タグ

2022年4月15日のブックマーク (8件)

  • 『国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長』へのコメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    出羽守論法はやめよう。安易に外圧に頼るのもやめよう。そういう単純な話だと思っている。国内できちんと議論しそれでうまくいかなかったらそれで終わり。出羽守も外圧もいらない。それが言論というものと思うよ。
  • 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長

    漫画『月曜日のたわわ』の宣伝のため、性的に描いた女子高生のイラストを日経済新聞が朝刊の全面広告に掲載した問題で、UN Women(国連女性機関)の部(米・ニューヨーク)が日経新聞に抗議していたことが4月15日、ハフポスト日版の取材で分かった。

    国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    国連?表現の自由に関することをとやかくいう前にウクライナ戦争をどうにかせえよとしか感想はないや。深刻な人権侵害には全く無力で一部勢力の政治に利用されまくる組織って腐ってるという評価しかない。無視でOK
  • 大前研一「マスコミが報道しない"ゼレンスキー大統領の素顔"」 「ロシア脳」で見えるウクライナ戦争勃発の根本原因

    先入観を捨ててウクライナ危機を見よ 2022年3月23日、ウクライナのゼレンスキー大統領が日の国会で演説した。戦争中の国の大統領がオンラインで他国の国民や政治家に語りかけるのは、いかにも21世紀のテレビ俳優らしい振る舞いだと思う。演説の内容は地味だったが、日に彼のシンパは増えたのではないだろうか。 ただし、目の前で起きていることだけで、世界情勢は理解できない。日人は「アメリカ脳」の見方になりやすいから、「ロシア脳」に頭を切り替えて情勢を判断することが重要だ。プーチンとロシア軍は、ウクライナの街を攻撃し、非戦闘員の命を奪い、シリア型のひどい破壊行為を続けた。これは許されることではないが、プーチンがなぜキレているのかを理解するには「プーチン脳」で考えてみるしかない。 時間軸の問題もある。この1カ月余りで世界の見方は急変した。最も大きく変わったのは、ゼレンスキー大統領に対する見方だろう。「

    大前研一「マスコミが報道しない"ゼレンスキー大統領の素顔"」 「ロシア脳」で見えるウクライナ戦争勃発の根本原因
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    ゼレンスキー氏に対しては戦争を境に僕は大きく評価を変えた。戦争前ウクライナは自国の地政学的危うさに無頓着で判断にはミスがあった。それはこの戦争の遠因ではあるがだからといえ露国は全く正当化できない。
  • ネプチューン地対艦ミサイルによる巡洋艦モスクワ撃沈の衝撃(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    現地時間4月14日(日時間4月15日)、ロシア国防省の発表によるとロシア海軍の黒海艦隊旗艦である巡洋艦「モスクワ」が曳航中に沈没しました。前日に爆発炎上し総員退艦、その後まだ浮いていたのでセヴァストポリ港に戻ろうと曳航している最中でした。 ウクライナ側は前日に地対艦ミサイル「ネプチューン」2発を巡洋艦モスクワに命中させて撃破したと主張しています。ロシア側はこれを認めていませんが、どちらにせよ艦は失われました。 ロシア海軍黒海艦隊旗艦スラヴァ級ロケット巡洋艦モスクワ撃沈。その衝撃は戦史に永久に刻まれることになるでしょう。ウクライナ海軍地対艦ミサイル部隊の大戦果であり、ロシア海軍の大失態となります。 巡洋艦「モスクワ」を喪失した意味ロシア国防省よりスラヴァ級ロケット巡洋艦「モスクワ」 巡洋艦モスクワはロシア海軍黒海艦隊旗艦であり、黒海艦隊の中では最大最強の艦でした。ただし主兵装の超音速対艦ミ

    ネプチューン地対艦ミサイルによる巡洋艦モスクワ撃沈の衝撃(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    これは日本の防衛にとってグッドニュース。ドローンと長射程地対艦ミサイルの組合せは劣勢となった時にも敵艦に対抗できることを示す。日本は長射程地対艦ミサイルを早く開発し海洋監視型のドローンと共に配備すべき
  • JR東日本 駅のロシア語案内板 覆い隠すも批判受けて元の状態に | NHK

    JR東日は、都内の恵比寿駅の構内に設置していたロシア語による案内板について、利用客から「不快だ」という声が寄せられたとして紙で覆い隠していましたが、「差別につながる」という批判を受け、15日から元の状態に戻すことにしています。「誤解を与えて申し訳ない」と話しています。 JR東日は、東京 渋谷区の恵比寿駅構内に、東京メトロ 日比谷線に乗り換える人に向けてロシア語で「中目黒」や「六木」と書かれた案内板を設置していますが、今月7日から紙で覆い隠していました。 JR東日によりますと、理由について、ロシアウクライナに軍事侵攻して以降、利用客から「案内板を見ると不快だ」という声が複数寄せられたためとしています。 これに対し、SNSなどで「差別につながる」といった批判が相次いだことから、一転して15日から元の状態に戻すことを決めたということです。 JR東日は「批判を受けて元の状態に戻すことが

    JR東日本 駅のロシア語案内板 覆い隠すも批判受けて元の状態に | NHK
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    よかったよ。在日露国人の気持ちを考えると元に戻してよかったと思う。在日露国人の中にはプーチン支持の人もいるだろうがそれは個別に非難すべきこと。プーチン批判の人も多数いるので国と個人は分けて考えたい。
  • 世界で高まる「ロシア嫌悪症」に注意すべきだ

    非道な「住民虐殺」が明るみに出て国際的包囲網がますます狭まるプーチン政権だが、ロシア国民の高い支持が揺らぐ気配はない。この背景には、反戦論への強烈な締め付けで多くの市民が戦争の実態から目を背けていることがある。しかし政権を下支えする最大の「免震安定装置」は、何世紀にもわたってロシア国民の心の深奥に潜む「反西欧」の愛国心である。これを承知しているプーチン氏は国際的孤立を正当化する〝魔法の言葉〟を巧みに駆使して、国民を引きつけるのに成功している。 魔法の言葉「ルッソフォビア」 この魔法の言葉は「ルッソフォビア」。「ロシア嫌悪症」と訳されるが、19世紀以来の長い歴史がある言葉だ。最初にこの言葉を広めたのはフランスだ。当時大国として勃興していたロシアに、ナポレオンが侵略することを正当化するために使い始めた。ロシアが異文化であり、西欧への脅威であることを訴えたキャッチフレーズだ。次第にロシア脅威論の

    世界で高まる「ロシア嫌悪症」に注意すべきだ
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    国と個人は分けて考えたい。特に在日露国人についてはその人の考えを見分け区別すべき。プーチンの戦争を支持していたら批判は当然。だがプーチンに批判的なら今までと同じように接したい。露国人にも多様性がある。
  • ゼレンスキー大統領の韓国国会演説 議員出席2割以下で批判相次ぐ 韓国“ウクライナ無関心”のワケ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    韓国の国会で今週行われたウクライナのゼレンスキー大統領の演説について国会議員の2割にも満たない50人程度しか参加しなかったとして、韓国メディアから「誠意のない態度」「恥ずかしい」などと批判が相次いでいる。 【画像】韓国国会でオンライン演説したゼレンスキー大統領 しかし、韓国ウクライナ情勢への関心の低さは今に始まったことではない。“戦争の経験”という共通項があるにもかかわらず、いったいナゼなのか-。 (NNNソウル支局長 原田敦史) ■議員の参加2割弱でガラガラの大講堂 “待ちぼうけ”のゼレンスキー大統領11日の午後5時。予定された時間を少し過ぎて、スクリーンにはTシャツ姿のウクライナのゼレンスキー大統領の姿が映し出された。 ゼレンスキー大統領が、外国の議会や国会で演説を行うのは、韓国が24番目。会場は会議場ではなく、敷地内にある国会図書館の大講堂が使われた。用意された座席には、明らかに

    ゼレンスキー大統領の韓国国会演説 議員出席2割以下で批判相次ぐ 韓国“ウクライナ無関心”のワケ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    韓国ヲチしてると韓国は韓国と北朝鮮+米中露日という国際関係を重視しそれ以外の国を一段下にみる傾向があると思ってる。日本へは対抗心が強くこの演説も日本への対抗心からでは?とみてる。開催されればもう用済み
  • マリウポリ攻防戦、孤立のウクライナ軍が戦力結合し死守の構え

    (CNN) ロシア軍が包囲網を狭め、市内への格的な侵攻も懸念されるウクライナ南東部の要衝である港湾都市マリウポリを防衛するウクライナ軍2部隊の司令官は13日、戦力の合流を果たし、ロシア軍に共に立ち向かうとするビデオ声明を発表した。 ロシア軍は侵攻作戦で同市を主要な標的の一つと位置づけ、ここ数週間絶え間ない砲撃や爆撃を加えてきた。市内にとどまるウクライナ軍部隊は孤立した状況に追い込まれているともされる。 また、戦闘に伴い深刻な人道危機も発生し、住民は過酷な貧窮生活を強いられてもいる。ロシアが同市を押さえれば、強制併合したウクライナ・クリミア半島と親ロシア派武装勢力が一部で拠点を築くウクライナ東部がつながる戦果を得ることにもなる。 ロシア軍はマリウポリ市内で戦略的な拠点を確保したと再三誇示。ただ、ウクライナ軍は激しく応戦しており、同市の攻防戦はロシアの侵攻に抵抗するウクライナの決意の象徴とも

    マリウポリ攻防戦、孤立のウクライナ軍が戦力結合し死守の構え
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 2022/04/15
    仮に投降したとしてもアゾフ連隊の兵士を露軍は処刑するだろうと僕はみている。国際法違反だがそんなことは気にしない軍だ。だからこそアゾフ連隊の兵士は玉砕するまで戦うと思う。凄惨な戦いだね。辛いよ。