、そんな慌ただ

    【父育児】子育てのゴールが見えてきた立場から思う家事とイクメンと私 - 敏感の彼方に
    tetrahymena
    tetrahymena 2018/10/30
    良記事。
  • ドイツのとある選挙から「メルケル帝国崩壊」の足音が聞こえてきた(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    バイエルン州の異変 10月14日、バイエルン州の州議会選挙が終わった。 バイエルンは、これまでCSU(キリスト教社会同盟)が一党独裁を誇ってきた州だ。CSUというのは、メルケル首相の党であるCDU(キリスト教民主同盟)の姉妹党。この二党がまとまって統一会派となっている。 バイエルン州は非常に特色のある土地で、これまでは保守の牙城だった。ここにはCSUだけで、CDUはない。CSUは、CDUよりも保守色が強く、現在のドイツ連邦政府では、そのCDU/CSUが一緒になって、社民党(SPD)と連立を組んでいる。 そのCSUが、今回の選挙では10ポイント以上も票を減らし、37%しか獲得できなかった。一応、第1党ではあるが、単独ではもう政権を取れない。 ところが、CSUの落ち込みを利用できなかったどころか、さらに落ち込んだのが社民党だ。こちらは10ポイント以上下げ、得票率は10%を切った。前回の選挙に比

    ドイツのとある選挙から「メルケル帝国崩壊」の足音が聞こえてきた(川口 マーン 惠美) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)