タグ

2017年3月21日のブックマーク (33件)

  • 滋賀県 長時間労働の削減へ37年ぶりに職員増員 | NHKニュース

    働き方改革の一環として職員の長時間労働を減らそうと、滋賀県の職員の定数を増やす条例の改正案が21日、県議会で可決・成立しました。滋賀県の職員の増員は37年ぶりです。 こうした中、昨年度(平成27年度)は年間1000時間以上の時間外労働をしていた職員が20人いたことがわかり、長時間労働の是正が課題となっていました。 21日の滋賀県議会で可決・成立した条例の改正案は、職員の定数を10人増やし3072人とするもので、県は新年度(平成29年度)以降、定期採用や中途採用を通じて職員を増やすことにしています。 滋賀県人事課の河瀬隆雄課長は「長時間労働が正しいとされる時代ではない。長時間労働を減らすことができれば、時間外手当の削減につながる。業務の効率化と合わせて県民の理解が得られるようにしたい」と話しています。 滋賀県によりますと、県庁の職員が増員されるのは昭和55年以来、実に37年ぶりです。

  • 世界で最も幸福な場所が判明、日本の幸福度が世界ランキングで何位かも発表される

    by frank mckenna 3月20日は「国際幸福デー」ということで、国連が「世界幸福度報告(World Happiness Report)」の2017年度版を発表しました。幸福度上位の国には入れ替わりがあり、日は2016年度よりもランクがアップしています。 World Happiness Report 2017 (PDFファイル)http://worldhappiness.report/wp-content/uploads/sites/2/2017/03/HR17_3-20-17.pdf Happiness report: Norway is the happiest place on Earth - BBC News http://www.bbc.com/news/world-39325206 国連の「World Happiness Report」は2012年に初めて実施された

    世界で最も幸福な場所が判明、日本の幸福度が世界ランキングで何位かも発表される
  • 自民都連会長「小池氏イエスマンが過半数確保したら…」:朝日新聞デジタル

    7月2日投開票の東京都議選に向け、自民党は21日、党部で党役員と都議選立候補予定者による会合を開いた。都連会長の下村博文幹事長代行は、豊洲市場問題に触れ、「都議選の政争の具にして石原都政を支えた自民党にダメージを与える戦略は邪道だ」と述べ、豊洲問題を都議選に絡めようとする小池百合子・都知事を牽制(けんせい)した。 会合は、党都連所属の衆参国会議員を含む約100人が出席した。下村氏は「小池知事のイエスマンばかりが都議会過半数を確保したら、都政が失墜する」とも語った。二階俊博幹事長は「都連だ、部だということでなく、一体となって選挙戦を戦い抜いて立派な業績を上げる」と強調。3月14日に官邸で安倍晋三首相と面会した際、首相から「一緒になって戦い抜く」との決意表明があったことを明らかにした。

    自民都連会長「小池氏イエスマンが過半数確保したら…」:朝日新聞デジタル
  • 「世界幸福度ランキング」、日本は51位だった

    3月20日、国連と米コロンビア大学が設立した「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」の世界幸福度ランキングで、ノルウェーがデンマークを抜いてトップ、日は51位だった。一方、サハラ以南諸国とシリア、イエメンが下位となった。写真はノルウェーで昨年10月撮影(2017年 ロイターSvein Nordrum/NTB Scanpix) [ニューヨーク 20日 ロイター] - 国連と米コロンビア大学が設立した「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」と同大学地球研究所は20日、最新の「世界幸福度報告書2017」を発表した。 報告書の幸福度ランキングでは、ノルウェーがデンマークを抜いてトップ、日は51位だった。一方、サハラ以南諸国とシリア、イエメンが下位となった。 ランキングは2012年に開始され、今年で5回目となる。155カ国を対象に、1人当たりの国内総生産(GD

    「世界幸福度ランキング」、日本は51位だった
  • 「テック企業の充実したカフェテリア」は多様性を奪い、地域に金を落とさない

    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    周辺のカフェでもいけばいいのに、とは思ってる。
  • なぜ「なぜ売春が法律違反になるのか」という疑問が出るのか:医療技術の変化と合わせた話題

    祥 @poseban_igrac 売春防止法が出来たころの日での売春産業って、「女性を前借金で拘束する人身売買」ってウィキペディアの言葉がピタリと当て嵌まる、当に地獄だったからね…。あの世界じゃ「売春を廃止するのが人道上正解だ」ってなっても仕方ない。続 2017-03-17 23:32:25 リンク Wikipedia 売春防止法 売春防止法(ばいしゅんぼうしほう、昭和31年5月24日法律第118号)は、売春を助長する行為等を処罰するとともに、性行又は環境に照らして売春を行うおそれのある女子に対する補導処分及び保護更生の措置を講ずることによって、売春の防止を図ることを目的とする(1条)日の法律である。施行は1957年(昭和32年)4月1日、完全施行は1958年(昭和33年)4月1日からであるが、沖縄県や小笠原諸島では、当時日の主権が及ばない為、その後日に返還されてからの施行となっ

    なぜ「なぜ売春が法律違反になるのか」という疑問が出るのか:医療技術の変化と合わせた話題
  • 自分の妻も管理できない人物に国家を管理できる? 週刊プレイボーイ連載(281)  – 橘玲 公式BLOG

    大阪府の学校法人が首相夫人を「名誉校長」に迎えて新設する小学校の建設用地として、国有地を格安で随意契約した事件が波紋を広げています。「国民の財産」が不当な安値で払い下げられるのはたしかに大問題ですが、それ以上にひとびとの興味を掻きたてたのはこの学校法人の教育方針で、幼稚園では園児に軍歌や教育勅語を唱和させ、保護者に対して「パンツが生乾きで犬臭い」とか、日国籍を取得した韓国人の親に「韓国人と中国人は嫌いです」との手紙を送りつけるなど、常識では考えられない“奇行”の数々が暴かれました。国際社会からも「日の首相夫はヘイトなのか」と疑惑の目を向けられかねず、あわてて「名誉校長」を辞任し火消しに躍起です。 とはいえ、首相が国会で「私やが関係していたとなれば、首相も国会議員も辞める」と大見得を切ったのですから、政治的には単純な話です。国有地の格安売却に自らの意向が働いていたとの証拠があれば首相

    自分の妻も管理できない人物に国家を管理できる? 週刊プレイボーイ連載(281)  – 橘玲 公式BLOG
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    できます。
  • <ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年度から実施される学習指導要領改定案に基づき、小学校のローマ字教育が従来の国語だけでなく、新たに教科化される英語でも始まる。ローマ字には「ち」を「ti」と表記する訓令式と「chi」と書くヘボン式があり、使い分けに混乱する児童もいることから、教育現場から「どちらかに一化してほしい」との声も上がっている。 ローマ字は小学3年の国語の授業で習うことになっている。読み書きのほか、情報通信技術(ICT)教育の一環として、コンピューターで文字を入力する操作を学ぶ。これに加え、20年度からは小学5、6年で教科化される英語でも「日語と外国語の違い」に気付かせることを目的に、ほぼ母音と子音の2文字で構成されるローマ字について学習することになった。 学校では現在、ローマ字を原則的に訓令式で教えている。しかし、名前や地名など実際の表記は圧倒的にヘボン式が多く、国際的な身分証明書となるパスポートも

    <ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    教えやすいという理由で使われてない方を教えるのはなんだよな。。
  • 【北京春秋】「悔しいのですか?」と言い放った女性報道官 産経新聞を閉め出した首相会見の真相とは(1/2ページ)

    「悔しいのですか?」。中国外務省の定例会見室で、女性報道官は少し間を置いてから続けた。「それなら、来年出席できるように努力しなさい-」 人民大会堂で15日に開かれた李克強首相の記者会見に産経新聞は出席できなかった。出席するには「招待状」が必要だが、中国は日メディアで産経だけに交付しなかった。文書で抗議したのは既報通りである。 私たちは翌日の外務省定例会見でその理由をただした。「産経の日頃の中国報道と関係があるのか」と。 報道官は「会見場が収容できるのは約千人。出席できなかったのは産経だけではない」と釈明した。「空席があったではないか」と迫ると、彼女は冒頭のように答えて質疑を打ち切った。 これが音なのだ。しかし一体、何を努力しろというのか。外国メディアは、中国メディアのように「中国共産党の喉と舌(宣伝機関の意)」ではない。 誤解してもらっては困る。私たちは「悔しい」のではない。不当な嫌が

    【北京春秋】「悔しいのですか?」と言い放った女性報道官 産経新聞を閉め出した首相会見の真相とは(1/2ページ)
  • 「全員死にますように」石川啄木の短歌がクズすぎて話題「啄木のこういうところ好き」

    歌人 枡野浩一 Koichi MASUNO @toiimasunomo 石川啄木の短歌の著作権はもう切れているけれど現代語訳と被写体が枡野浩一であることがきちんとひろまり集英社文庫『石川くん』が売れたり再び映像化@ishikawakun1886 されたりしますように!@asanagi07 2017-03-20 02:30:21 歌人 枡野浩一/ピン芸人としての芸名は「歌人さん」 @toiimasunomo 2022年9月に『枡野浩一全短歌集』を刊行したところ思いのほか売れ、残りの人生は好きに生きようと決意。ハンパに終わった2013〜15年の芸人活動を、やり直したくなりました。2023年、事務所タイタンの芸人養成所6期生に。2024年5月から、タイタン所属。ピン芸人の芸名「歌人さん」。ユニットコンビ「歌人裁判」もよろしく。 https://t.co/SGKHsITUMl 朝凪日向💮 @as

    「全員死にますように」石川啄木の短歌がクズすぎて話題「啄木のこういうところ好き」
  • 日本人て野球が好きではなかったんだな - メロンダウト

    主語がでかいのは百も承知だけど日人ってもっと野球が好きなんだと思っていた。 僕は普段はまったく野球は見ないのだけど、WBCは見ている。普段のペナントと違い、全力で勝ちにいく戦いは野球ファンならずとも手に汗握る。たいへん面白いのはそうなんだけどWBCの日戦の祝祭的面白さとは違い目についたのが 海外の代表チームの試合の観客の少なさだった。2次ラウンドのオランダ、キューバ、イスラエルなどどこも強豪チームでメジャーリーガーがやまほどいる。野球の最高峰の試合なのは僕のような素人でもわかる。 日戦のイスラエルのピッチャーなんか先発から中継ぎまでみんな当たり前のように150kmのストレートを投げていた。技術的なレベルで言えば世界最高峰の戦いなんだろう。にもかかわらずニュースで見た日戦以外の東京ドームはガラガラだった。僕はそんなに野球に詳しくないし知らなかったのだけど、みんな野球の話をしたりテレビ

    日本人て野球が好きではなかったんだな - メロンダウト
  • 若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集 - Qiita

    若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集を書いてみました。 「若手エンジニアを不幸にしないため」とは書いていますが、若手に限った内容ではありません。 いろんな開発の「べからず」のために不幸になるのは、とりわけ若手が多いということを意識したためだと思ったからです。 ・若手には、方針の決定権がない。 ・若手は、組織の中で道具のように扱われてしまう場合がある。 ・(今の)若手は、将来も働き続けるための力を付けるための組織内での教育が、(昔ほど)なされなくなってきている。 ・コスト意識が乏しいので必要性が乏しいことについてまで残業前提の仕事のスケジュールを組織がたてることが多い。(その分野の理論を知っていれば自明のことを実験で証明することを要求されるのは苦痛である。) 設計指針の「べからず」 何ができれば十分かを明確にしない 開発目標は、何ができれば十分なのかを明確にしないまま、追加

    若手エンジニアを不幸にしないための開発の「べからず」集 - Qiita
  • 就活やめたい

    3/20(月・祝)19:40 ESに挫折 アイデンティティーが瓦解する。 私は誰だっけ。何が好きで何が嫌いなんだっけ。 得意なこと、苦手なこと。ちゃんとあるはずなのにうまく言えない。 私はなんで生まれてきたんだっけ。どうして生きているんだっけ。 わからない。わからないよ。 私には400字語れる趣味さえない。私の人生は800字にも満たない。 きっとそういうことだ。 就活ってたぶん論理的で計画的で行動的な人が強い。 でもそんな人当にいるのかな。 私の行動はいつだって衝動に突き動かされていて説明なんかできない。 やりたいからやっただけ。好きだから好き。嫌なことは何言われたって嫌。 そんなもんじゃないのかな。 私は自分を正直に表すことにこだわりすぎてるんだと思う。 価値観とか気持ちとかが先にあって、うまくフィットする言葉を探してる。 でもたぶんそういうことじゃなくて、論理的整合性の取れたきれいな

    就活やめたい
  • 学校の先生が行ったたった一つの些細な工夫が、一人の児童を劇的に変えた話

    ぽんた @Pontamama12345 10年前担任した児童の中に少し変わった子がいた。なかなか人の話が理解できなくて…と引き継いだが、一日の予定を示し授業の流れを示し、使っている資料をカラーから白黒にコピーし直し「今はここの話だよ」と他の部分を紙で隠してやったら学年トップになった。今まで「余計な情報(色さえも)」で→ 2017-03-20 10:23:26 ぽんた @Pontamama12345 日記代わりに長々と独り言を言ってます。毎回140文字ではまとまらず次々繋げてtweet中。tweetをクリックして頂ければ連ツイが出てきます。読んで下さる方、毎回長くてごめんなさい。リプに気付かないこともあって、1年半後にお返事とか3年後にいいねとか、当にごめんなさい。 ぽんた @Pontamama12345 @Pontamama12345 →混乱していたのだ。「ぽんた先生の授業はわかりやすい

    学校の先生が行ったたった一つの些細な工夫が、一人の児童を劇的に変えた話
  • いいアイデアなんか思いつくはずがない

    インタビューや観察の結果を整理する方法として「親和図法(affinity diagram)」がよく用いられます。また、そこからチームでアイデアを出す方法として「ブレインストーミング(brainstorming)」が用いられます(そこから再び親和図法に戻ることもありますね)。いずれも有名な手法なので詳細は省きますが、付箋紙をホワイトボードにペタペタ貼りながら、みんなでワイワイやるようなイメージです。 https://www.flickr.com/photos/jakecaptive/49915119よく用いられるからには、きっとそれなりの理由があるのでしょう。ですが、私はいずれに対しても(めちゃくちゃ)懐疑的です。使っていないわけではないのですが、使ってもいまいち感が残るというか、まるでうまくできる感じがしないのです。こんなのでいいアイデアなんか思いつくはずがない。それこそ「机上の空論」みた

    いいアイデアなんか思いつくはずがない
  • 「本気出せば1時間で終わる仕事なのに、2時間たってもまだ終わっていない」問題の原因と対策 | シゴタノ!

    シェアオフィスで休憩中に、同じくフリーランスの方と雑談していて、「気出せば1時間で終わる仕事なのに、2時間たってもまだ終わっていない」問題が話題にのぼりました。 今回はこの問題の原因を分析したうえで、その対策を考えてみます。 まず、「気出せば1時間で終わる仕事なのに、2時間たってもまだ終わっていない」問題とは、次のようなものです。 何をやればいいのかは分かっている 取りかかりさえすれば1時間で終わる でも、取りかかることなく「漂流」を続けてしまう ↓「漂流」問題については、以下の記事で詳しく書いています。 » 「漂流」の流れ着く先に

    「本気出せば1時間で終わる仕事なのに、2時間たってもまだ終わっていない」問題の原因と対策 | シゴタノ!
  • セルフレジは定着するか 消費者は「面倒くさい」と避けがち、利用率の低さから廃止する店も | キャリコネニュース

    最近、スーパーマーケットを中心にセルフレジを見かけるようになった。今年1月にはすかいらーくグループがファミリーレストランチェーン業界で初めて導入を決めたと報道された。 しかし、消費者の生活にセルフレジが根付いたかと言えば、そうでもない。 3月13日の発言小町に「折角セルフレジになったのに・・・」というスレッドが立った。スーパーで働くトピ主は、手早く会計を済ませられるセルフレジがあまり活用されていないことが不思議だという。 「折角のセルフレジのある台には常に5~6人ずつ位、通常レジの台はどの台にも何と長蛇の列…若い女性も勤め帰りのサラリーマンも兼業主婦も…一体何故?」 指示音声がうるさくて「イライラした」という人も 購入商品が少なければスムーズで便利ですよ 多かったのが 「バーコードが上手く読み取れない・ポイントカードなどの読み取りのタイミングをよく考えてやらなくちゃならない・カード払いか現

    セルフレジは定着するか 消費者は「面倒くさい」と避けがち、利用率の低さから廃止する店も | キャリコネニュース
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    ガソリンスタンドもそんなだったから、セルフのほうはポイントつけてあげればそのうち自分でやるのが普通にかるかと。
  • 成年雑誌所持で11歳少年を補導 ベッド下などから複数押収

    自宅に成年向け雑誌を複数隠し持っていたとして、警視庁は20日、わいせつ物所持と閲覧の疑いで杉並区に住む11歳少年を補導した。少年は所持を認めているという。また同日、押収した成年雑誌を署内で公開した。 少年は自宅で成年向け雑誌81冊を所持していた疑いがある。20日午後2時ごろ、留守中の少年の部屋を掃除していた母親がベッド下から成年雑誌14冊を発見し、杉並署に110番通報した。 駆けつけた署員が室内を捜索したところ、学習机の引き出し、カーペットと床の隙間、棚の奥、エアコンの上、ランドセルの中、掛け軸の裏、耐火金庫から計81冊を発見、押収。帰宅した少年が、署員と母親に雑誌の所持を認めたことから、わいせつ物所持・閲覧の疑いで補導した。 調べに対し、少年は「親がスマートフォンを買ってくれないから、昔の小学生みたいに雑誌を買うしかなかった」と話しているという。入手経路については、約40キロ離れたあき

    成年雑誌所持で11歳少年を補導 ベッド下などから複数押収
  • 「すげえ…すげえよアベノミクス。 実質賃金26年で最低にしちゃったよ。 誰だ経済の自民とか言ってんの。」←「これに関しては色んな要因が絡んでいるようです。」

    三乗根💉💉 @cubic_root3 テンプレ的印象操作記事ですね。 実質賃金の低下もワープアの増加も、【無職だった人が非正規等含む職に就くことができた】結果。 賃金の上昇が起こるのは完全雇用が達成されてから。(続) @nihonnboyaki @TNTO8698 twitter.com/nihonnboyaki/s… 2017-03-19 23:58:39 三乗根💉💉 @cubic_root3 それまではワープアどころか働きたくても働けず絶望している人で溢れていた。 完全雇用を達成してからでないと賃金の上昇はなかなか起こらない。そして今、上昇しつつある。ヤマトの例を見てもその流れはわかる。 失業率は劇的に改善している。新卒の就職も過去最高。@nihonnboyaki 2017-03-20 00:00:34

    「すげえ…すげえよアベノミクス。 実質賃金26年で最低にしちゃったよ。 誰だ経済の自民とか言ってんの。」←「これに関しては色んな要因が絡んでいるようです。」
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    お金稼いでも使わず生活を維持する人も多いのではないか、とは思う。
  • 頑張っていれば、努力していればいつか報われるなんて言うのは嘘だよ。努..

    頑張っていれば、努力していればいつか報われるなんて言うのは嘘だよ。努力したって一生懸命頑張ったって報われない事の方が多い。 生きていればいい事があるというのもほぼ嘘。ただ生きていたって良い事など何もない。 平等っていう言葉も嘘だよね。人間は生まれながらにして不平等なんだし。 でも、うまく行かない事を何もかも全部自分のせいにしてたら生きているのが嫌になってしまう。そんなの悲し過ぎる。 一生懸命頑張ってる自分を認めてあげないと、いつか歪んでしまうよ。 って誰かに話しかけてるけど結局これって自分に言ってるんだ。 実は私、雇い止めで仕事がなくなったんだ。同部署の人達は抗議してくれたけれど上の決定は絶対だった。 それでずっと就職活動をしてた。毎日のように仕事が終わったら面接に行き、少しでも応募件数を増やそうと昼休みには携帯で求人サイトに入り浸り。 でもメールをチェックする度に届くのはお祈りメールばか

  • 古いヨーロッパの本には、通常では気付かない場所に「絵画」が隠されていた : らばQ

    古いヨーロッパのには、通常では気付かない場所に「絵画」が隠されていた 17世紀〜19世紀のヨーロッパでは、通常では気付かない場所に絵画を隠したが流行ったそうです。 イギリス発祥の「小口絵」“fore-edge paintings ”と呼ばれる、ユニークな装丁技術をご紹介します。 をこんな風に両手で持ち……。 金箔の塗られた小口を、斜めに少しずつずらすと……。 おお、美しい絵が出てきました! こちらの古そうなも、小口絵になっています。 同じように両手で持ち……。 綺麗な絵が出てきました。 小口絵はイギリスを中心に17〜19世紀のヨーロッパで流行ったとのことですが、比較的最近まで存在を知られず、ブリタニカ百科事典にも長らく記載がなかったとのこと。 当時の人々の遊び心がうかがえますね。 (動画1) Fore-edge Painting - YouTube (動画2) Smartly -

    古いヨーロッパの本には、通常では気付かない場所に「絵画」が隠されていた : らばQ
  • 「小池百合子と石原慎太郎」現・旧都知事の利害が一致した、東京都議会百条委員会@豊洲市場移転問題の無能劇 - ” Wer Y sagt, muss auch Z sagen. ”で行こう

    小池百合子は、現在の都議会のダメダメっぷりを世間にアピールし、7月の都議選で「自分の手駒」都民ファーストの会の勢力を伸長させる素地を固められて(゚д゚)ウマー。 石原慎太郎は、百条委員会を軽くあしらって義務を果たしただけでなく、彼らが豊洲移転の何が質的問題かを理解しておらず、その解決法を都議会自身では持ってないことを世間に知らしめて、自分たちのへの追及はこれ以上困難だという現実を世間に知らしめることができて(゚д゚)ウマー。 かくして2名の勝者と、数十人の敗者予定者を生んで、豊洲問題は実質的に終了。 4月末の衆院解散総選挙の時期は、表立った論争は抑えつつ、豊洲問題の技術的改善案を都知事主導で精査するんだろうな。そして、7月の都議会選で都民ファーストの会と公明党以外の勢力を駆逐した後、改めて「小池&都議会与党による改良型豊洲移転プロジェクトの推進」が始まると。パーフェクトだ、政治と寝る女・

    「小池百合子と石原慎太郎」現・旧都知事の利害が一致した、東京都議会百条委員会@豊洲市場移転問題の無能劇 - ” Wer Y sagt, muss auch Z sagen. ”で行こう
  • 障害者になるくらいなら日本に生まれてこなければ良かった

    小学生の頃からガイジと呼ばれて差別され、 精神障害者手帳取っても障害年金はもらえず、 就活したら生活保護以下の生活。 ふざけんなよ。 ハロワの求人数、障害者だと百分の一になる。 半分は一年経っても同じ求人。 最低賃金、昇給なし。 障害年金と合わせて生活保護よりマシになる。 障害年金がなければ生活保護以下の生活が待ってる。 医療費だってかかる。 全くこの国は最高だよな。クソが。 俺が悪いのか?結果が出せないなら努力が足りないんだよな? 今この国で蔓延ってる自己責任ってそういうもんだよな!! 障害が原因で結果が出せないなら、障害者の俺のせい。 障害者として生まれてきたのも俺のせい? 障害さえなけりゃあよかったのか。 じゃあ生まれた瞬間人生終わってんな。 障害者は生きてちゃいけないってことだよな! 何したらいいんだよ。どうにもなんねえよ。 こんな国に障害者として生まれなきゃ良かった。 辛いよ。

    障害者になるくらいなら日本に生まれてこなければ良かった
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    結局、障害は関係なくて最低賃金と生活保護のバランスの話なのか。
  • セルフレジは定着するか 消費者は「面倒くさい」と避けがち、利用率の低さから廃止する店も

    最近、スーパーマーケットを中心にセルフレジを見かけるようになった。今年1月にはすかいらーくグループがファミリーレストランチェーン業界で初めて導入を決めたと報道された。 しかし、消費者の生活にセルフレジが根付いたかと言えば、そうでもない。 3月13日の発言小町に「折角セルフレジになったのに・・・」というスレッドが立った。スーパーで働くトピ主は、手早く会計を済ませられるセルフレジがあまり活用されていないことが不思議だという。 「折角のセルフレジのある台には常に5~6人ずつ位、通常レジの台はどの台にも何と長蛇の列…若い女性も勤め帰りのサラリーマンも兼業主婦も…一体何故?」 指示音声がうるさくて「イライラした」という人も多かったのが 「バーコードが上手く読み取れない・ポイントカードなどの読み取りのタイミングをよく考えてやらなくちゃならない・カード払いか現金払いかも自分で操作しなくちゃならない・ちょ

    セルフレジは定着するか 消費者は「面倒くさい」と避けがち、利用率の低さから廃止する店も
  • 「募集時とは労働契約を締結するまで」という政府参考人による法解釈は、やはりおかしい(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <要旨> 職業安定法5条の3(労働条件等の明示)における明示のタイミングについて、3月15日の衆議院厚生労働委員会において政府参考人からは、「労働契約を締結するまで」を指すとの、驚きの法解釈が示された。 しかしそれは、職業安定法による労働条件の明示の規定を骨抜きにする法解釈であり、また、法改正案の提出に至るまでの労働政策審議会等における長期にわたる検討の中で行われてきた説明と矛盾する。労働政策審議会の検討においては、「当初の明示」を指すとされてきた。「当初の明示」でなければ、求職者は円滑な求職活動を阻害される。 厚生労働省は恣意的な法解釈の変更をただちに撤回すべきであり、従来の説明通り、募集時における労働条件の明示とは「当初の明示」を指すと訂正すべきだ。 参議院の審議でも、ここでいう労働条件等の明示は「当初の明示」であることを質疑を通して確認し、そのうえで、その「当初」の時期や「明示」の方

    「募集時とは労働契約を締結するまで」という政府参考人による法解釈は、やはりおかしい(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    必ず募集詳細を用意し、広告を出して応募者から請求があったら開示する義務にして、だいたい履歴書と交換という仕組みにすればいい。
  • 壮絶!きのこ・たけのこ戦争の全貌を再現!!!【 永遠の大学生になるために】

    はい、ウマキです。 皆さま、きのこの山と、たけのこの里はご存知でしょうか。1975年より、株式会社明治が発売しており、追って1979年にたけのこの里が発売されました。 この2種の菓子の戦乱はネットで非常に有名で、数々のたけのこの里の残虐が画像が挙げられています。 特に、2005年と2013年に行われた、『きのこ・たけのこ第1・2次大戦』は有名です。そんな戦乱の中、きのこ帝国を指揮していた『きのこ2世』は名君として非常に優秀で、よく物語に取り上げられます。 そこで今回、彼の波瀾万丈の歴史を振り返ってみたいと思い、以下に纏めました。 では、いってみましょう! きのこ2世の波瀾万丈の生涯について 幼少期 1977年に生まれた『きのこ1世』の第一子として、この世に生を受けた彼。ご両親の愛に恵まれ、すくすくと成長し、幸せな時を過ごしました。 温かい家庭、国民の笑顔、幸せな国。そう彼は生まれた時から全

    壮絶!きのこ・たけのこ戦争の全貌を再現!!!【 永遠の大学生になるために】
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    きのこ派。
  • バングラデシュでキリスト教が台頭、数万人のイスラム教徒がアラーからキリストへ

    バングラデシュの首都ダッカ。国内人口の約1割が集中し、世界で3番目に人口密度が高い都市となっている。(写真:Ahnaf Saber) 南アジアのイスラム教国バングラデシュで、キリスト教の勢いが増している。現地の伝道者たちは、同国がキリスト教国になる日さえ夢見ている。 人口1億6480万人のバングラデシュは世界で4番目に大きいイスラム教国で、公にはキリスト教徒は86万6千人しかいないとされている。 キリスト教人権擁護団体「クリスチャン・フリーダム・インターナショナル」(CFI、英語)によると、公式の発表では国民の89・1パーセントがイスラム教徒、10パーセントがヒンズー教徒、1パーセントがキリスト教徒となっている。 しかしこの数字は今、実際とは異なるという。CFIによると、キリスト教徒として公式に報告されているのは、「伝統的キリスト教徒」の人数か、キリスト教の家庭に生まれ、政府公認教会に出席

    バングラデシュでキリスト教が台頭、数万人のイスラム教徒がアラーからキリストへ
  • 「紙幣や国債は返済する必要がない」は本当か

    「財布に入っている1万円札が日銀行の借用証書であり、お札の持ち主が日銀に1万円を貸している」と考えている人はほとんどいないのかもしれない。しかし「実はそうなのである」ということをここであらためて考えたい。 最初から注意を促しておきたいのであるが、1万円札は「日銀がいつまでも返済する必要のない借金」などではなくて、「日銀がいつでも返済することを期待されている借金」なのである。紙幣が「返済される」からこそ日々無数の経済取引が紙幣を介して滞りなく取り結ばれている。当たり前であるが、この大切なことを一部の人は忘れているようである。 江戸時代のコメ取引でたとえると? まずは日銀のような中央銀行がまだ存在せず紙幣が発行されていなかった時代のことを考えてみよう。たとえば商人が農家から大量のコメを買うとする。コメ商人はコメ農家に対して支払期日と支払金額を定めた手形を振り出す。通常、手形の額面金額はコメの

    「紙幣や国債は返済する必要がない」は本当か
  • 大阪ではカレーライスを混ぜることが多い理由

    ライスと香辛料の組み合わせであるビビンバ🍲の「混ぜてべる」という習慣が、カレーライス🍛に引き継がれたのではないか?

    大阪ではカレーライスを混ぜることが多い理由
    thesecret3
    thesecret3 2017/03/21
    銀座ナイルのカレーは「まじぇてたべてね」って言われるから、混ぜるほうが正解なんではないかな。。
  • 3大食べられるけど残しても失礼じゃないもの

    ラーメンスープ、刺身のつま、あと1つは?

    3大食べられるけど残しても失礼じゃないもの
  • 日本人がポピュリズムの波に抵抗できている理由は「投票率の低さと自殺率の高さ」 | 英紙が分析

    「もしかすると日人は、自分たちの怒りの声を、投票所ではなく、自殺率で示すことを選んでいるのかもしれない」 トランプ現象やEU離脱は言うに及ばず、世界的にポピュリズムの流れが蔓延している。だが、日はそうでもない。石原慎太郎や橋下徹は結果的には大きな力はもたなかった。 その背景と理由は何か? 「フィナンシャル・タイムズ」の名物記者、ジョン・プレンダーが分析する。 ポピュリズム運動が起こらない日 ドナルド・トランプが米国の大統領となり、英国民はEU離脱を国民投票で決め、イタリアでは2016年12月、憲法改正案が国民投票で否決された。 昨今の先進諸国の政治の動きを見ていると、グローバリゼーションやテクノロジーの進歩に取り残された人々たちによって政治が大きく変わろうとしているかのように思える。蔓延しているのは、政界のエリートへの怒りである。 ところがポピュリズムの運動が起きていない先進国もある

    日本人がポピュリズムの波に抵抗できている理由は「投票率の低さと自殺率の高さ」 | 英紙が分析
  • 映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記

    李徴と袁傪、映画館へ行く ※3/22/01:50 セリフ直しました 他の李徴と袁傪(ブロガー山月記)シリーズ orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp orangestar.hatenadiary.jp ほか、こちらのタグで。 orangestar.hatenadiary.jp りちょうとえんさん 作者: 小島アジコ発売日: 2017/03/09メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る こちらの単行も。未収録作品がたくさんあります。 ほか、こんな漫画。 さっちゃんズ1 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る

    映画館ではお金を払って広告を見ている - orangestarの雑記