タグ

2015年9月20日のブックマーク (9件)

  • PKO参加の陸自部隊 任務追加で検討へ NHKニュース

    防衛省は、安全保障関連法が成立したことを受けて、南スーダンで国連のPKO活動に参加する陸上自衛隊の部隊に対し、武器を使って、他国の部隊などを救援する、いわゆる「駆け付け警護」などの任務を新たに追加する方向で検討に入ることにしています。 これを受けて、防衛省は法律に基づいて、自衛隊の部隊が行動できる地理的な範囲や、携行できる武器の種類、使用方法などを任務ごとに定めた「部隊行動基準」の策定を行うことにしています。 そして、南スーダンで国連のPKO活動に参加している陸上自衛隊の部隊に対し、武装集団から危害を加えられるおそれがある他国の部隊などを武器を使って救援する、いわゆる「駆け付け警護」の任務や、外国軍隊とともに宿営地を防護するといった任務を新たに追加する方向で検討に入ることにしています。 現在、南スーダンに派遣されている部隊は、ことしの12月に交代することになっており、防衛省は早ければ、この

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    南スーダンにはPKOを送るべきでなかったとは思う(決定は民主政権時代)。そこは戦争がまだ続いている。駆け込み警護任務を与えるためには重火器の配備と普通科部隊が必要だ。それは日本のPKOにも必要なもの。
  • カタルーニャが独立を宣言したらバルサはスペインリーグでプレー出来なくなるらしい。 | 地中海ブログ

    なんか毎年のことなのですが、この時期は日からのお客さんが非常に多くて、今週はパエリアを7回もべました(苦笑)。 手長エビちゃんのピースにはちょっと笑ったけど、一週間に7回はちょっとキツイ。 ←バルセロナが誇るパエリアの名店、Can Majoの特性パエリアでーす。 さて、最近巷を賑わしている話題と言えば、今月27日に行われるカタルーニャ州議会選挙のことで、僕自身も、地元の政治家や研究者、市民団体なんかに呼ばれては、「外国人として長くカタルーニャに住んでいる君の意見を聞かせてもらおう」とか言われてミーティングに駆り出されることが非常に多くなってきています。 さて、では何故こんなにも選挙の話ばかりするのか? 実は、今回の選挙では独立派(現政権)が絶対多数を獲得すると見られていて、現カタルーニャ州政府大統領が、「選挙に勝ったら即座に独立を宣言します!」と公約しているからなんですね。いままでは「

    カタルーニャが独立を宣言したらバルサはスペインリーグでプレー出来なくなるらしい。 | 地中海ブログ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    カタルーニャの独立は独立後の国家設計が甘すぎて何考えてるんだという感じ。それでなくてもひどい治安とひどい借金とでどうすんだ?と思う。とはいえ独立派は多数をとるのだろう。その後の混乱が思いやられる。
  • 難民:欧州諸国、押し付け合い…非難合戦 - 毎日新聞

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    こうなるのは明らかだった。いずれクロアチアも国境を閉じるだろう。東欧の小国に難民を受け入れる余力はあまりない。この問題はシリアの状況そのものを改善しない限り終わらない。シリアへNATO軍を派遣すべきだ。
  • 安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(下)

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 安保法制の国会論戦は非常に充実 あとは国民が選挙で審判を下せばいい 筆者は、今国会での安保法制の審議を、高く評価している。政府と野党の間で議論が深まらなかったという批判は当たっていない。 「政権担当経験」持った野党は、なにが政府にとって答えづらい、難しいポイントなのか、政府の立場を理解できるようになったようだ。その強力な野党が、法案を徹底的に潰

    安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(下)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    意識高い系?ちゃんちゃらおかしい。僕は高低でもって考え方を分ける考え方を批判する。いろんな考え方は横並びだと思う。その中で妥協可能な人と妥協し合いつつ多数をとる。これが間接民主主義だと思っている。
  • 安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(上)

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 連立与党の自民、公明両党は、安全保障関連法案(安保法制)について、参院特別委員会・会議で強行採決して可決成立させた。民主党、維新の党、社民党、共産党、生活の党の野党5党は、「あらゆる手段を講じて成立を阻止する」として、9月16日から18日にかけて、鴻池祥肇委員長を野党議員が取り囲んでの委員会開催阻止(16・17日)、理事会開催場所を巡る野党の

    安保反対派はデモよりも「政権交代こそ常道」を痛感せよ(上)
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    安保は選挙を左右しない。経済政策が選挙を左右する。安保反対派は経済政策を練ることが必要だね。遠回りに見えてそれが一番早く自分たちの主張を実現する道。僕が安倍政権を評価する点はそれを理解していることから
  • クロアチア、移民をハンガリー国境にバスで輸送

    ハンガリー国境近くのクロアチア北部ベリマナスティル付近で、移民や難民が乗ったバスが到着し、警備に当たるクロアチアの国境警察(2015年9月18日撮影)。(c)AFP/ELVIS BARUKCIC 【9月19日 AFP】移民が殺到しているクロアチアが18日、ハンガリー国境へのバスによる移民の輸送を始めた。欧州では、国境を封鎖する国々も出るなど、移民や難民が大量に流入している問題において緊張が高まっている。 クロアチアは、この2日間で1万7000人を超える人々が入国し、受け入れ能力が限界に達したとして、移民問題に強硬な姿勢を取るハンガリーの国境への移民の輸送を始めた。ハンガリーはこれまで、移民流入から「国境を守る」と明言している。 クロアチアとの国境の一部で、移民らの流入を阻止するための新たなフェンスの設置を開始したハンガリー政府は、不法越境を厳罰化する同国の新法に違反するよう移民をそそのかし

    クロアチア、移民をハンガリー国境にバスで輸送
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    これって難民のハンガリーへの押し付けじゃん。結局どの国も自国を犠牲にするなんてことは許すはずはないんだ。最初からわかってたこと。もっとも女性・子供・老人などを保護する決定については評価したい。
  • http://www.niigata-bengo.or.jp/about/statement/attachment/00000169-20150919115154.pdf

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    あはは、見て笑ってしまったよ。こういうセンスは面白いね。それでも敢えてコメする。「全然おかしくないよ!」(笑)
  • スコットランド 独立巡り再投票求める声 NHKニュース

    スコットランドの独立を巡る住民投票が実施されてから1年となったのに合わせ、独立運動を主導したスコットランド民族党の党首は、住民投票を再び実施するための条件を、来年の議会選挙の公約に盛り込む方針を明らかにし、再投票に意欲を示しました。 この住民投票から1年となった18日、独立運動を主導したスコットランド民族党のスタージョン党首は、スコットランドのエディンバラで演説しました。 このなかでスタージョン党首は、来年5月に行われるスコットランドの議会選挙に向け、独立の賛否を問う住民投票を再び実施するための条件を公約に盛り込む方針を明らかにし、再投票に意欲を示しました。 そのうえで、「キャメロン首相がスコットランドの声を無視し続けるなら、より多くの人が政府は何もしてくれないと結論づけるだろう」と述べ、政権側をけん制しました。 一方、再投票の実施には、イギリス政府との合意が必要ですが、キャメロン首相は、

    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    スコットランドは平和裏に分離独立する条件が整っていると思うのでこの運動は静かに見守りたい。逆に連合王国側の政権が下手をうつと第二の北アイルランド運動になりかねないので譲歩を求めたい。
  • 安保法案可決の参院、振り返れば問題だらけ

    後の世の人たちは、ここ数日の永田町で繰り広げられた一連の出来事を、いったいどのように評価するのだろうか。9月19日午前2時過ぎ、安保関連法案は参院会議で可決され、成立した。 国会の外では「戦争法案廃案!国会正門前大集会」に集まった人々が、声を限りに「戦争法案採決撤回」「安倍は辞めろ」と叫んでいた。 民主党には「党勢回復」の狙い 「決戦日」である18日は、午前9時からの民主、維新、共産、社民、生活の野党5党党首会談から始まった。この時、参院に内閣問責決議案、衆院に内閣不信任決議案を提出することを合意したことで、会期末の「山場」が決定している。 もっとも圧倒的多数を占める与党の勢力に対して、野党が提出する決議案が可決する可能性は皆無だ。だが、可決されると内閣が総辞職しなければならないと憲法が規定する衆院の内閣不信任決議案や、政治的効果しかないが三権分立で重要な意味を持つ参院の問責決議案を出す

    安保法案可決の参院、振り返れば問題だらけ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2015/09/20
    今回の件で参議院いらないなと感じたよ。これまで2院制を支持してきたが今後宗旨を変えたいと思う。憲法改正して1院制にしたい。国会議員の数が多すぎるからバカでも議員になれる。無駄飯食いを減らしたい。