タグ

2012年9月12日のブックマーク (11件)

  • 超党派議員の大規模訪中団中止=国交正常化40年記念―中国が通知 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【北京時事】野中広務元自民党幹事長や仙谷由人民主党政調会長代行ら超党派の国会議員による大規模訪中団が日中国交正常化40周年の記念行事に参加するため今月26日から訪中する予定だったが、中国側から、日政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化問題を理由に「見合わせてほしい」と通知があったことが12日分かった。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    これって報復処置というより親米反中派にとっては反ってありがたい処置に思えるのだが(笑)一昨年の小沢氏の訪中団といい朝貢外交もどきな行動は慎みたいもの。対韓もそうだが対中も一方的な友好の呼びかけは止めよ
  • 従軍慰安婦問題 米国でも強まる「対日不信」 - 日本経済新聞

    会談はいつしか、リラックスしたムードでの私的な立ち話に移っていた。目の前にいる米国大統領、バラク・オバマとは2009年4月にロンドンで初の首脳会談をして以来、ソウル、トロントと場所を変えて会話を重ねてきた。信頼関係も十分で、いよいよ機が熟した――。そう考えたのか。韓国大統領の李明博は、静かに切り出した。「ところで、日についてだが……」しかし、オバマは韓国大統領のただならぬ雰囲気を察知したの

    従軍慰安婦問題 米国でも強まる「対日不信」 - 日本経済新聞
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    春原剛氏の論説。この人の過去の記事を読むとアーミテージ氏周辺の情報がソースだと僕は思う。これは氏の意向に沿った文章だと割り引いて読むべきだろう。米の国益・関心は日韓の軍事情報包括保護協定締結にある。
  • 時事ドットコム:党幹部交流「延期」を通告=尖閣国有化の対抗措置か−中国共産党が日本大使館に

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    交流延期も中国が不快感を表す時よく使う手法だね。抑制されて平和的手段であるし尖閣国有化に伴いこの反応がでるのはやむをえないことだと思う。交流再開には時間がかかるが過去の事例から鑑みると永遠ではない。
  • 生活保護211万人超 過去最多を更新 そりゃ働くより楽にお金貰えるんだから貰うだろ:ハムスター速報

    生活保護211万人超 過去最多を更新 そりゃ働くより楽にお金貰えるんだから貰うだろ Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年9月12日 15:05 ID:hamusoku 厚生労働省は十二日、全国で生活保護を受けている人が五月時点で二百十一万八百十六人となり、過去最多を更新したと発表した。受給世帯数は百五十三万八千九十六世帯で、こちらも過去最多を更新。 生活保護をめぐっては、来年度予算の概算要求基準で生活保護費の削減方針が明記された。政府は厚労省の審議会などで支給水準が妥当かどうか検証しており、年末までに結論を出す方針だ。 受給者数は毎月発表されているが、今回は集計方法を変えたため四、五月分を同時に発表した。 四月時点の受給者は二百十万二千八十一人で三月より減少。昨年七月から続いてきた過去最多更新は九カ月連続で途切れたが、五月に再び増えた。四月にいった

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    働く能力の有無で制度を分けるべきだ。働く能力を有する場合期間を限定し食料スタンプのような現物支給に近い方法にしなければ働くインセンティブが失われる。恒久的な貧困対策は働く能力のない人に限定すべきだ。
  • 靖国問題、外交、消費税まで 天皇陛下守護霊が知られざる本心を語る | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    公開霊言抜粋レポートこの国の行く末を憂う 天皇陛下守護霊が明らかにした心「今上天皇・元首の心」 2012年8月29日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日語で語ることも可能である。 詳しくは⇒⇒⇒大川隆法のスーパー霊能力 「霊言」とは何か ご病気をおして積極的に公務に取り組まれておられる天皇陛下。昨今の乱れた国情についてそのお心のうちが慮られるが、ご心そのものを伺う機会は通常ない。そこで、現在の国難に当たり、大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁は天皇陛下の守護霊を神事として招霊申し上げ、そのご心を語っていただいた。そこには、この国

    靖国問題、外交、消費税まで 天皇陛下守護霊が知られざる本心を語る | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    極めて不快な文章だ。陛下を冒涜するにもほどがある。無礼で唾棄すべき品性下劣な物言いだ。言いたいことがあるなら自らの言葉でやれ。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    何か重大なことが起こったとは思わないのだけど不思議ではあるのよね~。情報があまりにも少なく憶測しかできない。重要な時期だけに非常に気になる。
  • 朝日新聞デジタル:尖閣問題、中国の反発拡大 軍が異例の言及 - 国際

    関連トピックス尖閣諸島山東省威海で11日、「首を切られても、流血しても、釣魚島は奪われない」と書かれた横断幕を掲げて抗議する人々=AFP時事北京の日大使館前で11日、抗議をする人々=ロイター尖閣諸島と日中中間線および抗議デモが発生した場所  日政府が沖縄県・尖閣諸島の国有化を11日に閣議決定したことを受け、中国国防省の耿雁生報道官は同日、「われわれは事態の推移をよく注視し、相応の措置を取る権利を留保する」と述べ、軍も報復措置をとる可能性を示唆した。尖閣問題について軍当局者が具体的な関与について発言するのは異例だ。  耿報道官は「日はさまざまな口実を使って軍拡をして、釣魚島(尖閣諸島)問題でいざこざを起こしてきた」と指摘。「中国の政府と軍隊の領土・主権を守る決意と意思は固く揺るぎない」と訴えた。  11日付の軍機関紙・解放軍報は国有化は「第2次大戦後、中国の主権に対する最も露骨な挑戦」

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    同じ中国の反応を報道しているがWSJの文とかなりニュアンスが異なるのが面白い。http://goo.gl/17NuR 僕はWSJの見解と同じで今回の中国の反応はかなり抑制されていると思う。朝日は中国の抗議が大きいと思わせたいようだ。
  • 【竹島問題】日本国政府が本気 全国70紙に韓国の不法占拠を批判する新聞広告掲載へ

    ■編集元:ニュース速報板より「【竹島】 日国政府が気 全国70紙に韓国の不法占拠を批判する新聞広告掲載へ」 1 サビイロネコ(埼玉県) :2012/09/11(火) 14:11:15.10 ID:gJD85nIyP ?PLT(12000) ポイント特典 政府、竹島問題で新聞に初広告 韓国に対抗 2012.9.11 01:11 政府は11日から1週間、韓国による島根県・竹島の不法占拠を批判する新聞広告を全国・地方紙計70紙に順次掲載する。 政府が新聞広告で竹島問題を取り上げるのは初めて。 韓国が竹島を自国領土と主張する広報を強化していることに対抗し、国民への周知徹底に乗り出す。 広告は内閣府による政府広報として出される。 韓国の領有主張に「根拠とする文献の記述はあいまいで、裏付けとなる明確な証拠はない」と反論。 「竹島は歴史的にも国際法上も日固有の領土」と明記した。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    広告小っさ~w こんなんじゃほとんど告知効果ないよ。一面広告ぐらい期待したのに。無駄金だ。/ワシントンポストとかニューヨークタイムスとか米国のメディアに広告した方がずっとまし
  • 『尖閣諸島のヤギ、30年前に右翼団体が放したヤギだった事が判明 島は荒れ果て、土壌の崩壊が進行 : てきとう』へのコメント

    世の中 尖閣諸島のヤギ、30年前に右翼団体が放したヤギだった事が判明 島は荒れ果て、土壌の崩壊が進行 : てきとう

    『尖閣諸島のヤギ、30年前に右翼団体が放したヤギだった事が判明 島は荒れ果て、土壌の崩壊が進行 : てきとう』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    id:ncc1701 変化する状況を自国に優位な状況を作るために利用するのも知恵の一つだよ。「上陸」するのが肝要だねw
  • 竹島問題、韓国企業に打撃…団体旅行中止相次ぐ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国の大韓商工会議所は11日、李明博(イミョンバク)大統領の竹島上陸をきっかけとした日韓関係悪化で、日側と取引のある韓国企業の12%に損害が生じているとの調査結果を発表した。 険悪な状況が続けば、今後損害を被りうるとした企業は65%に上った。 同会議所は8月28日~9月3日、500社を対象にアンケートを実施し、うち266社が応じた。損害が生じたとする企業の業種は観光業が最多で、日車販売代理業、品業の順となった。ある大手旅行社では日人の団体旅行の中止が相次ぎ、約300人が訪韓を取りやめたと回答。同社代表は「9月下旬からの修学旅行シーズンに、日側からキャンセルが出ないか心配」と語ったという。別の旅行社によると、訪日予定の韓国旅行者の間でも、旅行先を東南アジアなどに変更するケースが出ている。

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    これでいいんだ。韓国の政権が末期になると反日カードを切る。これをもう4回繰り返している。それは韓国にダメージがなかったからこそ切れた安牌だったのだ。これからはそうでない。それを知らしめないといけない。
  • のぶてる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    真っ暗な未来を見据えて一歩を踏み出そうとする人たちが集まり、複数の眼で先を見通すための灯火を点し、未来を拓いていくためのサロン、経営情報グループ「漆黒と灯火」。モデレーターは山一郎。詳細はこちら→→「漆黒と灯火」

    のぶてる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2012/09/12
    様々な発言と行動で彼はアカンなと思った。