タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (371)

  • 4人の男性が「専業主夫」を早々に離脱したワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    4人の男性が「専業主夫」を早々に離脱したワケ
    tetrahymena
    tetrahymena 2019/01/09
    良記事
  • 女子のコミュ力は本当に男性より高いのか | 「コミュ力」は鍛えられる! | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    順天堂大学医学部の入試で、女子のコミュニケーション能力が高いという理由から、面接で不利になる男子の点数を補正した、と12月10日に会見を開いた問題で、多くのメディア報道の見出しに「コミュ力」という言葉が躍った。 約4年前、この「コミュ力は鍛えられる」の連載を始めた当初、「コミュ力とは何だ」「なんでも略せばいいもんではない」というお声をいただいたことを思い出し、筆者は妙な感慨を覚えた。「コミュ力」という言葉もずいぶん市民権を得たものだなという思いと、順天堂大学側の説明の不可解さへの釈然としない気持ちが入り混じる一件だった。 「コミュ力」は男女どちらが高い? というわけで、筆者も「コミュ力」研究家を名乗る立場上、この問題に切り込まざるをえないだろう。「はたして女子のコミュ力は男子より高いのか」。結論から言ってしまえば、「決してそうは言い切れない」ということになる。実はこのお題、古くから欧米の研

    女子のコミュ力は本当に男性より高いのか | 「コミュ力」は鍛えられる! | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 「大黒柱」として稼ぎ続ける男性たちの本音 | 育休世代 vs.専業主婦前提社会 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    私が社会人6年目で妊娠したころ、あるいは、育休から復帰し、仕事育児の両立をしていたころ。周囲の男性同僚たちに「いいなぁ」「ずるい……」と感じたことは、多すぎて数えきれない。 妊娠・出産を経なくても自分の子どもを持てる、あるいは思う存分仕事をして、帰ったらかわいい子どもがきちんとケアを受けることができている。なんとうらやましいことか。そして学生時代からの男友達や同期の男性が専業主婦志向の女性と結婚していくのを見ると「ふーん」と、何か出し抜かれた感覚すら覚えていた。 だったら主夫と結婚すればという声もあるだろうが、大黒柱の気持ちとは、あるいは専業主夫の気持ちとはどのようなものだろうか。 育児をしていると、私の場合は外で働いているほうが楽に思える(もちろん人により、向き不向きや好き嫌いもあるだろうし、大変さは子どもの性質や年齢にもよる)。とりわけ今、3歳の子の幼稚園が冬休み中で家で1日中見てい

    「大黒柱」として稼ぎ続ける男性たちの本音 | 育休世代 vs.専業主婦前提社会 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 北朝鮮に必死な韓国「文大統領」に漂う哀愁 | 北朝鮮ニュース | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    先日、アルゼンチンのブエノスアイレスで行われたG20(20カ国・地域)首脳会議。当初予定されていた韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領とアメリカのドナルド・トランプ大統領の正式会談は急きょ、「立ち話」に格下げされた。文大統領の北朝鮮融和策について、アメリカ政府の熱が冷めてきていることを改めて印象づけた格好だ。 今回のG20会議に際し、トランプ大統領はロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談も直前になってキャンセル。ジャーナリスト殺害を指示したとされるサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子も含め、アメリカでは世界の暴君とべったりの関係を築くトランプ大統領に批判の目が向けられるようになっている。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と2回目の首脳会談を実施しても、トランプ大統領にとっては期待したようなイメージアップにはつながらない可能性が出てきているということだ。 出陣チャンスをうかがう

    北朝鮮に必死な韓国「文大統領」に漂う哀愁 | 北朝鮮ニュース | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 移民という「自死を選んだ」欧州から学ぶこと | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    移民という「自死を選んだ」欧州から学ぶこと | 国内政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 拘置所に入った「ゴーン」が過ごす異常な日常 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    元日産自動車会長兼CEOのカルロス・ゴーン氏が逮捕されたことで、日の司法制度に世界の注目が集まっている。海外のマスコミは特に、東京地検特捜部がゴーン氏を軽率に逮捕したという批判を強めている。中でも辛辣なのが、2018年11月26日にウォール・ストリート・ジャーナルに掲載された「ゴーンへの審問」という記事だ。 「かつて会社の救世主としてもてはやされたCEOは、財務上の不正行為を働いたという内容がメディアを通じて漏れ聞こえてくる中、空港で逮捕され、起訴されることなく何日間も勾留され、弁護士の立会いなしに検察から尋問を受け、地位を追われた。共産主義の中国で起きたことではない。資主義の日で起きたことだ」 警察署ではなく、拘置所に送られたワケ 今回の逮捕劇は、日に進出する外資系企業のトップにも大きなショックを与えている。「ゴーンの逮捕はありえないほど乱暴に行われた。羽田空港で10人もの東京地

    拘置所に入った「ゴーン」が過ごす異常な日常 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • ゴーン氏vs.特捜部、これからのシナリオは? | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    11月19日、日産自動車のカルロス・ゴーン会長が、自らの報酬を実際より少なく記載していた、有価証券報告書の虚偽記載容疑で東京地検特捜部に逮捕された。 ルノーが社を置くフランスだけでなくアメリカでも、今回の逮捕に対し批判的な見方が出ていることが日のメディアで報道されている。欧米からすれば、容疑者の取り調べに弁護士の立ち会いを認めない日の検察の捜査手法は、人権侵害に映る可能性があるのだろう。 だが、より問題なのは「人質司法」と呼ばれる、容疑者の勾留期間の長さだ。検察が思い描くストーリー(筋書き)に従わないかぎり、容疑者は身柄の拘束が続く、この問題については、2017年に国連人権理事会に、特別報告者が問題視する報告をしている。 否認すると勾留が続く日の刑事司法 日の刑事裁判では、法廷での証言よりも、取り調べ段階での供述調書が何よりも重視される。密室での長期間かつ苛酷な取り調べから解放さ

    ゴーン氏vs.特捜部、これからのシナリオは? | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 日産の「日本軽視」を生んだゴーン采配の中身

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長逮捕の衝撃事件により、自動車業界全体が不安に包まれている。今までにも自動車メーカーのトップが逮捕されたり責任を問われたりしたことはあるが、大半はリコール隠しなどを含めて商品の問題に起因していた。理由にかかわらず犯罪が生じてはならないが、ゴーン逮捕の容疑は私利私欲に基づくから、従来の企業トップの逮捕とは受け止め方が違う。 日の自動車メーカーの給与や報酬はあまり高くない そもそも日の自動車メーカーの給与や報酬は、あまり高くない。役員報酬も自動車業界ではゴーン(それでも実際は半分程度の記載とされているが)のほか、トヨタ自動車のディディエ・ルロワ副社長が10億円を超えるものの、それ以外の自動車メーカーの日人経営者は多くても1年で3億~4億円だ。乗用車メーカーの重役と報酬の話をすると「ウチは社長まで含めてすごく安いです」とコメントする人が多い。

    日産の「日本軽視」を生んだゴーン采配の中身
  • 「男の子にイラつく親」が知らない才能の本質 | 子どもを本当に幸せにする「親の力」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    自己管理力がないので、整理・整頓・片づけが苦手。出せば出しっぱなし、使えば使いっぱなし。身の回りはつねにぐちゃぐちゃ。カバンの中には蛇腹折りになり果てたプリント類が2、3枚入っている。 集中力がないのですぐに気が散り、テキパキ行動できない。時間の観念がないのでつねにマイペース。物事を終えるべき時間が来ても気持ちの切り替えができない。先を見通して段取りよく準備するのが苦手。だから忘れ物も多い。ルールや約束を守らない。人の話を聞かない。聞いているように見えても理解はしていない。だから何度注意しても直らない。ぼうっとしていて上の空。 人の気持ちがわからなくて空気が読めない。当然、国語のテストにおける物語の読解問題は超苦手。ママの気持ちを忖度(そんたく)して「そろそろ片づけようかな」などの判断はできない。人の気持ちがわからないから、共感力も乏しい。言葉や文章で自分の気持ちを伝えるのが苦手。当然、作

    「男の子にイラつく親」が知らない才能の本質 | 子どもを本当に幸せにする「親の力」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 企業で「Mac」がどんどん導入されているワケ | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    アップルは11月7日、新モデルとなる薄型ノートMacBook Airと、大幅に性能が強化された小型デスクトップMac miniを発売した。10月30日にニューヨークで開催されたイベントで、新型iPad Proとともに発表された製品だ。 発表された製品はいずれも、個人が自分のコンピュータとして活用するうえで重要となる価格を比較的抑えつつ、Mac miniやiPad Proは非常に強力なパフォーマンスが得られ、またMacBook Airも多くの人にとって十分な性能を備え長く使える点を重視していた。 これらの製品は個人だけでなく、ビジネスの現場でもより受け入れられる可能性がある。その理由について迫っていこう。 セキュリティが「リスク」になっている時代 セキュリティやプライバシーは、世界中のどの企業や個人にとっても重要だが、アメリカ企業はより注意深くなっている側面がある。情報が安全ではないことは、

    企業で「Mac」がどんどん導入されているワケ | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 日産に追放された「辣腕経営者」ゴーンの功罪 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    日産自動車のカルロス・ゴーン会長が11月19日、金融商品取引法違反容疑(有価証券報告書に報酬を虚偽記載の疑い)で東京地検特捜部に逮捕された。同容疑のほか、会社の資金、資産、経費を私的流用した疑いも強まっており、証拠が固まれば、背任か特別背任で立件される可能性も浮上している。 ゴーンは倒産寸前の日産を再建したカリスマ経営者として知られる。その辣腕経営者がなぜ不正に走ったのか。ゴーンの功罪を検証しながら考えたい。手前味噌になるが、筆者は朝日新聞記者時代からゴーンの単独インタビューを何度もした経験があり、1999年には日産とルノーの提携もスクープした。こうした経験も織り交ぜて解説したい。 筆者が日産ルノーの取材に深くかかわることになった原点は、1999年3月13日の成田空港での取材にある。今でも時折記憶がよみがえることがある。この日の午前11時50分発の全日空205便で、当時、日産の社長だった塙

    日産に追放された「辣腕経営者」ゴーンの功罪 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 墜ちたカリスマ、日産ゴーン会長逮捕の衝撃 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    カリスマが地に墜ちた――。 東京地検特捜部が11月19日、仏ルノー・日産自動車・三菱自動車の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏と、代表取締役のグレッグ・ケリー氏を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕した。2人はゴーン氏の報酬を有価証券報告書に少なく記載していたほか、会社の投資資金や経費を私的な目的に支出するなどしていた疑いがある。こうした不正に、ゴーン氏側近であるケリー氏が深く関与していたという。 突然のトップ逮捕を受けて、日産の西川廣人社長は19日夜10時から横浜市にある社で約1時間半にわたる記者会見を実施。前代未聞の事案なだけに、記者やカメラマンら300人近くが集まった。西川社長はゴーン氏の会長解職を22日の取締役会で提案すると発表し、長く続いた日産ゴーン体制と決別する覚悟を示した。 社内調査で判明した「3つの不正」 ゴーン氏は“コストカッター”と呼ばれた辣腕やカリ

    墜ちたカリスマ、日産ゴーン会長逮捕の衝撃 | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 「ハズキルーペ」CMが情報爆発時代に勝つ凄み | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ハズキルーペ」CMが情報爆発時代に勝つ凄み | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 台湾脱線車両「設計ミス」、海外で相次ぐ失態 | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    愛知県豊橋市内にある日車輌製造(日車)豊川製作所。今から5年前、N700系新幹線や東京メトロ銀座線、名古屋市営地下鉄鶴舞線といった国内向け車両に混じって、見慣れない先頭形状の車両が製造されていた。白地に赤く彩られた車両は台湾鉄路管理局(台鉄)向けの特急列車「プユマ号」に使われるTEMU2000型。豊川製作所は2012年から2015年にかけて152両を製造した。 作業員がほぼ完成したTEMU2000型の運転席をくまなくチェックしている。車両の上には「品質こそ生命、一作業・一清掃の徹底」という看板が掲げられていた。 そのスローガンはかけ声倒れだったーー。 「台鉄がチェックしているはず」 10月21日に台湾で起きたプユマ号の脱線事故は18人が命を落とす大惨事となった。運転士によるスピードの出し過ぎが事故の原因とみられているが、車両の安全装置「自動列車防護装置(ATP)」に設計ミスがあったことを

    台湾脱線車両「設計ミス」、海外で相次ぐ失態 | 海外 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 徴用工判決の「放置」は日韓関係を泥沼にする | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    元徴用工に対する賠償を認めた韓国・大法院(最高裁判所)の判決には、さすがに韓国政府も当惑しているようで、10月30日の段階で出されたのは李洛淵(イ・ナギョン)首相の「司法の判断を尊重し、関係省庁や民間の専門家などと諸般の要素を総合的に考慮して対応策を講じていく」というコメントだけである。11月1日は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が韓国国会で施政方針演説をしたが、判決には一切、触れなかった。 韓国政府にしてみれば大法院の判決を否定するわけにはいかない。かといって判決をそのまま認めれば日韓関係が立ち行かなくなる。身動きの取れない状態に追い込まれ、しばらくは国内世論などの動向を見極めようとしているようだ。 この判決を放置すると日韓関係は大きく傷つく しかし、この判決を放置してしまえば、日韓関係が大きく傷つくことは間違いない。 1951年に始まった日韓の国交樹立のための交渉は、植民地支配の合法性や

    徴用工判決の「放置」は日韓関係を泥沼にする | 外交・国際政治 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    新築の家、結婚式教育産業…「強制出費」の悪者たち 鈴木 大介(以下、鈴木):悪者探しはしたくないのですが、日貧困問題の悪化に加担している存在は、やっぱりあると思うんです。 阿部 彩(以下、阿部):誰ですか。 鈴木:たとえば、中間層の可処分所得を減らしている産業です。彼らが意図しているか、していないかを別にしますが、たとえばそれは新築住宅をむやみに勧める住宅産業だったり、数百万円かかる結婚式を勧めるブライダル産業だったり、中古車がたくさん出回っているのに新車を勧める自動車産業だったりする。やみくもに大学全入を勧めてきた教育産業もそうですね。 なんでこんなことを強調するのかと言いますと、地方の人たちに取材していると、身近に貧困に陥った人がいたときに「だって、あの家って3年前に新築の家建てたよね」「だって、あの家って新車乗ってたじゃん」「いい結婚式挙げてたでしょ」という話がしばしば挙がって

    あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 韓国「徴用工勝訴」が日本に与える巨大衝撃 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    韓国の最高裁判所である大法院が10月30日、注目の判決を下しました。戦時中に日の工場に動員された韓国人の元徴用工4人が、新日鉄住金に損害賠償を求めた訴訟の上告審において、個人の請求権を認めた控訴審判決を支持し、1人あたり1億ウォン(約1000万円)を支払うよう命じたのです。 これを受けて、安倍晋三首相は、「判決は国際法に照らして、あり得ない判断」と厳しく批判し、河野太郎外相は韓国大使を呼び出して厳しく抗議しました。 韓国の徴用工が行っている同様の訴訟は、約80社を相手に14件存在しますが、同様の判決が下される可能性は高いでしょう。それだけではなく、約22万人ともいわれる徴用工や、さらには同じ被害を受けた中国人やアジア諸国人々からも同様の訴えが提起され、日企業は多大な賠償責任を負うことになるおそれがあります。 そもそも日韓の戦後賠償についての日の立場は、1965年に日韓両国の間で締結さ

    韓国「徴用工勝訴」が日本に与える巨大衝撃 | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 安田純平さん突然「解放」、背後に2つの要因 | アジア諸国 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    内戦下のシリアに2015年6月、トルコ南部から陸路で密入国し、武装勢力に拘束されていたとされるフリージャーナリスト安田純平さん(44)が解放された。今のタイミングで解放につながったのは、シリア内戦が最終局面に至っているという現地情勢と、水面下で続けられてきた解放への外交努力の存在だ。 安田さんは、イスラム過激派組織「シリア解放機構」(旧ヌスラ戦線)に拘束されていたとみられ、テロ組織と交渉しないという日政府の高官は「身代金の支払いはない」と主張した。だが、日政府は、過激派を支援してパイプを持つカタール政府やトルコ政府に仲介を求めており、カタール政府が身代金を支払ったとの情報もある。 内戦は最終局面 2011年の「アラブの春」をきっかけに始まったシリア内戦は、ロシアやイランの軍事支援を受けたアサド政権が首都ダマスカス周辺や南部、ホムスなどの中部から反体制派を相次いで駆逐し、最終局面に入って

    安田純平さん突然「解放」、背後に2つの要因 | アジア諸国 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 30~50代が「親の介護」で職を突然失う苦悩 | 毎日が発見ネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    30~50代が「親の介護」で職を突然失う苦悩 | 毎日が発見ネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 人見知りでも「人の心をつかむ」話し方のコツ | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    世の中には脳科学や心理学を学び、聴衆の心理を手に取るように理解している、という理論派のスピーカーがいます。こういうパターン、ステップで話せば、お客様は自分のことを必ず好ましく思うだろうという知識、テクニックを誇る人たちです。 しかし、そうした知識を学んだことがない、街のラーメン屋の店長のほうが、人々の心をつかむことがあります。「俺は、いつも1杯のラーメンを通してお客さんと心の声で対話している。だからどんなヤツだろうが楽しませることができる」と自信を持って話した途端、人をくぎ付けにしたりするのです。そこには、重要なヒントが隠されています。 恐れることなく、相手と目を合わせる AIではない、生身の人間であるからこそ、必ずその人と心が触れ合う瞬間があるはずです。コミュニケーションとは、このことです。 筆者は仕事柄、多くの人の前で話をする機会が多いのですが、その経験からわかったのは、良好なコミュニ

    人見知りでも「人の心をつかむ」話し方のコツ | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準